結局、一段とタイムを上げるには運動強度を上げるのと、フォームを正すのと両方必要ってことでしょうか。

確かにこれまで一段上に行けたな、と感じた時期は、運動強度高めで泳いでいた気はする。そうしないとフォームを作るのに必要な筋力がつかないのかな?

しかしレースの動画見てると、あんなに速く腕を回せない!と思う(クロール)。あれを真似したら25mでも息ゼイゼイだわ。

選手でもそんなに筋肉ムキムキでもないのに、あの違いは何?