X



【AS】アーティスティックスイミング【シンクロ】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/12(日) 03:03:02.29ID:e1V3+Hqh
初音ミクってよく知らないけど千本桜がベースになるのかしら。
想像つかないわ〜!
0672第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:50:58.52ID:R82yqMJ1
井村HCが、大胆なチャレンジに向かう。東京五輪用のルーティンを発表した9日、
デュエットTRに日本が誇るボーカロイド、初音ミクの“起用”を明かした。

井村HC 初音ミクの声を入れます。使うなら、今しかない。日本らしさ。
日本のアニメはすごいし、人気者の彼女に出てほしい。

デュエットTRは、東京五輪で最初の種目。昨年と同じく、くノ一をテーマにした
「忍者SAKURA」とした。その冒頭で初音ミクが
「さくら〜、さくら〜、弥生の空は〜」と歌う。さらに演技の要所要所で
「さくら〜」の声が響くという。
百戦錬磨の井村HCは「初音ミクを知っていたのか?」と質問され
「知ってますよ!」と胸を張った。

昨年は初音ミク×歌舞伎役者中村獅童の共演舞台も観劇した。
エース乾は、初音ミクに「最初に聞いた時はテンションが上がった。
みんなが知っている初音ミク。まさか、取り入れるとは」と驚いた。
0673第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:57:36.64ID:R82yqMJ1
井村先生って『娯楽』『エンターテイナー』だよね。ほーーんと。ブレてない。

全貌楽しみだよね。ジャパンオープンには観られるのかな?
0674第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:48:59.76ID:jds3kysF
デュオの「進化」てのえらい漠然としたテーマね。
0675第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/13(月) 04:54:47.05ID:sam5m2r1
空手2020ね

初音ミクはなんともだしお祭り騒ぎもあれだけ
チームテクニカルは期待よ
0676第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:24:46.03ID:TMNP3xhj
ところで東京オリンピックの世界最終予選はいつやるんだろう
通例だと3月頃だけど
観戦に行きたいが全然情報が無い
0677第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:51:41.35ID:jeMvPvKp
今年はジャパンオープンないよ
0678第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:52:49.42ID:jeMvPvKp
最終予選は4月末から5月にあります。
0679第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:43:47.62ID:EQO7WdlT
>>678
情報ありがとう!
そのうちチケット情報解禁になるかな

オリンピック本番のチケットは当選しなかったから、最終予選はどうにかゲットしたい
0680第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:21:45.63ID:FiZOo1vc
さくらさくら、弥生の空は の原曲って作曲者不明なんだね
最新テクノロジーと融合すると面白いかも
0681第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:22:44.27ID:VfItCXkF
206 通常の名無しさんの3倍
マナー講師
「檄を飛ばすとは自分の考えを伝える木簡の意味でうんぬんかんぬん、人を励ます意味で使うのは誤用でどうたらこうたら」

ワイ「元々木簡に激励書いてたんやで」

マナー講師「」

" 檄 "
"中国,古代に,告諭,召集,詰責などに用いた公文書。また,その文章様式。
もともと,戦いのときに起ったもので,天の時,地の利,人の和などから説き起して,
味方を激励したり,敵に降伏をすすめたりする内容のものが多く,激しい表現をとる。
最初は木札に書かれた。"
(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)

768 非公開@個人情報保護のため
>告諭
>詰責

あーこれ上司のお小言お説教は確実に檄ですわ

45 実習生さん
詰責が入ってるなら星野監督の「コノヤロー!」とかも檄でいいな
0682第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:08.57ID:VfItCXkF
.
741 無名草子さん[sage] 2020/01/13(月) 04:28:17.51 ID:

>檄文は戦いに参加しろという文書を飛ばす→四方八方に出すこと。
>激励とか、発奮しろとかいう意味はもともとない。

発奮しないと戦争に参加してくれないから檄文の内容にはもともと激励が含まれるんだよなぁ

739 無名草子さん[sage] 2020/01/12(日) 07:20:30.08 ID:

檄→文章を書いた木札の事
檄文→書いてある文章、およびその内容。激しい内容で「正義は我にあり」「ここでやらなきゃ男じゃない」の様な人を奮い立たせる表現を使う。簡単に言うと煽りくさい
飛檄→檄を遠くに送る。現代でも「メールを飛ばす」という言い方があるのと同じ。四方八方とか数の制限は元々特にない。

.
0683第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:25:10.26ID:VfItCXkF
87 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/11 17:59:14
「檄(げき)を飛ばす」ってのは、体育会が誤用していただけで、
もともとの意味はすごく民主的な手続きを指していたんだね。

201 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/28 03:35:19
ああ、それ多分誤解で体育会系が正解やで
辞書だから「自分の考えを伝えて…」とかおとなしめの説明文になってるんやけど、
実際飛檄の木札に書いてあったんは「正義の為に立ち上がれやコラァ!」みたいな奴や

487 iOS 2020/01/10 10:11:19
>シンクロの鬼コーチの映像に対して
>アナが「檄を飛ばす」をコメントで使ってたな

日本人の大半はこういう正しい使い方が出来ている
なお辞書の手抜き解説だけを読んで「檄文=冷静な説得の手紙」といった勘違いをしているうっかりさんが日本人の二割ほどいるもよう(文化庁調査済み)
0684第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:46:28.45ID:VgnPo3UU
>シンクロの鬼コーチの映像に対して
>アナが「檄を飛ばす」をコメントで使ってたな

これ見た気がする
0685第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:18:25.67ID:9wLWPy85
たぶん各国それぞれのイメージで『和』を取り入れてくるよね ロシアみたいに
それも楽しみだなーーーー。
あと東京五輪後の1〜3ヶ月で、離脱卒業〜就任 で新体制発表になるしそれも楽しみ

2004年のデュエットはフリーに和テイストだったけど、今回はテクニカルに和テイスト
でしょう?
乾選手って鳳凰伝説長くやってたし、結構難しいテーマ持たされがちなイメージ。
進化とかタイムトラベルとか。
0686第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:44:26.42ID:T1pMdEU4
アテネデュエットはテクニカルも和よ
なんならチームデュエット全部和だったわ

SAKURA2004、ジャパニーズドール
阿波踊り、サムライ
0687第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:46:48.72ID:amwQcbdu
普遍的なテーマでオリンピック望んで欲しかったわ もう食傷気味だわ和のテーマは
0688第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:51:52.94ID:3Wet1zym
まぁまぁ、、、、
だって井村先生流石にパリには、解任だろうし、、、
0690第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:02:37.13ID:Y1iX81lk
来年の世界水泳個人種目コーチまでと聞いてるけど
0691第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:26:28.39ID:5BZOcKW6
てことは乾に金獲らせる覚悟を持って臨むのか?
吉田に日本ASの未来を託すため?
0692第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:21:25.30ID:n8RvwhVL
2021年は福岡だからね
乾それまで頑張るかな?
0693第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:51:27.93ID:U2J25BHL
金メダル?難しそう。

ロマーシナもカルボネルも殆ど年齢タメだから
乾が出るくらいなら、彼女らも十分出られるだろうし
0694第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:27:57.86ID:yRzPgbXR
井村コーチも乾選手も五輪でメダル逃してキャリアを終えるのは良くない
だからもう一年やる覚悟なのでは
0695第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:35:45.58ID:ZiNbzemg
チームフリーの音楽最悪だから変えて欲しかったのに。。。 大沢さんセンスないよ
0696第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:16:41.70ID:2Egn1HBf
チームフリーの曲好きだけど。
真面目すぎるから、お祭り感?と言われるとちょっとアレだけど
0697第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:21:55.06ID:eIiy+n0W
五輪決勝ではスタンド籍の観客から圧倒的なボリュームの声援送って
曲を掻き消すくらいに盛り上げなきゃダメだな
0698第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:05:32.09ID:TwAXjGVB
選手が音とれなくなるから、やめてあげて
演技後に大歓声でお願い
0699第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:35:03.11ID:5zjCiKyJ
もう、アーティスティックスイミングって名称慣れたわ
0700第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:08:42.06ID:U9KqA/v9
ジュニアの情報ない?
どこのクラブがいいとか

教えてー
0701第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:07:33.03ID:7SLPrlq2
今更だけど、井村先生、
母国開催で初の表彰台落ち4位でメダル逃しってエグいよね
有終の美どころか、キャリアの晩年を盛大に汚すね
0703第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:38:59.37ID:gN5F5fio
自国開催で最後の最後に個人団体4位ってのも
ドラマティックでいいわ。
自国開催のアドバンテージを考慮しても表彰台に乗れる確率は
デュエット40%、チーム25%位なのかしら。
0704第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:56:05.69ID:HqiQmMp+
私は井村先生を信じてるわ
絶対にメダル取ってくれるはず
0705第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:04:51.53ID:+bK9y7hC
どんなに気合が入っても高さは絶望的で馬力もスピードも劣る
今回の五輪は記憶に残る演技を見れたら御の字でしょ
キレッキレの空手を皆で見届けましょう
0706第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:40:11.48ID:AJhm/LjY
良くてウクライナとメダル分け合いっこかしら
雅代を持ってしても、言い方は失礼だけれど選手の素材次第なところがあるのねって改めて思わされてるわ
リオ期まではなんだかんだ素材自体は良かったもの
今思ってもメンバーが抜けすぎたわねぇ…
0707第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:51:47.49ID:6l1l1Kze
空手2020も大沢みずほかしら。
みずほだと全部ゴエモン風になりそうで怖いわ。
0709第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:47:59.88ID:8JyWOU7U
もっと普遍的なテーマでやって欲しかったわ。
みずほの音楽採用した次点でもう負け決定してる
0710第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/08(土) 05:31:42.18ID:GxanJNZT
祭り空手忍者、掛け声入りのみずほのズンドコ節、同じ事の繰り返しね。
どうでもいいけど空手の演技前のポーズが
エガちゃんみたいでシュールだわ。
0711第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:18:27.57ID:fQPINMKU
ロシアは音楽、コスチューム、振り付け全て考え抜かれてるよね 特にデユエット
ファンタスティック東京素晴らしすぎる!
0712第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:13:11.12ID:9Jo0d7pQ
去年の世界選手権は惨敗
日本は何かを変えなきゃいけないはずだが
東京五輪でリベンジするための秘策は何か用意できた?
日本の上にいる国は泳ぎ込んで完成度を上げるだけでよいのだろうけど
0713第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:04:39.90ID:qmEVqwr1
リオ直後で、同じ演目で大会臨んだのが大きな間違い。3位の位置を盤石なものにする
とかいう触れ込みだったはず。

守りに入ったくせに、
大会直後に打って変わって大改革、、、ってなってもちょっとなー。
0715第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:37:02.77ID:Ut0+8C2H
中止、、、、、、、かな?
0716第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/05(木) 15:57:03.35ID:FB07WxRU
>>714
立花もじゃない?
二人とも30歳になる年に五輪
0717第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:04:46.35ID:AcG+LRku
無観客っぽいね。。。
0718ヤフコメ
垢版 |
2020/03/08(日) 05:30:30.38ID:P+HVrcT7
フレンチオープン

デュエットテクニカル
1位 ウクライナ (フェディナ・サフチュク) 90.8721
2位 フランス (トランブル姉妹) 85.7933
デュエットフリー
1位 ウクライナ 92.8667
2位 フランス 87.8667

チームテクニカルは、東京五輪に出場するであろう国がいないので割愛
チームフリーがもうすぐですー(ウクライナ出場)

点数の割に、ウクライナのデュエットの出来は良かったと思います。
同時性も去年より良くなって。
0719第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:51:52.94ID:OBX3Ixwq
パリ大会 さっきのTFウクライナは凄かったですね
迫力ある曲と長身で圧巻でした。初心者の私には技術的な事はわかりませんが
ただただ見ごたえがありました。
0720ヤフコメ
垢版 |
2020/03/08(日) 21:06:47.91ID:P+HVrcT7
>719
チームフリーまだですよ。
ハイライトやフリコンはリフト多めで華やかなので、ウクライナの強みとマッチしてると思います。
チームフリーはまたちょっと違います。
0721第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:55:12.33ID:OBX3Ixwq
あれ種目間違えました 
0722第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:03:42.64ID:OBX3Ixwq
fina tvで金曜日と土曜日のディュエットやソロの音が途切れ途切れで
映像も酷い劣化です。本日はチョットまともになりましたけど
何か綺麗に見る方法はあるでしょうか
YouTubeで上げられてる方の方が綺麗ですよね
0723ヤフコメ
垢版 |
2020/03/09(月) 06:26:24.10ID:k2/cPIxb
チームフリー
1位 ウクライナ 94.6000

昨年と同じ演目。
脚長いし、パワーあるし、多少パラパラしても点数付けたくなりますねこれは。運動量が凄いです。
これこのまま東京もってくるんですかね、またリオの時みたいに本番で新演目とかありえそう。
かといって、いまの完成度でそのまま来ても、去年までの日本には余裕で勝てそうな予感がします。


>0723
ごめんなさい、もう遅いかもしれませんが、僕はFacebookのフランス水泳連盟のページで見てました。
0724第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/16(月) 05:37:41.55ID:i+x8ssy3
中止か延期かな
0725第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:48:16.53ID:Y/3OYwfb
どうします?

まだ結論は出ていませんが、中止か延期

欧州は生きるか死ぬかの瀬戸際

コーチ・選手は大丈夫かしら
0726第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 03:15:39.37ID:ONgrVtFs
オリンピアンは超人的だけどそれ以前に普通の一般人の一人でもあるわけでしょ
オリンピアンたちこそ一般人の手本となる判断と行動を示すことが大事かも
オリンピアンたちがそういう役割も背負って良いと思う
0727第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 03:32:01.29ID:Q/LpgBZR
アーティスティックスイマーは浮力稼ぐために脂肪もそれなりについた体に仕上げてるけど、スポーツ選手は鍛錬や減量の代償として感染症に一度かかるとダメージ絶大な体を持つこともあるという

IOCが音頭を取って中止or延期してくれりゃいくらか日本も助かるのになぁ…
0728第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:36:45.23ID:7n51Knlm
ASは知りませんが選手団は感染被害の少ない国に移動して練習してるそうですね。
0729第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:55:54.06ID://lriO8w
乾ちゃんみたいな年齢的にギリギリの子のことを考えると
延期するなら21年にして欲しいわよね
世界水泳も世界陸上も五輪翌年は
多少レベル落ちるしダブっててもいーじゃないって思うわ〜
0730ヤフコメ
垢版 |
2020/03/22(日) 06:45:41.18ID:DBtczGMt
コロナに感染してる方や亡くなってる方がおられるので喜ぶとかそういうつもりは無いのですが、
今の日本チームは経験が少ないし、少しでも時間が必要なので、1年延期されたらかなり日本には有利かなと思います。技術的にも、演目の完成度的にも。
それに地の利も含めて。
こういう状況を少しでもプラスに捉えてほしいです。

もちろん、一刻も早くコロナがおさまるのを願うばかりです。
0731第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:02:38.46ID://lriO8w
ウクライナの高さとパワーって時間あった時点で
追いつけるレベルなのかしら
中国に迫ってきてる感あるんだけど
0732第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:39:52.22ID:v4act/5Z
どうなる分からないけど、マスク着用と検温は絶対ですね。
声出しも咳をしてるのと変わらないから、声出しと会話厳禁、
拍手のみで応援かな、ちょっと寂しいけど
0733第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:39:45.90ID:05iuD+EX
日本でまだ伸びしろあるの吉田さんぐらい?
もし1年で曲もプログラムも水着も全部やり直せるならメダル可能性なくはないかな
0734第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:17:47.81ID:hPi9DtTP
オリンピック一年延期決定しましたね。予選はどうなるんでしょうか。
もしかして今年は中止??
0736第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:29:57.31ID:hPi9DtTP
公式のFINAに出てました予選も延期、ワールドシリーズも来月まで延期と中止
とても残念ですね
0737第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:55:05.60ID:6LVyy+0y
井村ジャパンは前へ「うまくなるための時間をもらったね」 東京五輪の延期検討
0739第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:48:09.86ID:3KF7S5Zx
今年予定通りにオリンピック開催されてたら間違いなくウクライナに負けてたから
延期をよしと思うべきなんだけど、来年ウクライナ更に力つけるくらい今はまだ粗削りなんだよな。
0740第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:46:08.13ID:Z66C9tHs
初心者レベルの私ですが、超高難度の早技やられても分からずに終わってしまって
長身の大きい国のロケットスプリッドみたいなのやられると スゴイ! と思いましたね。

去年の世界水泳ではチームでの水面に一時停止して、お花みたいな絵を描くのが感動的
上からの映像ばかりって非難もありましたけど、
あまり知らないレベル私的には、上からの映像がメチャクチャ良かったです、
止まらないと分からないってレベルですけど、一糸乱れぬ構図が見れてスゴイって感じましたね
0742ヤフコメ
垢版 |
2020/03/26(木) 04:46:56.34ID:XRkJPT8q
最近井村先生の考えてることがわかってきた気がします。

それは置いといて、ウクライナが中国に勝てる要素は今はひとつも見つからないです。中国に近づいてるは言い過ぎです。やはり、ロシア、中国は定位置、ウクライナ、日本、少しあいてイタリア、スペイン、カナダです。
0743ヤフコメ
垢版 |
2020/03/26(木) 04:51:10.26ID:XRkJPT8q
あと、五輪でやる演目や音楽に関して、日本のデュエット、チームのそれぞれの演目をフルで観たことがないので、確実に負ける、というのもちょっと言い過ぎかなーと思いますね。
チームフリーとデュエットテクニカルにしたって昨年から絶対大幅に変えてきてるだろうし、ワールドシリーズはそういう意味で楽しみだったのですが、残念です。
0744ヤフコメ
垢版 |
2020/03/26(木) 04:55:16.69ID:XRkJPT8q
選手の伸び代も、正直わからない。
少なくとも吉田選手だけではないでしょう。
だって乾さんですら、一昨年と昨年で全く違ってたので。
あの年齢で成長することだってあるのだから、他の選手も可能性は充分にあるはず。
0745第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:02:57.95ID:7WFLUxGW
延期は日本にとってもラッキーだけどそれはウクライナも同じねぇ
>>741
どこが変わったのかしら?
0746第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:54:26.55ID:a1yPM+Af
最近井村先生の考えてることがわかってきた気がします。
↑ 詳しく聞きたい

五輪演目は、五輪本番にしか見られないのかな?
初音ミクとか
0747第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:22:54.52ID:XcVdtMA6
曲やプログラムって単純にコーチが思い付きで決めてるでしょうかね。
フィギュアスケートなんかは審査員の趣味趣向を徹底的に調べ上げてから
曲や構成を決めるんだけど、どうなんだろう
0748ヤフコメ
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:49.37ID:XRkJPT8q
>745
ハイライトルーティンのことじゃないですかね?
ハイライトの規定要素に、1 つのカレイドスコープ(万華鏡のように、絶えず変化する)効果のフロート、というものがあって、上からみるとかなり綺麗です。
しかしハイライトって、自由度高い割に規定要素もあって時間も短いですし、意外と大変そうです。
0750第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/27(金) 13:02:45.99ID:n8zOAJZL
2019世界選手権 朝日放送の天井からのアングルよかったな〜。
観客席からは見れないカレイドスコープって技が綺麗でした。

残念な点は、選手を見たいのに観客席やコーチばかり、
水中のマーメイドカムも、ほとんど機能してなかったですね。
0751第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:27:05.80ID:ZrmssAWq
なんか来年は五輪と世界選手権を同時開催する案が出てるとか
ハイライトルーティンも見れるかもしれないけど
選手もコーチも大変だそう
0752第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:44:18.55ID:WxpShZdo
その案の会場は 東京と九州で分かれて開催って事ですか
0753第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:21:20.74ID:NtQ9YlSX
今日の発表で 世界水泳の日程が変更と 同時開催は無さそう
0754第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/02(木) 02:19:43.13ID:nIo0BaAE
AS五輪代表選考どうなるの?
いまの代表選手たちを脅かしそうな伸び盛りの選手いる?
0755第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/02(木) 03:07:13.53ID:QTZUC/MP
今の8人でいくそうよ
0756第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:04:28.88ID:jTgzyRox
今でも選手たちは集団で練習してるんだろうかね?

してなかったとしても井村先生は「家で筋トレや〜〜ッ!!」とか言ってそう
0757第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/18(土) 02:06:27.70ID:ngvLUVmG
集団練習が厳しいみたい…団体でしかも深いプール使わなきゃいけないシンクロには痛いわ…


マーメイドジャパン強化プラン白紙状態…JISSとNTCが緊急事態宣言で使用中止に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-04080271-sph-spo
0758第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/18(土) 06:43:38.83ID:kucw4NEv
こればっかりはASのみならず、他の競技や他国にも影響あるのは確か。
0759第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:46:50.62ID:flvNPM6E
水温15度あれば練習できる
水が澄んでいて波立たない湖で井村先生がボートに乗って指導だな
0761第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:41:42.87ID:MzbvsClq
新型コロナ 東京 2日間で100人超感染 急増! 「声出しクラスター」って
今日のニュースに出てたけどオリンピック自体無理じゃないかしら
0762第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/27(土) 05:16:08.82ID:ClG59SR5
オリンピックは無理だろよ
0763第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:41:54.64ID:lIOvG5t/
中止だとして、現行のルーティンはパリに持っていくのかな?
さすがにパリには新作を作るよね。

中止は悲しいが、観戦者としてはルーティンの内容は気になる。
本番も順位は3、4位だったろうし、結果は気にならん
0764第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:41:33.51ID:uhoyB/C6
こんな状況だから
ソロのみの無観客大会にシフトしてなんとか開催してほしいな。

観戦もネット中継だね。ただいつもの⒈放送だと臨場感無いので
それぞれカメラ1台につき⒈放送だと回線も混まないし
会場に見に行った気分になれそうね
0765第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:50:27.68ID:uhoyB/C6
ここでオリンピック中止って騒いでると選手のモチベが下がってかわいそう
最近ではオンライン化が流行ってるから
オンライン大会ってのもいいわね。
自国の練習場からfinaTVで配信 トップクラスの審査員が各国から採点すれば
現在のレベルもわかるしモチベも上がり移動の感染リスクも減る。
協会はこれぐらいの事思いつかないのかな
0766第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:22:09.58ID:gy/nTBLT
>>765
東京オリンピックもteamsがいいかもね
0767第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:33:21.41ID:6Fv3sIIZ
来年のオリンピックには収束しないと見通して
本日、選手と関係者のみ入国できるようになりましたね。
アメリカの放送権があるから無観客で強引にやりそうね
検査たくさんやるそうだから感染していたら予選落ちかな
0768第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:32:52.63ID:NPs9gi+I
オリンピック大会組織委員会が希望者のみチケットの払い戻しをしはじめたね
無観客でいいから強引にやってほしいw
0769第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:11:55.32ID:SL6T2HI1
W杯も五輪も世界水泳も参加国のプールと審判の自宅を5Gライブ中継で繋いでやればいい
0770第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:45:02.93ID:IlDXUWJm
ブールの深さとか環境によってハンデが出てくるだろうから
未公式の参考得点とかでカバーできれば良いね。
YouTubeならアンケート機能で視聴者投票できるし。
何とかせねばね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況