X



【AS】アーティスティックスイミング【シンクロ】7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:13:38.48ID:9aRDDHLW
伸び代や将来性は圧倒的に比嘉ちゃんだけど、
ロシア不在のパリ五輪でメダル狙うとしたら
吉田安永の方が良かったりするのかしら。
0853第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:44:41.72ID:J698zPCT
選考会で1位安永2位比嘉3位吉田だったからねぇ
既に吉田と実力変わらない比嘉を使わないなんて選択肢ないわ
ガッツあるし若くて伸び代の塊
0854第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:47:02.01ID:5QyMVyFZ
吉田さん、東京五輪の緊張ヤバかったもんね
0855第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:38:27.19ID:7XneL2hU
>>853
んま。あんな若いのに選考会でそんな上位つけてたのね。
0856第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:49:39.91ID:Fn6a2FZc
才能、容姿、アスリート向きの性格、日本ASの歴史の中で飛び抜けてるんじゃないかしら?
0858第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 02:40:40.74ID:gEqAEK0D
テクニカル、乾がウクライナの選手に負けたわ?
ライブで見てたけど明らかに乾の方が上手だったんだけど何かレベルとか取りこぼしてるのかしら?

言っちゃ悪いけどウクライナの選手そんなに上手じゃなかったわ
0861第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 03:13:47.57ID:lTymvPCw
>>858
難易度も印象点も勝ってるけどエレメンツで負けたってことしか得点表からしか分からないわねこれ
どういう採点方になったかさっぱりよ
0863第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:48:12.68ID:1KIpRSjz
TT1位とりあえずおめでとうございます。
0864第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:57:00.66ID:1KIpRSjz
まだロシアは出れないんですね残念
ついに日本でロシア制裁を解除したから今年あたり招待してほしいわ
0865第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:47:26.68ID:Zghl1Jwb
新採点の導入のドタバタというかどさくさに紛れてこういうことが起きるとは思ってはいたけど酷いわね
乾ちゃんの方がどうみても上だったわ
0867第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:29:14.63ID:Gq/se2B1
波乱の幕開けね
まぁ序列を変えて日本下げをしたいなら初期のこのタイミングしかないわよねしてられた感じだけど探り探りのジャッジもいる中でこの流れを作られたのが痛いわ
上手いことやられた感じね
井村さんと乾さんは本間さんを引き連れてでも抗議に行ってほしいわてか本間さんはなにやってんのよ
0868第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:43:24.45ID:zWpGQpcE
本間さんはロスでメダルとってますがその後はこれといった貢献実績ありません
そろそろ小谷さんの出番かと
0869第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:46:26.73ID:gEqAEK0D
日本の良かった点は乾もチームも足技がシャープでいい感じよ。リフトも以前よりひねりを加えてびっくり。京極さんいなくなって柳澤さん頑張ってるわ。

良くない点は音楽も振付も一辺倒すぎるわ。去年のルーティン見てるのかと思ったくらいよ。イメージをガラッと変えるような感じでお願い!あと中島コーチケイデンス頑張って?美哉が得意そうだから教えを乞うのよ。

あと出来栄え点って技に対する加点された得点でいいのかしら?アメリカのチームの演技みたかしら?足技はバラバラで個人個人の技術が未熟で倒立もまともにできてない選手もいたわ?なのに日本より上ってふざけすぎよ?大会終わったらちゃんと採点表見れるようになるんでしょうね?怒りしかないわ
0870第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:46:27.50ID:gEqAEK0D
日本の良かった点は乾もチームも足技がシャープでいい感じよ。リフトも以前よりひねりを加えてびっくり。京極さんいなくなって柳澤さん頑張ってるわ。

良くない点は音楽も振付も一辺倒すぎるわ。去年のルーティン見てるのかと思ったくらいよ。イメージをガラッと変えるような感じでお願い!あと中島コーチケイデンス頑張って?美哉が得意そうだから教えを乞うのよ。

あと出来栄え点って技に対する加点された得点でいいのかしら?アメリカのチームの演技みたかしら?足技はバラバラで個人個人の技術が未熟で倒立もまともにできてない選手もいたわ?なのに日本より上ってふざけすぎよ?大会終わったらちゃんと採点表見れるようになるんでしょうね?怒りしかないわ
0871第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:48:52.96ID:gEqAEK0D
やだごめんなさいw怒りの連投よw
0872第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:34:36.29ID:7fyj7MJ3
>>868
国際大会に引退後も役員とかで出てるのは本間さんって意味で書いたの
国際水泳連盟の役員って彼女くらいじゃない?そろそろ小谷の出番ってのは同意よ
0873第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:44:57.26ID:3A6SIuk7
アメリカに難易度でも負けてるじゃないの!
まぁこっちはさておき問題はElementsよね乾もチームもここで足元すくわれてしまったわ
0875第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/18(土) 01:03:23.86ID:3A6SIuk7
始まったけどソロフリーにはウクライナ出てないのね
乾に勝ったイメージだけ残して嫌な感じねぇ見事にやられたわ
0876ヤフコメ
垢版 |
2023/03/18(土) 01:07:44.25ID:or4MoZsv
お久しぶりです!
みなさんTwitterされてない感じですか?
もう僕実名晒してTwitterに活動移しました、、、
0877第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/18(土) 01:13:30.28ID:3A6SIuk7
うーん
新採点これでいいのかしら…乾が悪いんじゃなくて凄く演技がつまらなくなってるわフリーだと顕著よ
0878ヤフコメ
垢版 |
2023/03/18(土) 01:16:55.27ID:6hkvnXy/
とりあえず両脚あげてれば難易度取れる感じですね〜
0879第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/18(土) 01:20:09.31ID:3A6SIuk7
あととりあえず脚は斜めに~斜めに~って感じよ
緩急もなにもあったもんじゃないわ
オリジナリティもなくなってるわ
0880第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:43:51.38ID:WNNMoAkR
足技もだし演技の緩急もなくなっちゃってるのは残念よね。みんな似たり寄ったりの足技になっちゃってるわ。

デュエット大差つけられてるけど大丈夫かしら?頑張って対策してほしいわ
0881第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:45:45.73ID:O9jhMsPZ
日本勢は新ルールに適応できてない乗り遅れてるってのが露わになった試合ではあったわね
0882第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:44:21.12ID:WNNMoAkR
デュエットは申告通りに実施されなかったという判断らしいわ。まぁウクライナもイスラエルに負けたりしてみんな試行錯誤って感じねー。ルールもどんどん変更されるだろうしついていくしかないわ!
0884第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/18(土) 21:23:20.26ID:y2hmsrs1
デュエット2人とも悔しそうだったな…
0887ヤフコメ
垢版 |
2023/03/19(日) 07:45:09.75ID:H912/nSo
アクロは憩さん入ったおかげですごいですね!
思ったよりウクライナに点差開けられなかったですね
0889ヤフコメ
垢版 |
2023/03/19(日) 16:09:02.08ID:XnqdhzVQ
日本はたぶん、難易度を少し抑えて、Artistic Impressionを取りにいく戦略だったのでしょうね。
Artistic Impressionではトップでした。
それが今回他国は難易度重視で来たものですから、だいぶ流れと違ってきましたね。
デュエットテクニカルでも大きなミスを1つしましたし、技自体のExecutionやElementsの部分でも、Difficultyが低いので比例して低く出るのは仕方無いとしても、乾選手に関してはDifficulty、Executionともにフェディナ選手より良かったと感じますので、納得いかないです。
0890第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/23(木) 05:00:16.81ID:p7vV6z4G
ウクライナに忖度しすぎだわほんと。

でもアクロバティックは工夫次第でウクライナに追いつきそうね!いい好材料よ!デュエットとチームは今回の点数の出方を見て難度上げてくるだろうからそこまで心配してないわ
0891第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:16:51.16ID:jBOxpdG9
昔の採点方式のが良かったな。
どこも同じ振り付けに見える…
0892第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/04/05(水) 21:48:13.32ID:uui0PBXR
日本選手権観客入れるの?今日水泳の場内放送でASのことアナウンスしてたけど協会には何も情報上がってないよ
0893第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/04/08(土) 15:36:15.98ID:FalnRtca
シンクロには影響ありそうだけどそもそも団体はロシア出れないから関係ないか
デュエットは影響ありそうね

ロシアの参加が認められた大会に出たウクライナ代表は、代表の資格を剥奪されることがウクライナ五輪委員会により決定されたってニュース
0895第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/04/09(日) 09:09:08.07ID:UaGfwQTD
>>892
チケット情報出ていますよ!
0898第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/02(火) 10:12:11.85ID:DpeP4VYJ
日本選手権、協賛企業の招待券もらったから昨日見てきた
普段オリンピックくらいしか見てないから採点もよくわからないんだけど、チームのテクニカルルーティンの順位は妥当なの?
井村Aが圧倒的だと思ったのにミキハウスが超えていってびっくりした
0899第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:39:41.94ID:ytNAvm+W
>>897
今年もYouTube配信みたいよ
0900第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/03(水) 01:03:56.43ID:5p0etSPB
動画配信の演技中の音声クオリティのショボさを何とかしてほしいところ
そもそも地上波放送でやってた専用機材使った水中映像とかどっさりお金かかることは一切やってないね
メダル獲れなくなってメディア側もそれなりのレベルダウンというでしょう
福岡世界選手権の放送品質に期待
0901第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/03(水) 14:49:28.75ID:SJ5UxnW1
京極おきなソロで3位だったね
ナショナルの代表としてはやってないけどシンクロは続けているんだね
0904第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:07:47.95ID:r55F5Ig4
乾さんソロフリー389.3583
0905第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:18:53.42ID:6V3IYmjE
乾50点以上の差をつけて圧勝よw

かなりブラッシュアップしててカナダの時より凄み増し増しよ!てか何でフリーが先なの?
0906第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:23:53.66ID:xQdxM8nr
乾選手は得点を稼げる構成にしてきましたね
ウクライナのフェディナ選手に140点差はすごい
0907第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:07.99ID:ymwXpi1J
フィディナもいい感じだったけど何で点数伸びなかったのかしら?申告通りに実施できなかった判断くらった?
0908第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:50:47.18ID:znk8Zuqt
乾貫禄の優勝だけど演技としては去年の方が断然いいよね
技術点を稼ぐためにこういう構成をしないといけないの分かるけどソロならではの良さが皆無
スピンばっかり
採点法改正して演技がつまらなくなった
ただスピンの軸の取り方の上手さには脱帽
0909第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:40:30.86ID:AqBOcN9v
フィディナもいい感じだったけど何で点数伸びなかったのかしら?申告通りに実施できなかった判断くらった?
0910第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/06(土) 02:31:06.48ID:PkewdoVz
デュエットテクニカルでオーストリアに勝ったのは大きいわね
0911第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/06(土) 03:36:29.81ID:39+a17Nt
乾ちゃんがとりあえず修正してきたのは良かったわ…少し安心よそこら辺の修正力がコーチ共々あって良かったわ
もちろん審判からも助言したのよね?雅代と乾ちゃんだけでどうにかなさいとか放り投げてたらあたし許さないわよ??
0912第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/06(土) 03:46:12.27ID:39+a17Nt
>>908
同意よ
乾ちゃんの集大成なんだからルール改正に合わせたつまならい演技じゃないものが本音を言えば見たかったわ
勝つためには仕方ないけれど…
多分福岡で引退でしょうから願わくばルール改定でのゴタゴタは来年にして今年は従来の採点で従来の演技が見たかったわ
仮にパリまで続けるとしてもそれまでは旧採点で競技を行なってそれで作品を残してほしかったわパリ後から新ルールで良かったのよ乾ちゃんに残された時間は少ないのにあんまりだわ
0913第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:57:50.82ID:cETTxrk8
今回は中国のデュエットと9点差だけど新採点だとどのくらいの差なのか分からないな
0914第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/06(土) 22:19:28.88ID:tRCu+EWw
デュエットフリー途中だけれど
イギリスと大差ない点数だからこのままだと普通にライバルに抜かされて台落ちしそうねぇ
0915第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:27:27.51ID:otqHf+6j
あらイタリアとイスラエルに今回は勝ったわそこは良かったわ
3位のイギリスとの差が約10点、トップのウクライナとの差が約40点差だったわね
0916第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/07(日) 08:42:22.13ID:QQb2dE2e
デュエット世界水泳の後に乾さんに復帰して貰うしかないのかな
0917第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/07(日) 12:28:02.47ID:HMNXa/CD
ウクライナも今回は結構やらかしてるからなんとも言えないわね。新採点は申告通り実施できてない判定くらうと一気に点数貰えなくなるのが怖いわ
0918第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:54:13.88ID:otqHf+6j
アメリカがウクライナに勝ってて笑ったわサプライズね
日本もウクライナに勝てたし1位の中国との点差もそんなにない
混沌としてる今が日本が上に行くチャンスね
逆にウクライナとしては新ルールで上手くいく予定が思うようにいかない種目もあって出端を挫かれてる感じでしょうね
ウクライナとしても予想外のはずよ

ロシアは蚊帳の外で順位変動の波に飲まれないのは不幸中の幸いね1位のイメージのままでいられるしルールにキッチリ合わせてこれるもの国内ではまだ旧採点でやってるのも賢いわ
0919第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:55:10.55ID:otqHf+6j
>>917
これは修正されるかしらね?減点云々より申告通りと認定されなかったらその時点で終わりって感じよね現行だと
0920第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/08(月) 05:51:29.20ID:YiFWFlLz
アクロバット、中国がアメリカに負けてる
0921第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/08(月) 14:18:01.64ID:DyCkmskv
ウクライナにとっては「そうそうこうなる予定だったんだよこれでいいんだよ」って感じだろうし
アメリカはチームとアクロでは新ルールの恩恵を受けてこれを期にようやく復活のチャンスが来た感じかな
中国は他種目で安心してたらアクロで足元を掬われてまさかまさかね
0923第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:54:20.11ID:+v3RwtOX
チームフリーとMIXフリーも申告通り実施されてない判定くらってるみたい。新採点ややこしいわ
0925第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/03(土) 13:26:32.61ID:saJpq3fh
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0927第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:34:48.19ID:GFuRJn90
男子の佐藤くんって子はオリンピックでチームに入れるの?
あと、彼女とかいるのか知ってる人いたら教えてください。
0928第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:27:32.83ID:tv+Vl0OZ
男子2人まで入れていんだったっけ?
0930第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:48:20.95ID:GLKYTaB2
陽太郎くんが今参加してるチームは五輪種目のチームのカテゴリではないんじゃなかったか
だから五輪種目のチームに選抜されるかはまだまだ今後の頑張り次第でしょう
彼女云々は…ほっといてあげなはれ
0931第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:07:42.53ID:bZqaPkVs
えーでも...気になる、、、
0932第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:56:00.97ID:EqpLv31T
あまり食い下がると注目の人物のネタあさってアクセス数稼ぎ狙う粗悪まとめサイトのライターかと思われまっせ
0933第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:05:12.66ID:t4OAWNI8
男性のアーティスティックってなんで競パンじゃなくてボックス型なんだろ。
美を争うんだからウォーターボーイズみたいに競パンでやればいいのに。
0937第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/24(土) 09:22:42.19ID:YQc09rHW
男子アーティスティックスイミング選手ってみんな坊主なのは何か理由があるのかな。
飛び込み選手もほとんど競パンなんだからアーティスティックスイミングも競パンでやればいいのに
0940第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/06/27(火) 22:09:01.56ID:G4rUV5JF
まぁビル・メイみたいに長年五輪代表を目指していて念願叶いそうな男性スイマーもいるから外野の私は何も言えん…って私は元々男性スイマーも良いと思ってるけど

>>935
もっと言えばミックスデュエット導入初年度はワンピース型(?)の面積広い水着着たりメイクしたり男性スイマーも割と見た目を変化させてたんだよね
見た目に関するルールが設けられたらしくそこまでの多様さがなくなってしまったのは個人的に残念
0943第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:24:54.94ID:FuIlXF19
選手のインタビュー映像とか見てるとシンクロって言ってるね
選手の口からASってあんまり言わないのかな
0945第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:35:19.26ID:nkz8jNDM
小谷奥野って仲直り今でもしてるんだね
0946第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:29:49.01ID:PgusmnwY
フィデナいなくね?どうしたの?
あと、数年前のスペインチームのドキュメント見てるから
イリスが強くなっててなんとなく嬉しい
0947第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:29:54.81ID:PgusmnwY
フィデナいなくね?どうしたの?
あと、数年前のスペインチームのドキュメント見てるから
イリスが強くなっててなんとなく嬉しい
0948第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/14(金) 19:42:16.39ID:lnp5NHXv
デュエットテクニカル決勝までに修正できるかしら?
0949第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/07/15(土) 00:10:43.05ID:CN0srbKQ
14日はテレビでBS CS含めて放送はないから結果をソワソワして待ってたけど
デュエット予選12位って何があったのよ…
ソロは乾ちゃんが予選一位でほっとしたわ
0950ヤフコメ
垢版 |
2023/07/15(土) 00:22:54.95ID:G8yl/q8a
Twitterとヤフコメから帰ってきました!

ウクライナはソロのエントリー見送りました。
女子ソロテクニカル予選は、予定してたdifficultyはアレッサンドリ選手が1番高かったですが、BM(ベースマーク)認定されて3位です。この予選でBMを食らわなかったのは乾選手含めて3人だけです。
女子デュエットテクニカル予選は、日本のdifficultyは34点とかを予定してましたが、最後の脚技2つBM食らって20点に満たず、12位スタートです。

正直序列なんてもう存在しないので、決勝でどれだけできるかです。乾選手が失敗しないとも限らないですし、デュエットのメダルもまだ全然あると思います。それこそイリス選手とかアレッサンドリ選手が上にいったり、日本デュエットが金メダルかっさらう可能性も余裕であります。

感じることとしては、今回の世界水泳、difficultyの付け方が渋い、厳しいことですかね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況