X



【10歳以下限定】選手育成コースの親が集うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:53:46.83ID:UYNEOz2Y
>>422
はいはい、ここは育成アホ親しかいないから、賢い素晴らしい選手の親のあなたは元スレへお帰り下さい、ら
0427第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:41:33.65ID:TydjaOa4
だからなんでそんな話になるのー
住み分けした意味が皆無だった…というかみんなで引っ越してきただけという

仰るとおり育成親は無知ですバカです子どもは才能あるかも分からない雑魚です
それが分かったならレベルが違う方はどうぞお帰り下さい
0428第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:44:48.63ID:sc0LdfqP
リアルの世界でもこの調子なんだろうね。
スクールの親や子供も愛想を尽かして相手にしない→それが鬱屈してここでの「バカ親」呼びw
ネットでも相手してくれる人がいて良かったねー
>>424
0429第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:51:36.75ID:/rBECcc8
1人場所わきまえない人がいるわけ?w
空気読めない人?

スポ少やるくらいのつもりで育成入った人もいるだろうに。みんながみんなオリンピックとか目指してるわけではなかろう。
0431第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:12:01.34ID:apJaUdyT
>ID:GLNokNyb
>育成アホ親は競泳に対しての成績や知識を持っているのか問いたいんだけど。
持っていません。
あなたの役に立つ情報はでません。
もう書き込まないでくれませんか?
0433第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:44:49.34ID:apJaUdyT
うちホントただの育成幼児だからメダル親父が何がしたいのか
何と戦ってるのか全然わからない。
>>48から現れてとんちんかんなレスをし続けてるよね?
仕事もしてないのかしら。
0434第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:48:07.96ID:gJa7SVDp
例えばここでJOの賞状なりメダルをアップしたとしよう。
メダルなら3番以内、賞状なら8番以内、全国の年齢枠で1〜8番の競泳選手だ。
0435第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:56:47.74ID:KD55BNZS
>>434
どうしたw
0436第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:00:24.30ID:apJaUdyT
JO選手の親の名前や選手の名前を把握するもんなの?
私はオリンピック選手ですらほとんどわからない。
唯一北島康介選手の親が肉屋さんな事を知ってるだけ。
0437第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:16.05ID:qH+2xzJs
選手クラスの第一線でやってたらまず育成には目もくれないわな
小物感凄くて笑える
0438第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:25:08.92ID:gJa7SVDp
まあ、育成の親同士で語り合うより、経験のある人(選手クラスの親)からの書き込みのほうが有益だとは思うんだけどね
どこを目標としてるかはそれぞれ違うと思うけど、JO行くような子の親はしっかり考えてる人多いだろうし良いアドバイスくれそう
0439第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:30:34.22ID:gJa7SVDp
低学年なんて泳いでいればそのうちフォームが直る、始めた時期が早い子が速いだけ…という意見もわかるんだけど、基本的には遅い子は遅いまま辞めていくケースが多いわけで。
育成コースに入ってるってことはその先に選手コースがあるわけで、ある程度目標、目標タイムを決めて取り組まないと手遅れになっちゃうよね。
2〜3年後を見据えるのは大事だと思う
0440第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:35:32.99ID:gJa7SVDp
だから、低学年だとしても9歳以下のJOはそんなに遠くない未来だよね
JO参加って難易度的にどれくらいなんだろうね?あらゆる面で一生懸命100%やりつくした努力をしたとして、何%くらいがいけるのだろう
0441第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:44:36.04ID:AnrfsEXv
>育成コースに入ってるってことはその先に選手コースがあるわけで、ある程度目標、目標タイムを決めて取り組まないと手遅れになっちゃうよね。
>2〜3年後を見据えるのは大事だと思う


それってクラブとコーチと子どもが考える事であって、親が口出しすることじゃなーいw
0442第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:49:14.26ID:UYNEOz2Y
>>441
そこまでやってくれるコーチはなかなかいないと思う。
そのクラスで上位2~3人は細かく見てくれるかもしれないけど。
だから今わが子がいるクラスで上位になってコーチから目をかけられるようになるまでは、親子で目標設定したりするのは必要かと思う。
0443第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:53:26.44ID:AnrfsEXv
目標設定するのは勝手だけど、その目標になかなか近づかないからって泳ぎにまで口出さないようにね(笑)
0444第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:55:03.69ID:SLqnF7md
育成から選手になれなくて半分以上は小学校で辞めるかな?学年別種目別基準タイムあるから切れないと選手に上がれない
0445第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:00:10.84ID:apJaUdyT
>ID:AnrfsEXv のクラブは、子供一人一人の目標を立ててくれるの?
辞めてく子は少ないの?
どこのクラブ?
0446第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:11:34.88ID:gJa7SVDp
>>441
コーチと子供が考えてるならいいんじゃない?良いスクールだと思うよ
うちはそういうの全然ないから、親と子で話し合うよ
0448第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:14:03.47ID:mxk/gwIZ
>>444
その学年別種目別基準タイムってどの程度なの?
あまりにも厳しいなら移籍した方があっさり選手でやれそうだけど
0449第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:20:11.97ID:gJa7SVDp
>>442
絶対必要!
うちは9歳JOのタイムを目標にして、今から逆算して毎月の目標タイム決めてるよ
低学年の水泳あるあるだと思うけど、1ヶ月で4秒以上伸びたり、かと思ったら3ヶ月後に遅くなったりとか色々あるよね
ただ、その都度修正しながらやっていくのは楽しいよ
0455第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:38:54.23ID:CAKvUNom
>>450
どうしたら辞めてくれるの?
本当にあなたみたいな人間が生きていることが不快で理解できないんだけど
荒し行為って我慢ができないものなの?
0456第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:47:56.00ID:eJZZC6ni
>>455
相手にしなきゃいい。
書き込んで来ても今後スルーで。
0457第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:51:54.08ID:OFo6FVke
>>448
正確なタイムはスクールに行かないと分からないが、小3の50フリーで38秒ぐらいだったかな?そんな厳しくないよ。逆にこれ切れないようでは見込みがないって事。ちなみに2種目切る必要ある
0460第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:59:07.69ID:Jsfmrglf
10歳以下にJO間近の育成いるし何も問題ない。
問題があるのはJO決勝レベルに妬み持ってる、なぜ泳がせなくて良いか?を説明出来ない雑魚親だろ。
0462第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:06:57.83ID:N2eOw7Pn
>>457
ちょうど良い基準かもね。半分くらいが上がれるってのがわかるわ
うちはもっと基準緩い…小3で半フリ40秒、一種目だけ
これでも上がれない子いるけど、共通してるのは練習にちゃんときてなかったり親が見に来てなかったりということかな
0464第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:37:35.57ID:CAKvUNom
> ID:Jsfmrglf
荒らしていることが理解できないのね。
嫌がられてることもわからないの?
お子さん何歳?
どういうスレタイにしたら書き込まないでくれる?

絶対に次スレには書き込まないで欲しいから教えて欲しい。
0467第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:54:01.11ID:ItckQ0Me
464が悪い。
どうしてスルーできないんだろ、、。
0468第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:36:04.13ID:WySQzdkA
>>458
JOはAA11位ですよ。
0475第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:39:32.53ID:x9ISv450
まとめるとメダル親の方が有益な情報出してた。
否定親は否定ばかりで何にも役に立って無かった。
0476第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:00:42.71ID:QKrtC5k/
>>475
確かにメダル親は反感こそあれ、自分の主張があるね
否定親は何がしたいのかよくわからん
遅いというと怒るしね
0478第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:35:30.70ID:dumEofFA
>468
小1 半フリ 45 9歳JOいけますかね?
誕生日10月
0479第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:11:28.37ID:5DHh1zqp
>>478
十分狙える位置にいるよ。大丈夫

というレスが欲しいかもだけど、そういう質問は燃料投下するだけ。

二年後のことは誰にもわからない。
それでも現状から良い答え期待するなら、スイムレコードで過去9歳JOいった子の小1の時の記録調べて一喜一憂してればいいと思うの。
0480第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:50:05.87ID:35hlcYV8
>>478
このままのペースだといけないと思います。1年のこの時期で45秒は平凡すぎるかと。
4年夏までに31秒を目指すということですよね、他の子より飛躍的に伸びる必要があると思うので頑張ってください
0482第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:12:50.40ID:6aKfDYNF
9歳はキツくないか?
9歳JOレベルの子って小1で30秒台出してる。
うちのクラブの小1でも37〜41秒くらい出てる子何人かいるよ。
小5の10歳狙った方が良いと思う。
0483第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:25:43.17ID:CrK0/iWz
フリーが基本の泳ぎだけど、10歳以下ならコメも狙い目だよ。
低年齢の間はコメをスタイルでプラス何かにするのがいいと思う。
スクールによって小さいうちからスタイル決める所もあるけど。
0486第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:12:53.68ID:r936IHYs
>>478
コーチに尋ねるのが一番信頼性が高いです。本人の泳ぎを見てないのに、いい加減なことは言えません。
0488第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:59:42.75ID:FmJ7SxRK
>>487
あなたは朴シレさんですか?
0489第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:10:00.08ID:35hlcYV8
>>483
混メって狙い目なの?正直、混メやってる子って基本的に他の種目でもJO行ってるような速い子が多いと思ってるんですけど、どうなんでしょう。
遅い子は手を出さない種目かと。
今年長の息子が2コメで3分50秒です。これからどの種目に進もうか迷ってるので、詳しい方教えてください!
0491第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:52:44.01ID:CrK0/iWz
>>489
どの種目に進もうか迷っているからこそコメがいいのでは?
全ての種目が入っているので、どの種目もそこそこ泳げる。
10歳以下の50の種目しかない時にスプリント力が無くてもコメならなんとかなる。
小さい時から1つのスタイル決めてしまうと、その種目で伸びなくなった時に逃げ道が無くなる。

って理由でうちは上の子が小学校低学年からコメメインにその他の種目って感じでやってきました。たまたまその時のコーチがそういう考えだったので。
0492第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:55:39.60ID:FhHSUncd
>>489 17年夏3年生 JOスイマーの1年冬のタイムしらべたら、FR35、IM3.15(◎_◎;)なかなかきつそうですね。 10歳夏を目標に頑張ります。
0493第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:29:59.74ID:sF9Ep7Br
マン、マン、オマ○コ、マン、マン、マン
男妾の佞臣くまもん、ケツ穴開いてマン、マン、マン
親父のコネでズルして進学・就職マン、マン、マン
ジジイに媚び媚び、ババアに媚び媚び、マン、マン、マン
風俗狂いをしている間に、他人の子種がマン、マン、マン
虐めが大好き、ストレス溜めたら周囲にあたってマン、マン、マン

媚びが成功、成り上がったら立場逆転、やりたい放題マン、マン、マン
集団レイプでマン、マン、マン
愛人囲ってマン、マン、マン
穴友、竿友、脱法ドラッグ、乱交パーティー、マン、マン、マン

居酒屋政治だマン、マン、くまもん
悪口作ってばら撒くだけだよマン、マン、マン
寂しい年寄りヨイショして、片棒担がせマン、マン、マン
若手に人参ぶら下げて、走狗に使ってマン、マン、マン
世間知らずは、狩りの獲物だマン、マン、マン

居酒屋指導だマン、マン、くまもん
教える内容、媚び学、媚び術、マン、マン、マン
厚遇して欲しけりゃ忖度しろよ、媚びろよ従えマン、マン、マン
嘘を流されたくなければ、忠誠を誓えよマン、マン、マン
女を貢げよ、金も包めよ、マン、マン、マン
俺様フィクサー、従わない奴、皆処刑!処刑!処刑! レイプ処刑!

風俗行くからお供について来い、お前も抱かせてやるぞマン、マン、マン
同じ女を抱くことで、深まる絆だマン、マン、くまもん
一緒の性病、男の友情、俺たち最強、常勝軍団マン、マン、マン

これが水泳業界の内部事情だマン、マン、マン
絶讚、不人気凋落中www
0497第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:37:16.06ID:NAHW8tsq
お子さんはJOを目指すと自分で言いますか?
はやくなりたいとは言いますが
毎日何も考えずに泳いでいるだけです。
どうやって目標持たせましたか?
0498第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:47:11.04ID:krkX7jWW
>>497
JOの標準語タイムまではいかないまでも、地方の大会に出るためのタイムあるじゃん?
それ以前ならA級目指そうとか
0499第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:07:34.96ID:6Cus0XuR
>>497
資格級(1〜15級)を1つの目標数値にしてみては?
このスレに該当する9歳と10歳の資格級で実際どんな感じになるかと言うと、
15級 JO表彰台レベル
13、14級 JO決勝レベル
11、12級 JO出場レベル
10級 都道府県大会で入賞レベル
8、9級 都道府県大会出場レベル
6、7級 選手入門レベル
1〜5級 育成選手(出場制限のかかる大会・記録会が多数)

因みに8歳以下も資格級は設定されているけど、男女共通タイムだったり毎年の
タイム変更が無しなので、あまり参考にならない。
(8歳以下なら15級でJO出場レベル)

誕生日基準となっているデータだけど、小3になったら9歳。小4で10歳と見ておけば間違いない。

育成クラスでも選手クラスでも、記録会や大会に出場して1つずつ地道に上げて行くことになる。
コレは水泳選手を引退するか日本選手権に出られるようなレベルに達するまで、常に意識させられる。
0500第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:28:10.22ID:qN31pLHM
この前の試合でバサロが上手くて速い低学年の子が居たんだけど(たぶん15m近くはバサロだった)うちの子はいつも5mぐらいで浮き上がってくるし、みんなどれぐらい出来るものですか?
0505第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/15(木) 07:35:13.91ID:IkPp9JKq
幼稚園、小1くらいで早い子ってみんなのクラブではどんなタイプの子?
身長高くて体重もあるタイプの子?
0507第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:21:21.75ID:A5glSuEs
>>505 身長高い、運動神経良い、水慣れしてる、負けず嫌い。
親が、水泳経験、もしくわ、運動経験。
0511第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:42:25.01ID:K7K+e46E
でも親が水泳経験者の子って小4くらいまではだいたい速いよね。
0514第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:24:43.84ID:ghlxbZ/B
園児 、低学年でもコーチとの板挟みになるよ
親が口出ししすぎてクラブを転々として、結局辞めちゃった子を何人か見てきた
0515第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:44:58.71ID:cUXma3J5
>>514
親の気持ちもわからんでもないけどな
はっきり言って教える気のない、能力の低いコーチは多いからね
自分の家から通いやすいスクールに良いコーチがいれば最高だけど、そんなうまいこといかないからね
これは水泳にかぎらずどのスポーツでもそうなんだけどさ
だから有力選手は中学高校から親元離れて県外のスクールやスポーツ校に行くようになるんだし
トラブルメーカーは論外だけど、子供の為を思ってスクール移籍させるのは悪いことじゃない!
0516第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:56:48.09ID:ghlxbZ/B
別に移籍否定派じゃないですよ

ただ、小学校低学年でクラブ転々ってのはうーんって感じかな

転々としてた子は辞めちゃってるし
0517第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:25:50.35ID:K7K+e46E
>>513
親コーチの子って小5〜中2くらいで追い波にのまれていく子が多くないですか?
だからこのスレの親子さんたちは慌てず焦らず子供達が水泳を楽しめるように見守っていけば良いと思うのです。
スタート台に立った時点でみんな勝者だと褒めてあげたい。
0518第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:06:39.07ID:cUXma3J5
>>517
やっぱり高学年くらいからは才能の部分が大きくなってくるからでしょうね。
低学年なら、親コーチがフォームやコツなどを教えて、クラブでしっかり泳ぎこめばある程度の速さまでは到達できるのかと。
(もちろん、到達できない運動苦手の子もいるかとは思いますが…)
0521第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:48:25.50ID:dPr7l0I8
>スタート台に立った時点でみんな勝者だと褒めてあげたい。

はやい子達は闘争心が強かったり攻撃的だったり負けず嫌いだったりする
私は我が子にもそういうとこ見習って欲しい
自分に厳しく努力する子になって欲しい
0522第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:50:18.66ID:rdOkgxeb
>>517
みんな勝者とか寝ぼけた事は水泳教室なんかで言ってた方が真実味があるね。

どうしてカメラ盗んだりドーピングしてしまうかを考えた方がいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況