X



【timing】バタフライ道場9【dolphin kick】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0971第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/10/08(日) 01:26:27.82ID:jl8bii1n
ノンビートって事は、ビート版なしでひたすら水面近くで
グライドキックってことですかね。
ビート版が使われてて(?)無かったりする場合があるので、
グライドキックの練習の方が良いのであれば、そっちの方が都合がいいですし。
0972第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:11:42.94ID:FruFheXI
ドルフィンキックの習得で最も問題となるのが順方向(頭から足方向)のうねりが作れない人
膝だけパタパタやってるのはまだマシで、最悪なのが腰を中心に上下にうねってる奴
こういうのに板もたせると押さえつけて腕もキックのように使う
板があるからかろうじてキックが勝って前に進むんで本人はできてる気になってる
0974第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/10/23(月) 12:53:46.23ID:gUF9v/wa
子供が練習してるんだけどどうしても左右のバランスが崩れる
左手の筋力が弱いのが原因っぽいだけど、同じ様な経験者いない?
0976第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/12/16(土) 17:19:29.31ID:/t4XFIau
中西悠子さんにキックを教わったんだけど「来週まで毎日やるように」って言われた。
中高年社会人にとって時間的体力的にこっちのハードルのほうが高い
0977第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:29:06.50ID:ICgXnGSy
1日目で股関節痛めてリタイア
ブレストで痛めた
0978第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:47:06.68ID:a+9J4XaA
来年の目標はバタフライの肩が出るようになること
連続3回(距離にして10m)泳げるようになることw
0979第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/12/24(日) 11:23:05.58ID:/TT6zU0l
2回のレッスンで良くなってきた
後は継続、他のネット情報も入れつつ25m泳げたらいい
でも上手くなったら軽い感じで100m泳げるようになるらしい
0980第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/12/25(月) 07:53:55.08ID:aCttxIOj
>>976
当たり前だけど練習しないと上手くならないし練習の仕方にも自分なりのセンスを正しい方向で利かせていけば上達できる
成果を出すプロセスは勉強だの仕事と一緒
0981第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:32:17.24ID:xYCn+GRp
中西悠子さんのレッスンが終わってYouTubeで色々な選手の泳ぎやレッスンを見たらホント人それぞれでレッスン中見なくて良かったと思った
それぞれ参考にはなるけど中西さんの泳ぎは楽に綺麗に見えるから非常に勉強になる
0982第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/12/25(月) 10:25:12.26ID:pWW8KcKA
もしあなたが男性なら女性アスリートのフォームを真似するのはまず無理
悪いこと言わないからレッスンで教わったことをちゃんとこなしたうえでフラット目指すほうがまだ可能性がある
0984第1のコース!名無しくん
垢版 |
2023/12/27(水) 08:26:10.34ID:NyF27vw5
全体で見たら男女差は当然あるけど個人差もあるし若い頃からストレッチしてるから良く柔らかいって言われる
0985第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:54:51.11ID:m2WB+sbF
あけおめ
今年はバタフライ泳げるようになって1コメ泳ぐのが目標
タイムはこの際度外視ってことで。
0987第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:14:22.95ID:0oxvszBj
女性の柔軟性が高い箇所は股関節だからバタフライは男女差より個人差なんだよね
オリンピック時期になるとテレビ選手がで男女関わらずここまで動きますよ的な映像をよく見るよね
入江選手の柔らかさは有名だけどマイケルフェルプス選手の柔らかさも異常なくらい柔らかい
肩甲骨周りを柔らかくするとバタフライに限らず便利になる
0991第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:39:39.93ID:gA2l2q7u
当然ながら、単に型作って終わりじゃないよ
ここでキャッチから肘立ててプルに持っていかなきゃならないので肩の柔軟性にはまだ余裕持たせてないといけない
そもそもキャッチの技術がなけりゃ結局腕が下がるまで何もできないからここまでの姿勢を作る意味がない
あと万が一うねりが作れない奴がやろうとしてるならそもそもこの姿勢は作れないよ
これは下半身がキック終了してるのと同時に上半身は次のうねりに入っている状態だからね

こうやって釘刺しとかないとマジでこの姿勢でグライドすればなんとかなると思ってる奴がいるからなw
0992第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:14:39.46ID:z0wewzGW
オリンピック見ても分かるようにバタフライも色々個性があるから何か一つが正解とか無いんだよね
0994第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:10:00.95ID:9DhKv+kE
第1キックを打ち終わった直後の姿勢を想定してるんだよね?
だったらもう少し御尻が後ろじゃない?
0996第1のコース!名無しくん
垢版 |
2024/01/08(月) 09:23:16.49ID:oL4MgBds
手がオットセイみたいになっとるからひじを高く改造中なんだけど、
なんとなくひじを建ててると腕が回りくい気が済んだけど。
かくだけなら楽ちんだけど。
後上体が上がりにくいし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1516日 18時間 16分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。