1964東京五輪の日本人金メダリストが
2021聖火最終ランナー有力候補と思いきや、
金メダリストはこれだけいて、
既に亡くなったのは5名だけで大半は存命。
戦争中に産まれたのに五輪で金の80歳前後って
史上最強世代の日本人でしょ。


金メダル
三宅義信(ウエイトリフティング男子フェザー級)
吉田義勝(レスリングフリースタイル男子フライ級)
渡辺長武(レスリングフリースタイル男子フェザー級)
上武洋次郎(レスリングフリースタイル男子バンタム級)
市口政光(レスリンググレコローマンスタイル男子バンタム級)
花原勉(レスリンググレコローマンスタイル男子フライ級)
中谷雄英(柔道男子軽量級)
小野喬 ・遠藤幸雄・鶴見修治・山下治広・早田卓次・三栗崇(体操男子団体)
遠藤幸雄(体操男子個人総合)
岡野功(柔道男子中量級)
猪熊功(柔道男子重量級)
早田卓次(体操男子種目別つり輪)
桜井孝雄(ボクシング男子バンタム級)
磯辺サタ・河西昌枝・近藤雅子・佐々木節子・篠崎洋子・渋木綾乃・谷田絹子・半田百合子・藤本佑子・松村勝美・松村好子・宮本恵美子(女子バレーボール)
山下治広(体操男子種目別跳馬)
遠藤幸雄(体操男子種目別平行棒)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/1964%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3