X



選手・選手育成コースを語ろう Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:47:03.45ID:/i/Hkq3Z
●前スレ
選手・選手育成コースを語ろう
http://engawa.2ch.ne...gi/swim/1366904464/?
選手・選手育成コースを語ろう Part4
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1469060215/
選手・選手育成コースを語ろう Part5
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1473996970/
選手・選手育成コースを語ろう Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1487296879/
選手・選手育成コースを語ろう Part7 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1497325941/

●スイムレコードどっとこむ
http://www.swim-record.com/

●公益財団法人日本水泳連盟
http://www.swim.or.jp/
├競泳競技規則・ルールブック
http://www.swim.or.j...load/rule/r_swim.pdf
├2017年度 資格級
http://www.swim.or.jp/compe_swim/qualification.php
├2017年度 競泳主要競技会標準記録
http://www.swim.or.jp/compe_swim/record_list.php

●関連スレ
[育児板]
【水泳】スイミング 10コース目【習い事】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492309326/

[習い事板]
スイミングスクール
http://uni.2ch.net/t...gi/class/1137773065/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1526735584/
0549第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:38:59.66ID:C9ILIVUw
水泳だけじゃなくスポーツほぼ9月新学期になると混乱する。甲子園なんて夏の大会で三年生が終わりなんだから。受験と重なり三年生が大会に出れなくなったり?全くもって全てがおかしくなる。
0550第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:39:40.41ID:C9ILIVUw
どっか泳いでる?
0552第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:15:05.96ID:5gY/r9oO
>>551
コーチ一人に、選手数名・・・

別にいいんじゃない。
そう言う環境が有るなら。

腸千切れる位嫉妬するけどね。
0554第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:05:44.16ID:0eJTGcIh
>>551
何県??

最初に緊急事態宣言でた地域じゃなくて感染者少ない県だよね?
0556第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:19:59.26ID:x7fAr80N
夏JOも中止発表を待つだけか。
100年に一度の災禍に運悪く最終学年になった子供達が可哀想過ぎてかける言葉もないね。
0558第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 10:52:15.28ID:BG0HJJGv
埼玉って警戒地域にされてるのに熱心なコーチだね。

っていうかまた緊急事態宣言1ヶ月延長みたい。休校継続?
しびれ切らして営業始めるとこでるだろうからまた格差広がるなぁ
0559第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:09:35.51ID:Lt/ag0at
愛知県で普通に営業してて怖くて行けない!って書き込みみたよ。
選手じゃなくて普通のコース。
0562第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:31:46.66ID:AR3FDwvz
最終学年を最後に競泳から身を引こうと頑張ってきた生徒達はなんとも言えない気持ちだろうな。
0563第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:44.14ID:Wy/N1imn
ビニールおうちプール。
レジオネラ菌とか気をつけてくださいね。
毎回水取り替えるくらいのつもりか、
プール用塩素。
あと水温低くて体冷えたまま泳いだりしてると
体壊します。
と、教え子選手から問い合わせが来たら答えてます。

スクールで泳がせてあげられなくて悔しいが、
だからといっておうちプールもお勧めしてない。
0564第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:49:12.59ID:frkuW4wT
そんな評論家気取りのコメント馬鹿でも言えます、コーチなら何かしら気の利いたアドバイスができると思いますがインストラクター風情では無理でしょうね。
家でビール飲んで寝転がってて下さい。

悔しいとか言うなら行動で示さないと誰も相手にしません。
プールに関してはオリンピアの瀬戸君にでも言ってやってください、体壊すぞと。
0566第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:15:03.56ID:A/RZYVOn
いくらでも対策出来る内容なのにな
明日は夏日らしいから我が家も庭にプール出すかな
0567第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:55:22.70ID:5gY/r9oO
そもそも自粛がこのまま続いたら
クラブ経営も持たなくなるんじゃない?

バックに(株)ナガセや、神月財団が
付いていたら暫くは安泰だろうけど
地方の単独クラブは大丈夫?

一年後には、全国展開のビッグクラブだけ
が残ると言う事が無い事を願うわ
0569第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/01(金) 02:19:20.84ID:oLs2oPOM
>>567
それも面白いw
イトマン、コナミ?ルネサンス?www
0570第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/01(金) 05:53:44.33ID:1rd0k3sk
>>566
そこまで頭がまわらないから底辺コーチやってるんだよ。
コーチって言うくらいだからテレビで見るようなの想像してたけど現実は驚くほど。
瀬戸も体壊さないと良いな笑笑
0573第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:20:58.23ID:zVm1jKCy
コロナ収束前提だけど、9月入学実施されたらインハイや全中復活の可能性ある?
地方のも含めて、高校、中学新とか学童新だいぶぬりかえられるだろうね
0574第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:07:07.23ID:sfFSXhq9
9月入学って来年からじゃないの?もうとっくに入学式済んでるし授業もオンラインでやってるのに何言ってんの?って感じなんだけど。
0575第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:49:49.35ID:1rs/+JYQ
私立はとっくにオンライン授業で新年度開始、何をやるにも遅い政府が9月からにできるわけ無いし、各所の調整無理だよ
0576第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:58:02.53ID:E0npwUR+
さ、庭でプールだ!
まだちょっと水温低いけど。
0578第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:40:56.83ID:RbNQKU/U
>>574
来年9月がスタートで、それまでは今の学年のまま。
とすると、来年の夏はまだ学年上がってないことになる。
中学については、高校入試もこれまでと変わらず2月3月にするみたいだし、進路が決まってから入学までの間にやろうと思えばやれるスケジュールじゃない?
もちろんコロナ収束前提の話だけど
0579第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:45:49.17ID:RbNQKU/U
>>573
全中、インハイの標準変えるにしてもこれまでのデータも何もあったもんじゃないからどうするんだろね
従来のをそのまま利用したら、上位10人くらいが標準切る種目がバンバン出てきそう
0580第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:33:36.96ID:bMDYaUEM
そう言うものは感情論で決めるものじゃないんだよ、マスクの配布や10万の配布に右往左往してるのに新学期が9月なんて大事な事が早々に決まるわけないだろlol
0581第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:57:30.25ID:5m0Zjzy7
>>579
全国ランキングで良いんでは?上位16人とか、標準切れてるやつら、ただ今年度の記録ないからワンチャンで県大会
0582第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:27:59.09ID:5QjrjPds
我がクラブに全国レベル(表彰台レベルね)の
中3が居るのだが、先日スーパーで偶然
親御さんと会いちょと話ました。

全中が無くなり残念ですね、高校はどうするのですか? と聞くと、既に数高から誘いが
有ったとの事。

本当のトップジュニアは、影響無いみたいだね

羨ましい限り。
0583第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:31:25.82ID:lmghrhG+
瀬戸大也みたいなプール買ってる人結構いるけど練習になるのかな?
やらないよりマシ?
0584第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:37:08.22ID:2ShvuxhH
>>583
本当に結構いるの?
お庭プールでjo目指しまーす的な。
0585第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:14:30.75ID:i1SYqkR9
>>583
うち、プール作った。
JOなんて届かないけどプールの話をしてたら工作好きな夫がひらめいた。
子も工作好きだから一緒に作ってたよ。
2メートル×1,2メートルくらいかな。
バタフライは無理だった。(手を横に広げると当たるくらい狭い)
100均のベルトとゴムバンドで後ろから引っ張った。
初日でウッカリ壁を蹴って破壊したけどそれなりに泳げた。
おそらくJOに行けるようなお子さんや、中高生男子だと強度に無理があるかも。
0588第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:41:31.26ID:LYmBSJ9E
>>587
3mプールが4000リットルで千円しない程度、の3倍ちょっとの容積だから4千円しない位じゃない?
濾過機も消毒剤いれて一週間は持つから月に1万くらいか。
水の冷たさだけはなんともならん。
0589第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:50:50.53ID:tv6xYxA8
>>588
一万円かぁ。
初期投資はさておき選手コースの月謝と思えば同じくらいですね。体調お気をつけて。
0591第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:02:32.43ID:FTPRwTRS
もう、海に行くしかないな
0592第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:47:25.08ID:CkQpACP4
夏に向かうシーズンでよかったな、庭プール。
小学生スイマーあたりの親が
やらないよりマシって躍起になって
セッティング。
そう、やらないよりマシ。
0595第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:58:52.61ID:ak2oaE/t
>>593
6月からそうなるんじゃないか。
0596第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:17:19.73ID:PIRU8BF6
特定警戒区域以外は学校、プールも11日から開くと見ている。
東京でも図書館開くだろうし。
0597第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:03:28.65ID:kdXSwA5t
特定警戒地域の愛知県でもGW明けから再開のクラブあるよ。
HPにも堂々と再開しますと書いてあった。
Twitterでもつぶやいてた人いたけど、全国展開してるクラブなのに大丈夫なのかな?
0598第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:53:35.54ID:cMRONno4
スイミング再開したら、クラブを変えようか迷う。
ジムも併設してるし、プールだけで営業しているクラブが良いのかな。
0599第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:28:30.64ID:ak2oaE/t
緊急事態宣言解除前に再開したら、待ってましたとばからに、ジジババや幼児まで大挙して押し寄せてきて、案の定、クラスター発生して直ぐに閉校になりそうでヤダな。
オマケにマスコミとネットで徹底的に叩かれて再起不能にならないかと心配になる。
ネット自警団半端ないからな。
0600第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:33:41.14ID:GAzXbS9N
>>598
高校進学まで考えるなら、コネ有りそうな所へ、調べればわかるが、Aスクールから毎年B高校に行ってるとかね。トップ選手でもないのが
0602第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:08:29.71ID:pp2RqO1n
そのレベルで強豪校行ってもレギュラーは取れんし大学への道は閉ざされてるしで何もメリットが無いよ
0604第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:19:30.89ID:pp2RqO1n
コネ使わなきゃ強豪校入れないような子がなんでそこそこの進学校に進めるんだよ
付属で内部進学ってのはわかるけど
0607第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:03:20.18ID:pp2RqO1n
強豪校じゃ無きゃクラブとツテなんか無いしコネも関係無い
なんで強豪校以外がそんなツテ使う必要があるんだよ
0609第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/06(水) 06:46:31.93ID:0DrRb2Gu
宮城や香川では業種を問わずに自粛が解除されるらしいね
我が子が泳げりゃなんでもいいとばかりに他県から押し寄せなきゃいいけど
0611第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:38:36.23ID:6PwmIkgs
営業は自粛でクラブが休館してても
トップクラスの選手をかかえるとこは
ディスタンス守って工夫して練習してるんだろ?
なんかあった時は、怖いが。
人混みの公園でトレーニングもどきするよか、
よっぽど安全だと思う。

うちのクラブは、ダメだ、しっかり自粛休館
受付までしまってる。
いよいよ庭プールか。
中学生で庭プールやってる家ある?
0612第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:21:57.43ID:sgymIVto
>>611
全部が全部じゃ無いみたいだな。
きっちり休んでるところもあればギリギリまで粘って少し休んだフリして数日後に再開、宣言が出ると少し休館、聞くところによると一部だけは休まず泳がせ続けてる所もあるようだ。

貴方の言う通り色んなところを彷徨ったりするよりはいつものメンバーでクラブで泳がせるのが一番の対策だとは思う。
0613第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:32:21.61ID:sgymIVto
>>611
続き

所属クラブも責任負いたくないのでずっと休館、本当に役立たずのコーチ陣、泳がせるのが仕事なのに休みを満喫してるわ。

庭プールはチューブ買ってやってるが完全に囲いの中なら良いが見える所だと近所から言われた人もいるのでガレージ、倉庫内、広さがあるなら屋上の方が良いよ。
スペース的には普自1台分、重さも4000リットルと相当なので土台がしっかりしたところに設置しなよ。
天気の良い日光が当たる所なら水で良いけど、出来ればお湯が入れられる所が良いと思う。
水が冷たいと頭が痛い、体が動かないと言ってる。
0614第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:14.86ID:+uGRFnC3
スイミングスクール休館、2.3ヶ月しても経営は圧迫されんのかな?
プール維持費や人件費など素人にはわからんけど支出もあるだろうに。
コーチ達は業務なくて楽だ楽だとニコニコしてたけど、潰れんのか??
0615第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:46:04.82ID:lFfNjOJP
>>613
横から失礼
近所から言われるって何を言われるの?
うちもプール検討してて庭の広さは十分にあるけど…うるさいとか?音?
0617第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:18:45.32ID:OUVbtriH
>>614

でしょ?アイツら自分が楽なら良いと思ってる連中だけど経営の事までは知らないからクビになってはじめて慌てふためくと思うよ。

>>615

やっかみ。
生活音だから騒音レベルは範囲内だけど、話し声や水の音がとか、数人友達を呼んだら三密がどうとか言ってるみたいだよ。
なので庭からガレージに移してシャッター閉めたわ。
0619第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:29:48.27ID:lFfNjOJP
>>616>>617
ありがとう
水が飛ぶ範囲は大丈夫そうだけど、やっかみはなあ…
幼稚園や公園が近いから子ども達の声には慣れてる地域なんだけど、バルコニーの方が安心かなあ
0620第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:18:25.48ID:DNC67Eqt
それはやっかみではなくて、休校してる最中に友達を家に呼ぶ事に対して、注意喚起なのでは?
お子さん一人で泳いでいれば煩く言われないよ。
0622第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:44:03.72ID:3r+sHtvd
戸建てなら直ぐにプール買ってたわ。マンションだからなー。。
0623第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:48:49.35ID:9cz01ssj
>>621
まだ当面の間休業じゃないんですか?
どこのプールです?
0626第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:26:52.60ID:fjvXoswG
>>625
そうだよ、水道の水めちゃ冷たいしもうすぐ温水プールで泳げるようになるよ。
ウエットスーツも買えばいいのかな。
0630第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:24:16.50ID:JYlUKaTd
プール設置して使ってみた。
陸トレだけしてるより全然いいって。
2ヶ月近く泳いでないからすぐバテる。
0631第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:33:57.77ID:X5rO1gUH
来月には梅雨だし夏には流石にプール始まってるだろうからと迷ってるうちに値上がりしてるわ
神奈川だけど夏には解除されてるよね…
0632第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:10:34.83ID:Cf38Tkks
皆さん自宅プールで、頑張っていますね。
羨ましいかぎりです。

この話題を保健所務めの妻に話すと
「水の交換って、どうしてるの?
はりっぱなし? 循環機は? 濾過器の
メンテナンスは? 残塩のチェックは?
レジなめてかかったら怖いよ・・・」

「?」の私に

「銭湯の湯船のお湯、飲める?
・・・まぁ、そう言う事」
との事でした。

水の管理はしっかりやった方が
良いみたいですよ。
0633第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:13:35.62ID:D/Obw+sf
当然ですがプール用塩素、濾過機、3〜7日での水の入替やってますよ。
濁った水で泳ぎたくないもんね。
0634第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:42:46.40ID:5nWw6Vic
あと1〜2週間で泳げる様になるって
イトマン
0636第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:06:31.93ID:4Ef6n7LT
怪我した時にリハビリで使ったけど、、、。変なフォームが体に染み付いて復帰した時にはスピードが戻らず。それから色々やったけど手遅れだった。
何もしないよりはマシだと思ったけど、何もしないほうが良い時もあるんだなぁと初めて思ったわ。
0637第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:40:14.00ID:Didyrub6
君のセンスじゃ仕方ないと思うよ。
何か指導出来るのかな?
まあそのコメントは瀬戸君にでも伝えてあげたら良いと思うよ。
0639第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:19:28.54ID:oFl4kCME
>>632
ただの妬みか
0640第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:22:58.92ID:oFl4kCME
自宅プールなんかするより海や川や池があんだろ?
0645第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:25:14.27ID:oFl4kCME
ホテルの温泉に行って足をもってやれば良い。それだけで気持ちは晴れるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況