X



神奈川ジュニアスイマー★8 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:22:06.43ID:bzTWqfE9
その履かせてもらう下駄が、他所とは大違いなんだよね。履きこなせないことにはいみないし
ハードル高いって子は最初から眼中なし。
0427第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:12:11.33ID:kSWeop1p
腐ってもマーチだから勉強に関しては湘工や日藤の体育科とは差があるよね
誘われなくても顧問にお伺いを立てれば下駄履き可能か否か答えてもらえるよ
0428第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:33:59.16ID:3qk87IoB
入ってから大変。
最低で6以上ないと上がれないから。
0429第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:54:20.85ID:ongDLSNY
緑の長身君の親はしつこく学校に出向いたとのこと
0430第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:56:04.94ID:ongDLSNY
緑の長身君の親はしつこく学校に出向いたとのこと
0431第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:09:27.44ID:ongDLSNY
いや、彼の実績なら出向く必要なしだろ
なんもしらん奴がデマ流すから荒れる
0436第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:52:53.82ID:lNzRT3TJ
h2のママこわいよやってること
0437第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:55:03.33ID:lNzRT3TJ
不気味な自演が始まったらあのh2ママの仕業と覚えておこう
0438第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:18:45.38ID:lNzRT3TJ
h2のママこわいよやってること
0439第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:46:48.05ID:lNzRT3TJ
共学にするからこのようなことに、
0440第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:06:17.91ID:kPJe4WVv
女子は公立でいいじゃん。藤沢西、湘南、橘、相模原・・・・。少なくとも誰でも入れる
湘南工科よりは格段に良い。放課後はスイミングスクール、これ理想。
0441第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:20:59.30ID:dQmEQy21
湘南、相模原入れる内申・偏差値持ってての選手コース継続ですか?
頭いいですねえ。
0442第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:35:37.90ID:dQmEQy21
高校入って学校練じゃなく選手コース継続なら公認くらいは切っててほしいものですが…。
0443第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:40:04.11ID:leN7DL47
湘南からインハイ表彰台とか相模原から国体選出とか数年に一度出るよね
もちろんクラブでしっかり泳いでるんだろうけど文武両道で素晴らしいとおもうわ
0446第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:54:49.20ID:dQmEQy21
>>443
それ何年前?
神奈川の入試制度変わってから?
0447第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:18:25.36ID:dQmEQy21
内申だけで入れた時代はとっくに終わったよ。高偏差値の公立強豪が減ったのはそのせい。
定時制は入りやすいけど本末転倒だよね。
0448第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:59:23.51ID:kPJe4WVv
湘南高校、平塚江南高校、横浜翠嵐高校あたりから、インターハイ表彰台ってどうかしら?
0449第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:20:18.39ID:0kfU58aa
>>448
応援しております。
極めてください
0450第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:56:36.76ID:53AgMhSC
>>421
緑で姉妹のママ?
0451第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:17:15.63ID:U/DO9G+W
>>450
川崎地区はやまもさんに聞けば?
0452第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:23:56.19ID:U/DO9G+W
>>430
h2って出向いたら条件良くなるの?緑くんまでは実績ないけど行ってみようかな
0453第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:54:43.60ID:U/DO9G+W
ちなみに慶應3人?アレどんな基準で選ばれてるのか疑問しかないなー
0454第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/31(金) 04:30:45.79ID:5Fm9CKfY
たまたま某スボーツの枠が埋まらなかったから。
0456第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:07:09.79ID:dedW6FxR
女子で慶応系に行けないかなー?理想は湘南藤沢。
0457第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:10:17.30ID:tr0+dx0N
スポ推ないからねぇ
一応水泳部もあるけど……
0461第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:05:04.27ID:Q01PqM/4
あるよ 塾高ね
毎年3人程度 内申41以上の全中入賞者でだいたい決まるけど まれに入賞以外でも合格する
0463第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:17:59.14ID:ppRg6IAS
>>455
h2は内申ありきでしょ?声かかるなんて聞いたことない。むしろ慶應は聞くわなー
0466第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:31:17.07ID:dedW6FxR
>>457
ありがとう!


中大横浜もいいと思うけど、ここもスポ薦ないんだよね?特に女子。
0467第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:32:14.71ID:iQqjKM+z
>>463
声かけても内申クリアできればって話になるなあ。
0469第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:29:41.27ID:Jr5MlIAn
湘工、日藤以外は積極的でないのでは?インハイ見れば力のいれようが分かる。他はそこそこ速くかつ勉強もある程度出来るこ集めてそう
0472第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:18.25ID:l+U+idct
>>469
スポクラある学校はそれ当然だよね。日藤桐光の普通科塾高h2あたりでトップアスリートなら引退しても次のステージ明るそう。湘工がいまいちわからない
0474第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:44:52.71ID:l+U+idct
>>473
いやいやそこは関東参加レベルでもタダって噂よ
0475第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:06:25.28ID:jl2A13k7
トップアスリートならどこの高校だろうがあちこちの大学からお声かかるでしょ。
0476第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:58:03.57ID:bx4qE5GR
近所の男子中学生が、全中どころかナショナルタイムを突破したんだって。
この子は、もう高校心配ないんだろうなー。うらやましい。
0477第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:10.48ID:ZFgXMht/
>>475
あいつ今何してるー???ナショラーでも
いろいろ勉強になりまっせーー笑
0478第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:02:47.08ID:bx4qE5GR
ナショナルスイマーだったら、高校推薦はOKなの?
0479第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:11:31.47ID:sqS+wvH6
ナショナルタイムって、そんなにすごい事なん?
0480第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:01:44.06ID:jDU4EsAh
>>479
すごいかどうかは個人の判断だよね。公認切れたらつぎは6パー3パー、JO切ったら次は決勝、そんで全中とかインハイとかでナショ。でもそのすんごーいナショだってやっぱり1番からドベははっきりしてるから終わらないっす
0482第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:36:28.14ID:ygRoVZJp
>>471
スポクラ水泳枠声かかった順に決まる感じ。緑から毎年誰か行くなりー
0483第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:01:23.62ID:2ZaQkYNU
桐光って、今では神奈川の超難関校だよ。そこから声がかかる可能性があるなんて。
よし、うちの子にナショナル突破めざしてもうひと頑張りしてもらいます。
0485第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:42:02.66ID:i+ctjPvd
>>483
慶もだけど、バカは無理だよ。入っても学校の授業ついて行けないから、最低内申36とか噂あるよ。
0487第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:53:44.97ID:qDJBpQsQ
んな事はないよ
野球部とかサッカー部とかバカばっかりだったし
所詮スポーツクラスだったよ
0488第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:54:53.07ID:qDJBpQsQ
あっ
慶応じゃ無くて桐光の話しね
0489第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:05:16.46ID:m0yDkmgq
>>487
入って、
遠征や代表合宿ばっかいってんだから勉強できっこないよ。
ガッコ、何日行ける?
0490第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:58:13.73ID:3jYytf2O
>>486
緑に通いやすいのかな。でもふたを開けたら君の名は?なんてコが受かってますよ
0491第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:03:55.97ID:FagnZxM5
グリーンから毎年行ってるとか無いよ
ここ2、3年たまたま連続で行っただけ
グリーン全盛期でも行ってない年もある
0492第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 07:03:19.80ID:J3n9k9VF
>>487
んなことないよ。

サッカー部だって野球部だってバスケットボール部だって
内進生がレギュラーを獲得している例はたくさんあるよ。
0493第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 07:26:26.97ID:acOIY6gB
>>492
内申36無いと無理みたいな無知な事言ってる奴に、バカも沢山いるって話だけど

スポーツ推薦の条件の話をしてるのに内進者も試合に出てるとかトンチンカンな話されても
0495第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 10:53:46.22ID:QffRrwTD
親も子供もコーチも短気で言葉使いが荒いのは勘弁して欲しい
0496第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:13:31.73ID:g4F6np/+
>>492
とうこうの内申生はバカだからね
0497第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:14:52.13ID:g4F6np/+
高校内申あげてるの外進生だから
0498第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:43:28.97ID:g4F6np/+
とーこーの高校内申あげてるの主だって外進生だから。幼少期から入っとけば内進はらくちょ。

因みに湘工だって偏差値60超のクラスはあるから。スポ推薦ないけどさ。
0500第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:43:46.87ID:g4F6np/+
>>499
内部進学は技術コースしか進めなくなってるから
0501第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:42:50.42ID:LrtA/Ejf
水泳とは無縁の親戚が桐光です、高3時のクラス編成は文理別の成績順となります
500人 内部進学
50人 高校から入学
50人 スポーツ推薦
人数差が10:1:1なので比較が難しいのですが
難関国立大および六大学の合格者数は「内部進学10:高校から入学1」と出来不出来に差は無いそうですよ
スポーツ推薦入学でも成績が良ければドップクラスに入れますが稀な例だそうです
0504第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:24.56ID:B8pfWNvs
入れるけど内申点も要求されるし、推薦=入学では無い
入ってからは、いわゆるスポーツクラスってのが無いので一般入試で入った子達と同じカリキュラム
成績悪ければどんなにスポーツで成績良くても留年あり
0506第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:10:43.32ID:QffRrwTD
桐光出身って言うインカレで大活躍してる選手とオリンピアン教えてなり
0507第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:26:42.80ID:LrtA/Ejf
競技成績は今年は例外でしたが全中入賞が基本必須でしょうね
基準内申は前レスにありましたよ
0508第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:40:53.96ID:OfwNUTLL
ありがとうございます。
評価されるのは全中だけでJOやナショナルタイム等は全く関係ありませんか?
0509第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:32:34.22ID:O2bblqxc
ナショレベルであれば全中入賞はクリアですから問題無いと.. 評価はJO<全中ですね

また慶応は野球部員集めが体育会の場合 最優先なので野球部が豊作の年は水泳その他の人員は削減されます
ただでさえ毎年10人近くの地方選手が入学するのに今春はお膝元のシニアチームが全国制覇したので野球部枠が増えるであろう と予想されています
0511第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:29:02.44ID:QffRrwTD
>>509
じゃあ今年は入ったナショ以外はそこそこ勉強はできるだろがラッキーな感じだね。なるほどなるほど。
0512第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:41:45.89ID:g4F6np/+
>>501
合格者数って一人で何校も稼ぐんだよね。
内部進学者500人のうち何人が外れてるか?
当てはまらないこの数を見ないとね。
ばかが多い。
0514第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:22:30.32ID:x1s1Geia
なぜそこまでして桐光の話なのかがわからない
0516第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:33:29.57ID:nAR5c0LQ
>>513
大体、「6大学」という分け方からして、まともに進学実績語ろうとしてないのですから。
0517第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/04(火) 05:49:06.36ID:Pxd0kNDJ
>>516
進学実績語るならMARCHだもん。
0518第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:17:36.83ID:sDPCDv1z
やっぱり、JO・全中出場くらいでは、桐光や慶応は無理ということだけは分かった気がする。
0519第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:26:45.42ID:sDPCDv1z
慶応は魅力あるけど、高校に入った時点で慶応大学進学決定というのに、やや抵抗がある。

その点、、桐光は国立も目指せるのが捨てがたいんだよね。まあ、MARCH以下になるリスク
もあるけどね。
0520第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:37:34.81ID:Pxd0kNDJ
>>519
スポ推狙いの子は、学力…で国立はまず無理だと思います。
スボクラは大学もやはり推薦で勝ち取らないと。
0521第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:51:29.16ID:nYAog9E+
スポ推は一応はAクラス扱いです。
塾なしならばSAクラス、
3年生時でのαクラスを目指さないと厳しいです
0524第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:40:30.08ID:Pxd0kNDJ
>>522
費用面考えたら、では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況