X



【10歳以下限定】選手育成コースの親が集うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 14:49:25.90ID:6qUtU93d
うちの幼稚園児はクロールだとキックが止まったり弱くなっちゃうから、クロールが板キックより遅いです。
こういう場合、どんな自主練が効果的でしょうか。
育成の練習だと焦ってしまいます。
0156第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 15:19:22.33ID:j7AgLQhH
ウチの子のクラブでも前に、「息継ぎで天井向いちゃって…」うんぬん相談してた親いたけどコーチに「今は息継ぎよりも大きなストロークで泳ぐ事を意識させてます。あまり焦らず応援してあげてください。」って諭されてた

その時期、その子によって教え方は変わるからしょうがないかと
育成レベルだと一人一人のフォームなんか見てないってなら、クラブを変えてみるのもいいんじゃないの
育成レベルでもしっかり指導してくれるクラブはたくさんあると思いますよ
0157第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:07:06.57ID:ohpfjVQ+
>>152
もう面倒くさいからやめたら?
コーチも見てないしクラブに必要ないし。
そのうちモンスターになりそうだし。
0159第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:48:12.10ID:ZgunzIP9
幼稚園や低学年でクラブに必要とされてる子なんて、ほとんどいないと思うけど
何言ってるの??
0160第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:08:40.12ID:elH0CjOE
幼稚園児や低学年でも明らかにキック力があったり、水をキャッチする能力に長けてる子は必要とされるよ
幼稚園児で公認の大会に出たり、低学年でJOに出場となればクラブの宣伝になるからね
0161第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:12:14.80ID:a1TkGMdb
うちも板キックだとドルフィンもバタ足も普通なのに
コンビだと全然しっかりしたキック打てない
腕の方に力がいっちゃう
0162第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:24:19.97ID:elH0CjOE
>>161
学年が分からないけど幼稚園児や低学年だと、前に進もう進もうとする焦りから意識が手の掻きにいっちゃう事はよくある事
板キックがしっかりと出来てるなら心配無いと思いますよ
アドバイスするにしても「〇〇はキックがしっかり打ててるから、それを止めないようにしようね」
ぐらいにしておいた方が
絶対に言ってはいけないのは「なんで手を使うとキックが止まっちゃうの?」みたいな否定的な言い方
0163第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:44:17.24ID:8JMxDycx
>>162さんみたいな人がコーチだったら子供も伸びそうだ
うちのスクール生だけでなく、コーチにも指導してほしいわw
0164第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:04:35.84ID:34aLmkgY
うちの子も幼稚園時代はクロールの息継ぎで、その内背泳ぎになっちゃうんじゃないか?ってくらい上を向いてたw
毎日通ってるうちに直るよ。
25m40秒とかかかってた気がする。
小学1年くらいまで、コーチにお任せで親は何もしてなかったよ。
2年くらいから試合のビデオ見せて、速い子と何が違うかを比べてた。
0165第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:41:22.77ID:Mp2aoB88
本当そう思う
育成始めたての子はとりあえず黙って2年くらい通わせてみなよ
本人の意識が芽生えたら劇的に良くなる
うちのクラブは4年生まで育成コースっていう決まりだから、春JO切った3年だけどまだ育成だよ
0172第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:46:48.66ID:XkIcm4HW
>>164
毎日通ってるうちに直る、とか言いつつ2年からビデオ見てるとか…
結局、指導(親の手助け)入ってるじゃないですか(笑)
支離滅裂
0173第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:49:09.61ID:XkIcm4HW
>>162
アドバイスするとコーチの目の敵にされる、絶対してはいけないって言ってる人もいるけど、どう思います?
私は親のアドバイス大賛成ですが
0174第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:59:05.35ID:34aLmkgY
>>172
クロールの息継ぎ上を向くのはそのうち直る。

ある程度泳げるようになってからは親も口出しした。
全てスクール任せとは書いてないけど?
0175第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:59:38.85ID:Mp2aoB88
素人親の聞きかじり程度の余計な口出し程、害のあるもんは無い。
やって見ればわかるよ。最初こそ良くても次第に伸び伸びやってる子に抜かされていくから。
0176第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:02:57.87ID:34aLmkgY
いろんな考えあるんだから、親が口出ししようがしまいが好きにすればいいのでは?
個人レッスンにしてもそう。
別にしている人を非難する必要は全くないでしょ。
0179第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:49.57ID:1rEgLEfK
>>176
あのさ〜色んな意見貰いたくてここで質問するんじゃないの〜?
好きにすればいいのは大前提
他人のがどうしようがどうでもいいけど、自分の子の経験談などを踏まえてを意見してるんでしょ
肯定だけして欲しいなら最初から書かない。自分ならね
0182第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:34:35.91ID:XkIcm4HW
>>174
上向き呼吸がそのうち直るのはわかるんですが、アドバイスしたほうが早く直りますよね。
早くフォームが直ることについては別に害がないと思いますし、泳ぎ込むにしても正しいフォームで泳いだほうが効果があるのは証明されているはずです。
幼児や低学年だと頭を使わないでただ泳いでいる子も多いので、きっかけを与えることは大切だと思うのですが。
0183第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:35:57.25ID:Mp2aoB88
>>180
うん、思い込みだろうね
親が入れ込み過ぎた挙句まるで親の成績発表会みたいされて潰れちゃった哀れなチームメイトを見たからかな
伸び伸びやらせて本当に良かったと実感しただけよ
育成クラスでJO切ったのうちの子だけなんだもん

中学になっても意識芽生えなかったら止めたらいいんじゃない?
0184第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:11.86ID:XkIcm4HW
>>183
哀れかどうかはあなたの主観ですよね
むしろ大多数の人はこんな書き込みしてるあなたのほうが哀れだ思ってますよ!
0185第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:48:11.09ID:Mp2aoB88
>>184
ええー・・・こっちには主観とか統計とか言っておいてなんの根拠もない『大多数』ね
自分の行いを肯定したいだけだったらそのまま続けなよ
上の人に同じく、他人の子がどうなろうと知ったこっちゃないわけで
良いんじゃない?今のままで
すごいすごい!
0190第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:06:00.69ID:53r5yozi
昔さ、ゲーセンのメダルゲームコーナーにどのトランプのカードが最後に点灯したか当てるゲームあったんだけど、覚えてる人おる?あれめちゃ得意だったんだよね。
0191第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:09:09.96ID:btJAp7Ha
うちのクラブは中学生まで続ける子は100人に1人もいない
コーチはJO切っている子以外のフォームの指導はしない
そして自らフォームを修正できる幼児なんかいない
フォームは乱れてタイムが伸びず辞めていく

でも、これはうちのクラブだけなのかもしてないと思った
ここ読むと幼児一人一人のフォームを覚えて指導してくれるようなクラブが多いのかもしれない
うらやましい
うちの速い幼児は親が水泳経験者か熱心なケースが多いから
子供がかわいそうで
0192第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:26:59.77ID:p+Na/lJy
>>191
幼児????親が焦り過ぎでそれこそかわいそうだわ。
幼児のうちから速いのは早くはじめたから。
学校上がると周りがグングン追いついてきて驚くよ。
まあ今は聞く耳持てないだろうけど。
0193第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:38:02.00ID://RB31dP
うちのクラブは通常レッスンの途中段階でも育成に引っこ抜いていく。
なのでバタフライや平泳ぎはもちろん、クロールさえ修了してないのに、みたいなちびっ子も入ってくる
それまでは手足の動きを細かにチェックしてちょっとでもダメなら進級出来ない指導だったから、いきなり「とりあえず泳げ」的な指導に変わって戸惑う保護者がいてもおかしくないと思う。
私も最初は「こんなのでいいのか?」って疑問に思ったし、でもママ友(選手コースの親)に聞いてみたけどやっぱり「フォームよりも今はまずはひたすら泳がせる時期」と言ってたわ
うちのクラブに限った愚痴を言えば、育成入会時に指導の方針みたいなのを一言(用紙に一行でも)書いたり、事前に周知してくれると納得する親もけっこう居るとおもうんだがな
0194第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:07:04.19ID:UirlUEit
>>193
うちそう、クロールやっとで育成にあがって、バック、バッタ、ブレ覚えた。育成なんそんなもんでしょ。JOへの一歩は学年別基準タイム切らないと一生選手になれない。
0195第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:18:14.58ID:Z0RkY9vX
ここまで読んでみて
「フォームがおかしいのをコーチに相談」
て意見が無いように感じたんだけど…
うちのクラブは人数少ないからか割とコーチと話しやすいので練習後に話せる雰囲気の時や、大会の解散時に親子でここがこうですよねー、あれが直れば違うんですかねー?みたいな相談はするけど。
コーチはフォームをよく見てくれてるからアドバイスはもらえるよ。コーチも気づいてくれてる安心感ももらえる。
0197第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:38:31.64ID://RB31dP
>>196
「結果が全て」は確かにそうなんだろうけど、ここでそれを言い出すとまたおかしくなる。
そういう人はあっちのスレの方がいいと思う
0198第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:45:27.58ID:LcBNFzE1
>>193
ひたすら泳がせるのはもちろん大事なんだけど、「正しいフォームで」ひたすら泳がせるべきだと思うんだよね
育成レベルだから細かい部分はさておき、あまりにも間違ったフォームで半年や一年泳ぎ続けててもコーチも親も指導しないのはさすがにおかしいでしょ。ただ泳ぐだけならスクール通わなくてもできるんだし。
うちのスクールは全然指導がないから、親が練習見に来ない子とかアドバイスされない子は遅いままで、学年別タイム切れずに選手コースあがれなくて辞めていくのが多いよ。
長い目で見たら幼児期の指導は大差なくなるかもしれないけど、その年齢時点で速くないと続かないんだよね
0199第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:01:44.32ID://RB31dP
>>198
うちにはそんなに長い間で明らかにおかしなフォームの子はいないので、そこの部分を語ることはできないが、
そこまでなら、もう競泳は見限った方がいいのでは?とも思う
観覧席からは育成のレーンも目に入るけど、コーチだってフォーム等を全く指導していないわけではないよ。
泳がせながら合間に肘を適切な角度にあげてたり、息継ぎの際の顔の位置を指示してたり。
飲み込みの早い子はそれでコツを掴むんだろうが、そうではない子には「次の機会(それが明日なのかいつなのかは知らないが)」にまた指導するとして、まずは泳がせる、ってことじゃないのかな?
0200第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:02:29.46ID:j1YVEMuR
ただ泳ぐだけならスクール通わなくてもできるんだし。
うちのスクールは全然指導がないから

クラブ替えるか辞めさせて自分で指導した方がいいんじゃない?
0201第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:06:04.26ID://RB31dP
↑半年ならフォームが未熟な子もまだまだいる、
1年はさすがにいない
です
もちろん週6みっちりで
0203第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:41:51.34ID:NUG0VZrc
>>199
それが理想のスクールだと思いますよ
うちはただ泳がせてるだけなので…誰もが知ってる大手のクラブなんですけどね。
自分の子じゃないけど、あまりにも遅い子は見てて辛いわ
0204第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:44:36.37ID:LWVRCRsD
>>200

文句ばっか言ってても何も変わらないのに人のアドバイスは要らないなら自分でコーチすれば良いよね。

育成からモンスターじゃいずれ追い出されるね。
0205第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:47:30.73ID:GMADIzwm
>>203
大手のクラブで相手にされてないのであれば見込みが無いって事ですね。
嫌という程子供達を見てきていますから伸びる子はわかりますし。
0206第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:03:50.39ID://RB31dP
>>203
うちはそこそこ大手だけど、やっぱり指導の仕方が嫌(指導してくれない)という理由でもっと大手に行った家もあったが、更にうち以上にひたすら泳がせてて指導なんてしてないと聞いた。
単純に逆で考えたら、さほど大きくない所だと見てくれるかも…なんじゃない?
0207第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:25:32.59ID://RB31dP
>>203
続き
見てて辛いのは他人である203なだけで、その親子のことだから余計なお世話過ぎるのでは?

親の役目は技術の指導以上に、子供の体調やメンタル部分をフォローしてあげることの方が大事だよ
言葉では簡単だけど、なかなか難しい。
子どもがフォームやタイムで悩んでたら、まずは本人がコーチに相談できるように促す。
突拍子もなく質問されてもコーチも困るから、どのタイミングで聞けばいいかを子供に伝える。
それを親が分からなければ「子どもが質問したいときはどのタイミング(練習前、後、その他)がいいか」を親がコーチに尋ねてそれを子どもに伝える…等々
主体は子ども⇔コーチ

子どもが「よし、がんばってみよう」と思えたら、今がだめでも今後伸びる可能性なんていくらでもあるし、そういう気持ちにさせるのが親の仕事だと思う
何も水泳にに限った話ではないけど
0208第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:25:56.50ID:bpY+6/C1
どうせ辞めるんだから指導の仕方とかどうでもよくないですか?
全国表彰台クラスならともかく育成の為に何かを変えてくれるなんてあり得ないですよ。
期待してるのは貴方だけ。
0209第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:53:57.48ID:O6B/JzBQ
>>198
正しいフォームで泳ぎ込みというけど毎日ひたすら四泳法ダラダラと泳いでるわけじゃないんでしょ
プル、キックのドリルを種目ごとにこなしたりするでしょうが
そうしてるうちにだんだんフォームが良くなっていくんだよ
練習についていくのに精一杯の幼児に正しいフォーム言ったって無理だわ
0211第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:08:34.74ID:92OBk1xH
バイトのコーチ達にフォームの相談なんかしたら、うざがられて、それこそモンペ扱いされちゃう
フォーム悪い子は辞めてくれって感じだわ
実際辞めちゃうしね

クラブによって違うね
0212第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:54:16.98ID:t3OYGgc8
大会にも出られない子のフォームどころか名前も覚えてない。
個別か親コーチがデフォ。
JO切ってはじめて優遇される。
タイム伸びない、フォーム治らない子はやめる。

それが普通だと思ってたわ。
0215第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:58:45.38ID:NUG0VZrc
体も大きくない、フォームも悪い、タイムも2学年下の子に負けてるような遅い子を育成に引っ張ってきておいて、指導なし。親も練習見に来てない。
正直、スクールは何がしたいのかわからない
結局その子辞めちゃうことになる
0218第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:14:02.82ID:btJAp7Ha
>>211
うちもそんな感じです
2個メを4分切るとドリル?やプルブイ使ったり、ただ泳ぐだけじゃなくなります
名前も覚えてもらってるそうです
2個メを3分切ると陸連や合宿、コーチと子供のフォームや練習の相談が始まるそうです
噂ですが

もしかして、親とコーチがもめるなんて話は2個メを3分切るような子達の話なのでは?
0220第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:17:40.37ID:UirlUEit
>>218
ニコメ、三分ギリは小3でだいたい切ってるよ。選手の子ね。だいたい三分前後ではないと選手になれない
0224第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:25:31.16ID:RY5W9mTX
スレタイが悪いのかもね
元スレと住み分け出来てない
選手育成じゃなくて育成だけの方が良かったんじゃないかな
お互い平和になる
0228第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:29:16.07ID:/f99ucFw
元々の人数がすくないからな。
選手コースはJOまで大会続き、育成は関係ないからインフル拾いに遊びに行ってる。
0232第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:04:22.73ID:F++Bu4dj
今まであっちで書きにくかった人も
せっかく来たのにあっちの常識振りかざす人に逃げ出しちゃったか残念
0234第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:32:13.37ID:/tb0t+xW
具体的に何を語ればいいんだろうね
フォームのことを相談→いずれ直るからとにかく泳ぎ込め、親が口出しするとコーチの目の敵にされる
こんなんじゃ何も語れないよね
その年齢で速くないと意味ないのに
0236第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:06:31.96ID:cSg9VswK
9、10歳ならともかく幼稚園児や小1ぐらいで焦って結果を追求することには意味が無いって事です
親の口出しもコーチがどうこうじゃ無くて、親とコーチの間に入る子どもが苦しむって事です

育成というのは文字どおり育っている過程なのですから、結果が全てで語る必要は無いのかと
競泳という世界にいる以上、結果が全てだと言うのならスレを分ける意味が無いんじゃないですかね
0237第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:15:41.94ID:bMogOUFE
>>234
中学生が部活に入部して、慣れるまではフォームも滅茶苦茶だけど、夏休み前にはそこそこサマになっている。
多分、入部3日目くらいだとまだヘタクソフォームのままだと思うが、水泳の育成時期ってそういう頃のことなんじゃない?
中学生はそこそこ自分で考えられるし運動能力も成長期だから、コーチや先輩からの助言を吸収するのは早いけど、育成あたりの子に同じような期間でアドバイス→成長するのは難しいだろうし
0238第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:48:52.05ID:SgC84YKR
>>234
その年齢で速くないと意味が無いのは、上にあがれないとかいうあなたのクラブだけでしょ
うちは低年齢のうちはのんびりやらせてます〜
選手やってる上の子を目標に、楽しく通えれば良いので
0239第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:07:15.79ID:/tb0t+xW
>>238
楽しくやるのは当然ですよ
ただ、ある程度は速くないと楽しくないでしょう?だから遅い人が辞めていくんださ
0241第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:14:52.70ID:bMogOUFE
>>240
そこの、飲み込みの早い遅いは個人差やセンスとしか。
中学生のそれだって、未経験からの同じスタートラインで同じ指導者でも、レギュラーから補欠までいるんだし
0242第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:15:14.03ID:STbryPy0
>>241
だから、補欠でいいんですかって話なんだけど。そうならないために努力するんじゃないの?
育成コースとは言えども、大会に出たり記録会でタイムが出たりするわけでしょ。
例えばだけど、1年で半フリ60秒の子と40秒の子がいたとして、4年になったときに立場が逆転してるなんてことはまずあり得ない。
0243第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:43:46.73ID:BkKOeN4z
>>242
なんかその242の熱意が親子でだったらいいんだけど、親だけだと滑稽。
だったら練習前のストレッチを真面目にさせる+家でも柔軟させるに限るわ
0244第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/05(月) 05:45:23.44ID:tj9tPkFx
>>242
>例えばだけど、1年で半フリ60秒の子と40秒の子がいたとして、4年になったときに立場が逆転してるなんてことはまずあり得ない。


普通に有り得る話ですね
4年生どころか2年生で逆転するなんて事があっても全然不思議じゃないですよ
0247第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/05(月) 06:58:35.61ID:R2qU1kR8
園児や小学校低学年の間は親はあまり口出しするなは十分アドバイスだと思うけど。
親が口出ししすぎて潰れた子は何人も見てきたよ。
口出ししすぎが良くないのであって、全く口出しするな。では無いけど。
0249第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:11:11.37ID:kIKTP3ze
>>234
育成レベルならこーちがいくら指導したって、上呼吸クロールが次の日に直ったりしないから。どうせこーちの言った事全部理解出来ない。理解出来る子は通常の指導で速くなるし
0250第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:33:05.59ID:cI7wWkT7
>>245-246
この人何でこんなにムキになってるの?
100どころか120%ありえる話だわそれ
低学年で20〜30秒タイム縮まるのなんて普通
30秒台から伸び止まる子もいるし、4年での逆転なんて日常茶飯事レベルで見る
0251第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:08:41.56ID:BkKOeN4z
>>239
遅い子が辞めていくというより、遅いことに親が堪えられなくてその捌け口という形で子どもを責める
結果子供の意欲まで潰してしまうから辞めていくんだよ
0252第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:40:54.95ID:h1OGNjW2
>>249
そうだね。
コーチは言う事言ってるんだよ。
実際速くなる子は聞いてるからね。

家で会話が成り立っていない家庭の子は、正直速くならない。
親が全部しゃべって子供にうんとかはいとか返事しかさせないようなの多いんじゃない?
あとスクール休むときの連絡は子供にさせてるかな?
病気とかで起きてられない時は親がするけど、怪我とか学校行事・私用で休む時は子供が自分で電話でつたえなきゃね。
0253第1のコース!名無しくん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:46:42.11ID:e8oE7HSy
え!
休むときは親が電話なりLINEなりしてるわ
子どもにさせたらサボりと思われそうだしw
小1にはまだ無理だなぁ
フロントのお姉さんを混乱させそうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況