X



【8歳以下限定】育成コースの親【JO未満】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:04:16.91ID:aiWwYVqy
JOを目指して日々頑張っているスイマーの親専用のスレです

JO出場関連やJO以上のタイムを要する大会の話題は該当スレでどうぞ

※メダリスト親父の発言はスルーで。

※NGワードに「雑魚」「バカ」を入れておくと鬱陶しい発言を見なくて済みます


●スイムレコードどっとこむ
http://www.swim-record.com/

●公益財団法人日本水泳連盟
http://www.swim.or.jp/
├競泳競技規則・ルールブック
http://www.swim.or.j...load/rule/r_swim.pdf
├2017年度 資格級
http://www.swim.or.jp/compe_swim/qualification.php
├2017年度 競泳主要競技会標準記録
http://www.swim.or.jp/compe_swim/record_list.php


関連スレ
【JO未満限定】選手・選手育成コースの親 Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1534289828/

選手・選手育成コースを語ろう Part9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1526735584/

【水泳】スイミング 12コース目【習い事】 [無断転載禁止]©5ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532754767/
0697第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:14.91ID:eEJ+bLAy
>>696
中高一貫ってなんなんだろうね。中高一貫と普通の中学、高校が混在してるっておかしいよな。でもこのスレは中高一貫の金持ちのボンボンを罵倒するからスレなので。
0700第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:39:01.86ID:w2bTmbzN
>>699
親同士がマウント取り合うスレでしょ
0701第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:42:46.46ID:daK2Ak3P
同じスクールの子家、今どき車が無い。
車が無いと行けない大学があって、一度乗せたら、遠い大会は乗せてくれるもんだと勝手に思っていて図々しい。しかも家族総出でくる。しかも子供3人+親2(怒)
いくら家の車が7人乗りだからって連れて来ないよね普通。そいつの家で5人使われたら我が家の家族4人乗れないんだけど(怒)次ははっきり断る。大会出れなくたって知らね。
0704第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:25:41.16ID:B35sMksU
>>703
このスレの奴らからしたら池江ちゃんも叩くのかと思いきやだんまりかよ。本当にカス野郎の集まりだな、ここは。池江ちゃん頑張れ!
0705第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:28:31.87ID:6vfVuJ6x
池江選手のことなんて、この板だけでいくつもあるんだから、そこで好きなだけ語ればいい
育成とまるで関係ない
0707第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:05:20.02ID:B35sMksU
>>705
いいね、いいね、その調子だよ。もっと人のこと馬鹿にして!他人を馬鹿にしてこそ、このスレの存在意義なんだから。もっともっと馬鹿にしよう!
0709第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:34:17.59ID:s9TJEw/4
どーせ沢山の支援で良いドナー見つけて助かるんだよー
0710第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:33:13.01ID:GsjM6+M5
>>709
おおっさすがこのスレならではのゲスな意見ありがとう!やっぱりこの糞スレ最高!
0714第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:35:53.24ID:jjJrYx8r
練習の後、プロテイン飲ませていた親がいたんだけどやり過ぎじゃない?子供が明らかに嫌がっていて逆効果だよね。馬鹿みたい。
0718第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:02:36.29ID:MV3ws40U
プロテインが不健康ってどういう頭の悪さなんだろう
プロテインってたんぱく質のことだぞ

大半の日本人の食生活は、栄養学的には炭水化物過剰摂取で、たんぱく質が大幅に不足しているので、
普通の量のプロテインを摂取しても、栄養学的に正常な状態に近づくだけなんだが
0719第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:03:30.59ID:MV3ws40U
まぁ、子供が嫌がっているというのは良くないけどね
メーカーによっては美味しいプロテインもあるんだけど、不味いのを飲ませようとしているのかな
0720第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:40:50.44ID:TGEW5S7i
プロテイン
サプリ
筋トレ
自主練
個別指導
は、批判する親多いよね
うちは全部やってるけど、受験メインで練習すら休みまくりの子に負ける現実
全然やる気無い親の子がJOに出られるのに、空回りする私の子はダメなのは切ない
0721第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:19:01.83ID:7n1AHa3v
>>720
さすがに、それだけやってその結果なら、他の道に進ませた方がいいと思う

先々に日の目を見る日がくればいいけど(親は根拠なく確信してるんだろうけど)、そうでなかった場合に子供が気の毒だわ
0722第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:23:52.20ID:C7oSi29n
>>720
>>721
8歳以下で結果なんて出ないよ。成長が速くでかい子が速いだよ。あと筋トレは無駄。中学からだよ。やるなら体操や体幹など
0723第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:40:02.85ID:lmK2YoJe
>>720
のめり込み過ぎだよ。ここのスレは浮世離れしてるけど、JOなんて普通の子は出れない。自主連とかサプリも減らすなりなくすなりしても子供が急に遅くなったり体格悪くなることはない。

別に水泳の育成をやめなくても親の目標を下げるだけで精神的に楽になるよ。水泳は良い身体作り、大人になってからの趣味と割り切ればいいよ。週に何回も練習して、そこそこの大会に出場する、それだけで子供には十分だよ。

地元で10年弱、少年サッカー教えてたけど間違いなく、本人の適正>>練習量
極端に少ない、多い練習量はともかく、週3の練習を週4にしたってたいして差はない。
0724第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:19:20.44ID:7n1AHa3v
天才級の週3と凡人の週5なら前者の方が速いだろうけど、自身の力は確実に練習量(練習内容の質は勿論のこと)に比例する
週3で勉強するのと週4で勉強するのとを1年続けて比較したら差が出てくるように。
0725第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:37:15.76ID:YKseLC1f
もうじきジュニアスプリントだけどさ
小1で50mを49秒切れる子達はどんな練習してるんだろう
天才なのかな
0726第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:29:36.54ID:xqXZzDJH
>>725
1年で49秒を切れる子は結構いると思いますよ!
0728第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:57:10.77ID:B1Uv7/G8
>>725
年長で49切るのは普通では?汗
0731第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:47:01.68ID:R2FZavlj
我が息子、小1で41秒、学童期にJO決勝1回、全中は12位、インハイは参加するだけ、インカレも参加するだけ
もちろんオープンや選手権とは無縁
こんなパターンも普通にあるから幼少期のタイムとかあまり気にしなくても大丈夫なのですよ
0732第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:40:09.08ID:dG3LYY+D
>>730
小1で49秒はさすがに遅すぎると思うよ
うちも小1で今35秒だけど、これでも将来JO行けるかギリギリだと思うし
0735第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:10:31.16ID:XtviaRd/
>>732
小1でそのタイムはJOギリギリどころか絶対に無理だよ。そんな遅いタイムで出場できると思ってるなんて頭悪すぎ。
0740第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:32:38.00ID:uHzTyBz8
>>720
その全部のやり方が全部中途半端なのでは?
筋トレもやらせてるだけで、限界突破しないと筋肉って増えないよ
0741第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:44:28.11ID:MGYi9eYu
>>740
限界突破w馬鹿じゃないの?頭大丈夫?子供の時に通知票に、1とか2が多かった?
0742第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:37:58.07ID:kyYEV+Ui
>>739
学童までかな?10-12歳なればある程度才能わかるよ。ただ中学で壁あるから全中でれても、その後ダメはありえる、と言うか多いよ。
0743第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:40:42.22ID:kyYEV+Ui
学童でJOメダルだったり才能あっても中学高校では小さいと、後から延びたデカイのに簡単に抜ける世界。
0745第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:47:57.30ID:QJTeiA0/
>>731
上を目指すなら学童期にJO決勝1回、全中12位と言う時点で気づくべきだったね。
普通JOなら2年に1〜2回は決勝に出て、全中ならナショナルがたくさんいなければ決勝くらい出てないと大逆転は難しい。
でも色々な経験を味わえたならそれはそれでよかったんじゃないですか。
0747第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:33:40.20ID:TN7TD5nL
>>745
何に気付けと?
0748第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:53:16.94ID:QofqGU23
>>747
その先、大した選手にならないって事じゃないですかね
その通り大した選手にはなりませんでした
まぁ本人が好きで続けてきたことなので、引退する時は周りからは褒められなくても、せめて親だけでも褒めてやろうかと思ってますよ
0750第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:46:39.70ID:NrDaYKLD
子供が水泳を楽しいって思えば自ずとタイムも伸びるよ
例えばだけど親はベストが出たら褒めてあげる、どんな小さな大会だったとしても賞状やメダルを取ったら褒めてあげる
親がプロテイン飲まそうが個人レッスンしようがクラブチームを変えようが子供自身がやる気がなかったらそれまでだし
0751第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:47:06.67ID:cn1+uYQC
>>748
大した選手じゃないと取れたなら謝るよ。
しかしその時点で活躍できる選手では無いと思う。
テレビなんかに出て活躍できる選手はほんの一握り。

知り合いに数々の記録を出して代表経験もあって名前を聞けば水泳やってる人なら知ってるって言う人がいるけどオリンピックは出られてない。

そんな中で活躍しようと思うと速さも運も必要だと思う。
それならその道から外れたと判断した時点で違う事に方向を変えるのも良いと思う。
もちろん本人がやりきりたいと思うならそれも良い。
0752第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:53:38.79ID:Wbzc39r4
ここは8歳以下のスレだよね?

代表やオリンピックなんて皆まだ考えてないと思うけど。
JO目指してやってるんだから。
全国レベルになっても評価されないなら、野球やサッカーやってる子はほとんど辞めなきゃならんね。
0753第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:49:05.35ID:li41l1GW
>>752
水泳人口から考えたら、JO出場なんて上位1%もいないからね
普通に考えて成功と言っていいと思うよ
このスレはそういう趣旨のスレだし。
将来的にどうこういうのはまた別の話かと

もちろん、JO表彰台レベルの子達はさらに上を目指しているだろうし、それこそ日本代表とかオリンピックが目標ってのも当然。
0754第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:01:32.23ID:TQWYJTVN
>>752
ごめん、8歳以下
半フリ31
あと少し!
0756第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:07:51.11ID:5hvV8ZHk
>>752
まあ考えないならそれでいいんじゃね?
さらに確率下がるだけだし。

勉強でも仕事でもなんでもそう、視野に入れてなきゃ入らない。
0757第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:43:55.88ID:UQToeShy
>>756
偉そうに、馬鹿じゃねーの。どうせ糞みたいな仕事しかしてないくせにw
0759第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:38:09.84ID:gMB/Ndvx
やたらと仕切って母親達のランチ会やらをやりたがる目立ちたがりな母親がいて迷惑
大したことない内容のグループラインも頻繁にしてくるし他のクラブもこんな感じなのか知りたい
0760第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:46:31.93ID:SD7zUehg
>>759
大きいクラブだと保護者会みたいのもあるみたいだよ。
もちろん食事会もある。

我がクラブは都合の悪い事は書かないコーチ主催の保護者ラインがあるのと、コーチの嫁が自分の所より年下の親を集めて気にくわない人を仲間外れにするグループラインがある。
そしてそのコーチの子供は親を盾に自分より速い子に嫌がらせをしてる。
0761第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:34:24.70ID:ozq+VtGt
>>754 JO あと少しじゃん!
0765第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:38:51.40ID:vfWyISa7
>>748
いやいやいや、小学生から大学まで全国大会に出られる選手はそんなにいませんよ。長い間、息子さんをサポートされてきた貴方を尊敬いたします。お疲れ様でした。ところで息子さんが引退してから、貴方は心がぽっかり穴が空いたように感じましたでしょうか?
0766第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:49:20.13ID:vfWyISa7
>>751
結果だけをみてみきってしまうあなたの浅はかさに脱帽です。
あと有名選手に必要なのは、運も必要ですが、速さではなく、派遣標準を切って選考会で勝ち切る強さが必要なんです。
0767第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:36:28.99ID:aj7P3VSv
>>766

当たり前のことをドヤ顔でww

競泳は結果がすべてだよ。
どんな練習しようが過程がどうであろうが結果に尽きる。
0768第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:22:08.69ID:gMB/Ndvx
半フリ31秒も出す1年が実際にいるならクラブ側が未公認しか出さないっておかしくない?
普通なら地方大会の公認にバンバン出して経験さすよね?
0769第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:31:44.65ID:gMB/Ndvx
>>760
自分のクラブも似たような感じ
グループライン作った母親が気に入らない人はわざと声を掛けないでグループから外してる
母親になっても仲間外れをするのが当たり前の世界になってる
0772第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:28:01.88ID:zqV0X41J
>>771
4種目でるの?
0774第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:40:15.24ID:zqV0X41J
エントリー4種目✕4000円
って‥
0775第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:16:50.88ID:gMB/Ndvx
8歳以下で今回のJOから初出場の子ね
0777第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:33:10.30ID:L/Ap7dGG
>>776
コーチも本人も何も知らんのか?
4種目4000円って

upするのはいいが恥晒しだよ
0778第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:21:04.46ID:KMI3qXhJ
>>767
あなたがドヤ顔なんじゃないかしら。
0782第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:12:57.30ID:ZYc51Ob3
2種目とか1種目ならもっといるって事!?8歳以下で!?2年、1年でって事でしょ!?
0785第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:53:11.43ID:bCwq+6wD
子供が周りにどう思われるかも考えず自分を誇示する道具として晒すなんてとても真似できない
0786第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:02:24.99ID:0jrSX1yC
本当ならすぐに特定されちゃうね☆
確かに8歳以下で複数種目JOはすごいが、区分は10歳以下だから8歳でも10歳でも同じ。
勝たないとメダルや賞状の結果はついてこない。
県内とかでは多分有名人だろう。でも5ちゃんで晒して鼻高々になってるようでは数年後、後発組に抜かれはじめた時皆に指さされるよ。
ずっとトップ維持するつもりなら別だが
0789第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:54:52.24ID:NsTpBvXC
どいつもこいつも親が晒してんだからどうしようもない
成績表がわりにされて可哀想
0790第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:27:13.95ID:KO+vXODR
井上仁王くんのブログ見てみたけど、同時期のうちの息子のほうが普通に速かった
というか、あの速さならJOなんてとてもいけないと思う
なんであの親はそのくらいわからなかったんだろうね。少し調べりゃ全国的にたいしたことない記録だってわかっただろうに
子供がかわいそう
0791第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:07:38.69ID:1qHl0F7H
仁王www
懐かしいwww
今何やってんだろ?
0792第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:15:54.87ID:1qHl0F7H
仁王、選手登録もしてないんだね
0793第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:30:26.03ID:90QeZ+1A
仁王が、ジュニアチャンピオンシップで三冠王を取って、喜んでいたのも束の間、ある事件が起きる!

以前にもブログで書いたように、小学校入学と共に、古巣のクラブに鳴り物入りで帰ってきた。

仁王が、居なくなってからは、生徒は減少し、経営もガタガタ状態、良いコーチは、どんどん辞めていく。

コーチも広告で募集するが集まらない、近所の評判も悪いというふうになっていた。

そして、支配人から「仁王は、期待の星だ!ここを救うのは仁王だ!」とおだてられたりして、何とか再建出来るようにと、再建計画をアドバイスしたりと話してきた。

しかし、やる気が無いのか、一向に改善する気配も無く、毎日ノホホンとしてるように見えていた。

赤字で経費削減と言い、夏の暑い時でもクーラーを点けずギャラリーは、蒸し風呂状態!

赤ちゃんを連れたお母ちゃん達も、何度もスタッフに陳情に行く!すると、スタッフのいる事務所は、クーラーガンガン!

それで、みんな怒って辞めて行った!
客商売というのを忘れとる!


社員教育は、ちゃんとされているのか?
大会に行った時も、子供達に偉そうに「挨拶しろ!」と言っていたどこぞのコーチは、お客様である父兄に挨拶したんか?言い出したら、キリがない!



仁王は、表彰状と金メダルを持って、コーチや支配人と記念撮影をしようと体操室で待っていた。
しかし、一向に体操室に姿を見せない!
すると、仁王を放ったらかしにして、プールの便所掃除を鼻歌を歌いながら呑気にしている支配人!

これには、お父ちゃんもブチ切れましたわ!(怒)

支配人に、詰め寄りましたがプールに逃げ込みましたわ!


その日は、仁王も練習休ませて、家に帰りました!

お世話になったコーチが仲裁に入ってくれたので、そのコーチの顔を潰さぬようにと穏便に話をする事になりましたが、事態は一変!

仲裁人の顔を潰す支配人に、お母ちゃんもブチ切れ!

仁王に、優勝してほしくなかった!
優勝出来なかった子に、悪いから仁王を誉めれない!
生徒より、コーチ、スタッフを大事にしないといけない!

こんな理由を、平然と言ったらしい。

水泳は、競争のスポーツちゃうんかい!

それで、話は決裂!

お母ちゃんは、辞めて帰ってきた!

これで、このスイミングでは2回揉める事になった。

以前は、ベビーから3歳になる時に、特別クラスを作ると言っていたが、実際は作る事が出来なく、コーチも辞め、仁王も余所に通う事になった!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況