X



選手・育成選手を語ろう Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0921第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 08:18:27.11ID:xTVH9M/A
うちの子花粉症持ちでなんか肩身狭い。
例年通りのくしゃみ鼻水症状が出てきたら何となく周りからコロナちゃうんかーみたいな視線感じて気まずい。
0922第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 11:47:34.08ID:I/lrsB87
個人差はあると思いますけど花粉症で泳ぐと悪化する人の方が多いんじゃなかったかな、クラブにも花粉症持ちの子いますけど鼻水症状が酷いときなんかはコーチが言いにくそうに帰らせてるみたいです
0923第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:06:07.83ID:p1moo4sY
こっちの方がまともな人多いんだなぁ
育児板のスイミングスレは学級閉鎖でも行かせるのが当たり前で
大会に出る選手達の迷惑なんて考えてない
0924第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:36:54.67ID:f3Vr52a8
コーチに言われたのは、ジュニア主体の試合の方が感染対策気をつけてるって。
北島杯とか大人が入ってくる試合は、感染対策ゆるゆるで意識が低い人も多い
試合多いけど、JO切ったらある意味選んだ方がいいと言われた
0925第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:42:08.26ID:f3Vr52a8
それと次の試合から、チームで誰か陽性でたら棄権がデフォルトだけど、72時間以内にPCRで陰性が証明できるなら出場OKになるらしい
JOもそんな感じでやるかねえ
0926第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:36:25.14ID:pB/AxSe4
JOも陰性証明書くらいは出さないといけなくなると思うよ
0927第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:24:06.99ID:l5rGS+9f
でも開催三日前くらいから都合よく受けれるかね?検査したいけど無症状だと伝えたら病院から怒られたよ。
0928第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:16:52.98ID:NpHZhVK7
確実にコロナに感染した家庭を知っているんだが、クラブに報告していないのか棄権にしなかったんだよな
誰にも言えずずっとモヤモヤしている
0930第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:34:32.48ID:I+EE6yGX
オミクロンは症状が風邪だから検査しなきゃ風邪気味だねで終わりだもんね。
実際感染しても子供なら2.3日寝てれば回復。
これで当事者以外のチームメイトが練習休止とか試合棄権とか泣くに泣けない。
ここの人は皆わかってるだろうけどコロナ罹るより精神面でヤラれるね。

JOの頃にはおさまってること願う。
まだ無観客とは公表ないよね?
0931第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:00:44.53ID:I/lrsB87
>>928
そんな家庭がクラブに所属してるとは残念ですね
周囲の方々に迷惑をかける行為なので追求できる事実をご存じなのであればクラブ側に教えてあげた方が今後のためになると思います
0932第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:11:01.17ID:NpHZhVK7
医療関係勤務なもので話の出所を聞かれると困るのよ
下手に口外したら首になっちゃう
0933第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:13:58.73ID:NpHZhVK7
お願いですからちゃんと報告してください
違反したチームとして出場停止にでもなったら困ります
0934第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:42:18.58ID:y+PN8i6u
>>932
そのような事情であれば知ってても言えませんね
家族が黙っていればバレない、バラされない情報なので出た者勝ちになっちゃいますがチームとして参加している以上、大会要項記載の参加条件など決められたルールは守っていただきたいですね
0935第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:54:45.72ID:e/I6h/dA
うちのクラブも正直者がバカを見るような状況ですよ。
コーチは本当に何も知らないのか、見て見ぬ振りしているのか?
もう、言いたいことや、知ってる事実をぶちまけたい。でも
ぶちまけるのはここではなく、管轄機関なのかな。
場合によってはちゃんとしかるべきところに報告しようと思っている。
0936第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/10(木) 19:38:01.24ID:FGO+ENef
1、2回大会を棄権するくらいでどうにかなるとでも?
そんな成績なら日頃からもっと努力しなよ
ルール守って休むときは休む
当たり前
0937第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/10(木) 19:54:08.54ID:oJnoX9vr
>>935
初期のコロナなら関係機関も動いただろうけど、感染者大杉で保健所すら当日に本人に連絡できないくらいだし、あんま期待は持てなさそう
0938第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:21:28.17ID:vWRbQpLq
>>935
本当にそう思う
片方は休ませられて片方は練習続行
実力差って言うけど、インチキしてまで練習量偏らせて、チャンスすら与えられない子が不憫だな
0940第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:27:31.98ID:YNxzFTnK
>>939
普通の中国地区大会みたいになってますね。
0941第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/12(土) 17:27:40.87ID:09WZ3CCV
スイムレコード、早く以前のVerに戻してくれよ
未だにバグだらけじゃねぇかよ
何してんだよ
0943職業差別だ
垢版 |
2022/02/16(水) 07:56:52.53ID:0Hgr8EQ1
正直者がバカをみる。家族でも、こんだけ感染拡大してたら、家族内もほぼ別居に近いよ。でも、書類上は同居家族。保健所からも濃厚接触者に該当しないと言われて、PCRも陰性でも、陰性証明ない子より出場資格も練習機会も奪われる。病む!
0944第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:49:58.61ID:shBYWPRk
うちのクラブも選手育成クラスは1週間練習なしになった。
まわりのクラブはなりふり構わずどんな状況でも練習はしてるみたい。
まじめにチームで練習止めたのレアなんだなと羨ましくもなった。確かに大切な時期だもんね。
0945第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:38:25.25ID:1jP+vN37
はっきり言ってこの状況で練習休むクラブはヤル気がないとしか思えない。もう分かってるでしょ。コロナはインフル以下だってこと。これを機にクラブ移籍を考えた方がいいよ。
0946第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:33:02.72ID:shBYWPRk
>>945
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
やる気がないクラブではないと思うのですが、コーチ達は感染拡大防止の観念からの選択だったと思います。
945さんのようなクラブが羨ましく、強いチームはそのような意識かと思います。
とても勉強になります
0947第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:02:42.15ID:1QrfEVRF
>>946
感染拡大防止の観点もあるだろうけど世間体を気にして休館してるとこもありますよ

どこかの選手コーチが「社長と話して営業し続けたらお客さんがどう思うかを考えて閉めた」とブログにはっきり書いていた

クラブ、経営側から見たらそんなもんです
0948第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:16:15.23ID:8orvtkCL
感染症予防対策したら感染者が日に数人になったインフルエンザとそれでも日に数万人の感染者を出すコロナ
コロナがインフルエンザ以下とか言ってるバカが未だにいることに驚きを隠しえない
0950第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:59:00.76ID:hiU5qjlH
感染力強かったら病状軽くたって医療機関にかかる人数は増えるわけだから医療現場が限界来たしてるわけで
0951第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:22:54.33ID:4RW+AC0H
うちの方じゃ学校も陽性1人じゃ学級閉鎖にすらならないし、症状あっても自主療養すすめてるし
コロナに対して自治体や団体ごとに差があるのが問題なんだよね
一律同じ対応が決められてたら不公平は生まれないのにな
0952第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:52:54.20ID:1uyxU94Y
それは自治体等の受け入れ能力の差であって決して不公平ではないと思うんだが
どっかの限界集落の学校で出たら「まだ1人なんで〜」なんて訳にいかない
一律同じ対応なんて出来ない
0953第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:19:18.64ID:McB2jWqj
都内なんてクラス三分の一が陽性で休んでても学級閉鎖にならない
クラブはやっぱりクラブによるしチームにもよるみたいだね
しかしこれだけ周りに陽性でてたら、PCR受けたら無症状陽性の可能性かなりあるよね
それで試合出られないのはしんどい
0954第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:30:35.64ID:gK3ecOqX
だからインフルと同じ扱いでいいんじゃないの、ってことでしょ
インフル感染者がクラブ内に出ても、クラブ全員が棄権することもないし、個人も「濃厚接触者だから活動停止」という定義もなくなる。
濃厚接触者なのに、クラスターなのにあの子は出てる、あっちのクラブは出てる、ズルい、という気もちになるなら、いっそフリーダムな方がいいんじゃやない?w
0955第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:51:11.04ID:TBpOSp3h
よくコロナはただの風邪だとか声高に主張する奴いるけど、感染力の強さと重症化する高齢者が多い以上は風邪扱いは無理だろ
自分にとって脅威が身近じゃないうえに想像すらも出来ない奴ほど風邪だ風邪だって騒ぐわけよ
自分は重症化しないし〜ってさ
一回高齢の親とかがコロナ感染って死んでから改めてコロナはただの風邪だと主張して欲しいね
0956第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:33:22.90ID:8orvtkCL
>>954
インフルより感染力高いから問題になってるってことになぜ目をそらすんだろ
インフルエンザと同じレベルで行動すりゃ確実に医療崩壊おこすし、そうなったら本当に医療機関の助けが必要な人が弾かれることになるってところまで想像出来ないんだろうか…
医療崩壊おこしてでも我が子を泳がせてとかもう病気でしょ
0957第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:39:31.92ID:gK3ecOqX
>>956
分かってるとは思うけど、私は「クラブが棄権して出場できない」とか「不公平だ」と言ってる層に「だったらインフル扱いのほうがいいよねぇ」と揶揄してるんですが…
0959第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/18(金) 03:27:46.44ID:em0+zwhN
>>953
そんな学校あるの?
何区だろう
0961第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 06:27:58.21ID:8ny8GRm2
春JO締切まで全く試合がない地域もあるんだね。
今回JO切る子、例年より少なくなるのかな。
地域格差凄いね。

こちらは今日最終予選。
0962第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:11:31.36ID:miL/Mw4n
>>961
もう締切まで試合ない地域あるの?
今回は3月6日までオッケーだからそれまで毎週試合ある。うちには関係ないが。
そんなレースないと20位以内狙ってた選手も予定が外れて残念だね。
ただでさえ練習止まったりで調子合わせるのも大変なのに。
あとコナミオープンとか長水路しかないとこだと順位あげ大変かも。
早いうちに記録だしとけと言われればそのとおりなんだけど
0963第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 08:22:51.96ID:8ny8GRm2
>>962
広島県とか徳島県とか試合なくなったって同じクラブの保護者から聞きました。
どこからの情報なのかはわかりませんが…

あと、うちのクラブにも「休館、自粛ばかりで練習もなく試合に出られなくなったから」と、コロナが増えている地域から移籍してきた子もいます。
0964第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:57:56.43ID:/WBJWR6D
>>963
そういう場合選手が多くなって泳げなくなったりしませんか?
うちのクラブもそうで100の練習が出来ないようです。
0965第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:05:41.57ID:T8S/xqhL
広島県は最終予選なくなったどころか、夏JO以降一度も県で公認大会が開催されてないみたいです。 どうやってJO切れと言うのか不憫でなりません。
0966第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:47:44.76ID:+/PfTbQm
>>965
えっ、ひどい…
これで水泳が嫌になる子が増えませんように…
0967第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:49:31.47ID:+/PfTbQm
>>964
今観覧禁止なので直接様子を見た事はないのですが、子供いわく芋洗い状態だそうです。
0968第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:20:02.80ID:miL/Mw4n
トップは少々練習止まろうが試合棄権しようが体調万全でなかろうが、残り少ない参加できた試合でベストタイムでなくともJO切り等してくるね。
S1は夏で切ってるけど。
他でも標準は超えてくる。
環境や調子など言ってるのは悲しいかなそのレベルではない感じ。
0969第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:47:04.13ID:EoOKuXzz
>>963
クラブは選手を結構簡単に受け入れるんですね。
こっちでは最初からそこそこの人数だから体験は来たけど断ってたな。うちは100はできても200は無理かな。
0970第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:58:57.70ID:b70fjXHK
こんな時でも学校を休ませて平気で他県に試合や合宿に行くチームもありますからね。この先何が大事かは親の判断しかない。
0973第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:42:42.47ID:ExLt9pwI
>>972
20人近いですかね。選手は100人越えています。
0974第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:56:16.30ID:PvrKUCHQ
>>973
1レーンに20人!!それは多過ぎる…と思ったけどもしかしてそれが普通なのか?
うちは中学生以上は1人1レーン
小学校低学年が2〜4人、高学年が1〜2人で1レーンで使ってるから相当恵まれてるし相当絞ってるんですね
ありがとう参考になりました
0975第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 12:28:50.21ID:5tqJRkHZ
>>974
羨ましすぎる。こんなクラブの選手とハンデ無しで戦わなければならんのか。小学生でも四人って最高かよ。
20人って100どころか50も無理じゃね?
0976第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:43:38.25ID:PvrKUCHQ
>>975
かなり恵まれていますね
でもその分狭き門過ぎて選手になりたくてもなれない子が沢山います
編成で1人も入れない年も沢山あるし、多い年でも1人〜2人しか育成になれません
どんなに頑張っても声がかからなくて他のクラブに行く子も沢山います
0977第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:18:34.63ID:DkN9IMYh
>>976
例えば選手になれる基準ってどれくらいなんですか?
12級以上とか?
0980第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:01:57.62ID:fy8Uzm0B
>>977
クラブによってマチマチかな。
自分のところは、以前にいたクラブは200個人メドレー2分30秒切りが条件。今のクラブは年齢資格級9級以上。
0981第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:41:06.00ID:1FUJlmQH
12級はさすがにクラブで定められた級でしょ。育成で試合に出始めてそれなりのタイムで泳げば選手に上がれる感じかな。
0982第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:56:36.81ID:ccGCcWta
980です。

追加。
上に挙げたクラスはいずれもそのクラブトップのクラスで、それ以下のタイムや資格級の子は育成・準育成クラス所属という感じでした。
0985第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:51:45.03ID:PvrKUCHQ
>>982さんのクラブも少数なのかな?
少数はいいところもあるけど、リレーが組めなくて残念だし勿体ないなと思ってる
0986第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:25:48.60ID:DkN9IMYh
>>985
リレーいらん派だわ

個人種目だけでいい
0987第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:31:12.06ID:Dfbl85qP
982です。

身バレしたくないので詳しくは書けないけど、確かにリレーを組める程の人数は揃ってないかも。
あと、一度資格級9級達成して選手クラスになれても、年齢を重ねるにつれ8級7級…と落ちていってしまう子もまあまあいます。
0989第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:59:48.82ID:qKBrQpau
そうかな
0990第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/22(火) 11:37:57.40ID:oA5q/KY4
近くのチームで選手内で20名以上の大クラスター発生したらしい。それなのに、練習継続どころか、最終予選に出場予定みたいです。
危険でしかない。
まともな判断も出来ないのだろうか。
誰か止めれないのだろうか。
0991第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:10:33.51ID:qKBrQpau
>>990
管轄の水連で大会における感染拡大防止のガイドラインないんですか?
練習は止められないけど、試合では主催者側には事実なら隠せないのでは?
0992第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:26:30.38ID:ErbbiPPB
>>991
最終予選だからか、今回に限り抗原検査で陰性の場合、出場を認めるらしいんです。
しかし、クラスター何だからさすがに辞めて頂きたいと思ってますが。千葉県です。
0993第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:53:32.98ID:gJHyMrD0
ここにコロナやコーチの愚痴書いたって何も変わらないぜ
0994第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:07:05.40ID:WaArg8Hm
>>992
連盟が許可してるなら仕方ないですよ、ガイドラインも「クラスター出したら出場は認めない」ではないので逸脱している訳ではないのでしょう

流石に厚労省公表の待機期間より短い待機期間で出場する人は居ないでしょうが、それを認めたというならば大問題でしょうね
0996第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:02:00.83ID:FOPCu1oI
>>992
でもどのクラブか知ってるんでしょ?だったらまだ防衛できるじゃん。こっちは同じ千葉県だけど分からんし。
0998第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:30:32.63ID:ugxQArJH
ドラッグストアで購入したけど5000円もしたんだけど
0999第1のコース!名無しくん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:21:23.97ID:pPlbFeFT
抗原検査当てにならないよ。
陽性出た子も家で抗原検査したら陰性だったって子ばかりだって言ってました。

狭い選手の中で30人くらい出てるらしいよ。
そしてスイマーズ公表しないから保護者大炎上してるらしいです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 352日 23時間 32分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況