X



【競泳】東京五輪で活躍が期待される選手【競泳】19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:10:07.21ID:hiu/O9aE
日本水泳連盟 http://www.swim.or.jp/
国際水泳連盟 http://www.fina.org/
SEIKO 競泳リザルト 速報サービス ttp://swim.seiko.co.jp/
OMEGAの速報サービス ttp://www.omegatiming.com/

過去スレ
【競泳】アテネで活躍が期待できそうな選手【競泳】(オリンピック板)
1 http://sports.2ch.net/olympic/kako/1017/10173/1017367796.html
2 http://sports.2ch.net/olympic/kako/1041/10419/1041911145.html
3 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1062213006/
4 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1082478281/
5 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1085536466/
【競泳】北京で活躍が期待できそうな選手【競泳】
6 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1104565930/
7 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1203930567/
8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1217293318/
【競泳】ロンドンで活躍が期待される選手【競泳】
9 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1218968665/(実質その9)
10 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/swim/1248088538/
11 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/swim/1333878394/
【競泳】リオ五輪で活躍が期待される選手【競泳】
12 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/swim/1342711586/(実質その12)
13 https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1344223163/(実質その13)
14 https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1468385765/
15 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1470524092/(実質その15)
16 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1470777077/(実質その16)
【競泳】東京五輪で活躍が期待される選手【競泳】
17 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1468373937/(実質その17)
18 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1515935554/
0002第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:41.80ID:S8bDVNVz
ついに19スレ目かぁ...

ちなみに俺は1スレ目からいるぜ
0005第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:08:10.21ID:xW4OWSid
東京都オープン

瀬戸大也 自己ベスト
2個メ 1:55.98
2ブレ 2:08.98
0009第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:16:05.01ID:0Xy+fVnj
ニブレは瀬戸が日本の三番手?
小関はリレーも有るし100に特化する為に
50にも力を入れて200を捨てるかもしれんし。

カリシュはニブレで何秒くらい出すの?
ブレで同等ならカリシュが仕上げてきても勝機あるね。
0010第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:17:00.17ID:0Xy+fVnj
でも萩野も実はブレがレベルアップしてる。
0011第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:44:37.62ID:NOSPhSUN
>>8
無いだろ、年齢的にも好調維持は考えられないし追い込み中にベストが出てるから本番もいけるなんて中学レベルの考え。
第一、四年経っても当時の萩野のタイムも抜けてないしメダルを取る為にはロクテが復活せず、カリシュが低迷したままでアメリカや中国から覚醒するのが全くいないとかじゃ無いと無理。

萩野は期待は薄いが徐々に上げてきてるのが不気味。
センスで言ったら萩野に敵う日本人はいない。
0012第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:56:49.35ID:fWli5OpZ
ブラジルあたりのお薬選手が金メダルだろ
0015第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:07:27.08ID:hi8ASMRr
7月の世界水泳でイマイチだったカリシュがその後五輪に向けて順調にトレーニングしているかだな。
瀬戸は順調そうだし、カリシュが2017年レベルに戻してきたとしても、平泳ぎでもそこそこ対抗できそう。
0016第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:43:05.94ID:fWli5OpZ
むしろ追い込み中の疲労で力抜けてベストタイムが出るなんてこともあるんだと
疲労抜けて絶好調と思いきや力入りすぎて失速なんてこともあるらしい
0017第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:42:56.42ID:hDw6REDi
>>13

中国は、和田さんのメンツを潰してご機嫌を損ねると言う致命的なミスをしたからこれか厳しくなるで。
0018第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:23:01.51ID:O6XAXQVg
骨・細・大・食い・ジャッパーン
0019第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:20:35.58ID:S4V5KOCn
3日後、日本の今後を左右する大きな事が起こります。 YouTube動画で検索


一体、いつから日本はこうなってしまったのでしょうか?

若者は正社員でも月15万円ほどの手取りでボーナス無し。
子どもの7人に1人が貧困状態。(先進国の中でも最悪な水準)

少子高齢化で人手不足になり、やっと給料が上がろうとしている所に移民を入れ、給与の上昇を抑えようとする政府。

災害で国民の命が奪われ続け、巨万の富を抱えているにも関わらず十分な防災対策をしない国。
デメリットしかないとわかっているにも関わらず実行された消費税の増税。
世紀の大発明であるiPS細胞にですら、支援(年10億円)を打ち切ろうとする政府・財務省。

バカがこの国を運営している。

そう思っていた時期が私にもありました。
これらの施策はわざと行われているのです。
わざと皆様を貧困状態にしているのです。

iPSの山中教授には、海外で研究してもらいたいのでしょう。
年10億円の支援打ち切り話は、そう思われても仕方ありません。

ちなみに、ノーベル物理学賞を受賞した中村修二氏は、「日本の司法制度は腐っている」との言葉を残し、
アメリカに国籍を移しました。現在もアメリカ国籍です。

政府は山中教授にも、こうなってもらいたいのでしょう。
そうなるように導いているようにしか思えてなりません。

さて、話を今回のタイトル「日本の今後を左右する大きな事が3日後にあります。」に戻します。
これは、決して釣りタイトルではありません。
0020第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:29:45.44ID:7Xux1naq
ローマ教皇「香港で起きていることは、チリでもフランスでも起きている。一般的なことだ」 中国の犬
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1574895870/



日本を徹底的に破壊するのが欧米のグローバリスト、支配者の悲願である。
日本国内では政治家では安倍や小泉、電通などの朝鮮人たちをうまく使いながら連中は日本破壊していっているのである


【陰謀】ローマ法王「核、戦争、原発、死刑、移民抑制、日本人、。。。全部やめなさい」
→現ローマ法王フランシスコはイエズス会の手先だった!?
https://quasimoto3.exblog.jp/239803470/



支那共産党とグルである国際金融資本、グローバリストの犬である安倍晋三も当然ながら支那共産党の犬である。

【主張】中国の人権問題 弾圧者が国賓でいいのか 日本は欧米と足並み揃えよ
https://www.sankei.com/column/news/191201/clm1912010001-n1.html


キッシンジャー、ブレジンスキー、オバマ、クリントンなどアメリカを支配してきたグローバリストに共通しているのが親中の反日。
共産中国をつくったのもアメリカのグローバリストである。
これは戦後の米、中、韓、朝、日の反日包囲網の要であった。

しかし反グローバリズムでグローバリストと対立するトランプ大統領になったので一転してアメリカは徹底的な反中外交に変わった。
(グローバリストも中国が勘違いしてアメリカに変わる覇権国家の野心を見せ始めたので一部で反中路線に変わっていたが)

しかしアメリカのグローバリストの代理人であることに変わりがない安倍晋三が習近平を国賓で迎えようとしているのも当然なのです。



【これが安倍内閣が隠したかった日米FTAの中身・序章】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 全額自己負担も ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575203132/
0021第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:30:09.69ID:7Xux1naq
習近平、支那共産党、国際金融資本、ローマ法王などの大衆を搾取し虐げ富と権力を独占する支配層はグローバリストでみんな仲間だよ。


■グローバリスト達のダボス会議 2017 Follow My Heart 2017-01-29 12:39:32

グローバル主義者達が集うダボス会議、今年は、1月17日から20日まで行なわれました。
最後の日は、トランプ大統領の就任式と重なる日、今回、初めて中国の国家主席の習近平氏が参加し、講演を行いました。
(これまでも中国の首相クラスは参加してきたが、国家主席が参加ははじめて) 

今年のダボス会議のテーマは4つ。
(1) グローバル経済の再活性化
(2) 資本市場の改良・改善
(3) 第4次産業革命
(4) 国際的協調の強化・再創造

しかし、話題(会議)の中心は、アメリカでの反グローバリズムのトランプ大統領の誕生。
アメリカからは、バイデン副大統領、ケリー国務長官が出席しましたが、最後に日に、
彼らのついている役職は終わるのに?海外の反トランプグループとの今後の打ち合わせでしょうか、、

中国の国家主席の習近平氏が参加したことは、中国として今回のダボス会議の主役を取りに行く恰好だったようです。
主席はTPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉からの撤退を表明しているトランプ次期大統領が
決定した米大統領選の数日後に行われたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)で、保護主義への反対を強調しました。

主催者の一人のクラウス・シュワブ氏が、習近平主席のスピーチを振り返り、感想を話しました。
中国が経済発展を続けること、グローバリゼーションを続けることを強調しました。
そして、自分のこの中国に対する意見には、質疑応答は受けなかったようです。
(これが自分達の方針だと言いたかったのでしょうか?) 
グローバリスト達は、中国と手を組み、トランプ大統領やプーチン大統領の反グローバリストと対抗していくことが明らかです。

テーマの三番目の第4次産業革命とは、亨進様もよく最近語られる、AI(人工知能)について、グローバリスト達が、夢見る世界、AI世界、
AI(人工知能)が人間を超える日、自動運転車は車の未来をどう変えるか、3Dプリンターは製造業を破壊するか、各超現実や人間とコンピューターの融合は世界をどう変えるか、
といったエリアについてさまざまなディスカッションが行なわれたようです。
何わからない、多くの若者には、ただ、クール!な事としか見ていないでしょう!!

日本からの出席者、下村博文 自民党幹事長代行、山本幸三 内閣府特命担当大臣、丸川珠代 東京オリンピック・パラリンピック担当大臣をお招きして、
小林喜光 経済同友会代表幹事、朝田照男 丸紅会長、佐藤康博 みずほフィナンシャルグループCEO、
清家篤 慶應義塾長、長門正貢 日本郵政社長、吉田慎一 テレビ朝日HD社長など

任期残り48時間を残す、ジョ―・バイデン副大統領のスピーチは、現況を憂える内容で、世界に警鐘を鳴らすものだった。
(いや、トランプ政権の登場で、神の国の建設が始まった!)

「第二次世界大戦が終わってから欧州・米国が二度と戦争を起こさないために作ってきた自由貿易(WTO)、安全保障体制(NATO)、EU統合等の努力が、今逆戻りし始めている。
何が何でもこの流れを止めなければならない。私人に戻っても訴え続けたい」。

さすがに、嘘つくのはお見事です、本音は、”戦争を起こして、一儲けを狙っていたのに、出来なくなった、悔しい”だと思いますが!!
そして彼は、ジョー・バイデン氏のスピーチも、半分以上がトランプ政策の問題点を指摘していたようです。
本来は、オバマ政権いかに、だめであったことを言うべきでしたが、

そして、日本人参加者堤氏(堤清二)はダボス会議の最終日に感想をこう語っています。、
今回のダボス会議では明るさが影を潜め、世界を暗雲が覆い始めていた。米欧における社会の断絶の拡大、英国のEU離脱、EUの分裂危機。
自由貿易の危機と保護主義の台頭。メディアやリーダーへの信頼感の崩壊。気候変動対策への手詰まり感。雇用を奪う等テクノロジーの負の側面への不安感。
アジアでは、中国の存在感が際立っていたが、韓国は迷走し、東南アジアの存在感が低下していた。
そして、70年間かけて築いてきた世界秩序が崩壊し始めたことを実感した。背筋が寒くなる感覚を抱いた。

グローバリスト、共産主義者たちの70年の支配は終りを告げているのを悟られたようです。
0022第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:24.51ID:eOOYL+ru
グローバリスト、共産主義者という似非リベラルが支配しているアメリカの政界、学会、マスゴミは揃いも揃って、
東アジアと東ヨーロッパをソ連、共産主義者に売り渡したフランクリン・ルーズベルトを英雄視しており、
また連中は現大統領で反グローバリズムのトランプを徹底的に敵視し、
中国を共産主義国家にし(実際はアメリカが共産中国をつくった)中国の歴史伝統を破壊した独裁者の毛沢東も英雄視している。

この事実だけでもアメリカを支配しているグローバリスト、共産主義者という似非リベラルたちの正体がわかるだろう。


アメリカン・バカデミズム「反日」の本丸アメリカを撃て! (著)ジェイソン・モーガン

P69
●アメリカの大学生のバカさはアメリカ版日教組がもたらした
今のアメリカの大学生は、歴史の知識がほとんどないといっていいでしょう。
そもそも、アメリカの歴史学者が「神話的教育」になっており、事実にもとづいていない歴史教育です。
日本のクリスチャン・スクールに通っている9歳の娘をもつ母親に、学校で使っているというアメリカ製教科書を見せてもらいました。
中身は、アメリカがやったことはみな正しく、フランクリン・ルーズベルトとマーチン・ルーサー・キング牧師が聖人と書かれていました。

アメリカの大学生がなぜバカになったかといえば、このような教育の影響もさることながら、教員の労働組合「ティーチャーズ・ユニオン」が力をもったからでしょう。
日本でたとえると日教組にあたるでしょう。
ティーチャーズ・ユニオンの教員は、日教組と同じくほぼ全員リベラルに偏っています。

P71
●政界と学会の連携  メディアや権力の言いなりになるバカが増えている
こうして、自分で考えることができない学生たちが大学を卒業し、社会に出て投票権を持つのです。
ですから大統領選や知事選などで投票者が何をもって選択しているかといえば、「感じ」です。

それはたとえば、今に始まったことではなく、1960年のニクソンとケネディの大統領選挙もその例に挙げることができます。
彼らのディベートでは、内容はどちらかというとニクソンのほうに軍配が上がっていたと思います。
それにもかかわらず、投票者の多くが、「ディベートはケネディの勝ち」と答えたのは、ケネディがカメラ映えするハンサムな人物だったからです。
見た目で、この人を見てどんな感じがするか、それがデモクラシーというわけです。

教育のおかげで大衆を操作しやすくなったのです。
今のアメリカでは、某国に爆弾を落としたいと思ったら、まず「理由」をつくります。
大量破壊兵器があるとか、少数民族や児童虐待が甚だしいといった理由です。
何も考えない人たちが多いのですから、言われたことをそのまま信じ、戦争を煽るのです。

2018年11月に、「パパブッシュ」ことジョージ・ブッシュ元大統領が亡くなりましたが、それで思い出したことがあります。
パパブッシュは、イラクの再生を信じて子供たちを見殺しにした一方、ブッシュ・ジュニアは子供を救うためにイラクに攻撃しなければならないと言って、
イラクを軍事的に攻撃しました。それもアメリカ国民は支持しました。
つまり、アメリカの一般市民は、イラクに対して1991年と2000年に、まったく矛盾したことに賛成したのです。
そのときの情報や感情に流されるバカが多いということです。
0023第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:40:58.72ID:eOOYL+ru
P60
●毛沢東にあこがれる、暴力大学院生
アメリカの多くの大学で、毛沢東はそれまでの中国社会を破壊したヒーローとされています。
普遍的な構図、伝統を覆し、あらゆるフレームワークをひっくり返す象徴のようになっているのです。
私の指導教授も、毛沢東のことを大好きだと言っていました。
リベラルはだいたい毛沢東好きです。

中国があらゆる市民を監視するために、グーグルが協力しているというニュースが昨年ありました。
リベラルは歴史的に見ても独裁者につく存在ですから、その時点では習近平についていたわけです。

もし真のリベラルであれば独裁者を否定するわけですが、現代ではリベラルと独裁者は友人なのです。
リベラルのフェミニズムと戦っているのが、ゲイの保守マイロ・ヤノプスで、トランプを支持してファミニズムを否定しています。
「フェミニズムはがん」とまで言っています。

フェミニズムを批判している人物としては、クリスティーナ・ハーフサマーが代表的な存在で、いろいろなところで講演会を開いています。
それにもう一人、カミール・パグリアというレズビアンは、見た目は左翼のように見えますが、言っていることはかなり右翼的です。
この三人が連携してフェミニズムを批判しており、彼らが暴力にさらされる例がかなり多いのです。

たとえば、ヤノプルスがカリフォルニア大学バークリー校から公演を依頼されました。
しかしそれに反対する反ファシズムの「ANTIFA」が「もしマイロがキャンパスに来たら命の保証はできない」と脅迫しました。
フェイスブックなどSNSでさんざん脅迫し、火をつけたりガラスを割ったりするなど過激なデモを行い、講演に賛成する人たちに暴力をふるいました。

「反ファシズム」と言っている割には反政府的、反社会的な極左暴力集団なのです。
ANTIFAは反社会的集団の恐ろしい存在で、ディベートなどするつもりは毛頭ありません。
自分たちの主張だけ受け入れろという極端な共産主義の暴力団で、今、アメリカで大問題になっています。

2018年、ANTIFAの大学生、大学院生がオレゴン州のポーランドで暴力的な活動をしましたが、
ポートランドの市長は臆病で、警察に行くのはやめろと命令しました。
そのため一時的にポートランドがANTIFAに占領され、一般市民が外に出られないという事件もあったくらいです。
0024第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:59:28.21ID:JAfD7/WU
骨・細・大・食い・ジャッパーン
0027第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:09:06.99ID:XNM+N0h+
寺川綾
0030第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:33:21.95ID:9CwEnbgW
鹿島瞳
0032第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:12:31.40ID:nks6jRf2
海外の選手はピアスやネイルなど実に
華やかですが日本選手はその辺は
禁止されてるのですか?
0033第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/20(金) 18:23:42.74ID:5ZmZAua3
千葉すず
0035第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:32:43.22ID:+w9Coqcj
国際金融資本や支那共産党、日本国内の反日勢力とその代理人である安倍自民党と
そのお仲間の国賊グローバリストによる日本の衰退と破壊を止めよう。
日本の救世主になるのはあなたかもしれない。


チャンネル桜 155【習近平国賓招待】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1576056749/

真相深入り!虎ノ門にゅーす651
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1576200013/

真相深入り!虎ノ門にゅーす652
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1576817299/
0036第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:06:15.66ID:Ys+xIP7R
池江璃花子
0037第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/25(水) 03:59:44.32ID:Y3QNRMoP
オバマ、ヒラリー、ブッシュなどアメリカの政治を動かしてきた国際金融資本の代理人の
グローバリストの政治家たちがあまりにも悪党すぎるw
そしてその悪党たちに従順で国益意識、国家戦略が欠落した戦後体制で愚民化し金しか頭になくなった間抜けで馬鹿な現在の日本人。


【令和元年秋 特別対談】伊藤貫氏の警告、パックス・アメリカーナと中華思想の間で摩滅する「商人国家日本」[桜R1/10/26]
0038第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:01:49.57ID:lFhj56Dg
柴田亜衣
0039第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:17:03.13ID:IcRb6HIg
瀬戸、400個メで短水路世界新 競泳

競泳男子で東京五輪代表の瀬戸大也(ANA)が20日、米ネバダ州ラスベガスで行われた短水路(25メートルプール)で
争う国際水泳リーグ(ISL)の400メートル個人メドレーで、3分54秒81の世界新記録を樹立した。ライアン・ロクテ(米国)
が2010年に出した記録を0秒69更新した。
ISLはトップ選手がチーム対抗で争う新設の賞金大会。瀬戸が持つ短水路世界記録は、200メートルバタフライと合わせ
て2種目となった。
男子50メートル自由形では、ケーレブ・ドレッセル(米国)が20秒24の短水路世界新を記録した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122100294&;g=spo
0040第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:18:02.12ID:2f7vvCBt
萩原智子
0041第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:12:29.71ID:uZ7H72EU
山田沙知子
0042第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:15:00.11ID:6nBc48WN
中村礼子
0043第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/03(金) 19:30:17.15ID:eLqKW3c4
上田春佳
0044第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:53:31.17ID:eWSP98l6
鈴木聡美
0045第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:59:29.94ID:8tnDd6ly
冨田
0046第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/05(日) 12:00:16.37ID:8tnDd6ly
田児
0047第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:14:13.41ID:y53RmGV6
初夢ではないけど女子ブレの青木が200で世界新を出す夢をみた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況