>>182
指定管理施設の場合は、公営じゃなくて公設民営だろ?

指定管理者への用料収入がなくなっても人件費(休業補償を含む)はかかってくるし、
休業となると(区にとって不利な)指定管理料の見直しが発生してくる。

人数制限の上で営業させとけば、区へのダメージは少ない。
「民間にできることは民間へ」を推し進めた結果だし、しょうがない。

区役所の窓口業務・コールセンターすら、派遣・委託・指定管理等で公務員削減をした結果だし、しょうがない。