X



【AS】アーティスティックスイミング【シンクロ】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:10:30.52ID:83kNcyrv
でもアーティスティックの部分が評価される
のかって言われたらそれもまた微妙よね。
ウクライナも中国もパワーはあるけど
ルーティン自体は音楽がBGMになりつつ
あるわ。雅代はパワーとスピードが足りない
って言ってたからより高速化するんじゃ
ないかしら?

なんだかんだ言って来年どんな風になるか
楽しみよ!
0471第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:46:18.71ID:8MW6FdBW
それにしてもロシアすごいわよね
素人目にも別格だってわかるもの
選曲も振り付けもセンスがあってオシャレで素晴らしいわ
0472リサイクル
垢版 |
2019/07/20(土) 19:17:16.12ID:4VyBT06G
京極翁選手の身長の伸びに期待したいが
年齢的に5センチはキツそう?
伸びしろを念頭におく井村先生の取捨選択が気になりますが時間がないなか頑張って欲しいものです。
理詰めで指導する宮川コーチにも当方的には期待したい
0473第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:33:02.92ID:T7Q4tC01
パワーとスピードが足りないってのはいままで井村さんが読み違えてあまり重視してこなかった要素だと信じたい
彼女がこれから1年間本気でパワーとスピードを狙ったらこうなるんだぞみたいな説得力ある仕上がりで東京五輪迎えてほしい
選手たち壊れないでね離脱しないでね
体と心のケアはセットで入念にね
0474第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:33:46.54ID:YhtJknds
ミックスは90点台に乗せられたのね
おめよ
0475第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:44:41.41ID:AaqcfASo
あたしの頭の中では確実にウクライナに勝てるIYO!の構成が出来上がってるから雅代に念を送りたいわ
0476第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:09:27.93ID:bJiznlms
>>467
チームフリーの音楽よかったって言ってる人、自分以外で初めて見たw
うれしい。
音質悪いし解説ガンガン入るし、まあ酷評する人たちの気持ちもわかるけど。

B、Cパート?に当たる部分は、メロディアスで良いと思う。
Aパートに当たる火消しの部分の拍感が強くて、掛け声だけで、旋律がほぼ皆無だから、
B、Cが活きてくるって感じの印象かなぁ。

けどクライマックスパートを盛り上げるには、ちょっともう一捻り欲しいと思う。
あとパートとパートの繋ぎが雑っていうか、いきなり変わりすぎるのもちょっとなーーー。
と。
0477第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:25:24.06ID:AaqcfASo
編曲はジャパンオープンの方が好きだわ
0478第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:31.98ID:8wA72X4S
井村コーチ 人材不足の中諦めずに頑張ってくれてると思うけどなあ 井村コーチを追い出した弊害が今になって出てきてるんだよね
ずっと日本のヘッドコーチだったならどうなってたんだろう
0479第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:11:51.43ID:33SDRlLN
>>475
構成知りたいわ!! 何か間違って雅代覗くかも知れないし。 
0480第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:44:52.52ID:8wA72X4S
井村先生 リオ終わった直後に強くなるには大型化しか無いって言ってたの皆忘れたの?
井村先生ももうどうしようもないんだと思う
0481第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:27:59.50ID:hSPNAE4q
>>472
あんまり筋肉つけさせるのに躍起になると身長の伸びが阻害されるケースもあるとの話を読んだことがあるけど…それがマジだとしたら指導者陣は大変だね

ミックス、フリーで90点超えて目標達成おめでとう
ステファン・メルモンさんの振り付けだけあって見てて楽しいね、ただここまでできるのに集大成と仰っててもうそろそろ世代交代なのかと思うと寂しさ半分うまくいくことへの期待半分…

フリーコンボは前回と同じ曲なのはなぜ?
クイーンオブザシーの曲は結構好きなので個人的には不満ではないんだけど、以前同じ曲でシンクロナイズドスケーティングのフランスのJr.チームが滑ったのを思い出してそっちのが気に入っててなぁ
あと新しくしてきた他国に面白みで勝てない気がする 中国とか前のオペラ座から変更で更にすごかったし
0482第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:40:45.54ID:whAaowRg
デュエットは、同調性は日本の方があったけど、迫力はウクライナの方があったね。でも、それは身体の大きさから来る迫力のような気がして、技術的なものじゃないような。
0483第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:47:15.13ID:dsl4Yv7A
中国って前もマスターアンドコマンダーやってなかったっけ?
他の国かしら?
0484第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:51:23.26ID:AaqcfASo
>>479
まず乾と吉田のWリフトは
2人同時に互いに向かってジャンプ!空中で衝突して江戸っ子の喧嘩を表現するの!!
…雅代この時点でボツかしら?
0485第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:19:51.25ID:sbIcvwUa
自分も最初はコンボまた同じ曲?って
思ったけど構成はすごく良くなってたわ!
もっさり感がなくなって、足技も音楽に
合わせて多彩だったし、ステファンが
振り付けしたとはいえ上手く原型からブラッシュアップしてるわ。2015年のコンボ ソリエーダも前年よりさらにいい構成になってたし、
曲とテーマ、ルーティンは全部別の人に任せて
雅代はブラッシュアップに専念すればいいわ。
0486第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 03:16:12.64ID:4snbKNDy
中国といえば前回の世界水泳で五輪のロシアの音楽使ってたのが凄かったわ
真っ向から喧嘩売ってる感じで
0487第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 03:29:41.14ID:xtu9BXxp
ロンドン五輪の時の中国上手いな
井村チャイナいいね
0488第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 03:40:05.23ID:md9R+1wS
チームの演技見てて思ったけれど
今の日本てカデンスアクション苦手よね?綺麗に決まったところ見たことがないわ?
0489第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 03:43:55.94ID:md9R+1wS
>>428
見てきたわ〜
ありがとうだわ
日本の演技にいいねが少ないのが残念ね
あとアメリカ伸びてきそうで不気味だわ
0490第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 04:42:13.98ID:9C49NOdl
ASが地上波ゴールデンタイムで放送してくれたら競技人口増えるかしら
0491第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:01:56.77ID:H6aRLthQ
>>490
昔ってゴールデンタイムに放送してなかったっけ?

安倍足立組素晴らしかったね。世界水泳の銅メダルなんてとんでもない偉業。
0492第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:09:38.86ID:4snbKNDy
日本開催の時はしてたわ
0493第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:18:13.03ID:9C49NOdl
上からのカメラアングルが多くてイライラするわ
0494第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:33:21.08ID:WVguKCDI
>>486

ほんとだ。同じ曲や。草。
0495第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:41:58.20ID:9C49NOdl
見始めたのはロンドン五輪ぐらいからなんだけど、
現在の中国と全盛期の日本ってどっちが強いの?
あと今の中国は井村先生時代より進化してる?
0496第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 05:58:47.00ID:WVguKCDI
>>495
技術的には現在の中国。実績的には全盛期の日本かな。
世界水泳フリーコンビネーションで優勝したり、
ロシア参加してるのにそれに競り勝ってデュエット金メダル取ったり。
0497ヤフコメ
垢版 |
2019/07/21(日) 06:17:40.44ID:rXecCsI2
>>492
メルボルンのときもゴールデンでした!
0498ヤフコメ
垢版 |
2019/07/21(日) 06:20:38.88ID:rXecCsI2
>>495
どちらかといえば今の中国はロシア寄りに進化してる気がします。しかも井村先生時代にも増して体型が一緒の選手ばっかりで。
0499第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:44:55.85ID:9C49NOdl
どうもありがとうございます。
中国も井村先生が居なくなっても何年も維持してんだから凄いですね。
0500リサイクル
垢版 |
2019/07/21(日) 12:12:17.59ID:lxERRhq0
スタミナを向上するには脾臓が肝要となり今からとなると厄介となりうる
ロシアの選手と脾臓に差がある
何れにしても東京五輪まで難題が山積みである
0501第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:27:39.07ID:sbIcvwUa
雅代が方針変えてパワーで押しまくるって
言ってるわ。どんな感じになるか楽しみよ!

ロシアのフリコンすごく良いわ!
これぞロシアって感じでアトランタ、シドニー
のチームフリーを彷彿させるわ。
チームもああいう路線で行って欲しいけど
最近はずっとシリアス路線なのよね〜
0502第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:22:13.54ID:WVguKCDI
>>501
宮嶋さんの『特訓を?』に即答で
『いえ方針を変えます』だったね。 

井村先生の頭脳プレイに期待。
0503第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:46:14.19ID:K5Tk226K
井村先生凄いよな
高齢なのに考えが柔軟
0504第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:29:15.48ID:x8G3HL41
毎年恒例の「ライオンのグータッチ」
今年もあります

フジテレビ ライオンのグータッチ【青木愛がアーティスティックスイミング兄弟を本気指導!】
2019年7月27日(土) 9時55分〜10時25分
> 待望の最新作!全国大会を目指すアーティスティックスイミング兄弟を青木愛が本気指導!
> 4姉弟の末っ子が初の予選へ!しかし…初回から青木愛の厳しいゲキが飛ぶ

https://www.fujitv.co.jp/gu_touch/index.html
0505第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:11:43.36ID:WVguKCDI
>>504
録画する!

末っ子、美少年だなぁ〜〜
0507第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:49:31.24ID:l9rwPz8Q
リフトは今のチームの方が素質はあると思うから
ダイナミックさを出したプログラムを作って欲しいわ
0508ヤフコメ
垢版 |
2019/07/22(月) 20:08:04.31ID:oBmri+ko
>>467
確かに井村先生のチーム、隊形変化はクリアじゃないかもしれないです。隊形から隊形の移動に少し無理があるものが多いように感じます。金子先生の時代のチームとか、東京ASはかなりクリアーな隊形変化、無理なくやってるようにも思います。
隊形変化の難しさでいうと日本は相当レベル高いので、あとはクリアーさですね。中国なんかはシンプルな隊形をコンパクトに素早く動くので整然と見えますよね。
0509第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:02:30.94ID:99Ddw7fL
ダビドワエルマコワ組と黄雪辰孫文雁組だとどちらが実力ある?
0510第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:09:13.23ID:IwX1tdGm
岡本社長のウラの顔を「僕は知ってます」加藤浩次、決意と覚悟の爆弾暴露 退社宣言も

22日放送『スッキリ』(日本テレビ系)は、ワイドショー史上類を見ない、胸が締め付けられる回となった。
もちろん理由は、一昨日行われた雨上がり決死隊・宮迫博之と、ロンドンブーツ1号2号・田村亮が単独で行った緊急記者会見について。
まずは、その会見の映像がひとしきり流れた後、加藤浩次は口を開いた。

「本来はお笑いをやらなきゃいけない人間が、涙を流しながら会見をしていることに対し、僕は会社に怒りを覚えました。
いろんな考えがあると思います。でも、僕はこんなところまで追い込んでしまった、自分たちでいろんな人に連絡して、
こういった場所を借りてここまでやってしまうという状況まで追い込んだ会社に僕は、本当に憤りと怒りを感じています」と口火を切った。

さらに、一段と熱がこもったのはここから。吉本興業の岡本昭彦社長が、会見をしたいと嘆願してきた宮迫らを前に、
「お前ら以外(弁護士などは)全員出ろ」と人払いをしたことについて、加藤は「(吉本側は芸人も家族と言ってるのに、これが)家族に言う言葉ですか?」と激高。
そして、宮迫と亮に対し会社側が提示した記者会見は、Q&Aが用意された「作られた会見」だったことについて、
「結局、俺らの言ったことだけを答えろよってことでしょ」と見解を示し、「おぞましいな。こんな会社あるのか!」と失望していた。

それから、加藤はこんなタブーにも切り込んだ。岡本社長のウラの顔についてである。「岡本さんをよく知ってますけど、そういうことをする人です。
若い人にそういうことしてるのも見たことある。会社の社員に対しても恫喝みたいなことを言う人だっていうことを僕は知ってます。
言葉は汚いけど、そういうこと言っても(最後は)助けてくれる人だって僕は思ってたけど、そうじゃないんだ。そのまんまなんだ」と、今回の件でようやく分かったとぶつけていた。

さらに、加藤の覚悟は自身の進退にも及んだのである。「今の社長、会長の体制がずっと続くんだったら、僕は辞める。
なぜなら、ここまでずっと我慢して頑張ってやってきて、こんな浮かばれないことがこの会社で起こっているんだよ。
大崎(洋会長)さんは何も知らないって言ってるけど、絶対知ってる。僕は辞める」とまさかの退社宣言。

そして、加藤は「ここは変わるときだと思う。そうじゃないと、亮さんと宮迫さんのあの勇気とあの会見が浮かばれない」と言った。
岡本社長の会見(22日午後14時予定)を注視したい。

https://news.livedoor.com/article/detail/16811085/
0511第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:09:41.56ID:IwX1tdGm
吉本興業HD会長 大崎洋 NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長  岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー

吉本興業岡本社長
独身なのね苦笑
でも今年から社長に就任して半年でこれでしょ
長くは持たないわね
言動見てるとパワハラまがいの力で持っていくタイプだから下は着いて来ないわよ
今の時代
0512ヤフコメ
垢版 |
2019/07/22(月) 23:58:32.16ID:oBmri+ko
>>509
難しいですね笑
ダビドワエルマコワはそれぞれ個々の技術力としてはそんなにですし、ところどころ規定要素でのミスは有りましたが、寸分違わぬ同時性があって、脚技のキレが素晴らしいデュエットでした。
黄選手、孫選手は個々のテクニックがとても高い(それでも黄選手の方が高い)ですが、デュエットとしては身長差も少しあって、同時性はちょっと崩れるところがあります。ただ、脚技、特にスラスト系の高さはほんとに高くて、全体的に技の完成度が高くて点が出ます。
デュエットとしてはダビドワエルマコワの方がー、と思いますが今の潮流でいうと何とも言えませんね。
0513第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:42:05.20ID:I93/yshS
黄雪辰・孫文雁ペアより黄雪辰・劉鴎ペアの方が上手くない?
0514第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:04:31.45ID:tTj8QKvU
>>512
ヤフコメさん
ロマシナ・イシェンコ組
ロマシナ・コレスニ組と
コレスニ・バルバラ・サッボチーナ組

あたりはどう見てますか??
0515ヤフコメ
垢版 |
2019/07/23(火) 11:58:44.78ID:iOzSFqIq
>>513
それぞれアピールポイントが違うデュエットだと思います!劉選手とのデュエットのときはともかく技術力の高さを見せるデュエットでした!

>>514
ロマーシナ選手とイシェンコのデュエットは史上最強のデュエットでした。脚の形違うのにあんなデュエットはもうたぶん出てきません。
コレスニチェンコ選手は先述2人と比べたらあれですが、脚の脚線とつま先がとても綺麗な選手で、技も確実に決めてくるのでデュエット向きな選手だなぁと思います。
スボーチナ選手はもろソロ向きの選手で、ともかくテクニックと柔軟性が凄い。デュエットはヨーロッパ選手権しか見てませんが、まだまだ成長できる伸び代があります。東京が終わったらデュエット頑張ってほしいです。
0516ヤフコメ
垢版 |
2019/07/23(火) 12:00:20.62ID:iOzSFqIq
スボーチナ選手、人魚のルーティンのときは身体の割に足首が硬いのかなぁと感じました。
0517第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:27:08.21ID:tTj8QKvU
>>515
ヤフコメさん
こんなコメントが欲しいっていう
まさに期待どおりのコメントです。

ありがとうございます。ロシア選手は面白いですよね。
0518ヤフコメ
垢版 |
2019/07/23(火) 13:27:16.01ID:iOzSFqIq
>>516
東京後、コレスニチェンコ選手の進退はわかりませんが、スボーチナ選手とコレスニチェンコ選手は脚が似てるので良いデュエットになりそうです。
0519第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:18:21.00ID:UPk3PasF
どれだけ技術が進化して難度が上がってもシドニーの空手を越える演技が出てこない
自分にとって特別な作品
0520第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:23:58.73ID:Aq6tiPrI
乾さんは、今回8人目…


3足立
4小林
5三井
6中村
7中牧
8吉田

てことか?合ってる? 1、2人目がわからない
0521第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:49:12.18ID:Aq6tiPrI
頑張って調べたけど
1酒井(前後する)
2小林(前後する)
3不明⇔ここがわからない。
4足立
5三井
6中村
7中牧
8吉田
0522第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:00:09.35ID:mFLkkzah
2011年のアジア選手権では、乾選手は箱山選手と組んでますよ!
0523第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:40:40.58ID:jqP/8bgh
乾のパートナーで打席組めるわね!

てか何気にカルボネさんもよく変わるけど、嫌な顔せず頑張ってるわよね。
0524第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:49:24.92ID:LaOetuX8
乾酒井
乾小林
酒井小林(五輪予選)
乾箱山
乾足立
乾三井
乾中村
乾中牧
乾吉田

北京以降の日本代表デュエット
0525第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:16.43ID:Aq6tiPrI
ありがとうございます。
箱山さんか。なるほどです。これで納得。8人ぴったりですね。
見つからなくて2006年のジュニア世界選手権のことか?と思って
当時のリザルトみたら
Nakamura mai
Inui yuiko
R kaguya chiaki
ってありました。

ジュニア時代を含むと、2桁いきそう。
酒井小林など。色んな組み合わせで試してるんですね。
0526第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:37:39.43ID:LaOetuX8
2008年の世界ジュニアは乾酒井で銀メダル
0528第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:36:15.84ID:FdEe75YB
デカイけど愛ちゃん下手やで
0529第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:16:32.69ID:a1J0M8Ry
そなの?
0530第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:56:07.07ID:NaUr6u4E
過去の動画って消されるよな〜
奥野小谷 ライバル伝説も消された。

今もネットで見られる井村雅代動画探してるんだけど、1個見つからない。
過去再現ドラマで、小林乾にこっそりバスの中で指導する中国コーチの井村先生
っていう。探したけど、これら↓じゃない。

SWICH達人×達人
https://www.youtube.com/watch?v=1wSNq2go89Y

ザ・インタビュー〜トップランナーの肖像〜 井村雅代×宮嶋泰子
https://www.dailymotion.com/video/x21sf0z
0531第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/26(金) 05:58:11.99ID:NaUr6u4E
2019-07-24-2020スタジアム「東京オリンピック開幕1年前スペシャル【生】

https://www.bilibili.com/video/av60646091/
嵐のまつじゅんが、AS日本代表を取材。
0533第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:37:19.71ID:a1J0M8Ry
>>531
見れないわ
0535ヤフコメ
垢版 |
2019/07/26(金) 21:25:08.39ID:TKxUTKmj
>>534
fina.tvで観ることができます!
0536第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:43:36.55ID:17QYHM4e
>>535
返事ありがとうございます
見るには有料なんでしょうか?
当方、英語が苦手でよく分からなくて…
0537ヤフコメ
垢版 |
2019/07/27(土) 08:13:03.62ID:ddZtaFKA
>>536
有料ですが、世界水泳以外も見られるんで良いと思います!
それにそんなに高くなかったはずです!
0538第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:31:41.18ID:ii6dTNJw
>>537
そうですか…全編ではなく上手く録画出来てなかった2人ほどなんでちょっと迷いますね
YouTubeで上げてくれる方がいれば嬉しいんですが、
デュエットやチームのを上げてくれる方はいらっしゃるんですがソロはほとんどいないんですよね
ソロって人気ないのかな…
0539第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 04:20:58.63ID:BmftKvJ6
>>538
自分は平成一桁生まれでシンクロ好きになったキッカケが立花武田の日本人形だったから、
ソロはあんまり視聴欲ないけど、過去スレみてると昭和生まれはだいたいソロの方が
好きだよ。小谷、奥野の演技を感受性豊かな時期から鑑賞してた世代だから。
シンクロといえば、まずはソロ。ってかんじ。
0540第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 04:28:44.44ID:BmftKvJ6
その振り付けの為に、わざわざそこの音楽パートを用意したな!って箇所が
好きなんだよね。まぁ挙げればキリないが。

日本人形の足の組み合わせでのアクションで『十』を作るとことか。
この足の組み方って当時、世界初なのかな?

各国の順位下位から上位まですべての国の演目を88年くらいからチェックしてる
とかじゃないとわからないと思うけど。

でも当時、「ぉおおお!これは実に独創的な表現です!」って
男性アナウンサーが実況してたような?
0541第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:51:22.93ID:QLsYSL+R
2003年の風とバイオリンが見たい
0542第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:51:25.85ID:QA5tovgV
国際水泳殿堂に、戦前からの日本のレジェンド達が名をつらねてる。
シンクロ界からは、
小谷は人気面やその後の仕事もあっていいとして、
立花美哉は、五輪でメダル五個は凄い。
金子正子? 井村さんでなくて?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B0%B4%E6%B3%B3%E6%AE%BF%E5%A0%82
0543第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:48:43.44ID:ahwMBhRd
乾と美哉って実力はどちらかしら?
足技は乾が上かもね。
0544第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:57:03.32ID:YwiEOEZr
https://www.youtube.com/watch?v=i1BSHK9FiHE
ライオンのグータッチ 青木愛がアーティスティックスイミング兄弟を本気指導!
0545第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:45:18.44ID:oQjTKHn4
甲子園、連日やってるけど野球って面白いよね。競技人口多いの納得だわ。
シンクロは、純粋なリアルタイムでのゲーム性(試合性)ってないもんね。

野球は、駆け引きがあるしリアルタイムで場面変わるし、
どの戦術をどう切り出すか…とかハラハラするし。

観客もどっちが勝つか、最後まで一応予想つかないし。。。
0546第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:09:54.21ID:YzxMLdtG
始まる前から順位決まってるもの
こんな競技シンクロだけでしょ 今日
そりゃあ人気なくなるわ でもロシアの演技だけは楽しみ!
0547第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:21:11.37ID:aNVd6Iqo
芸術スポーツって勝負の行方ばかりが見どころじゃないよね 日本(のメディア)はどうもそっちばっかだが
ウクライナのびっくりリフトとか中国の一人沈むファントムとかカナダのいかだ漕ぎとか、変わったところではゆるいとはいえイスラム教国のはずのトルコからミックスデュエット選手が出てくるとか多彩さが好きだわ
まぁ野球だってルール熟読してるチームなんかは多彩な攻めができるけど
0548第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:51:54.92ID:QFFUQm0x
浅田選手のバンク―バの演技は凄かった
技術とか美しさとかカッコ良さだけじゃなく強さも弱さも感動も絶望もぜんぶ含めて見る側の心を動かした
五輪の金メダルよりももっと特別なことがあるってことを明確に示した
東京ではマーメイドJAPANもそんな特別な演技をしてほしい
0551第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:13:46.81ID:kwBT0OHv
計盛、田崎、阿久津、大屋
世界ジュニアで個人種目泳いだ選手が辞退していってるのが…
0553第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/12(月) 03:18:33.80ID:UuaSydtu
知ってる
トークショー行ったよ
0554第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/13(火) 04:05:20.94ID:/7zVg+jN
グータッチで中学生組足技上手くなってたわね
0555第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/13(火) 04:14:53.14ID:6uY8r9b9
>>546
今は五輪種目じゃないけどミックスデュエットはスタートから割と変動してる感じがする
ロシア(マリツェフさん)vsイタリア(ミニシーニくん)とか日本vsアメリカとか中国がどんだけ上がってくるかとかまだまだ固定はしなさそう
0556第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:03:00.21ID:C1JRB7uT
>>554
各国ナショナルチームの演技だけ見てると麻痺するけど
簡単そうに見えても、難しいんだよね きっと
0557第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:05:15.78ID:dGWZBPaY
いやはや代表合宿はこらからどうなるんでしょうね
まず体の作り直しは必須だろうがどんな仕上がりっぷりで東京五輪迎えるか
修羅場を超えた悟りの境地まで全員揃って行けるかどうか
0558第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:39:42.41ID:ypVFGeQ4
日本代表が阿波踊り参加してるのツイッターでみた。
法被姿の雅代せんせい
0561第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:52:22.20ID:0BWavh7q
2019年は、本来開催されるべき第17回世界ジュニア選手権が開催されていない。
その代わり第一回世界ユース選手権が開催されている…でいいのかな?

んで、マーメード日記によると、大体どの種目もロシア1位の日本5位…
しかも全体的にみんな背が低い。

つまり東京4位、パリ五輪は5〜8位くらいになるかもっていう
0562第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:51:09.08ID:qQOji/hu
ユースたちが皆揃って爆発的に身長伸びる奇跡を願う
日本のユースでサイズと器用さ兼ね備えた選手は奇跡的な存在だよね
才能発掘活動もそれなりにやってるらしいけど
0563第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:39:56.73ID:hSqSYtIM
そもそもASが五輪種目であり続けるか心配
採用種目であること自体、まぁ当たり前じゃないし。

ロシア本国でASは全然人気競技でもないらしいんだよね。
0564第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:03:35.49ID:Mb9VnrnB
ユースでこんなに点差つけられてるんじゃ金メダルどころか銅メダルすら難しいわ。この世代から鍛えまくるしかないけど、日本は学校で拘束される時間が長いから難しいわね。
0565第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:14:24.49ID:wwgU4gZD
シンクロASの全盛期はアトランタのアメリカチームが金を獲ったとき。
そこから共産圏ロシアが独走し、人気が衰退化。
五輪種目としても28年ロスまで残ってるんだろうか。
0566第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:24:08.33ID:fqtg9eXS
日大アメフト問題の時に話題に上がった日本版NCAA立ち上げってけっきょくどうなんのかね
競技種目問わず罰則規定付きの週20時間練習制限付けちゃう?
そしたらUSAシンクロみたいに凋落確実だが
0568第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:58:44.78ID:/GPLnpUt
早く絞り過ぎじゃない?1年あるわよ。
メリットあるのかしら?
0569ヤフコメ
垢版 |
2019/09/04(水) 00:03:20.40ID:9+xUBZF1
>568

離脱とか考えると怖いですね
0570ヤフコメ
垢版 |
2019/09/04(水) 00:06:29.93ID:9+xUBZF1
あと、ユースのことなんですけど、
日本の選手はまだ身体が子供の身体で、ロシア、ウクライナ、イタリア、スペインの選手はもうシニア選手みたいな身体してました。
リフトひとつとっても本当にシニアに引けを取らないくらい高かったです。
ヨーロッパのそういった身体の成長速度を加味すると、日本はよくやっているなーという印象です。
中国もそこまで上位に来てないですしね。
アジア選手はシニアからが勝負だなーと痛感しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況