>>272
> 何言ってるかさっぱりわからんわw

500Mって言われたら、5で割って4を掛けた数値で考えたり
 →500÷5=100  100×4=400  ・・・400M
4kmって言われたら、4で割って3を掛けたりしてようやく実感できる
 →4÷4=1  1×3=3  ・・・3km
 
1500Mのタイムで100Mの15倍って参考にならないでしょ?
 
長距離を泳ぎながら、例えば3000Mなら、
1500Mのターンのときに「今の2倍のタイムで泳ぎきりたい」
と思いながら計算して、43往復してるときには
「あと17往復か」と軽く引き算して 次に
「60往復から43往復しているということは、次のターンであと16往復になる
16往復ということは800Mだから、単独の800Mより少し時間がかかるとして
××分××秒ぐらいか」と計算してる ものすごく脳トレにもなってる
通常の計算と違って60で繰り上がるので、47の2倍が94で済まず
60と34に分けなければいけないのが大変だ。
水泳の長距離はボケ防止にも超グッド!