X



プール新型コロナウイルス対策をどうするか?2泳者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:25:20.16ID:GjeiMndu
岡山市内で結核の集団感染 60代女性と同居家族、勤務先関係者計5人




7/10(金) 17:09配信


山陽新聞デジタル

岡山市保健所は10日、同市の60代女性が結核を発病し家族や勤務先の関係者計5人が集団感染したと発表した。
いずれも入院や服薬の治療を受けており、感染拡大の恐れはないという。市は同日、集団感染を厚生労働省に報告した。

 市によると女性は昨年9月ごろからせきの症状があり、今年4月7日に市内の病院を受診し結核と診断された。
市は、女性と接触して感染の可能性がある同居家族3人とアルバイト先の飲食店関係者5人を特定。
血液や胸部エックス線の検査の結果、今月8日までに家族3人の発病と職場関係者2人の感染を確認した。

 女性は市内の病院に入院しているが重篤な状態ではないという。
職場関係者は発病しておらず、家族3人もせきなどで結核菌をまき散らす排菌状態ではないため3次感染の恐れはないとしている。

 市は感染者の治療を続けるとともに、市民に対しては結核が疑われる症状がある場合の早期受診などを呼び掛ける。

 岡山県内の結核の集団感染は2018年12月に備前保健所管内で発生して以来。
0391第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:16:16.09ID:GjeiMndu
当時暮らしていた自治体の首長さんが、
「トイレがきちんとしていれば、そこに暮らす人となりがわかる。観光客にもこの町はすごいんだ、と感動してもらえる」
と町の公共機関のトイレを一斉にウォッシュレットに変えました。30年以上前だったかな?
今でも町のトイレがきれいだそうで、「もうちょっとでトイレのきれいな町だから我慢しろ」、と言う人もいる、と知り合いに教えてもらいました。
トイレは町の顔、ですね。

20年くらい前、ドイツのテレビを見ていたら他国の番組を紹介しているものがあった。所さんの番組でウォシュレットを紹介していたのだが、
ドイツ人のコメンテーターのドツボにハマり、温水が出るたびに涙を流さんばかりに笑っていた。私は久々に見る所さんの顔だけで笑ってましたが。
当時、駐在の方はわざわざ日本から持って行か人もいました。
それが今や駅構内のトイレまでウォシュレット。(メーカーが異なっても私の世代は温水洗浄便座と呼んでしまう、、) 受け入れられたからこそ、
最初の発明がどこか話題に上るけれど、普及させたのは日本の会社と日本の国民性だと思います。
0392第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:25:00.53ID:GjeiMndu
ロッテ「調査甘かった」ジャクソン元投手逮捕を謝罪

7/10(金) 14:02配信

最終更新:7/10(金) 17:59
日刊スポーツ

元ロッテ投手のジャクソン・ジュニア・ランディー容疑者(32)が10日、大麻取締法違反容疑(所持)で広島県警に逮捕された。

7日夜には1軍公式戦で登板していた。ロッテ松本尚樹球団本部長(49)はZOZOマリンで会見し
「野球界、野球ファンの皆様に多大なるご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございませんでした」と謝罪した。

同容疑者は7日の試合後、千葉市美浜区内の自宅で広島県警の家宅捜索を受けた。その際、連絡を受けた同本部長らも同席。
翌8日の試合前、ZOZOマリンで正式に退団の申し出があり、9日に正式受理した。
同本部長は「本人も、いい形でシーズンに入った中でチームにご迷惑をおかけし非常に申し訳ない、と深く反省していました」と明かした。

選手獲得時には素行調査も行っているが「こういう結果になるのは、まだまだ甘かったということ。
もう1つ上のランクで調査をしないと」と反省の意を示した。ロッテでは16年2月、外国人選手が銃刀法違反容疑で那覇空港で逮捕されている。
海外と日本での、文化や法律の違いは、球団も説明には務めてきた。

今春の石垣島キャンプでは、薬物対策も含めた研修も2度行った。
「ただ今回、非常に感じたのは、日本人選手向けの研修に外国人選手が入るのはなかなか難しいなと」。
通訳が臨席するものの、日本語の速いペースに追いつかないケースもある。「なかなか伝わりづらかったのもある。
今回の反省を込めて、逆に外国人だけの(研修)を今年からやっていかないと」と改善策を示した。

首脳陣、選手らユニホーム組には、10日の試合前に説明される。同本部長は球団全体で尿検査を行うことも明かした上で
「特にファンの皆様には本当にご迷惑をかけている。ましてや今日から、お客さんが入ってやる段階で、
こういうことがあり非常に申し訳なく、責任を感じております」とあらためて謝罪した。
0393第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:20:29.61ID:GjeiMndu
これまでのお相撲さんの概念を変えたのが千代の富士でした。
私が相撲を知った頃のお相撲さんは、肥満体型のイメージが強かったです。
しかし千代の富士は、肥満体型ではなく筋肉質でアスリート体型でした。
いわゆるアスリート力士の走りでしたが、それに加えてイケメンだったので、絶大な人気を誇っていました。
ただ、星をお金で買っていた等の悪い噂が絶えなかったのも事実でした。
引退記者会見での「体力の限界!」と言い切った姿は印象に残っています。
国民栄誉賞を受賞した大横綱ではありましたが、思ったほど人望がなく、理事になれないまま若くして亡くなったのが残念でした。

生きていれば、今頃65歳の誕生日を迎え高齢者の仲間入り。

星野監督などもそうだが、膵臓がんは5年生存率が10%未満で屈強な人をも容赦なく蝕む。
医療が発達し続けている今も、やはり膵臓がんは怖い…

最後の最後まで元横綱としての地位を汚さないように職務に遂行した方だと思う
病院で治療を続けていたらもう少し長く生きていたかもしれないが、最後まで相撲道を追いかけたんだなと思う

2016年名古屋場所初日、部屋の弟子達に厳しい稽古をつけてらした姿を見たのが私にとって最後の大横綱の姿となりました。

現役時代不屈の大横綱の姿にはどれほどの人が魅了されたか知れません。
テレビの前で千代の富士が勝つ度に喜んだ人はそれはそれは多かったと思います。
病で早くに亡くなった事は本当に残念ですが、現役時代の勇姿は多くの人の眼に今も焼きついています。
小さな大横綱の相撲を見ることが出来た事は紛れもなく幸せな事でした。

あのような力士はもう二度と出ないかもしれない。けれど、出てきてほしいとも思います。
子供たちのヒーローのような存在の力士の出現を、心から待っています。

もちろん、九重理事長として協会を引っ張る姿を見たかったし、当然見れると思っていたが、ファンからしたら記録にも記憶にも残る大横綱だった。










    .r'^ ̄ ̄`;、      
    | | ̄ ̄ ̄ヽ(  .)   
    lシ へ  ノ.| ) 丿    ・・・とぅ
    (6ヽ.` _|.´.ノ(/          __________   
     |.\ ==━・          | |             |  
  __ノ  `ーイ            | |             |  
/⌒ヽ \____._/ ̄\ カタカタ カタカタ | |             |  
|   ヽ____  \__ __  | |             |  
|  //     // ̄.\  //⊃ヾ)  |_|__________|  
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ_______|_|__|___    
0394第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:53:33.96ID:GjeiMndu
国内感染者400人超す




7/10(金) 19:31配信


共同通信


 10日に国内で報告された新型コロナウイルスの感染者数が400人を超えた。緊急事態宣言解除後の最多を更新した。
0395第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:50:52.85ID:GjeiMndu
広島の中央公園ファミリープールは刺青様の御用達のプールで、全国から入れ墨者の来訪者が多い。
特に、これからの夏休みシーズンはこう言った入れ墨者の終結プールで有名になる。
もちろん、在日米軍基地が近いから駐留米軍兵士の入れ墨姿も少なくないぞ。

http://www.midoriikimono.jp/pool_question.html

Q 入れ墨・タトゥーのある人は入園できますか?

ご入園いただけます。周りのお客様に威圧感を与えてしまう恐れがある場合には、
ラッシュガード(※)を着用するなどご配慮いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
※ サーフィンなどマリンスポーツで、日焼け防止、保温、有害生物からの皮膚の保護のために
着用する上半身用の衣服のことです。女性の場合は水着の上から着用します。

Q コインロッカーは荷物やお金の出し入れができますか?

開閉の都度、料金が必要になります。
園内で飲食等に使われる金額分の500円硬貨や100円硬貨をあらかじめご用意されておくと便利です。
浮き輪の貸出コーナーで、小銭入れの貸出し(保証金をお預かりし、返却時にお返しします)を行っておりますので、ご利用ください。
盗難の原因になりますので、財布など貴重品はコインロッカーを利用(必ず施錠してください)してください。
0397第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:19:06.75ID:AEdf5mJj
もう、自衛しかないよ。


三密を避ける


密閉=換気の悪い空間でない
 
→ 屋外プールを選ぶ。

→ 設備全体が狭いプール(トレーニングジム付属プールを含む)を避ける。

→ 遊泳中も時々うがいをする。


密集=多数の人が集まる場所 

→ あまり知られていない、プールを選ぶ。

→ 色々な施設が付属する、レジャープールを避ける。

→ 公認プールで、コースロープが張ってある競泳用プールを選ぶ。

→ 水深が深いプールを選ぶ。

→ 初心者や、プールの中で25か50を泳がず休んでいる人を避ける。

→ 人の多い日や時刻人の多い日や時刻、
  土日祝、連休、夏休み、午後一番、にはプールに行かない。


密接=間近で会話や発声をする場面

→ 予めプールのHPや電話で、入退場と開放時のコロナ対策を熟知し、
  受付や監視の人に、行ってから色々な質問や会話を控える。

→ 泳ぐ前後に更衣室を利用する場合は、マスクをして着替える。

→ プールへは2〜3人迄で行き、大勢で行かない。

→ 家族や仲間友人で来てる集団の人が多いプールや日時を避ける。

→ 予めプールのHPや電話で、
  コース(レーン)の団体専用や教室専用の日と時間帯その前後を含め避ける。



その他

  体温が下がると免疫力が落ちるので、気温の低い日は行かない。

  寝不足も免疫力が落ちるので、夜勤明けとか寝る前には行かない。

  屋外プールでは、殺菌効果の紫外線に注意しつつ晴天の日に行く。

  泳いだ後は、よくシャワーとうがいをして、
  マスクをして、体を冷やさないように、少し着込んで家に帰り、
  栄養、たんぱく質、ビタミン、水分を多めに取り、
  早めに寝て、睡眠も充分に取る。
0398第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:28:00.64ID:SlzfQ4DL
麻しん(はしか)にご注意ください

麻しん(はしか)とは
麻しんは、麻しんウイルスによって引き起こされる感染症で、一般的には「はしか」と呼ばれることもあります。
主たる感染経路は空気感染ですが、飛沫感染や接触感染もあります。感染力がきわめて強く、麻しんに対して免疫を持っていない人が感染している人に接触すると、ほぼ100%の人が感染します。
麻しんウイルスに感染すると、約10日から12日間の潜伏期間の後、38度程度の発熱及びかぜ症状が2日から4日続き、その後39度以上の高熱とともに発しんが出現します。
また、肺炎や脳炎などの合併症が起こることもあります。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/tthc/oshirase/masin2.html
0400第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:07:56.41ID:1Et8Asuy
>>399
そうそう、
来る時体温は測かられましたか?
えっ、体温?
とか言ってると、
いきなりマシンガンみたいなのをひたいに向けられてピッ、
はい36.5度ですね
とかやられて驚いたぞ、うちの近所のプール。
0405第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:40:21.76ID:m78xgxXm
在宅さぼり組も、陽性行方不明組も、
電話記入してスマホだと、GPS機能で位置情報が分かるあたりがね。

採択さぼり組は、会社支給スマホだと家に置いて出かけ個人用を持ち出し同期させ、
要請行方不明組は、保健所とかの検査の時に電話番号を正しく書かないとか、
そうなるだろうね。

統制、共産、中国じゃあないんだから、
日本で最近政府が出した接触アプリのダウンロードする人は少ないらしく、
マイナンバーでさえ抵抗あるはずで、
政府はマイナポイント5,000円還元でカードの普及策を始めているよな。
もう、初年度年会費無料や、新規会員1ケ月無料みたいな民間的な手法だよね。
0407第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:58:14.42ID:FfQJ9bHs
年寄り無料の地元プール
完全に年寄り利用者復活

感染者増えてるとか言うのはまったく気にしてない
0408第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:39:07.34ID:hkfOdZAT
広島の公営プールに行ったことがある。
893と外国人、在日米軍駐留兵士問わず
入れ墨の人が多かった。

自分が住んでいる自治体では県も市も条例で
固く禁止されている。

広島市内中心部の公共公営プールで刺青者が多く見掛けたことは不快、恐怖を乗り越えて
逆に新鮮に映った。

刺青者の公営プール利用で困るのは威嚇、威圧が怖いだけではなくて、B型肝炎ウイルスやC型肝炎ウイルス感染症の感染の心配がある。

また、小さな子供の家族が多く利用する公営プールで威圧する刺青者が多く存在することは
やはり不快、恐怖である。

担当する広島市の職員に聞いたところ
現段階では広島市としても刺青者の問題に関しては議題に上らない、規制はしないと言う返事が返った。
野放し状態の現状について問い質したところ
広島市の職員はトラブルが発生したら
警察に通報すれば済むとの返事に過ぎなかった。

近くに広島県立総合体育館の地下通路沿いに
水深の深いプールがあるが
刺青者の規制について問い質したところ
水泳に関する一定の高い水準の水泳能力のある資格のある者の利用を前提にしているので
刺青者の利用に関しては一切の規制はしないと言う答えが返った。

広島市の公営プールだけではなくて広島県内の公営プールは何処でも刺青を入れた人の規制は
無いのが事実である。
しかし、都道府県、市町村ごとで
刺青を入れた人の規制について大きな規制の差が存在するのであろうか。
0410第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:12:02.13ID:yFnBoZzJ
入れ墨スレに誘導しようとしたがあっちにも当然のように投下してあったわ
余程ビビってんだな、可哀相に
汚いからプールの中に漏らすなよ
0411第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:48:47.95ID:f1QxoLj3
>コロナ流行ってからは利用してないがデリヘルに携帯番号控えられていて、かけたら○○様ですね。と返事されて気持ち悪い。>消去してほしいんだがどうすればいいの
0414第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:50:53.94ID:cnFaWpAh
広島で刺青okの公営プールは
中央公園ファミリープールだね。
かつて広島市民球場があった近くだよ。

ここ多いよ。それなりの人が。
でも、むやみやたら近付かない方が良い。
特に女性は広島市の近くの在日米軍駐留岩国基地の刺青者の兵士に乱暴される。
刺青者も広島の人間だけではなくて
全国各地の刺青者のプール利用者が集結する公営プールだから
いろいろな各地の方言が飛び交って面白い。
また、在日米軍駐留岩国基地の兵士だけではなくて、いろいろな国から来る外国人が多いから
バラエティー溢れる刺青を見ることも可能。
まあ、8月6日の原爆の日に広島観光ついでに
刺青者で溢れかえる広島の公営プールの現状は
見ておいた方が良い。
0416第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:01:21.84ID:hkfOdZAT
もう、コロナはどうでも良い。
広島の公営プールは刺青者が居なくなって欲しい。
大阪は山口組の武力抗争に伴う警戒区域の解除が終わって欲しい。
大阪はコロナが解決しても、山口組の武力抗争に伴う警戒区域が解決しなくては
甲子園の高校野球も開催不可能だぞ。
0417第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:07:15.29ID:U+UTLx5q
もうコロナはどうでも良い
北朝鮮問題、九州豪雨、山口組抗争警戒区域
など
やらなくてはならない仕事は山ほどある。
0418第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:45:49.76ID:X9Biab19
今日の東京は激増して、最高の感染者数286人を記録してるじゃないか。
なんか全国的みたいで、1日の感染者が600人を超えたのは4月10日以来らしい。
go toキャンペーンも見直しとか、国交大臣が会見しててビビるな。

go toプールもドキドキだが、泳げない夏とか悲し過ぎる。
ステイホームでは、体固まるわ、血液の流れも悪くなり免疫力も落ちそうだし、
精神衛生的にも悪くなりそうだい。

コロナ自粛で倒産失業もあるのに、プール自粛で体力筋力低下し精神も病んでもなぁ。
「自粛か経済か」と言われるが、同じく、「自粛か引き籠りか」だ。
二者選択をせまるのではなく、うまく折り合いをつけるのはどの程度かと思う。

プール管理者と利用者がどの程度の対策を取るかが大切と思う。
プール側は休業、プール利用者は行かない、これは一番簡単だが、解決でないと思う。
0420第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:05:16.23ID:dvtJLC0w
地方のプールは身分証の提示だけにして、名簿とか記入せずに、
その時に東京等だと入場規制しますとHPに公知するとかは?
都内在住者とかは都内のプールだけ利用可にするとかは?

拡散防止の見地と、東京は優しく価値観多様で良いが、
地方の田舎でコロナだと噂はすぐで特定され村八分やいじめだしさ。

ゴーゴーは以下のように決まったし。
 政府、「GoTo」東京発着は除外 
 地方の懸念強まり―安倍首相「状況踏まえ判断」
 2020年07月16日22時13分 時事ドットコムニュース

  東京都を目的地とする旅行や、
  都内居住者の旅行は補助対象から除外される。
  その他に関しては、
  宿泊業者と旅行者に感染防止策の徹底を求めた上で、
  予定通り22日から実施する。

  「地方には『ぜひ進めてほしい』という切実な声もある」
  と述べ、予定通りのキャンペーン開始に意欲を示していた。
0421第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:33:49.71ID:Ss3cYjW1
30第1のコース!名無しくん2020/06/01(月) 10:43:48.58ID:HOz4fBI5
>>26
「遠征」なんて書くなよ
そのうち住所書かされるだけじゃなく身分証提示させられるぞ


33第1のコース!名無しくん2020/06/01(月) 18:04:45.52ID:t7nqf/ma
>>30
命令するなよ、
ビビりw
0422第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:05:10.03ID:xlKuDOq8
感染した岩国基地関係者が広島に遊びに来てるのがアレだな。
コストコ広島で見る外国人も基地関係者なのだろうか?
どうせ普天間や嘉手納と岩国往来してると思うし。
駅前スラムがきれいになったのは最近のことだろう。 原爆スラムと駅前スラム
広島の二大不良債権だった
駅前はカープが来たおかげで一気に開発がすすんだな
0423第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:08:45.34ID:Uy4qqqBV
>>420
実際、首都圏からどれだけ地方か知らんが
わざわざ泳ぎにいかんだろ

団体の水泳合宿の類いを断ればいいだけだろうな
0424第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:02:25.36ID:7XeuFAoz
団体だったら抗原検査してもらって長期で来てもらったほうがええやん。
不特定多数が入れ代わり立ち代わりのほうがまずいやろ。
風俗とかと同じシステムやで。
0425第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:45:53.58ID:o8Cy10og
>>423
神奈川千葉埼玉辺りならわざわざ泳ぎに行くと思うわ
あの辺は交通の便がいいから「ここのプールが駄目ならあっちのプール行くか」が普通にできる
「地元東京のプールはやばそうだから神奈川のプール行くか」だって簡単にできる

ぶっちゃけGOTOも東京だけでなく近郊三県も除外した方がいい
俺もその地域住みだがここももうだめだ
ここは俺が食い止めるからお前らは早く逃
0426第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:23:24.33ID:uORhOXnS
>>425
神奈川千葉埼玉は地方じゃないな

千葉国際とか東京のコロナ民が押し寄せてるんだろうな、ガクブル
0427第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:38:31.41ID:M7vir1YM
703:不要不急の名無しさん 2020/07/16(木) 20:08:50.12 ID:rZEcf4dh0
偽名 偽連絡先だろうな
13日に症状が出たってのは嘘だろう
その前に自覚症状あって、何らかの繋がりがあった四万十で検査を受けることにした
(初めから逃げるつもりで、尚且つ逃げられる自信があった。)

30代って言うのは自己申告であって本当かどうかは判らないし、
既にどちらかの橋を渡って本州に既に来ている事だろう
0428第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:11:38.25ID:IW3Lry7K
869:不要不急の名無しさん 2020/07/18(土) 13:18:23.08 ID:X9zKjDYv0
女は入院したが、
県などの問いに曖昧な返事を繰り返し、
辿ったルートも解明できていない。
おまけにこの女の言ってた会社に
問い合わせると該当しないとのこと。
0431第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:54:38.44ID:77RK5dn+
水虫は死なないが
コロナは死ぬよ
0436第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:04:53.65ID:A42RHJxj
ライバルのスポクラがいつまでもプール営業再開しないから俺ん所は激混みだわ
はよ再開させて戻って欲しいね
なんかプールの流儀が違うんだよな、そこから来た人間で固まっていてウザいし
0438第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:06:21.80ID:p3m2Dq6c
スポクラがクラスターになった例があるが、
感染源がプールなのかトレーニングマシーンなのか
ロッカーなのかはわからない
0439第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:29:13.02ID:Us5r9rgM
今までは無いのだろうと思う。

ただ、マスクしないでハアハアやっているプールで本当に
皆無かどうかはこれから次第。半年ぐらいしてから俺は
再開しようかと思っている。それまでは家でエアロバイクで
シコシコこいで過ごす。暑い夏になりそうだ…
0440第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/21(火) 04:19:41.65ID:Mj0nUD71
子供ですら今年のプールは中止になって我慢してるのにお前ら大人は自由にプールに行くとか良心のかけらもないの?
ジムから感染者が出たって言うのが分かってるのに行くって事は夜の街に行く事と同じなんですけど。
売国奴なの?
0444第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:57:41.98ID:LCLttmwk
>>440
日本の一番の課題は少子高齢化なんだし、
真の愛国者はフーゾクに通って介護施設や病院に勤務するだろう。
0446第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/21(火) 13:49:30.00ID:LCLttmwk
真の愛国者は自己犠牲の精神で行くことも恐れない。
わが人生に一片の悔いなしやろ
そもそも高齢者と持病餅以外は交通事故レベルやカラ大丈夫やろ。
ワイは凡人やからプールで泳ぐ。金もないし。
0447第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:30:00.07ID:wERg0R9T
>>444
いみわからん
フーゾクと生殖は殆んど関係ないぞ?
いや生殖行為ではあるが、生殖には繋がらない
0448第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:38:00.66ID:LCLttmwk
少子高齢化の解決は子供を増やさなくても老人減れば解決すんだよ。
コロナは老人しか死なない病気なんだ。90%以上高齢者が死ぬ。
だからコロナはやらせるだけで数千万死ねば高齢化問題解決すんだな。
解決にかかる時間もすごく短い。
世代構成を変えるのは普通100年単位だからな。
0450第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:08:05.65ID:M5CycMlF
わしはおくそ老害だから年金引きこもり無菌生活でサバイブする。
プールで視姦できないけど我慢汁
0451第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:08:09.79ID:zylj5tRM
今の感染は若い人が中心だし、後遺症で寿命を縮めるのも今、コロナに罹っている若い人達
だから、将来的にはコロナのおかげで高齢化社会は是正されるだろう
0452第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:17:57.97ID:gAAEtEH2
もうこれでいいじゃん。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200722/k10012528961000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

「3密」リスクをどう減らすか

競泳大会では
・泳ぐとき以外は極力マスクを着用

・開催場所を分散する
・会場では午前に女子レース、午後に男子レースと
 競技の時間帯も分けた

・選手どうしが密集することを避けるため
 男子は更衣室の利用が禁止され、
 プールサイドや観客席に設けたスペースで着替え

・マスクをつけた状態でレースの招集所に集まる

「プールの中はそれほど不安はなかったが、
 陸上の部分については神経を使った」と・・・
0454第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:46:37.61ID:93O+CGm6
>>453
昼のプールでなく、
夜の感染者が、監視のバイトば、してたんやなかとぉ。
夜の話は保健所ではせんやろうがぁ、20才やし。
0456第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:35:51.77ID:lcgUm8zH
>>344
それな
0458第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:23:40.66ID:1Ln02dQ6
プールの端で溜まってお喋りしてるジジババに注意してくれるプールは安全
プールサイドに痰を吐いても知らんふりのプールは危険
0460第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:13:28.14ID:fm6rl/7M
水深2mもあるようなプールはかなり安全だろうな
1m前後の市民プールはウォーキングのジジババがツバ飛ばしまくって数レーン先まで
水面すぐをコロナ舞わせてるから泳ぐのは危険だろう

ジジババはおしゃべりに来てるようなもんだし、あいつらが一番コロナの噴射量が多いのも
報告されてるから入れなきゃいいのに
0461第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:19:51.02ID:+c2aDLc+
最後にプールに行って泳いだ後に、
密な飲食やイベント観戦とかせず、
1週間〜10日間、特に何もなければセーフみたいな感じなのかな。
0462第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:23:20.64ID:1kOF0Do0
ウォーキングとかほぼ人いないけど
ワイプール。まぁ泳いでるからきずかんだけかも。
今は遊びに来るような人が全然いないな。
ビキニギャルみたいな人ね。
0463第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:48:44.91ID:23AWJ311
>>460
今日まさにその水深2mのプールで2.5kmほど泳いでたが、
大半の時間は三人くらいしか泳いでなくて非常に快適だった

ただし最後の方に泳ぎながら会話してる若者が来てて
もうアホかと思った
0464第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:16:19.08ID:1kOF0Do0
今日行ったらくそこんでた。
といっても例年ほどでもないけど
いつもの倍くらいいた。
夏休みは言ったせいかガキンチョもいっぱいいた。
0465第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:34:01.74ID:XSr7n3JG
感染者が出てまた閉鎖されたプールとかあるんだろうか
再開後1ヶ月ほどが経ってようやく以前と同じくらい泳げるようになったかと思うが
また休業ってなったらたまらんな
0466第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:42:16.48ID:fm6rl/7M
>>463
いーなー深いプール
うちの県立だと往復4時間超えて一日がかりになってしまう

泳ぎながら会話ってなに?
古式泳法で横泳ぎでもしてたの?

>>464
海の日でプール無料開放だったのかな
明日はスポーツの日だけどプール無料になる所あるのかな
0472第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/24(金) 16:05:07.33ID:zAHma/qE
>>471
そもそもインフルエンザが夏にあまり流行らないのは
体内でウイルス飼ってて変異株ばらまいてる
渡り鳥が北に帰るからで
気温とか湿度は関係ない

渡り鳥がインフルエンザばらまいてるという話は
ウイルスの専門家の間では2〜30年前に判明した有名な話
なぜ俺が知ってるかというと、その頃ウイルス学会に所属してて
口頭発表で直に聞いたから
0473第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:57:26.16ID:0xHR4cBr
>>472
辛坊治郎がラジオで言ってたが、秋冬しか流行らないと言われたRSウイルスが
夏にも流行ってるのが分かった。ウイルス検査に健康保険が使えるようになって、
夏の検査数が増えて分かった。季節性ウイルスなんてないんじゃないの?が結論。
渡り鳥は諸説の1つにすぎない。
0474第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:14:55.65ID:gQzrHLTN
>>473
インフルエンザに関しては諸説じゃなくて
ほぼ決まりだから
渡り鳥→家禽→豚→ヒトと
表面レセプターの糖鎖を変えながら種間伝播するの
0475第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:28:56.19ID:I/UrtPDh
でもそれだったら渡り鳥の越冬地周辺とそれ以外で患者数違ってくるんじゃね?
しかも豚経由するなら農場の少ない都心部では流行りにくいことになる

でもまあインフルはスレ違いだな
0478第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:30:54.63ID:8DtzkDZE
今年はオリンピックも延期になったことだから、
風邪やインフルで39°の熱が出ても1週間だけど、
コロナは2週間で更に後遺症もあるということだし、
夏に収まると読んで組んだgotoも、感染者数で2波でもめるし、
夏のプールも延期して来年まで我慢、様子見が良いだろうね。
0479第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:48:46.25ID:0VdC+cXe
>>475
家禽→豚の経路が成立してるのは中国の農村なのだよね
豚はもちろん食用として市場に持ち込まれる

このコロナ騒ぎを期に中国政府が
衛生面での規制を強化してくれれば
インフルエンザも流行らなくなるはずなのだが
0480第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:51:29.69ID:BRqDOWK2
埼玉県越谷市の、しらこばと公園プールは
刺青者は規制されたから
広島の中央公園ファミリープールまで
脚を伸ばそうかと思っている。
新型コロナ感染症で緊急事態宣言が発令されたら広島行きは絶望だな。

因みに広島の中央公園ファミリープールは
かつての広島市民球場の跡地の直ぐ近くだよ。
近くに、西日本唯一のそごう百貨店広島、原爆ドームがある。
かつての広島市民球場の跡地には
勝鯉の森があり、広島カープの優勝記録が
記された石碑が残っている。
0481第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:34:55.94ID:uZQRIwRB
>>479
あーなるほど、中国だとそうだよなあ
あっちはコウモリも食うらしいしコロナがコウモリ経由だとしたら
インフルもコロナも、つか前のSARSもそれで防げた可能性があるわけだ

うーん、なんつか歯痒いな
0482第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:59:46.50ID:a1bMGxuZ
世田谷・大蔵第二運動場屋外プールは7月11日(土)オープンします。
■営業期間:2020年7月11日(土)〜2020年9月6日(日)まで
■営業時間:9:00〜17:00
■新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、以下のとおり変更しております。
1 定員を250名に制限させていただきます。※通常定員1000名
  ※更衣室は、男性30名、女性25名に人数を制限させていただきます。
2 土日祝日及びお盆の時期(8月11日〜14日)について、「事前予約」が必要になります。
【事前予約日程】※午前9時より受付開始
------------------

学校屋内プールは品川区だと、戸越台中はオープン、日野学園は9月再開予定だと。
密が避けられない所はためらうわな。
0483第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:50:24.06ID:3x+nWMyA
>>482
屋内はまずいよ。
人数制限しても、3密の1つ、密閉だからね。

4月頃の対策前のトレーニングジムと同じで、
感染者出ただろ。
最近テレビでもジムしか行ってなかったという、
体がきつい後遺症?みたいなのが残る若者が覆面で出てた。

これから夏だから、
人数制限している、広い、屋外プールを選んだ方がいい。
勿論、
手洗い、うがい、マスクを泳がない時は頻繁にして、自衛もする。
0484第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:04:22.24ID:3x+nWMyA
屋内プールは、
開けられる天井は全開、周りの窓は全て全開、
更に大型の業務用扇風機、(スーパー銭湯の更衣室にある以上のもの)を、
屋内プールサイドの隅に2〜4機設置して回し続ける。(窓開放のプールの場合)。

逆に、窓の開かない、換気の出来ない屋内プールはアウトだろ。
将来的にも、そういうプールはお金がかかっても設備を改善した方が良いだろうね。
0485第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:35:44.30ID:sLp3JHcL
>これから夏だから、人数制限している、広い、屋外プールを選んだ方がいい。
夏が終わったらどのプールもダメと言う机上の空論

屋内プールは 50m なら人数制限と利用時間を短くすれば大丈夫。
25mも、窓の多い所、子供プール併設とかで敷地が広い所はリスクは少ない。
日野学園は、天井低いし、ジャグジーやサブプール等のアメニティがなくて
換気もよくないから厳しい。
戸越台はまだ天井高くて学校廊下側のドアを開ける等の換気対策が出来る。
0486第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:36:41.56ID:Q+kHKXzI
とか言ってる間に夏が終わりそうだがw

今年は屋外行ってないな
なんか行きなれてるとこ以外面倒くさくって
0487第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:50:02.06ID:Q+kHKXzI
ちなみに毎年行ってる屋外は今年は休場
水がきれいで人の少ない最高のプールなのだが

あと女子中学生がいれば完璧、、いやなんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況