X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!32ストローク目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンカー馬鹿は消えろ
垢版 |
2020/01/23(木) 20:32:17.56ID:4LfBriDo
・何のネタも提供しないアンカーだけのレスを禁止します。

・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。
・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者○PART3○
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1564486349/

・遠泳専用クロールスレです。

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!31ストローク目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1569692535/
0099第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:58:21.69ID:HM4Uzi/o
きょうもタコのイカ墨天日干し女に出くわしたw
よく見ないと、どの穴が目で、どの穴が鼻か、わからない
まあ、口は1つ穴だから見つけやすいがw
目と鼻全体が凹んでいるから泳ぐときの
水の受け止めが凄くてスピードが出ないんだろう
0100第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:59:08.48ID:hybQBayg
クロール2ヵ月の初心者ですが質問いいですか
クロール泳ぐとき背中(肩甲骨のあたりから首までの背骨に沿った縦)に
力を入れて体を平らに保つようにするといつもより足が沈まない気がします
でも水泳って力を入れずリラックスして泳ぐのがいいようなので
この背骨に沿って力を入れて姿勢を平らにしている泳ぎ方が
正しいのかどうかわかりませんどなたかお優しいかた教えてください
0101第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:59:46.16ID:k8P1zfQM
>>100
力の入れ方は個人の感覚の差はあるけど、肩甲骨を開き気味にしたほうが下半身が浮きやすいのは確か。
人によって前体重とか猫背とか表現方法が違うけど、たいてい同じことを言っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況