X



選手・選手育成コースを語ろう Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:52:21.00ID:IzBaMd4D
●前スレ
選手・選手育成コースを語ろう
http://engawa.2ch.ne...gi/swim/1366904464/?
選手・選手育成コースを語ろう Part3
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1460084092/
選手・選手育成コースを語ろう Part4
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1469060215/
選手・選手育成コースを語ろう Part5
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1473996970/
選手・選手育成コースを語ろう Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1487296879/

●スイムレコードどっとこむ
http://www.swim-record.com/

●公益財団法人日本水泳連盟
http://www.swim.or.jp/
├競泳競技規則・ルールブック
http://www.swim.or.j...load/rule/r_swim.pdf
├2017年度 資格級
http://www.swim.or.jp/compe_swim/qualification.php
├2017年度 競泳主要競技会標準記録
http://www.swim.or.jp/compe_swim/record_list.php

●関連スレ
[育児板]
【水泳】スイミング 10コース目【習い事】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492309326/

[習い事板]
スイミングスクール
http://uni.2ch.net/t...gi/class/1137773065/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
0698第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:37:26.90ID:o7SuljKT
どうにか指導者に本気になってもらえるよう、猛アタックするか、自分で改善を促せるレベルまでなるしかない。その成長の意識レベルを子供のやる気に委ねるのは間違い
0699第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:40:28.50ID:o7SuljKT
都市住みのJO常連には関係の無い話だが、JOギリギリ切れない地方のそこそこ速い子にはそういった根本的な問題がクリアにならずに罪の押し付け合いで、才能の埋もれていく子がいるって教えておくわ
0700第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:42:50.52ID:o7SuljKT
JO表彰台上がるような子や、大手スイミングの有望な選手達、親にとってそんな事情など微塵も関係ないと付け加えておく
0702第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:31:51.47ID:hK2wF1AI
読む人のことを考えろ。
0703第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:33:49.58ID:hK2wF1AI
言いたいポイントをまとめる。
わかりやすい文章を練る。
紙に書く。
丸めて捨てる。
ネットには書くなよ。
0704第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:49:27.17ID:QgJr62W4
地方大会でタイム切れなくて叱られた

一時間ただ泳ぎ込んで終わりの練習
コーチが悪いんだけど!
は?私が悪い?
0707第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:00:54.85ID:piDG6iHr
小学生頭脳No.1決定戦に
ジュニアオリンピック出場って触れ込みの子いたけど、
リレーで出場だし個人では大して早くなくて草。
でも文武両道できてて偉いね。
0709第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:33:32.90ID:PAFAW1Oy
週3日の練習って言ってたね。
塾通いながら頑張ってるのかな?
週3日しか通わなかったらうちのクラブは選手クラスから降格させられるなあ。
0710第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:44:53.95ID:PD5jf6Sn
週3で文武両道ならいけるよな。だって4日は勉強に費やせるんだろ?そんな甘い負荷のかけ方ではリレー要員が関の山
0711第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:03:00.28ID:HAS4GToZ
週6でもいけるよ。友達と遊んだり、テレビ見なければ勉強時間捻出できる。大会ない週末は練習以外はず
0714第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:10:08.61ID:urixrHG3
小学生の間は勉強なんてしなかったな。
だが、スイミングスクールに週6日も厳しいな。
遊ぶ時間ないだろ。

オリンピック選手になるのでもないなら、週3回で十分だと思うわ。
0715第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:01:44.03ID:h60rQv3d
>>649です
基本やっぱスクール負担か そうだよね
うちのとこは大人はそんな多くないから一番大きな収入源は週一のジュニアコースかな

プールの維持費用考えたら大赤字だろうな
ジムの方もあるからそっちでもうけてんだろう
ただ求人見ると激安
0716第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:09:30.09ID:h60rQv3d
まあ週3で選手コースって何がしたいのかわからんよな
たいして速くなるわけでもないし泳げるようになるだけなら育成でいいし
コーチとしても速くなるわけでもないやつのメニュー考えるのもアホらしいしな
0717第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 12:21:16.70ID:ey+1M7WT
選手コース全体に対する疑問だから。
というか、子供の教育に対する疑問かな。
あとは、たった1つの種目しかしないことにも疑問持ってる。

まあ、そうね選手コースでなく週2回や3回のコースで良いと思う。
で、他のスポーツもやって欲しい。
0718第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 13:35:10.43ID:ZobDIg1e
>>714
オリンピック選手目指してないけど
週6夜、週2で朝夜練習だけど

 
0719第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 14:27:49.19ID:h60rQv3d
一生懸命取り組むってのはいいことだよ
仲間がいたりして一緒ならなおさら
成績を残す残さないにかかわらず価値のある時期だったと後で思えたら充分だ

ベストが出ようが優勝しようがなんとも思わないくらい無関心ならともかくだけどね
0720第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:21:41.47ID:PD5jf6Sn
>>717みたいな感覚でやらせてるんだろうなぁっていう親が多いと
そういう雰囲気がコーチに伝わるもんだ。
だったらコーチからしたら練習じたい真面目に取り組ませようとすら思わん
0721第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:23:10.84ID:PD5jf6Sn
>>717みたいな親は大抵トップレベルではないから
そういう思考にならざる得ないのだよ。
だってもし本当に>>717のように思っているのなら
こんなとこに来て書き込もうなんて思うか?
結局負け惜しみなだけ
0722第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 15:52:27.63ID:49tXGc6U
でも実際問題スイミングで食べていけるのは一握りな現状で、他にも得意分野があればさせたい気持ちはわかる
0724第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:45:37.11ID:/3+8ONih
野球なら企業もあるが、水泳で就職はない
毎日やってたら甲子園球児並の馬鹿になってしまうで

このスレは、小学生頭脳No.1決定戦とJO出ていても、リレーだからダメだしだもんな
世間では、甲子園に行った公立進学校にダメだしなんかしない
0725第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:04:28.46ID:4P3XU7nS
水泳で企業に就職するのあるよ
クラブの先輩は大学出てから企業で泳いでる
まあ多くはないのかもだけど
0726第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 17:30:11.85ID:imBoPO62
>>722
今やってやる習い事で食べていけるかなんて、水泳以外やっても同じじゃ?
野球にしろ、サッカーにしろ、運動以外の音楽や美術だって、それで食べていける人なんか1握りでしょ。
0727第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:13:09.61ID:TRcTSkuT
誰もかれも選手コースに行きすぎがおかしいだろ
普通の子は週2くらいにして、他の習い事でもやった方が幸せになれる
0728第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 18:26:31.59ID:S6WlnYT/
水泳で食っていけないまでも大学まで行って体育の教職とるとかなら十分勝ち組だよな
スポーツで食っていけない人が一般企業に勤めるたんびいつもこう思うんだよ
0732第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 19:55:48.64ID:S6WlnYT/
親もスポーツさせるならさせるでその後の道をちゃんと調べたりイメージしとくべきだと思うんだわ
0733第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:37:57.86ID:qhktdZ+0
別にそのスポーツで食っていってもらいたいとか考えてやらせてる親ばかりじゃ無いし
何かに真剣に取り組む中で何を学ぶのか、何を感じるのか
それがたまたま競泳という競技だっただけ
0735第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:54:45.91ID:RJlCiVPM
>>730
週1OFF
夜練週6
うち朝練週2では?
0736第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:14:18.21ID:qhktdZ+0
>>734
何を根拠に真剣に取り組んで無いと?

結果から判断かな?
真剣に取り組まなくても結果を残す子はいるし、逆もまた然り
0738第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:33:26.60ID:S6WlnYT/
>>733
>>732

何を学ぶか、何を感じるかは大事だけどね
将来のビジョンが見えてない親も多いって事をいいたいのよ

夢を追えとかやりたいこと探せって子供に任せっきりの親が多い
がちがちに道を作ってやる必要はないけど沢山のレールがあるという可能性を教えてやるべきだけどそれをしない人が多いんだわ
0739第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:04:38.68ID:tskESQZt
大学で体育会なら、根性あるだろうということで就職に有利。
だが、それにはまず学力で大学に入らないとな。それもある程度の大学に。
0740第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:48.77ID:49tXGc6U
うちはうち、よそはよそ!
じゃダメ?
子育てって習い事に限らず何でもそうじゃない?

私個人としてはJO行けなくても指定強化選手とかになってる灘高の子とかすごいと思うけどね
0741第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:21:04.36ID:1f70AEqy
http://number.bunshun.jp/articles/-/828348

文武両道は陸上にいる。
医学部で100m全国レベル。東北大の理系でも100m全国レベルのがいる。
0742第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:56.36ID:TIDVE2lo
>>718です

>>735さん正解
0743第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:11:48.95ID:TIDVE2lo
>>741
そうそう、大学に水泳部あるとこ沢山あるよ。医大とかも。水泳頑張ってきた子っ優遇されるみたいよ。先生言ってたけど。
0745第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:16:30.83ID:TIDVE2lo
>>736
水泳に限っては、真剣に練習しない子は延びないわ。
かといって真剣に練習しても延びない子は延びないしね。

親の満足感で子供に水泳選手コースに行かせてる親多いよ。子供の人生変えるのは親だからね。んな、私も親に水泳ばかに仕上げられた子供ですが。
0746第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:39:47.16ID:tiUZGzEm
国公立大に入れたら、水泳の仕事でなく良い就職できる。

水泳で全国レベルになって水泳関係の良い仕事につくより、国公立大学に入る方がずっと簡単。
0747第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:42:30.21ID:HMmlQN8u
国公立じゃない水泳の強い私立、インター切ってて就職は一流企業、近くにいるよ。
こっちの方が上だろ。

全国レベルより国公立に行く方が簡単と言う意見には賛成。
0749第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 07:15:38.60ID:VF8+Fdq7
>>747
勉強は頑張れば結果出やすいからね。水泳は頑張っても才能とか体格があるから。スポーツ全般に言える事だが
0751第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 08:25:40.40ID:zlMdUMwY
>>745さん
同意で、真剣にやってない子は伸びなくて伸びないので見切りつけて辞めていきます。でもそれは子供任せにして、金払ってプールに放り込んでいた親の責任だと思います
0752第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 10:27:19.20ID:5FIv8/qw
スポーツ推薦でなくて、AO入試で早慶に入れるのか?
入れても全国決勝レベルとかだろう。
0753第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 11:07:14.85ID:YNVya/H0
>>752
両者意味合いが違うから
0754第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:50:25.70ID:Jvt8Y7WY
関東圏で、全中決勝レベレで特待生でひっぱってもらえそうな私立高校ってどのあたりかな。
0755第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:53:49.02ID:iKy4f6ub
>>754
関東圏なんかいっぱいありすぎ。
でも全特待は全中チャンピオンレベル。
0758第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 17:37:08.96ID:eQyNToMw
>>757
特待生はただでしょ。
0760第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 19:31:33.19ID:veYLH+W8
仕事を考えるなら野球をやらせた方がいい。
六大学に入れれば超一流企業の就職が確約されてるようなもんだから。
0761第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:35:09.04ID:eQyNToMw
小学生から野球やってる人口の何割が六大学に入れるの?
何をやってもそれで就職出来るのはトップクラスだけじゃないの?
一つの事を何年も続ける事、目標に向かって努力する事、それをした事によって出来る師弟関係、友達関係、そういう過程が将来役に立つしその時しか出来ない良い経験だと思うんだけどな。
0762第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:09:48.59ID:cSBk787q
野球やってました〜で一流大学や起業入れるなら誰でも野球やるわww
少年団じゃなくてリトルリーグからww
野球だって甲子園行きました〜とか、日本代表やりました〜、Jr杯日本一のチームで背番号1番の4番打ってました〜
なら話はわかるが…wwww
0763第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:19:12.11ID:YNVya/H0
>>761
ひとつの事続ける事
目標に向かって努力する事

…これ、競泳は病んでくるんだわ〜w
0764第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:28:23.72ID:tnQFAzN3
>>762
野球ならうちの近くに元名門校があって
甲子園決勝まで行ったヤツ知ってるわ。

え?ソイツがどうなったかって?

大学引っ張ってもらったはいいけど
在学中にオヤジ狩りやって(つまり強盗ね)
ムショ行って大学クビ
勿論、そんなヤツに働き口なんてあるハズもなく
オヤジの鈑金屋継いでやったはいいが
基本、野球以外は世間知らずの出来損ないのクズだから
鈑金屋潰して今は借金だらけのドカタですわw

結婚したがすぐ離婚、子供だけは作るの大好きだからすぐ出来たが
クズなので当然嫁に取られ(嫁もクズだが前科がないだけまだ旦那よかマシ)
今はバチンコか酒かの典型的なダメ人間だよ。
0765第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:32:10.70ID:OpTNy1B6
>>764
そいつの器量が悪かったなwwww
大学に引っ張ってもらったのにw

野球やってるやつってDQ多いよね
0768第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:40:18.77ID:FroK+lxX
水泳は精神力も強くなると思う。

練習中は、黙ってもくもくと水の中で泳ぐ時間が長く、無音で自分自身と語り合いながら辛抱する。

我慢強くなれると思うけどなあ。

精神力を生かして勉強もしないと駄目だとは思うわ。
0769第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:35:22.95ID:3S6719RQ
野球のスレで同じような書き込み見たことあるわ。
野球やっていると精神力強くなってスポーツマンシップがついて、とか。

でも、野球って高校も大学も問題ばかり起こしてるイメージだし、プロ選手もやくざみたいだし。
0770第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:51:19.92ID:0mTTZS5R
まぁ正直水泳じゃなくても上記にある良さそうな事は身につくとは思う
俺も子供に水泳させてはいるけど
0772第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:43:12.59ID:EsiGwwzN
>>771のような親からはろくな子供は育たないだろうな。

泳ぎは速くても単なる水泳馬鹿で、水泳部で集団いじめ問題起こしたり、レイプ事件おこしたり。
0774第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:59:09.19ID:sCqyG+4D
>>772
そんな気の持ちようならどの道何にも身につかないから、コーチの邪魔なだけって嫌味言っただけなのに、話をどう拡大解釈したらレイプまで飛ぶんだよ。被害妄想激しすぎ
0775第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:06:30.79ID:Y63yppo6
まあ将来のことを語りたくなる気持ちもわかるが基本そんなん考えて習い事は始めないだろ
後付けでそれが役に立つか立たないかってだけで

どんな習い事でも技術体力だけでなく礼儀なんかも教えないとクズが育つ可能性はあるぞ
変に成績だけよくなってワガママにさせると最悪だな

誰かみたいに報道されるような事件を起こす人間になりえる
0776第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:19:20.45ID:EsiGwwzN
771が、精神力、スポーツマンシップ、礼儀とかとは無縁ないのは分かったわ。
0778第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 11:55:32.21ID:kuLC1Lms
ストレスたまってんだな。
どのスポーツにも変な親っている。
こっちの話通じないから無視するに限る。
0779第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 12:14:11.69ID:Y63yppo6
選手コースに入って週2、3しかこないやつもわからんけど申し込みがあったときにスクールも説明しとくべきなんだよな
選手コースに入るってことは各種大会に出て上を目指していくのがこのコースだから週6来るのが基本って

そんな説明なくして1人でも会費が欲しいだけってんなら週2、3回でも文句言えないわな

まあコーチとスクール経営者の考えは違うのかもだろうけど
0780第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:03:12.23ID:cxSh95zD
いろんな考えの人がいる。
速い子で普通のコースでは物足りないのではないか。
でも、他にやりたいことがあるので週2とか。

学校で必修科目なら休みはダメだが、単なる習い事だ。
部活でもブラックがあるが、習い事で休み不可でブラックってやりすぎや。
0781第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 14:09:44.11ID:Zvl42XKd
辰巳国際水泳場、オリンピックに向けた改修工事で来年12月から3月下旬まで閉鎖だってね。。。

再来年の春JOは開催するみたいだけど、東京の選手達は数年前の改修時のようなブロック単位でのローカル記録会が増えそう。
0783第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 21:33:04.18ID:lo+Jtoxh
>>781
秋〜冬の公認とかって事だよね?どこになるんだろ?
0784第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:03:21.18ID:Zvl42XKd
>>783
大学のプールとか、町田とかかな。
0785第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/08(金) 23:36:43.24ID:0SC53PpO
>>771
うわ
前スレでこんなクソ大人に悩まされてた母親いなかった?
まぢ居るんだー
こーゆー奴の子供って伸びるの苦労するタイプ
がつがつしていつもフォームとタイムばかり気にして子供に怒鳴りつけるクソ親
0789第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:15:07.51ID:KAfPDomK
>>780
そういう考えならそうスクールに伝えて選手コースに入るのもありかもな
スクールも承諾すればそれでメニュー組んでいくだろうし
0790第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/10(日) 05:12:12.96ID:Xc60UAIh
野球よりいいわ
0791第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:41:19.50ID:2SMmSBCZ
野球ってリトルリーグでも、相手チームにやじ飛ばすんだぜ。
コーチや親が教える方法で。
その結果が、やくざみたいなプロ野球選手。

そんな野球と水泳を比べて欲しくないわ。
0794第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/10(日) 09:33:55.21ID:YPrjaOK5
野球って今もヤジ飛ばしてるのかね?
減ったとは聞いたけどな
昔はすごかったわ
ヤジの歌とかあったしな
0796第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:29:36.14ID:vRd2k0CW
>>795
0797第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:36:35.15ID:UM+1tGFU
>>793
適当に言ったけどわざわざ別のメニューってのはないかもな

言いたかったのはそういうつもりで入ってきたってことがわかってりゃそうと割り切って見られるからいいんじゃねーのってこと
0798第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/10(日) 22:03:32.47ID:DVwSECxh
タイムがグーンと伸びるときは身長が伸びたときですか?成長期が遅くまわりに抜かされています。女子まな板胸の高学年です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況