X



【timing】バタフライ道場8【dolphin kick】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:47:02.68ID:5e5W2p0t
クロールの伸び代ってどこなのよって思う。
バタフライと違ってボディバランスやリズムも御しやすく
掌の入水や肘の角度とか細部の技術とかそこらへん詰めてく位でしょ?

勿論、体幹ストリームラインと柔軟性を兼ね備え四泳法をそつなく泳げるレベルでの話。
0779第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/06/29(土) 09:50:37.60ID:S9SxYq3+
>>778
伸び代どこ?ってもうできてない部分はないの?完璧なの?
おそらくコーチがついてないような感じだけど良いコーチ見つけtがんばってね。
0783第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:50:19.20ID:Ci0TiLzS
泳ぎが好きで泳いでいる人って多分かなり少ない、ってバタフライを泳いだ時(または後)に思う。なんとなく。
0785第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/09(火) 04:41:01.78ID:AkXWYVco
バタフライに限らず
自分の思ったように泳げれば面白いし泳げなければつまらないのではないか
0786第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:44:15.11ID:Ted9F2LC
4泳法バランスよく上手くなりたいな
今の進捗でいうと
クロール>>平>>>>バタ>>>>>>>>>>>背泳ぎ
0789第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:21:51.42ID:2VN5x9Ti
S1バタフライ>S2ブレスト>S3クロール>S4バック
0791789
垢版 |
2019/07/13(土) 12:10:24.10ID:Xw2EwSHl
IMの選手でした。2個メより4個メが得意。
あんまり速くないけど。
0793第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:03:58.98ID:Xw2EwSHl
確かにwバタフライで良々、バックであれあれ?ブレストで追いつく、残り体力クロール勝負でしたねw
0795第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:44:30.11ID:u0HTwmzp
>>783
バタフライのうねるのが楽しくて水泳にはまった口だけどね
クロールばっかりだったら、たぶん泳いでないと思う
0796第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:36:21.72ID:XsW1dGP3
>>795
楽しいよね。クロールもクロールで楽しいが…
バタフライもクロール並みに目立たなければなお良いんだけど。
0797第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:54:54.98ID:u0HTwmzp
>>796
普段はドル平にしようかと思ってる
バタフライの加速度つく醍醐味は薄れるけど、泳ぐの楽だからね
クロールもスパートとかはドルフィンキックでやると、すごく気持ちいいんだよね
0798第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:52:34.30ID:d0gY9k3m
飛び込んでドルフィンでグイグイ進んで浮き上がりのストロークがスピード乗ってたら最高。
0803第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:23:54.53ID:9jJGQ8o2
平泳ぎもバタフライ以上に迷惑な時あるよ
のんびりクロール泳いでて、隣のコースから思いっきり脇腹けっとばされたことある
マジで肋骨が折れたんじゃないかってぐらい痛かったよ
バタフライの水しぶきなんて可愛いもんだ
でもスポクラとかでは、バタフライやめてくれって書いてあるとこあるからね
0807第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:52:28.55ID:9jJGQ8o2
自分もしぶきの立たない、大きなうねりのバタフライ目指してます
Shaw wayがそういう感じかな
リカバリの時に親指から丁寧に入水すると、ほとんどしぶき立たないよね
0811第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:25:44.75ID:Vqcteuf6
バタフライの第二キックってどのタイミングで打つのがいいんでしょうか?
ある人からはフィニッシュに合わせて打つと言われ、
別の人からはそのタイミングだとピッチを上げられないから、
第一キックを打った後にすぐ、キャッチに入る前に打てと言われました。
0813第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:44:21.76ID:8cmRC7m2
>>811
こういう言い方したら見も蓋もないが、回数やタイミングで悩むような人はまともなキックじゃないから現時点ではどうでもいいと思う
恐らくキックじゃほとんど進んでないし、やるだけ抵抗にすらなってる
というわけで、しばらくドル平を頑張れ
0814第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:58:04.69ID:1qa0WnR0
バタフライのはキックであってキックじゃなからなあ
うねりのフィニッシュみたいなものだ。
0817第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:15:44.43ID:kAwhpvLt
>>811
スピード重視なら、掻き始めてフィニッシュのアシスト。
水没レベルだったら、けのび状態から掻き始める直前がタイミングとりやすいのではないかな。
0821第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:14:33.93ID:OFSclXU8
暑かったので久し振りに屋外50mプールにいってきたが
なんと第1キックしかしないで延々30分以上バタフライで泳いでる
兄ちゃんがいた・・・
マネしてもできなかった。腕力かなああああ。
0823第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:48:56.04ID:CMI/PEly
サイドブリージングか。
体の向きはそのままで、首だけ真横。おれにはきつい。
息継ぎで波をかぶったときだけ、サイド使うわ。
0825第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:01:13.19ID:V5DHxYsk
前向いて呼吸できないって自分には腹筋がありません弱々ですって言ってるのと一緒
だからあんまり大きな声で言わないほうがいいよ
筋トレして体幹が強くなってくるとフォームも安定するから頑張れ
0826第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:49:09.54ID:Ow2E17Ih
サイドブレスは頭半分以下しか上げずにすむのでフラットにいくとき楽です。
楽すぎて堕落する(通常のブレスが超きつくなる)ので、あまりやらないほうが。
0829第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/07/31(水) 09:52:01.28ID:5YVIASCB
>>826
それだと、落差が取れないのでグライドで進まなくなる
世界水泳見てた?フラットにバタフライ泳いでいる人なんていない
上半身だけじゃなく腰とかお尻も良く見て!!
0830第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:28:54.51ID:d6b81EKr
その世界水泳で横ブレスしてたのよ
素人にはおすすめできないやつなのかも知らんけど
腰の負担が軽そうだなあと見てた
0835第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:01:32.51ID:zwerrSo8
あ、そういうことなの?
単に頭出すとき横向いてるだけだった
なんだこりゃと思った
0839第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:51:31.43ID:CEElKzIP
リカバリー時、指先が最初に接水すること
逆算すると、そのためには肩は全部出ていないと無理

あと、極端な横挟みもバチャフライのもと
頭の横を過ぎたら挟むイメージをやめて前方に投げ出すように
0841第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:46:24.26ID:m7C813MU
バタフライは平泳ぎからの派生なので、極めれば平泳ぎ並の
楽な泳ぎが(タイムアタックさえしなければ)可能なハズ、と思っているが??
0842第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:48:44.36ID:IDlh0ghZ
>>840
両腕を横からバッチーン挟み込んで入水するやつ
右腕で左、左腕で右に飛ぶ飛沫が、V字になって皆に嫌われるw
0843第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:26:56.04ID:YT4mUWl3
指先から入水って事は必然的に手首を内側に曲げないといけない?
泳ぎは相当綺麗だけど入水が滅茶派手と言われたものでどうしたものかと。
0846第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:19:26.76ID:YT4mUWl3
まぁ、掌ましては指先に至るまで研ぎ澄まして泳げるように練習しなきゃイカンっちゅう事やな。
0847第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:59:57.12ID:T15YDBSd
「お化け」や「カマキリ」は横からリカバリーできなくて縦回転になってる子供がやってるイメージ
0849第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:12:44.20ID:QWn9ubNh
>>847
>横からリカバリーできなくて

ってどういうこと?横からリカバリーするのが良いの?
男子は体固いから横からだけど、女子は縦で肩回せてるイメージなんだけど違いがあるの?
0850第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:41:43.31ID:T15YDBSd
フィニッシュで親指から出ちゃう子が縦に回してカマキリお化け

もうひとつは呼吸優先でめっちゃ上体起こした子が鍬で畑耕すみたいに上から下にザックリ
0854第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:23:55.26ID:KsNgb3yq
>>836の泳者はローランド・スクーマン(南ア)

2004アテネオリンピックですべての色のメダルを獲得とした泳者に何たる暴言。
つか英語出来ないの恥ずかしいわw
0855第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:43:39.74ID:77kjfJVB
>>852
泳げないから楽しい、伸びしろ絶大(と思ってられる)
0859第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:27:59.06ID:DiG5pJez
持久スポーツって息が荒くなる程度には追い込むもんだと思っていたが
世の中には、どうもそうじゃないと思っている人もいるようだ
0864第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:18:57.85ID:h5NbSzbv
ちっとも上達しないのでついに思い余って村上コーチのバタフライ専門書ポチッとした!!
これでなんとかなるかも(^^)フフフ
0868第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:48:20.36ID:VnpEB1xH
ゆっくりドルフィンしながら浮き上がり息吸いリカバリーの時身体を へ の字にする。
そのまま水中に滑り込みドルフィン打っての繰り返し。
水没しても競技じゃないから気にしないで余裕を持って優雅に泳ぐ。
0870第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:17:52.20ID:Dby5S2r5
>>868

それバタフライになってないし、優雅と思ってるのは自分だけ。
0872第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:35:12.61ID:QR8Rk11G
どんぶらこもいずれは疲れるからなぁ。
ゆるゆるだらだらと1kmくらい行ってみたい。
回復がはかれて、それでいてそこそこ格好のつく方法ないかな。片手バタをだらっとやるか。
0873第1のコース!名無しくん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:13:53.72ID:l49OLT+f
>>870
そうそう ここの人ラクにラクにってwwww
そりゃお婆ちゃんのバタフライなら楽だろうけど あとshawway?あれじゃ何とも . . .
どうせやるならふつうの方がかっこいいのでふつうに泳ごう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況