X



競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 05:30:49.54ID:bO3R9XxX
日本水泳連盟 http://www.swim.or.jp/
国際水泳連盟 http://www.fina.org/
SEIKO競泳リザルト速報サービス ttp://swim.seiko.co.jp/
OMEGA速報サービス ttp://www.omegatiming.com/

前スレ
競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1674037537/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1647239076/534-634
0035第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:08.42ID:vEJZtLRf
濱田マリみたいなアナウンスに慣れなかったな
0036第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:46.56ID:vEJZtLRf
本多と大橋は歯の矯正まだ時間かかりそうか
0037第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:14:41.72ID:VGXOs0uw
低調だけどもうすぐ終わると思うとちょっと寂しい。残り種目なんとか次に繋がるレースを期待。
0039第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:19.88ID:VHF7m8sg
入江選手が毎回ぐちゃぐちゃ泣いてるのが気になる...ある程度持ちタイムで結果が予想できてそうなもんだけど、奇跡が起きてメダル取れると思ってたってこと?
0040第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:26.11ID:G9ux6wj3
オーストラリアのシエナジャックってドーピング陽性で出場停止。東京オリンピックなどを棒に振ったが見事に復活してたんだな。競泳以外を含めてもそのまま消えずにカムバックって珍しくない?
0041第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:02:19.15ID:Mh1IghTf
女子リレーのFr。大会通じて池本選手の方が速いのに、なんでメンバー入りしないんですか?コンマを争う競技なのに。
0042第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:02:55.76ID:Kg2fl9e7
>>39
10代の頃から大体泣いてるから、泣いてない方が思考停止してるのかと恐いわ。
想定以上に100の調子が上がってこなかったか泳ぎが崩れたかで予選落ちかと思いきや決勝進めたからだろ。アホかお前は。
0046第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:15:01.60ID:l1wriZwq
成田予選で力使い果たしちゃったか?
もう体力が残ってない感じだった
0047第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:15:31.83ID:GKPDnKTB
成田の今季ベストが日本選手権の4分36秒89で、セカンドベストが予選の4分38秒05だったのか
0049第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:18:33.86ID:5H6QkMk1
日本のリレーは世界水泳はいつもメダル期待出来るイメージだったけど、
決勝残っただけで凄いと言われるようになっちゃったのか
0054第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:18.28ID:yB4ThSdn
圧倒的王者のマッキントッシュが16歳だから、メドレーリレーから他に転向する人増えそうだな
0055第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:00:16.31ID:l1wriZwq
この大会は鈴木さんが一番頑張った感じか
32歳まで頑張って地元で輝けて良かったね
0056第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:04:21.46ID:dZWt18mh
さてこのスレタイ通りに期待される選手は存在するのかという福岡でしたが果たしているのかどうか
0057第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:05:51.08ID:dNnku55W
世界水泳観たニワカだけど日本競泳陣ヤバイね
普通は、自国開催の五輪に強化費注ぎ込んだ余韻で、その後の五輪ぐらいまで調子良いのが続く筈なのに
自国開催の世界選手権でこの体たらく
特に男子は世代交代が全く出来てないのは、かなり深刻
0058第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:08:28.72ID:ILeiGIqy
>>57
女子なんてメダル0だけど?
0059第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:10:14.89ID:B/pcnSg5
やばいよ
男子もやばいけど女子は2大会連続メダルなしなのでかなりやばい
その前も大橋しか取れてないし
どうしたもんかね
0060第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:12:27.30ID:dNnku55W
>>58
女子は東京五輪のラッキーが重なった大橋さんの金があったけど、もともと弱いから期待していない
男子は萩野、瀬戸筆頭に結構強かったのに、この成績はかなりマズイと思う
0061第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:34:41.65ID:vEJZtLRf
メダル争いに絡む選手も少なく、スタートから出遅れてて解説も申し訳程度に触れるレースが多かった。
インタビューは「タイムは良く無いが自国開催かつ久々の有観客で声援貰えて良かった」が多数。
揃いも揃って日本選手権からタイム落としてんのはマジで謎
ベスト出した鈴木さんと決勝まで残った成田さんは頑張ったね
0065第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:47:31.74ID:+9zdm1iw
にわか設定なのに、萩野や世代交代を語るんだ
0066第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:55:42.34ID:BYNTrd1w
わたなべかなことか何してんだろうな
0067第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:58:46.26ID:ABvALMkD
今大会の日本人選手のタイムと、そのタイムはいつ頃の日本記録と同等くらいか調べてみた。

【男子】
●50m自由形
塩浦慎理 22.15
中村克  22.21
2001年時日本記録 山野井智広 22.18(世界水泳福岡の時)

●100m自由形
松元克央 48.58
2009年時日本記録 藤井拓郎 48.49

●200m自由形
松元克央 1:45.97
2009年時日本記録 内田翔 1:45.24

●400m、800m、1500m自由形
出場者無し
0068第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:59:07.45ID:ABvALMkD
●50mバタフライ
水沼尚輝 23.75
川本武史 23.79
2008年時日本記録 河本耕平 23.60

●100mバタフライ
松元克央 51.20
水沼尚輝 51.93
2009年時日本記録 河本耕平 51.00

●200mバタフライ
本多灯 1:53.66
森本哲平 1:55.36
2008年時日本記録 松田丈志 1:52.97

●50m背泳ぎ
川本武史 25.05
入江陵介 25.11
2009年時日本記録 24.24
2008年時日本記録 25.26

●100m背泳ぎ
入江陵介 53.98
2006年時日本記録 森田智己 53.85

●200m背泳ぎ
柳川大樹 1:57.23
入江陵介 1:58.10
2006年時日本記録 中野高 1:57.17
0069第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:59:34.64ID:ABvALMkD
●50m平泳ぎ
日本雄也 27.25
2017年時日本記録 小関也朱篤 27.17
2010年時日本記録 北島康介  27.30

●100m平泳ぎ
渡辺一平 1:00.28
2003年時日本記録 59.78

●200m平泳ぎ
渡辺一平 2:08.78
佐藤翔馬 2:10.72
2008年時日本記録 北島康介 2:07.51

●200m個人メドレー
瀬戸大也 1:56.70
小方颯  1:57.06
2013年時日本記録 萩野公介 1:55.74
2009年時日本記録 高桑健  1:57.24

●400m個人メドレー
瀬戸大也 4:09.41
本多灯  4:16.71
2012年時日本記録 萩野公介 4:08.94
0070第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:59:50.07ID:ABvALMkD
【女子】
●50m自由形
池江璃花子 25.27
2000年時日本記録 源純夏 25.29

●100m自由形
池江璃花子 54.67
2009年時日本記録 山口美咲 54.43

●200m自由形
池本凪沙 1:59.23
1999年時日本記録 千葉すず 1:58.78

●400m自由形
小堀倭加 4:07.48
難波美夢 4:10.23
2002年時日本記録 山田沙知子 4:07.23

●800m自由形
小堀倭加 8:29.54
難波美夢 8:34.62
2002年時日本記録 山田沙知子 8:28.77

●1500m自由形
森山幸美 16:18.66
2002年時日本記録 山田沙知子 16:16.28
0071第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:00:09.54ID:ABvALMkD
●50mバタフライ
池江璃花子 25.27
相馬あい  25.96
2018年時日本記録 池江璃花子 25.11
(現日本記録)

●100mバタフライ
池江璃花子 58.61
相馬あい  58.17
2008年時日本記録 加藤ゆか 57.89

●200mバタフライ
三井愛梨 2:07.15 
牧野紘子 2:08.40
2006年時日本記録 中西悠子 2:06.52
2004年時日本記録 中西悠子 2:07.99

●50m背泳ぎ
高橋美紀 27.84
2009年時日本記録 寺川綾 27.73

●100m背泳ぎ
白井璃緒 1:00.83
2000年時日本記録 中村真衣 1:00.55

●200m背泳ぎ
白井璃緒 2:11.24
弘中花音 2:12.57
1996年時日本記録 中尾美樹 2:10.46

●50m平泳ぎ
鈴木聡美 30.29
2018年時日本記録 鈴木聡美 30.64
現日本記録    青木玲緒樹 30.27

●100m平泳ぎ
鈴木聡美  1:06.20
青木玲緒樹 1:06.32
2009年時日本記録 鈴木聡美  1:06.32
2014年時日本記録 渡部香生子 1:05.88

●200m平泳ぎ
今井月 2:24.68
2000年時日本記録 田中雅美 2:24.12
0072第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:24:44.37ID:1g7IuYeh
>>59 >>60
何人もの女子有望選手を潰して来た方がお怒りの御様子です。

競泳日本、21世紀ワーストメダル2個惨敗 平井リーダー「正直、弱くなる時ってこんな一瞬なんだと」パリ五輪に不安残す
0073第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:26:10.46ID:1g7IuYeh
>>59,60

<…..
 競泳の日本代表が世界選手権でメダル2個に終わるのは、2000年以降の大会ではワースト。歴代でも1991年大会(パース)に並ぶワースト3位タイだった。女子メダリストなしは2022年大会(ブダペスト)に続き、2大会連続。24年パリ五輪を約1年後に控え、不安の残る結果となった。

 横山貴ヘッドコーチは「(メダル2個のみは)今の日本の現状、実力だと思う。かなり世界と離されているなということを実際に感じる福岡の世界選手権」と総括した。

 また、24年パリ五輪のプロジェクトリーダーを務める平井伯昌氏は「コーチングの強化体制のシステムも含めて、もう変えないとなかなか(厳しい)。選手とコーチ個人で頑張ってる感じがものすごくして、20年前に戻っちゃったなって感じが正直した。すごく頑張って来て強くしてきたつもりなんですけど、正直、正直言うと『ああ、弱くなる時ってこんな一瞬なんだな』って感じはすごくしている。明確な基準と目的意識を持ってチームを編成することも一つ必要だと思う」と険しい表情で語った…>
0074第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:38:17.43ID:iZFveuwt
男女共に特に背泳ぎがヤバいね
女子200背泳ぎなんて1996年の記録より遅いって…
その頃は男子はVパン時代じゃん
女子の自由形中長距離も酷いね
0075第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:54:27.92ID:grLCwZ4w
インカレやインハイ見てても決勝ラインはどんどん上がってるけど優勝タイムは伸びてない
最近はなんか逸材が大学でうまく伸びないのかわ多い
逆に大学で一気に伸びてインカレ優勝とかするやつもいるんだけど代表入りまではできないから段々詰まってきてる
0076第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:54:51.48ID:1g7IuYeh
日本競泳陣メダル2個の低迷 平井伯昌リーダー嘆き節「弱くなるときは一瞬」復活ヒントは自己新更新の32歳に【福岡世界水泳】



 日本競泳陣が今大会で獲得したメダルは銅2個。目標に掲げた5個を下回った。前回の福岡開催だった2001年以降、最少の数字だ。低調な結果に終わり、平井伯昌パリ五輪プロジェクトリーダーは「メダルを取れる選手が減っているし、決勝に残る選手が少ない。弱くなるときは一瞬なんだな、と感じた」と厳しい表情を浮かべた。


 世界記録が10個誕生した中で、日本記録はなし。自己ベスト更新者も4人にとどまった。海外選手との勝負以前に、多くの選手が4月の代表選考会からタイムを落としており、強化、調整の面で課題を突きつけられた。

 オーストラリアは5週間前に国内選考会を実施。ピークのまま迎えた今大会で最多の金メダル13個を獲得した。日本は代表を選出後、海外に派遣して経験を積ませる方針を取っているが、平井リーダーは「大きく考え直す時期に来ている」と話した。代表合宿の少なさも苦戦の要因と分析。「年間を通じた強化体制のシステムも含めて変えないと」と語った。

 01年の福岡大会では当時18歳の北島康介が男子200メートル平泳ぎで銅メダル。北島は翌02年に世界記録を樹立し、04年アテネ、08年北京と五輪2大会連続で平泳ぎ2冠に輝いた。他にも寺川綾、中村礼子らが飛躍への礎を築いた。

 平井リーダーは「この大会を経て(その後の活躍に)ぐっとつながった感じがある」と振り返り、「今は金メダリストになる若いやつを…となるとよっぽどの意識改革が必要」と頭を抱える。
0077第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:00:04.46ID:Q9ndnYjm
酒井と山岸は?
0078第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:04:57.74ID:LelbZdSz
弱くなるのは一瞬っていうか、2016以降順調に下降線辿ってたよな
自分の教え子が金2つ獲ったから他は何も見えてなかったのか?
0079第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:13:16.43ID:q9yxGmxF
合宿出来てないのに調整上手くいくわけないなんて東京五輪の時にコーチが言ってたらしいけど、
コーチがそんなんじゃ駄目じゃないのって思うけどな
0080第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:18:43.14ID:qbRC0Wwz
>>65
>>60だけどなんか嫌な感じに疑われてるけど世界大会ぐらいしか観ない素人のニワカだよ
そんなニワカでも過去の世界大会と比べて日本競泳陣のレベルが低くなったのはよく分かる
0081第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:19:28.94ID:MmA6I84K
>>76
(続き)

苦戦の代表で輝いたのが、32歳の鈴木聡美だ。平泳ぎ2種目で自己ベストを更新し、決勝に進んだ。「自分の中にリミッターを設けないから伸びる。努力する姿を見習わないといけない」と平井リーダーは語る。大転換期を迎えた競泳ニッポン。地元で躍動した12年ロンドン五輪メダリストが復活へのヒントとなるのかもしれない。
0082第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:31:12.73ID:cYPlPeps
>>24
東京五輪の頃、池江選手は競泳の範囲を越えて持ち上げられてアンチも増えた。瀬戸選手もスキャンダル絡みでも覚えられてしまった。大橋選手は東京五輪を観てたか観てないかで分かれそう。本多選手はメダリストだけどテレビ出演などは後列で主将の入江選手が前列だったからそれほどでは。入江選手は世界水泳だけでいうと2011年北京大会からずっとメドレーリレーに出場。
0083第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:33:48.23ID:MmA6I84K
>>81

記事を読んでいて、「やはり俺様のやり方が正しかったのだ!来年から鬼の派遣標準記録設定して選手をシゴキ、追い込みまくるぞ!」
と言う決意を感じてしまった。

今年で33歳になる鈴木聡美を見習えと説教するならば、その前に鈴木聡美より年下で当日100fr日本トップ選手であった内田さんが早目に引退してしまった理由について明かして欲しい。

更には、大橋さんや今井さんが自分の元を去ってしまったのかについて明らかにすべきだし、
将来を嘱望されていた数々の女子選手達を東洋大学に呼び込んで、伸び悩むどころか在学中に競技から身を引くと言う結果に追い込んだ結果責任について釈明すべきであろう。
0084第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:45:41.19ID:cYPlPeps
>>82
訂正。世界水泳2011は北京じゃなくて上海だった。
当時も金メダルはゼロって報道されたが、時差が殆ど無くゴールデンで放送されて、ロンドン五輪前年で今大会よりずっと盛り上がって華やかだった。
0085第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:08:22.07ID:eDSBL70L
海外の選手は自己ベスト出しまくりなのに
有利なはずの自国開催で日本は自己ベスト更新ほとんどいなかったよね
鈴木聡美と小方颯くらいじゃない?
0086第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:14:57.50ID:eyqCu1ZX
自分がHC辞めてから、1〜2年で急に弱くなったってか?
そんなわけ無いだろ。
むしろHCしてた頃の悪影響が今になって出てきたんじゃないの?
潰された有望選手、AV転向、早々に大学中退等
コーチを変えてから8年ぶりに自己ベスト出した選手もいたよね。金メダリストも離れていったし。

自己顕示欲強すぎだわ。耳を見るとよく分かる。
0087第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:18:35.08ID:UufJNRJZ
平井って結局育てたといえる超一流選手は北島康介だけだよね
北島康介は平井じゃなくても強かった気がするし
0088第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 02:00:52.81ID:Y022PDh7
2019世水メダル6(金2銀2銅2)
2021五輪メダル3(金2銀1)
2022世水メダル4(銀2銅2)
2023世水メダル2(銅2)

2019は瀬戸金2銀1、東京五輪は大橋金2に隠れてたけど
メダル狙える選手が減ってきたのは2019年頃から
0091第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:27:57.00ID:/mcWVcj+
パリに向けて相手に研究されない死んだふり作戦なら評価する
本番金メダル2個取ればノルマ達成だし
0093第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:33:55.69ID:VWAF86EC
アメリカ、オーストラリア、中国は
当たり前に強いし
パリオリンピックでマルシャンはますます張り切るし他のヨーロッパの選手も地元みたいなもんでしょ

千葉にメダルキチガイって言われそうだけど。実際メダルないと寂しいね
0094第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:38:49.90ID:edrQTXo6
まあ日本の没落は今わかった事でもないし、世界中から福岡に
強豪が集まり世界新も連発。
やっぱり楽しかったよなあ…
終わってしまった寂しさがふつふつですわ。
次にこんな大会が再び日本で見られるのはいつだろうか?
早くて15年後。2038年のパンパシか。欧州勢はいないけど。
0095第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:40:11.59ID:ioQk/+g5
>>90
ベストもそうだし選考会のタイムもほとんど上回れていないのがもっと問題。
0096第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:51:16.41ID:1bX1iXur
2023世界選手権前のSB → 2023世界選手権(各出場種目に於ける最高タイム)※ r=リレー第1泳
◇男子
50mFr 21.99 → 22.15 塩浦慎理(31)
50mFr 22.03 → 22.21 中村克(29)
100mFr 47.85 → 48.58 松元克央(26)
100mFr 48.75 → 49.58 五味智信(20)
200mFr 1:44.98 → 1:45.97 松元克央(26)
200mFr 1:47.27 → 1:47.25(r) 眞野秀成(23)↗PB
50mBa 25.06 → 25.11 入江陵介(33)
50mBa 25.12 → 25.05 川本武史(28)↗
100mBa 52.93 → 53.42 入江陵介(33)
200mBa 1:56.93 → 1:58.10 竹原秀一(19)
200mBa 1:57.39 → 1:57.23 柳川大樹(21)↗PB
50mBr 27.11 → 27.25 日本雄也(26)
100mBr 59.52 → 1:00.28 渡辺一平(26)
200mBr 2:07.55 → 2:08.78 渡辺一平(26)
200mBr 2:08.21 → 2:10.72佐藤翔馬(22)
50mFly 23.13 → 23.79 川本武史(28)
50mFly 23.31 → 23.75 水沼尚輝(26)
100mFly 50.96 → 51.16 松元克央(26)
100mFly 51.35 → 51.93 水沼尚輝(26)
200mFly 1:53.34 → 1:53.66 本多灯(21)
200mFly 1:54.74 → 1:55.36 森本哲平(21)
200mIM 1:56.62 → 1:56.70 瀬戸大也(29)
200mIM 1:57.52 → 1:57.06 小方颯(20)↗PB
400mIM 4:07.92 → 4:09.41 瀬戸大也(29)
400mIM 4:10.37 → 4:16.71 本多灯(21)
0097第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:52:09.06ID:1bX1iXur
2023世界選手権前のSB → 2023世界選手権(各出場種目に於ける最高タイム)※ r=リレー第1泳
◇女子
50mFr 24.74 →池江璃花子(23)
100mFr 54.17 → 54.67 池江璃花子(23)
200mFr 1:57.44 → 1:58.80(r) 白井璃緒(23)
200mFr 1:58.04 → 1:59.23 池本凪沙(20)
400mFr 4:07.95 → 4:10.23 難波実夢(21)
400mFr 4:09.45 → 4:07.48 小堀倭加(22)↗
800mFr 8:27.85 → 8:29.54 小堀倭加(22)
800mFr 8:33.10 → 8:34.62 難波実夢(21)
1500mFr 16:18.24 → 16:18.66 森山幸美(26)
50mBa 28.22 → 27.84 高橋美紀(28)↗PB
100mBa 1:00.18 → 1:00.60 白井璃緒(23)
200mBa 2:10.01→ 2:11.24 白井璃緒(23)
200mBa 2:10.80 → 2:12.57 弘中花音(18)
50mBr 30.44 → 30.29 鈴木聡美(32)↗PB
100mBr 1:05.89 → 1:06.32 青木玲緒樹(28)
100mBr 1:06.88 → 1:06.20 鈴木聡美(32)↗PB
200mBr 2:22.98 → 2:24.68 今井月(22)
50mFly 25.59 → 25.50 池江璃花子(23)↗
50mFly 25.85 → 25.96 相馬あい(25)
100mFly 57.68 → 58.61 池江璃花子(23)
100mFly 57.42 → 58.17 相馬あい(25)
200mFly 2:06.77 → 2:07.15 三井愛梨(19)
200mFly 2:07.45 → 2:08.40 牧野紘子(23)
200mIM 2:10.91 → 2:11.69 成田実生(16)
200mIM 2:11.00 → 2:10.32 大橋悠依(27)↗
400mIM 4:36.89 →4:38.05成田実生(16)
400mIM 4:37.90 →4:40.21谷川亜華葉(20)

記録向上
10種目10人/31種目34人中
男子14種目17人,女子17種目17人
0103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:29:52.01ID:1P4DIc/n
日本代表の合宿好きは異常
0104第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:38:27.76ID:97p0rtLC
萩野は高校生の時にフェルプスに勝ってオリンピックでメダル獲ってるから、その後に東洋大学に入ってからオリンピックで金獲ったとはいえ、平井が育てたって言われると違和感ある
0105第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:48:56.33ID:Q9ndnYjm
萩野なんてイトマン東海にいた小2の頃から怪物だったでしょ
年々怪物さが増して行って最終的に五輪金メダル取るんだから本当に凄かったわ
0107第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:54:42.51ID:Q9ndnYjm
本気でメダル獲りにいくなら、高校生卒業したら海外の大学入学して修行するのがええんかな。
バタ岸田とか女子の個メでも以前いたと思うが。
0108第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:57:55.85ID:F1ype2l+
池江が引退するまではどんな記録出しても池江ばかり取り上げられて他の選手は称賛されないからモチベが低下しあと10年は女子の低迷期が続くだろうね
0112第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:36:03.85ID:Q9ndnYjm
池江は奇跡の人だから仕方ない。
芸能人扱いみたいなもんでしょ。

池江以外で奮闘したのは、瀬戸、本多、柳川、小方、池本、鈴木、三井、成田くらいか?
0113第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:36:48.35ID:1m78WfHA
ユニバーシティワールドゲームスも開幕してる。
ここで誰か記録出すかもしれん。
2バタで代表落ちした林希菜あたりくらいが。
0114第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:37:57.58ID:Q9ndnYjm
>>111
小2か3まで愛知のイトマン東海にいた。
小2ながら短水路の2個メ2.38とかだった。
そっから親の都合で栃木に引っ越した。
0115第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:58:50.19ID:LelbZdSz
>>100
大橋は平井が育てたって言っていいんじゃないか
高3時点で世代ナンバーワンだけど1つ下の渡部や樋口には負けるくらいだったし
0117第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:21:15.72ID:1bX1iXur
>>108
いいえ
池江の日本記録を超えれば取り上げられますよ
ただ、そんな選手が出てくるとは思えませんけど(苦笑
0118第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 17:06:24.72ID:ZMUIuRxD
>>111
イトマン御幸ヶ原だったけどイトマングループから脱退して単独のスイミングスクールになった。
0120第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:30:12.65ID:/mcWVcj+
他の競技はどんどん世界で勝てるようになったのに競泳だけはやたら弱体化してるんだよな
0121第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:33:07.60ID:cW9B0KO4
パリ五輪でマスコミが水泳で注目しそうなのは池江でも瀬戸でもなくマッキントッシュだろう
0123第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:12:16.95ID:oeCAWdcG
サマーと成田が同い年な現実
0124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:13:24.21ID:oeCAWdcG
池江って周りの選手をこいつらアマチュアスイマーのくせにって思ったりするんかな
0125第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:33:39.92ID:Y022PDh7
なでしこは前監督が酷かったのに5年間もダラダラやらせて
人気もなくなっちゃったw
監督代わって強くなったけど決勝まで行かないと人気は上がらないな
0127第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:01:56.41ID:/mcWVcj+
>>122
平成の暗黒期とは信じられない躍進
とは言ったものの東京以外だとアテネが歴代2位だったし
パリもそれぐらいはいってほしい
0128第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:22:57.51ID:Gd/df/iJ
ここにはそんなバカは居ないようだが、SNS上で池江さんを叩いてる低脳どもは判ってるのか?
彼女が常に病気の再発と言う恐怖と戦っていると言う事を
本来なら競技に復帰どころか、身体に負担を掛けぬよう激しい運動など避けるレベルの話
そこが一番の心配ですよ、正直あまり過度に無理はしないで欲しい自分が居る
0129第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:35:39.60ID:1m78WfHA
>>128
彼女「Number」(皆さん連載してるの知ってるよね?)で、昨年秋にはしっかり泳ぎ込もうとしたら
体調不良になった、と井本直歩子さんのインタビューに答えて言ってた。それが二か月くらい続いたそう。
それで周囲を心配かけてしまった、と。
今年も欧州グランプリから帰ってそんな体調だったらしい。
0130第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:49:59.18ID:l+GwUWBF
>>120
一応70〜90年代の「五輪6大会合わせてメダル2個」の時代と比べれば目茶苦茶強くなってるんだけどね

当時は体格的に日本人が勝てないのは当たり前みたいな諦めムード漂ってたしなぁ…(特に男子)
0131第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:07:10.39ID:9Q8uIGeh
70~90年の低迷期でも以下の伝統種目だけは、最低決勝進出レベルにはあった

男子100m平 男子100m背 女子200m平 女子200m個メ

今回これら伝統種目が決勝進出はおろか、予選落ちの種目もあったのが苦しい現状だ
0133第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:51:37.15ID:l+GwUWBF
>>131
女200平の長崎、岩崎、田中
男100平の田口、林
あたりはわかるけど、
女200個メってそんな強かった?

あと男100背は88年の鈴木大地だけ突然変異だったような
0134第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/08/01(火) 06:36:02.13ID:4EFYS55n
日本選手権の記録下回る選手がこれだけ多いなら
一度アメリカみたいに直前に選考会やったらどうだろ
来年なら五輪の一ヵ月前の6月下旬とかに
選考会突破した勢いのままに本番突入の方が結果出せるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況