X



選手・選手育成コースを語ろう Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:52:21.00ID:IzBaMd4D
●前スレ
選手・選手育成コースを語ろう
http://engawa.2ch.ne...gi/swim/1366904464/?
選手・選手育成コースを語ろう Part3
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1460084092/
選手・選手育成コースを語ろう Part4
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1469060215/
選手・選手育成コースを語ろう Part5
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1473996970/
選手・選手育成コースを語ろう Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1487296879/

●スイムレコードどっとこむ
http://www.swim-record.com/

●公益財団法人日本水泳連盟
http://www.swim.or.jp/
├競泳競技規則・ルールブック
http://www.swim.or.j...load/rule/r_swim.pdf
├2017年度 資格級
http://www.swim.or.jp/compe_swim/qualification.php
├2017年度 競泳主要競技会標準記録
http://www.swim.or.jp/compe_swim/record_list.php

●関連スレ
[育児板]
【水泳】スイミング 10コース目【習い事】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492309326/

[習い事板]
スイミングスクール
http://uni.2ch.net/t...gi/class/1137773065/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
0613第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:21:53.07ID:hTJ2o4g8
>>605
自分の子が出てるなら仕方なくも無いな。
そこは同組、同レベル同士仲良くやるしかないわ。

それより席じゃなく通路に座り込んでるやつの方が危ないわ。

>>609
育成だろうがフォームは大事。
それよりも水をつかむ感覚の方が大事だけどそう言うのを話してる親達は大抵経験者。
0614第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/08/31(木) 10:54:41.72ID:hEOb0775
>>600
スイミングクラブで月謝という対価払ってタイム求めるならまだしも、地方のボランティアによる小規模団体で自分は送迎だけしてれば勝手にタイム伸びると思ってる奴もいる
0615第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:47:19.04ID:r+swiuhj
有名スクールで育成入ってます。
私は、水泳少年団あがりだから早くないし偉そうに泳ぎに口出しできるレベルじゃない
毎日の送迎に食事管理(フードマスターです)すれば良いかな…思ってたけど 違うのー??
スクールに任せてたらダメ??
0616第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/08/31(木) 11:58:35.74ID:ULiSFE9i
今時クラブだけってのも珍しい、個人レッスンくらい付けないとJO上位は無理だろ。

送迎は別にどっちでも良いけど食事睡眠は大事。

有名、大クラブなんか素質あるの沢山いるし入ってりゃ良いってもんでもないな。
その中でしのぎを削ってトップにいるなら別だけど。
0621第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:53:04.81ID:WAQ4aWni
>>618
控えて下さい。
0624第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:36:46.43ID:ULiSFE9i
>>617
その可能性はなくは無いが全てお任せでは無理だろう。
それにお前>>598は中学なのにインハイで入賞出来るのか?
証拠を見せてみろよwww
人の意見に対抗するのは良いが嘘はいかんよ。

その20秒ベストも嘘だろう。
0627第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:15:07.81ID:kFpjrTHU
>>624
兄妹で選手だから
0634第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:22:05.30ID:b056FQCp
結局嘘だらけの2ちゃんのこのくそスレwwww
0636第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:47:40.55ID:IW4rKfWf
>>634
何がうそ?
0639第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/02(土) 20:30:40.33ID:bkNzKsIm
>>593
同じくうちも悪口とかなく和気あいあいとしてるから、
このスレを見てそんな世界もあるんだなとビックリした。
0640第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:21:46.26ID:L1MkiW7b
どこに質問していいのか分からず、こちらで失礼。皆さま、スクールに通う時のカバンはどうしてますか?

普通のリュック+メッシュタイプのカバンにビート板を入れて持って行く子が多いのですが、何とか一つにまとめたくて。
やたら大きいリュックを持ってる子も見かけますが、まだ小2の息子には必要ないかなーと。
0641第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:39:53.07ID:Nn2x/Uq/
ビート板って個人で持っていくの?
うちはスクールのやつを使うから水着とメッシュキャップとバスタオルしか荷物がないよ
0642第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/02(土) 23:52:33.98ID:L1MkiW7b
>>641
一般コースの子はスクールのビート板、
育成、選手コースの子はプルブイ兼ビート板のを持参しているんです。
スクールによって違うんですね〜。
0644第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/03(日) 04:36:36.71ID:OVXcBsFm
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0647第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/03(日) 09:45:15.41ID:QFR1PvLS
>>643
置かせてもらえなくて困ってます。

>>646
ってことは、道具用と水着とカバン2個持ちですかねぇ。
0649第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/04(月) 16:10:57.30ID:xQflbNqQ
そういや前から皆さんに聞きたかったことが
最近うちのSSが大会に行くときの参加費にコーチの引率費という名目で宿泊費や日当まで含めて徴収し始めたんだけどこれって普通?

今までなかったのとそこまで生徒側で負担する必要性もわからないので納得しかねるのですが
0651第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/04(月) 17:03:59.46ID:3B0bHyD1
宿泊費があるので全国大会相当だよね。例えば全国大会JOのコーチ費用負担は全く無いです。出場費は後から返還されるし、後の合宿費も割引される。だからJO出場はメリットが有る。しかし、客寄せパンダとして利用される。
0652第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:27:37.35ID:Jtar2QZQ
>>649
コーチの引率に関わる費用はスクール負担。
0654第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/04(月) 21:24:36.16ID:kQ7kwzFJ
>>649
じゃあ生徒側で全てやれ、
フォームの修正から、何から何まで
テメーのガキなどどうなろうと知らねーよ
ってコーチも思ってんじゃね?
0656第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/04(月) 22:33:41.71ID:3B0bHyD1
>>649
一般コースがあふれて,選手コースの広告塔の価値が不要になったか、
経営が傾き、費用が無いかだね!
0657第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 02:41:45.62ID:98abIlDk
普通に考えてその遠征が会社的には利益にならないと言うことか。
結果バンバン出して経営ウホウホにさせたらいんでない?
0658第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:59:42.07ID:vYNToKP5
選手コースは、毎日数時間プール使うが月1万ちょい。
おばちゃん相手に1時間を週2回でも8000円取れる。

スクールの体面のために選手コースはあるようなもん。
0659第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:11:15.12ID:av4VdSbg
JO参加者が出ると宣伝になるからクラブが潤う的発想なのかな?
真面目に言ってんのかな?
ウケるんですけど。
0660第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:12:52.02ID:o7SuljKT
>>658
これを分かってないやつ多いよな
選手の親は自分たちの月謝でスイミングクラブが成り立ってると勘違いしている。だから横柄な態度のバカ親が生まれるんだろう
0663第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:43:39.60ID:EBgIymig
小6まで驚くほど遅かった子が中学生になり、800メートルとか出て更にびっくりの遅いタイムをたたき出してる。
うちの選手コース、遅いからクビとか降格ないからだらだら続けられる。
0664第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:56:18.80ID:vYNToKP5
赤字ってことは無いだろう。いくらなんでも。
0665第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:11:49.42ID:ZeYvLouK
選手コースだけなら完全に赤字だよ
あとは選手コースの存在による広告宣伝費をどう考えるかだけどね
0666第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:23:00.95ID:T1btJ2uS
選手が広告になるかなあ?一部の選手にさせたい親になら効果あるだろうけど、他は家から近いから、お友達が通ってるからとかそんな理由で通ってるだろうし。
0668第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:33:47.77ID:VJd19VFZ
>>666
まあそうだろうな。
ウチが幾らJOでメダル取っても生徒数は大して変わらない。
ほんの少しの移籍組や選手を目指す子がほんの少し増えたくらい。
0669第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:42:49.32ID:o4TI1h2o
学童クラスの小学生はだいたい小学校卒業や、バタフライ合格でスクールを辞めるから全体の人数はいつもそう変わらないらしい。
だから長く続けそうな選手か成人が多い所が儲かるそうだ。
0670第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:51:14.92ID:uvEl/zGj
大手はJO出場数で競ってるから多く出せばクラブの方に見返りがあるのかと
一般向けの広告って話なら、そこからオリンピック選手が出たら御の字って感じなんじゃないの?
0671第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 14:57:48.50ID:yrRrUw0M
>>662
>>664
選手コースだけのスクールなら、赤字だろうが、一般終わった後のプール空き時間つかうなら赤字じゃないよ。それに長い間所属してるから長期優良顧客
0673第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:43:59.77ID:o7SuljKT
>>615
水泳を選手でやってる人を大きく分けると
@スイミングスクールの選手育成コースに所属している。
A少年団でボランティア指導者ついてもらっていて速い子がたまにいたりする
B選手上がりのモノ好きが、チーム立ち上げて公共施設で教えてるパターン
0674第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:46:03.82ID:o7SuljKT
競泳選手人口の多くは@なんだろうけど、
たまーにABから天才的な子が生まれて、伸びしろたっぷりで
大きくなって才能開花する子もいたりする。
そこで考えなくてはいけないのが、@ABの指導者側に立った思考
0675第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:49:47.29ID:o7SuljKT
@は大手スイミングスクールから、小規模な地方都市のスイミングまで様々だけど、
指導者の待遇としてはそんなに高給取りとは考えづらい。
年休も土日の大会で潰れるだろうし、平日はスクールの教室指導で休めない
家庭があるならなおさら指導者の時間的ゆとりは少ないと考えられるよね。
0676第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:52:13.86ID:o7SuljKT
そうした時に、指導者は仕事が好きで働いていたとしても
やっぱり人間だから安い給料で、休みがしっかりとれなくて、
親から感謝の気持ちとかも直接聞こえてこず、上司の圧力とか
0677第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:55:51.25ID:o7SuljKT
親からのプレッシャーばかり与えられていたら、子供に
愛情込めて、子供の将来を思って全力で指導にあたるって言うのは
綺麗事抜きにしても難しと思うんだよね。ここで効いてくるのが
個人的に話しかけに言って、うちの子が先生の事が好きって言ってます~
(言って無くてもいい。)とか伝えたり、普通に感謝の気持ちを親から
伝えたり、スポーツタオルなどの個人的な差し入れをしたりする。
これが意外と効く
0678第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:01:44.93ID:o7SuljKT
Aをさらに細分化すると、学校の先生が主に教えてるパターン、
父兄が交代制で教えるパターン、プールを管理してる人が
教えてるパターンがおおよそだと思う。これは経験者じゃない人が
独学で教えてる、親が基本的な事しか教えられないけど、熱心に教えてるなど様々
0679第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:07:35.94ID:o7SuljKT
指導者が先生の場合、学校のプリント作ったり、授業の準備や
日々の仕事のついで、息抜き程度に教えてる場合が多い。
中には熱心な人もいるだろうけど、水泳を主体に学校の先生が
生きていく事は不可能。先生の場合は休日もしっかりとれるし
収入も安定している反面、業務量の多さと親への対応で水泳に
全力を注ぐ先生はいない。
0680第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:12:38.34ID:o7SuljKT
親の場合も、主婦は我が子の育児で手一杯だから水泳を主体に
考えてなどいない。プールを管理している人が指導者の場合は
ほぼボランティアでやっている場合が多い。
なぜならその人の役目は選手を育てることではなく、プールを
安全に事故無く営業させることが仕事だから。
0681第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:16:11.80ID:o7SuljKT
Bはいわゆる@から独立したような営利目的の人。結果を出さなければ
参加者は減っていき、生活に直結するので熱心に教える。
しかし練習場所が公共施設なので、コースを十分に確保することが難しく
料金面でも高めの設定。有名であればあるほど強気の値段設定をしてくる。
前園がサッカー教室をやっているようなものかな。
0682第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:20:56.84ID:o7SuljKT
まずABで問題になってくるのが、そこそこ芽のある子が出てきてしまった場合。
才能なかったり、水泳好きじゃない子は中学で辞めれば済むのだか、僻地だったり
ど田舎にもキラッと光る子がいたりするもんだ。
0683第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:24:58.28ID:HPUundY7
ID:o7SuljKT

連投が怖いんですけど・・・
0684第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:25:12.25ID:o7SuljKT
そうした場合地方都市ならまだスイミングスクールに移籍するなんてことも
出来るが、ど田舎の場合そういう選択肢もなかったりする。
そういう子供の親がABのような専門的な知識なく教えていて、親が>>615
みたいに送迎だけだと才能ある子も、埋もれていってしまう事がある。
0685第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:27:15.84ID:IQzH5541
何が言いたいのかわからん
0686第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:29:58.78ID:o7SuljKT
じゃあどうすればいいか?
それをABの指導者の立場になって考えれないと問題は解決しないと思う。
具体的な解決策。現実的な。引っ越すとかは非現実的すぎるよね。
小学生のうちから親元を離れるなんていうのも無理。2時間以上の送迎も
実質不可能と言える。
0687第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:32:17.78ID:o7SuljKT
置かれた場所で咲きなさいじゃないけど、今出来る環境で
最大限のパフォーマンスするにはやっぱり指導者をその気にさせるか
親が専門的な知識を付けるか、子供をその気にさせるしか方法はない。
その中で子供に全てを委ねるのは無理があるのでなし
0690第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:12:49.19ID:Kqh343yn
誰か要約して。
0693第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:24:06.34ID:o7SuljKT
行き着く先が、「諦める」ならそこまで考えなくてもいい。「諦められない」人の為に書いてる。
0694第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:26:30.19ID:o7SuljKT
環境のせいにして諦めるならどうぞご勝手に、なんだけど、もしも親が高身長とか、健康面をサポートする経済的余裕のある人、子供の夢を全力でサポートしたいけど、どうすればよいかわからない人がどうすればいいか?
0695第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:29:30.83ID:o7SuljKT
それはさ、子供に檄を飛ばすとか、指導者のせいにするでもなくて、子供に改善を促し、子供のやる事に興味を持ってあげること、もしくは興味を持ってる振りでもいいから話しかけて改善を促し続けること
0696第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:31:39.45ID:o7SuljKT
指導者が@で都市住みなら相性の良いコーチに巡り合うまで移籍したり好きにすればいい。ABで都市住みで芽が出てきたならどこか適当なクラブに入れればいい
0697第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:15.95ID:o7SuljKT
それができないABの地方住み、ド田舎住みで芽があるけどスイミングに通わせられない人なら、親が送迎だけして萩野、瀬戸、池江になるかもと思ってる人は相当甘い。その分岐点に来た時に、諦められないのなら
0698第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:37:26.90ID:o7SuljKT
どうにか指導者に本気になってもらえるよう、猛アタックするか、自分で改善を促せるレベルまでなるしかない。その成長の意識レベルを子供のやる気に委ねるのは間違い
0699第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:40:28.50ID:o7SuljKT
都市住みのJO常連には関係の無い話だが、JOギリギリ切れない地方のそこそこ速い子にはそういった根本的な問題がクリアにならずに罪の押し付け合いで、才能の埋もれていく子がいるって教えておくわ
0700第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:42:50.52ID:o7SuljKT
JO表彰台上がるような子や、大手スイミングの有望な選手達、親にとってそんな事情など微塵も関係ないと付け加えておく
0702第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:31:51.47ID:hK2wF1AI
読む人のことを考えろ。
0703第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:33:49.58ID:hK2wF1AI
言いたいポイントをまとめる。
わかりやすい文章を練る。
紙に書く。
丸めて捨てる。
ネットには書くなよ。
0704第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:49:27.17ID:QgJr62W4
地方大会でタイム切れなくて叱られた

一時間ただ泳ぎ込んで終わりの練習
コーチが悪いんだけど!
は?私が悪い?
0707第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/05(火) 23:00:54.85ID:piDG6iHr
小学生頭脳No.1決定戦に
ジュニアオリンピック出場って触れ込みの子いたけど、
リレーで出場だし個人では大して早くなくて草。
でも文武両道できてて偉いね。
0709第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:33:32.90ID:PAFAW1Oy
週3日の練習って言ってたね。
塾通いながら頑張ってるのかな?
週3日しか通わなかったらうちのクラブは選手クラスから降格させられるなあ。
0710第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 08:44:53.95ID:PD5jf6Sn
週3で文武両道ならいけるよな。だって4日は勉強に費やせるんだろ?そんな甘い負荷のかけ方ではリレー要員が関の山
0711第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/09/06(水) 09:03:00.28ID:HAS4GToZ
週6でもいけるよ。友達と遊んだり、テレビ見なければ勉強時間捻出できる。大会ない週末は練習以外はず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況