X



選手・選手育成コースを語ろう Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:47:03.45ID:/i/Hkq3Z
●前スレ
選手・選手育成コースを語ろう
http://engawa.2ch.ne...gi/swim/1366904464/?
選手・選手育成コースを語ろう Part4
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1469060215/
選手・選手育成コースを語ろう Part5
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1473996970/
選手・選手育成コースを語ろう Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1487296879/
選手・選手育成コースを語ろう Part7 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1497325941/

●スイムレコードどっとこむ
http://www.swim-record.com/

●公益財団法人日本水泳連盟
http://www.swim.or.jp/
├競泳競技規則・ルールブック
http://www.swim.or.j...load/rule/r_swim.pdf
├2017年度 資格級
http://www.swim.or.jp/compe_swim/qualification.php
├2017年度 競泳主要競技会標準記録
http://www.swim.or.jp/compe_swim/record_list.php

●関連スレ
[育児板]
【水泳】スイミング 10コース目【習い事】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492309326/

[習い事板]
スイミングスクール
http://uni.2ch.net/t...gi/class/1137773065/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1526735584/
0003第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:12:41.20ID:VYYOnTsX
大学の推薦はインハイ出てれば六大学ぐらいは行けるよ。ただしスクールとか高校のOGOBいれば。
0004第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/16(月) 07:03:31.88ID:tZxs6vAc
専門家は長い戦いになると言ってるし、4月から学校が始まり、社会活動が活発になってきたら、また感染が広がりそうだしな。
このままじゃ夏のJOも無理だろうな。
いやーしかしこんなことになるとはな。
0005第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:52:34.07ID:JWCczij+
>>3
東大は論外として、インハイ予選敗退で
下から数えた方が早いような選手が
OBOGや学校のパワーで、早稲田や明治に
本当に行けますか?

そんな甘い世界ではない様に思うのですが?
0006第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:08:51.78ID:M+HLi3Jp
>>5
バカコーチの頭の中じゃ何でもあり。
バカが集まってくだらない噂話をしてるからそう言う話も出てくるんだろうね。

実際はインカレ強豪は速い先輩がいて、速い子なら行けるって話だよ。
インハイ出たくらいじゃ無理無理。決勝出てナショナル切ってるくらいなら大丈夫だと思う。

そうじゃ無くてもインハイ常連校なら指定枠で行けるけど各校1〜2人、まあレギュラーじゃないと無理だね。
0007第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/17(火) 16:29:53.08ID:OGjG+Fgp
>>5
早稲田は無理、明治じゃないが違う六大学行ったのは知ってる。関東高校にOBOGがスーツで来てるんだよ。面接ぽいのもある。
0009第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:22:32.92ID:y6FkEceI
>>8
実力無いってどの程度のレベル?
0014第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:22:31.19ID:yCnm+3jW
>>13
どのブログですか?
0016第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:56:03.86ID:yCnm+3jW
>>15
誰の親かわかりませんが、JOに出場している子の親なんですね。
0017第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:27:51.20ID:O1N7WhhY
今年のイトマン招待、どこで開催されるかわかる方いますか?東大阪ではないとのことですが。
0034第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:57:01.16ID:i6wIljK2
休日は3時間続けて練習とかするのも当たり前
練習では200mバタフライを泳いでるみたい
0038第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:31:16.06ID:t1HbmlL+
うちの県の学童学年別の結果見たが50フリー、男子36秒台、女子39秒台がトップでしたよ。公認の長水
0041第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:56:36.64ID:i6wIljK2
この子はオリンピック目指してるみたいだし、かなり長期的な計画でトレーニングしてるんだと思うよ
だから小1で36秒とか別に意味ないし、比べることはできないよ
小1で36秒は逆に将来を考えるとマイナス
0042第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:33:47.75ID:lp1JkAwG
もう分かったからww
>>34みたいに泳ぎ込んでて長期的計画ww40秒で喜んでるのに自分より速い子はマイナスw
話が破綻してまっせ
0044第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:04:40.45ID:RNj9XkoT
このwwくんは子供いないから書けないよ
0046第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:30.82ID:8X3GE8PR
>>45
40代独身彼女なしのコーチ
0047第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:20:39.40ID:O2H3hcSs
ジョジョの子北海道だっけ?公式出てる?
それに値するタイムがないような。 

ところで皆さんはもうクラブ含めて泳げるのかな?東京、千葉のクラブは始まったとこ多いけど民間プールや国際プールはまだのとこ多い。
0048第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:55:46.07ID:Nv7d3IXt
>>23
全然、小1時長水路50フリ35秒、ただしS1じゃ無くてS3くらい。
10歳以下は1種目のみコンマ切れず、春二種目決勝、夏は三種目決勝二種目メダル。
0051第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:46:32.79ID:snV7B00Q
人のタイム書いてどうすんだよ?
お前んとこが出せないから人も出せないなんて考えてるからその体たらくなんだよ。
0053第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:45:44.71ID:TyIC8Ayx
>>52
北海道は別にレベル低くないよ
北海道の人口知ってる?全国八位でそれなりに人は多いから、速い子もそれなりにいるんだよ
0056第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:24:19.06ID:1OiwqqZ5
小学生がゴールかw
陸上やってたおれからすれば、
水泳は練習しすぎ。
回復なくて意味あるのか?
まあ野球とかも毎日なんだろうが、
肩壊す小学生いるからなあ。
0057第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:26:37.54ID:DbF6k5tu
上のブログの子は、タイムもすごいけど取り組み方が素晴らしい
そのときのタイムに一喜一憂しないで、オリンピックという将来の目標に向かって計画的に練習をしてるところが好感もてるわ

ただスクールに通わせてるだけで何もしない親とか、口だけ出す親とかはこのブログ読んで反省してほうがいいのでは?
0058第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:37:08.74ID:O56+1v+X
その通りなんだよな。ただスクールに預けている以上、口出しは出来ないし、子供の体調を注意深く見守るしかないんだよ。あとは栄養と睡眠をしっかりとらすことくらいしか親は出来ない。休みの日まで泳がせてる親がいるけど意味がわからないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況