X



クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!29ストローク目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:20:19.55ID:y77sWzU0
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。

・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者○PART2○
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1542934655/

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!28ストローク目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1549032779/
0131第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:18:04.08ID:g+yBlF3B
毎年の心電図検査でT波陰性化(スポーツ心臓)って診断されるけど、
心拍数は熟睡中に50台に下がる程度。
0138第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:19:38.85ID:XeEJ7Qnc
>>134
そうね

>>137
面白い疑問だね。
人生の中心に水泳を置き、定期的にレースに出るのが選手かなぁ。
他の活動や、仕事のための勉強、くつろぎの時間をさくと 日々1時間の練習がせいぜい。
3時間になると周りからいろいろ言われ出す。
通常の生活に無理なく水泳を取り入れている人と、ガチでやってる人のタイム差は明確に開く。
0140第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:33:19.22ID:sHJ2gn1U
>スーツを着てない
ネクタイ締めてない
髪型にまとまりがない
デイタイムに来る
プールに来る頻度が高い
やたら長い間泳いでる
体力が有り余っている
0141第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:50:06.59ID:lfN8zT7n
>>134
このスレは、はまやんってやつが立てたんだけど、最初からタイム入ってるから。
禁止なのは、譲る譲らないだから。
嫌だったら、別スレたてれば?
だらだら長くスレとか。
0142第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:52:35.49ID:lfN8zT7n
>>137
ジュニアから育成コースでやってたイメージかな。
大人になってから始めたヤツは、マスターズに出てても一般人だよ。
0143第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:04:19.12ID:lfN8zT7n
>>128
5秒の違いは大きいよね。
1000mを50m/55sなら割と楽に泳げるけど、50m/50sでは必死こいてもムリっていう。
0146第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:59:18.24ID:kV4ENVGs
>>145
本科はスイミングスクールの何級何級とかいうアレです

部活程度は一般人分類なら >>128 の言う50s/50mは全然難易度高くないかと
1500mで30分でしょ?そのくらいならゴロゴロ居るよ
0148第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:44:12.41ID:YtE3h0YY
>>146
どこをどう計算したら1500を30分かかるんだろう?
30分かかったらゴロゴロどころかこのスレの全員が該当するレベル
50秒だと25分なんだが・・・
0149第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:01:10.52ID:lfN8zT7n
>>146
良く知らんけど、週イチのスイミングクラブから非強豪の水泳部ってことか。
一般人ではないわな。
まあ、50m/50sくらいはできないと恥ずかしいだろうね。
0151第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:17:12.82ID:JzqxrO+K
毎回同じネタで飽きるな
0153第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:08:16.26ID:MMJKH0Bn
”適応障害” て何ですか?
0158第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:59:11.16ID:Mm6+xsJS
>>157
あー、省略しすぎたな、悪かったよ
旺盛な向上心と明晰な頭脳があれば、人並みの身体能力のジジババでもできる
に訂正するよ
0161第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:31:00.36ID:UMPHeTQ4
楽にゆっくり長く、ってそれやってるとそれ以上速くならないんだよな
それは単に息継ぎが上手くなって疲れなくなっただけなんだよな
そんなの腹が空くまでずっと泳いでられるわ。アホじゃねえの。
0162第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:33:25.63ID:lVTtbH1L
アホではないな。寧ろ、大したタイムも出ないお前が馬鹿。^_^
0163第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:35:10.91ID:+B4diKFD
お前らの行ってるプールって活動量計付けていい所?
俺の所聞いてみたら、たとえ何かで隠して見えない様にしてもダメだったぞ
隠してダメとか刺青より罪が重いじゃねえか
0164第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:39:05.64ID:fLo9mPGs
>>161
35s/50mを目指す!
とかなら普通に速くなるぞ





もっとも、そこに到達するまでに短距離のダッシュ練習もするだろうけど
0165第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:41:27.23ID:IYa/n6tg
>>161
50m/50sで泳ぎ続けられるんだ、スゴいな。
一般人でどんな練習したらできるようになったのか教えてくれ。
0166第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:50:23.14ID:oH187rnG
>>163
俺は宗教上の理由でタトゥーと活動量計付けなきゃだめなんだが
ラッシュガードで隠したらOKだったぞ
0167第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:31:42.76ID:aTOJML5p
298 第1のコース!名無しくん[sage] 2019/05/25(土) 14:31:24.59 ID:aTOJML5p
いまやスポクラでVパンは犯罪
0169第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:00:32.47ID:Qm1iF995
>>163
聞けばダメと言われるからあえて聞かずにウォッチスーツで隠して使用している
施設側も聞かれりゃダメと言わなきゃならないが聞かない人は見て見ぬ振り黙認している雰囲気もある
活動量計ももっとメジャーになれば施設も寛容どころか推奨するようになるんじやね?
0170第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:01:19.35ID:zd8TRSFs
30才手前から水泳を始めて
当初は25mを泳ぐのがやっとで
ピーク時は
500m7分30秒
1000m15分30秒
ってとこまでいきました

でも歳をとったのと定期的に泳げない状況が重なって、
今は
500m8分ちょうど
1000m16分30秒
って感じですね
0171第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:04:59.88ID:Qm1iF995
ま、禁止プールには行かなくなったわ
手動でラップ数計測とかタイム計測なんて無理だわ
0174第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:58:09.46ID:X+X/L6R3
>>172
俺も初めはそう思ってたけど、コツコツ泳ぐように頑張ってたら、1時間くらいは泳げるようになったぞ
最初は休みながらでもいいから、とにかく長い時間プールに入っているようにするんだ
0175第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:09:56.59ID:SCbjXEm5
俺も最初は泳げなかったけど、長い時間プールにいたら、おばちゃんと仲良くなれたわ
0176第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:33:23.89ID:hyi346bw
頑張ります
0180第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/26(日) 05:47:05.66ID:YZVo3fNo
今まで鼻から息を吐く意識ばかり強くてその結果鼻からばかり息を吸って口から吸っていなかった。
鼻から息を吐くのは少しにして口からも息吐くように意識したら口から楽に吸えるようになってロングが苦しくなくなった
昨日はターン毎数えて40ターンで休憩入れた50m1分10秒くらいの周回でしたね
今日は周回数伸ばすかタイム縮めるか頑張ってみる
0181第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/26(日) 05:58:41.83ID:13z44a2X
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
0182第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:19:58.04ID:dixyu/9J
>>180

> 今まで鼻から息を吐く意識ばかり強くてその結果鼻からばかり息を吸って口から吸っていなかった。

こんな人間が存在するんだな
世の中広いな
0184第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:01:52.38ID:GOOozstO
超デブの女が楽々泳いでいるのを見て、あれこそが目指すところではないのかという迷いが生じた。
0185第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:20:25.90ID:YZVo3fNo
水泳の場合鼻から吐いて口から吸うのが基本じゃないのか?
背泳ぎとかバサロなんて鼻栓しないと無理だわ
0192第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:42:26.64ID:8HlFKdTT
プールの水を平気で飲む人がいますが大丈夫かしら?
0194第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:19:17.41ID:DfqdUORv
>>192
男なら童貞以外は必ず女のおしっこ出るとこ舐めてるけど、死ぬどころか幸せ感じるぐらいだからプールの水ぐらいじゃ問題ない
0196第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:28:30.39ID:1GMZiDoh
昨日、いつものプール(屋内・東京)に行ったら水温が31・5度と書いてあった

まさかと思い監視員に「もしかして温水を入れている?」と聞いたら「はい」と答えた。

このクソ暑い中で温水にするのはどう考えても色々無駄だろ。

おかげでいつもよりペースが遅く、50分で3000mちょいしか泳げなかった。
0197第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:02:41.46ID:syzi7RvU
熱湯すぎるな
茹で上がっちまうわ
0198第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:03:54.43ID:8Gf5EnO8
その温度水中ウォーキングの奴に合わせてんじゃないの?
ウチのとこはウォーキングの方はそんぐらいの温度
泳ぐプールの方はもっと低い
0199第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:07:42.00ID:bua8K674
プールから上がると足が紫になってることが多いんで
ジャグジー付きでないところは35度ぐらいにして欲しい
0201第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:35:26.39ID:y+PPr9Hn
子供のころ、自分の住んでる町に温水プールができたときは、大はしゃぎで泳ぎに行ったわ
学校のプールと違って寒くなくてめっちゃ楽しかった
0202第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 05:41:16.35ID:3NfieaAn
温くても水がキレイならいいが水温が高いほど雑菌が繁殖しやすいのか水が汚い確率高いんじゃね?
0203第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:18:46.70ID:7e5MCL3M
30℃超えると極端に水質悪くなるね
泳いでる人の数にもよるけど、水温の影響も大きいわ
0204第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:26:24.66ID:HDFV3qKT
学校のプールだけはほんと冷たいわ汚いわ寒いわで
あれで水泳嫌いになった人間どれだけいるのかと
教師は何も教えないし
0209第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:42:58.11ID:FLePtiRU
ボイラーの無い屋内プールは無いけど、水を冷却するシステムは無いプールがほとんど
冷やす設備の無いプールが水温上がってしまうのは仕方がない
0211第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:01:09.25ID:y+PPr9Hn
このスレって、何かと数字が気になる人多いよね
多分私生活でもそういう話ばっかしてんだろうなって思うわ
0212第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:08:00.05ID:Pd84b/Y1
おいおい
数値気にしてる奴が気になるマジキチ登場かよ
ダイエットで体脂肪率気にしませーん、摂取カロリー気にしませーん
健康目的に血液検査のHDL気にしませーん中性脂肪気にしませーん
ってか?
0213第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:28:11.88ID:y+PPr9Hn
www

例えるなら、自分の年収や肩書きを自慢する中年男性を相手にする女の気持ちかな…
よくわからんが人生頑張れや
0219第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:13:59.33ID:ho1anAwO
今日からMCTオイルと水泳で体脂肪率を15%まで落とすわ
炭水化物は1日米1口で頑張ります
全くコメ食わないとおかしくなりそう
0221第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:17:31.41ID:ksaR4ZmL
・一般人から50m/50秒くらいを目指します。
・長距離を「楽に」泳ぎたい人向け
・譲る譲らないネタは書かない下さい。

・50mを45秒未満で回れる人の場合はスレ違い。こっちで語れ!
【800m以上】長距離クロール【1本目】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1278864490/
【中・上級者用】クロール・自由形 【Lane 1】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/swim/1398216976/

・50mを65秒超LAPの場合は明らかなテロ行為!後続には譲りましょう!できたら先ずは50mでフォームの練習!こちらがお勧め
クロール初心者○PART2○
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1542934655/

※前スレ
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!28ストローク目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/swim/1549032779/
0225第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/28(火) 02:21:42.94ID:2l9VrJcs
>>219
ちゃんと食べないと泳いでる時に腹減って意識が朦朧とするぞ
ソースは俺
0228第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:51:38.04ID:GJRsoZbA
>>219
このスレって、何かと数字が気になる人多いよね
多分私生活でもそういう話ばっかしてんだろうなって思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況