X



プール新型コロナウイルス対策をどうするか?プール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:45.21ID:oNVIxFJd
皆、どうしてる?
通常のウンコションベンとレベルが違うぞ
プールの塩素で死ぬのか?何分で死ね?
0027第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:20:44.39ID:Pf4YPb5+
>>26
そこまで追い込むほどは泳がんよ、一般の健康スイマーだしせいぜい1H=1K程度
1コース2〜3人の安くはない有料クラブだし、管理もしっかりしてる
自営のデスクワークだから、自分の生活サイクル作るのに必要なんだよ
運動せずに生活サイクル乱れるよりも、泳いで熟睡できるほうが得策と判断した
泳いでる最中の疲労を心配するぐらいなら、会社行って仕事するほうがよほど危険
乗り物が混みそうなら歩いて帰る算段してる
0032第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:07:41.54ID:uBdmPrC1
ウイルスは細菌のような生命体とは違うので、殺すのではなく不活性化と言う
感染力を失わせるという意味ではどっちも同じ。
プールはコロナよりも強いアデノウイルスやエンテロウイルスを不活性化する濃度が定められていて
0.4mg/L〜1.0mg/Lに保たれているが、汗、水着の汚れ、直射日光、時間の経過で
消耗する為、15分〜1時間ごとの確認が必要。
ちなみに水道水は0.1mg/L以上となっている。

※アデノウイルス、エンテロウイルス、ノロウイルスなどはノンエンベローブウイルスで
コロナなどのエンベローブを持つウイルスよりも強靭で、なかなか死なない。
従って、プール熱(アデノ)やノロウイルスに焦点を合わせた濃度になっていれば
コロナウイルスに対しては十分と思われる。

ただし、細菌は15〜30秒間で殺せるのに対し、ウイルスは60秒必要なので
この点からすると完全に安心ではない。この危険を少しでも回避する為には
こまめに水や茶を飲んで、口や咽喉についたウイルスを胃に落とし込むと良い
医者がインフルエンザに罹らないのは、この方法を取っているからだと言われる
水泳の場合は、うまく内圧をかけられない初心者は鼻に水が入ったりすると危険
心配であれば、水泳後に鼻の穴から咽喉にかけても洗浄すると良いかも

https://www.kenko-kenbi.or.jp/science-center/water/topics-water/451.html
https://www.nippon-soda.co.jp/eco/hi-chlon/suishitu/a10.html
0033第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:39:39.79ID:dnOmYw2d
>>20
彡 ⌒ ミ  
(*`Д´*).<< ゴホッ ゴホッ
0034第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:07:54.30ID:g3Qjo/Mk
昨日、競泳水着の人妻がムッチムチ太モモを
丸出しにして泳いでたのを水中至近距離凝視。
新型コロナのことなんか忘れてしまった。
0036第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:04:15.16ID:hZJjEuPY
昨日、ハイレグ競泳水着の人妻がムッチムチ尻を
食い込み半出しにして泳いでたのを水中至近距離凝視勃起射精。
私の精液で新型コロナ殺菌してやったので安心せよ。
0038第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:26:12.64ID:VgjlB1zh
ドーピング漬けで勝ちまくったインチキ支那男の孫楊は
武漢ウイルスにも特別な免疫を保有してそう。
0041第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/01(日) 10:59:33.92ID:96LzdxkS
休館て公営プール?なら仕方ないだろうな
有料スクールはメンバー固定だから、管理しっかりしてれば
そんなにリスク高く無いだろう
ジム付属のプールはちょっとヤバイかも
0042第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:35:37.65ID:eWDYJRad
プールが休館とかになったらガッカリで落ち込んで
体調崩して発熱して寝込みそう・・・
0043第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:21:26.80ID:MMX3ImPx
つ 学校のプールに侵入
0044第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:28:56.00ID:SRQkOz8J
うちとこも公営プールは3月末まで全部休館になったわ
会員制スイミングクラブは消毒徹底と体調不良者自粛で通常営業
0045第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:22:53.40ID:Fr1uQe6z
うちのスポクラのエアロビクスとホットヨガのクラスに
客船乗客だった女が「この自由を待っていた〜!私は陰性よ!」
とか言って、先週2日続けて来ていたらしい。
きょからスタジオもプールもクラスは休講に。
マシーンジムと自由遊泳のプールのみの営業になった。
・・・感染者が出ませんように。(-人-)
0046第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:49:30.16ID:hx7m9Ok6
色んなスポーツをしてきたが
経験上、水泳の後が最も風邪をひきやすい
つまり感染のリスクが高いと言うことだ
そもそも屋内プールや更衣室は
屋形船やクルーズ船やライブハウスとさして変わらない状況下にある
多少換気してもリスクは高いまま
0047第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:11:35.08ID:btjDOnBI
ダイプリの糞ジジイみたいに一人でも糞客がいたらアウトなんだよなあ
でも運動はしたい
0050第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/03(火) 08:58:46.72ID:MECpNFJk
1だが
風邪の弱者選別バージョンなんだから感染なんて防げない。
全員罹って死ぬ奴2%とその他に分かれるしかない。
全世界で諦めて通常通りの生活をすればいい。
それがこのウイルスを作り出した創造主の目的。

さんざん悩んだが結論が出たのでプールに行く事にした。
0051第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:50:19.54ID:Usf+DEkF
水泳の一番のメリットは、気持ちよく熟睡できることだよね
泳いだ後、体がほてってコリもほぐれ食事が美味しい
これが免疫力アップには一番
管理のしっかりした会員制プールなら続けたほうがいいと思うよ
0052第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:02:54.51ID:Zdx7NWyH
新型コロナウイルスにはプールで水に浸かることが一番の治療!
って発表されたらどうなるだろう。30℃程度の水温と室温に
ウイルスは弱く、薄い塩素で死滅することが分かったので、
泳ぐ必要はなく、プールにいるだけで治る、とかって発表されたら・・・
0053第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:25:02.28ID:w3JvpWhW
水泳してると風邪をひきにくくなるってのは経験者あるあるなんだけど、逆に風邪ひきやすくなるって人もいる。
いったいどっちが正解なんだろうね?
0062第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:18:48.70ID:d2569HQm
10代〜30代の人は近づかないでください。
あなたたちは感染しても重症化しないんだから!
0064第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:02:25.64ID:d2569HQm
>>63
専門家の言ってることは聞きなさい。
39歳までが人ごみにいると、60代以上の年齢の人に移りやすいんだから、
家で勉強するか、ファミコンゲームでもしていなさい。
0065第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:22:40.35ID:RkPcK4au
>>64
は?お前が自宅待機しろ
普段から若者に迷惑かけてるだろ
おまえら糞ジジババは感染しやすいからこそ自宅待機しろ
逆だ馬鹿
0066第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:25:48.39ID:AHmSMqzv
名古屋のハワイ帰りババアなんか60代でとんでも感染させてんだよ
おまえらジムやプールに来ても体も変わらない、泳ぎもカマキリバッタや死体バックばっかで変わらない存在自体無駄の極みのジジババなんだから少しは未来ある若者のために自粛しろ
0069第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/05(木) 02:05:09.15ID:y+HTFY3M
ええ〜い!
やはり39歳までの若いのは話のわからん奴ばかりだな!
真奈は若者に混じって気を使いながら泳ぐのが嫌なのよ!
真菜は好きなように自分の時間を使いたいのよ!
真菜は思い通りに生きるの!
0071第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:35:54.96ID:AV7nJ2Ms
>>69
お前みたいな世の中のなんの役にも立たない産業廃棄物ゴミ穀潰しゴキブリが何を偉そうにお前らを生かしてやってる現役世代に偉そうに言ってるん?
はやくプールやなくて三途の川渡る準備始めたら?
みんな大喜びだよ
0072第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:41:12.76ID:AV7nJ2Ms
>>68
症状悪化しやすいジジババの方が馬鹿みたいに咳バンバンしてる上に老害は咳のときマスクなし、抑えもしない奴が多い
若い世代はDQN以外は最低手で押さえる
老害はほとんどDQN側

明らかにジジババを隔離が正しい
69みたいな論理的思考さえ出来ないマスゴミに洗脳された馬鹿を見たらわかるだろ
最後に至っては自己中発言だし
0073第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:41:15.68ID:ep0SjJQO
>>68
症状悪化しやすいジジババの方が馬鹿みたいに咳バンバンしてる上に老害は咳のときマスクなし、抑えもしない奴が多い
若い世代はDQN以外は最低手で押さえる
老害はほとんどDQN側

明らかにジジババを隔離が正しい
69みたいな論理的思考さえ出来ないマスゴミに洗脳された馬鹿を見たらわかるだろ
最後に至っては自己中発言だし
0074第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:17:49.74ID:MQ6EmvmH
ホームは通常営業しとる
0075第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:28:18.22ID:ZN5TVcL3
>>53
水泳にチャレンジしても、どうしても水に入ることそのものがあわない
全然楽しくない、という体質の人もいるみたいね
やっぱり体質ってあるんじゃないかな
0081第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/08(日) 03:07:42.35ID:0PO7tWHN
日本国は何か対応が甘い感じがするね
0082第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:18:08.05ID:CHFyZbrA
ならシンゾー君に進言しよう!
0085第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:52:23.82ID:F3M50WB1
結局こういう時は
認識甘い人達が集まって感染するんだよ
誰も自分がかかるとは思ってないよね

俺は家で筋トレして収束を待つ
プールは誤嚥したりする時もあるので流石に怖い
0086第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:43:18.13ID:cfHrMewx
>>85
終息するかなあ
このままだと経済が死ぬから、国が無理やりに終息した振りするかもしれんけど
また秋口になったら流行り出しそうな気がする
その頃は情報統制されてるかもしれんが
まあジムよりもプールはずっと安全と思うわ
0087第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:44:35.34ID:+l2f5jQD
来年生まれる子どもの数、ガクンと減りそうな気がする。
来年前半に赤ちゃんが生まれたら、「あの大変な時に
夫婦で超濃厚接触したのか」って思われそう。
0090第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:39:29.76ID:F3M50WB1
>>86
収束しないかもね
すぐには解決しないと思って控えてるので

プール内というよりも更衣室やロッカー等
不特定多数の人が利用する環境を避けた方が良いと思う
0092第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:49:49.79ID:cfHrMewx
>>90
自分行ってるのは会員制のスイミング専門のクラブだから
決まったメンバーしか来ない、1コース3人程度

強いて言えば更衣室とかトイレのドアノブが問題なぐらいだけど
最近はスクール側も消毒を徹底してるから、行き帰りに注意するぐらいかな
できるだけ乗り物乗らずに歩くようにしてるわ
長引きそうだから、自分なりに対処していかないと、
永久に引きこもってるわけにいかないしね
0093第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:26.13ID:WCIyku7L
>>87
普通にお出かけできないからお家で運動しまくってベビーブーム来るだろ。
老人死亡で出産ラッシュとかマジめでたいな。
0095第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:21:23.95ID:VtgmucW7
>>93
来年末のニュースで「この1年で日本人の平均年齢が10歳若くなりました」とか… ガクガクブルブル…
0096第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:21:05.32ID:yUzrZxga
会社からジム行くな命令出たぜ
ジム内プール行けないなー
けどプールなら大丈夫だよなー、他の人の汗ついたマシン触るわけじゃないし
0097第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 03:36:01.60ID:vF6z8u7r
>>52
プールとか温泉やサウナは、
水温や室温や湿度が高いから、
夏ののル風邪のレジオネラ菌は知らないが
そういう環境に多くのウイルスが弱いから、
ウイルス感染は低いとテレビで言ってた。

ただ、その前後の、狭い更衣室に人が沢山いると、
そこでの飛沫感染や浮遊ウイルス感染とか、
ウイルスがロッカー手すりに付いてる接触感染の、
懸念が否定できないとか。

プールより、狭い更衣室が危ないらしい。
そこを突破すればいいかも。
0099第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:37:25.33ID:JwxkFOw7
大会とか、屋外プールだと、更衣室が混雑するし場所が離れてるから、
観客席や、その周りや、プールサイドで、着替えたりするけど、
この冬の時期に、個人練習で、屋内プールだと、殆どみんな更衣室だよう。
0101第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:47:25.04ID:DFnqEW2S
>>97
家から水着着て行って、上着とバッグをソッコーでロッカーに
プールバッグに使い捨て手袋入れておき
そのままシャワーに行って手をよく洗う

泳ぎ終わってシャワー使ったら、そのままサウナで水着乾かす
手袋してロッカーから荷物を出し、上から服着てソッコー帰宅
これでどうかな?
0103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:13:33.65ID:DFnqEW2S
>>102
それは考えないほうがいいと思う
変異しまくってるから免疫は出来ない説が有力
無駄に体力落とすだけになってしまう

ところで13日に「緊急事態宣言」が成立だそうだが
移動とか禁止されるのかな
すぐは施行されわけじゃないらしいが、ジムとか潰れるとこ多そう
0105第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:39:32.07ID:tmFUWbb8
続々とジムとプールが中止になってるみたいだな

その分、まだやってる施設に人が集中するからやべーw
普段そこに来てない人まで通い始めてる可能性もある
0106第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:47:00.70ID:tmFUWbb8
>>103
水泳後は消耗してるからそのタイミングで感染もあり得るよね
感染力は未知だけど、ニュース見る限り強そうだよね・・

俺の周りだと民間のジムは自粛、市営のプールはまだやってる
宣言が出たら、民間は自粛要請(休業補償)、市営は休業になると予想してる
温泉とか銭湯も影響しそうな予感
0110第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:38:59.57ID:QjgdksD4
>>108
はい、常連らしき人が先週は6人しかいなかったのにねーとか言ってた。今日は40はいたかな。6時から7時で。
墨田区健康センターってとこ。
0113第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:29:28.65ID:VtgmucW7
うちのジムは本来は「休会」という制度がないけど、
今月は特別に休会制度を設けます、ってさ。
決まった時間に行われるスクールをメインにしてる人が
マシンでもプールでも自分1人じゃできないっていうことだろうな。
でも、休会費が2500円って高いと思う。
0114第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:17:04.02ID:Iv5HjCHx
呼吸が荒い人が狭い所に沢山集まるとマズイらしい。
人のウイルスを吸ったり、自分のを吐いたり、しやすいからだと。
(*゚∀゚)=3ハァハァ (*゚∀゚)=3ハァハァ (*゚∀゚)=3ハァハァ

ジムもライブも、大勢でハーハーしてるだろ。
0119第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/11(水) 14:00:09.96ID:0FGDsGB5
いつもは数人で固まってしゃべる続けてるババアたちが
妙に離れて(結果的に大きい声で)しゃべってる
延々としゃべり続けることもなくたまには泳いでいる
 
「濃厚接触はアカン言うけど、離れてしゃべるのは大変やなぁ」
「5分以上同じ人としゃべるのも危ないらしいから5分毎に泳がんとアカンし」
 
・・・そういうことだったのか
0120第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:13:53.42ID:LN6cny9E
プールでクロールしてる人の口臭が気になる事ない?

俺はあるんだけど、それを考えたら他人の口内の雰囲気が
隣接コースまで飛散してるという事だよね
同じコースぐるぐるしてる訳だしウォーキング、クロールのいずれも危ない気がする
0122第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:57:31.59ID:fUHRfK0s
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/08(日) 15:13:35.63 ID:r1BppaJn
プールは止まってる場所が決まってるから
5m地点に近づくと臭いがしてくる
0123第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:20:39.52ID:NYMbyDup
>>114
ハーハーなら、プールより、
狭い個室でみんなでカラオケがリスク高いだろに、
飲み食いしながら、ハーハー、

先に、自粛だろ、休校中の生徒とかいってないのかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況