心拍数は心臓に手を当てて、
運動中の推定心拍数(拍/分)=運動直後15秒間の心拍数×4+10
これをやるだけ
合計タイムもペースクロック見ればええだけやん
心拍数は何回か測ってたら、これぐらいなら160ぐらいだな、とか体感でわかるようになる

100mのインターバルで25mごとのラップタイムは
すげー重要なんよ
前半イージー後半ハードとかそういう練習にも使える
一人で泳いでるとラップタイム測るのは不可能だからな