よく親やコーチが行け!上げろ!と応援してます。
しかしレースのプランも無い、体力もない、技術もないのにどうやって上げられるんでしょうか?

最近のJOでも速い子が速さを見せつけるっていうの以外に予選は決勝ラインの少し上のタイムで泳ぎ、決勝もきちんとラップを刻んでベストを出すなんて大人並みの泳ぎをする子達もチラホラ見えます。
これって練習なしでは無理なんですよね。
それも大会の1ヶ月前とかじゃ間に合いません。

まずは実力を知り、足りないところを補い、レースの組み立てをする。
もちろんラップも安定させないと無理でしょう。

こちらの意見ばかり押し付けても環境も違うので、そんなの無意味と思うならそれはそれで良いんじゃ無いでしょうか?