ボディビルってスポーツなんかな

ボディビルダーがはいているのは、ユニフォームなんかな 
競パンでも、ちょっと洒落た下着のパンツでもないみたいだし

ああいうのは、はきたいとは思わないが、
ボディビルダーはどういう気持ち考えで選んではいてるのかなあと
finaみたいな公認はありそうもなさそうだし

同じような格好でも、タイムの競泳と筋肉のボディビルは競技者?かぶらないよな

ここは水泳板だから、競パンやVパンは、
脚首回りが動かしやすく、はきやすく、はいてても大腿部締め付けなく楽という
そういうメリットがあるけど、
ボディビルパンの意味がいまだに分からない
ああいうもんだということなのかな 
競泳から高飛込や水球やASやOWS・・とかに移行組みたいに
ボディビル移行者っているのかな あれ疑問いっぱい  

それと、鉄人競技とかトライアスロンとアクアスロンは
OWSに含まれるでいいのでしょうか
あれはラン陸上トラック長距離からの移行者が多いのかな

パンツを含めてよく分からんので、
移行者や両方やってる人がいたら教えて欲しいです 

長文失礼しました