>>390

どんなことでも努力と無関係に絶対に上手くできるようにならないこと・ものがある。
水泳の場合、ざっと1割はそういう感じらしい。
また、泳法によっても向き不向きがあるし、短距離・長距離も同じ。
平泳ぎの短距離は速いけど、クロールの長距離は極端に遅いとか。
ちなみに、体の硬さもどうにもならない場合がある。
俺、かかとを床につけたまましゃがむなんて夢のようで、屈伸ができない。
これなんかは足首に普通の人より骨が1本多いことが原因のことが多いらしい。
こんなもの、努力じゃどうにもならない。プロのスポーツ選手で
足首を軟らかくしたい場合は、骨を取る(削るじゃなくて)ぐらいだからね。