X



選手・選手育成コースを語ろう Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:52:21.00ID:IzBaMd4D
●前スレ
選手・選手育成コースを語ろう
http://engawa.2ch.ne...gi/swim/1366904464/?
選手・選手育成コースを語ろう Part3
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1460084092/
選手・選手育成コースを語ろう Part4
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1469060215/
選手・選手育成コースを語ろう Part5
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1473996970/
選手・選手育成コースを語ろう Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1487296879/

●スイムレコードどっとこむ
http://www.swim-record.com/

●公益財団法人日本水泳連盟
http://www.swim.or.jp/
├競泳競技規則・ルールブック
http://www.swim.or.j...load/rule/r_swim.pdf
├2017年度 資格級
http://www.swim.or.jp/compe_swim/qualification.php
├2017年度 競泳主要競技会標準記録
http://www.swim.or.jp/compe_swim/record_list.php

●関連スレ
[育児板]
【水泳】スイミング 10コース目【習い事】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492309326/

[習い事板]
スイミングスクール
http://uni.2ch.net/t...gi/class/1137773065/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
0058第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:35:23.09ID:Lz37ofaS
公認のタイムが全て
0059第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:01:57.56ID:2Ur9oJpW
学童女子2個メは激戦区ですよ。力のあるスーパーキッズがゴロゴロいる。
0060第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:21:50.37ID:C74tHZkg
手計測っていい加減だよね
0062第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:34:40.88ID:BrAwWcCe
>>57
2:28:**ぐらいが6〜7秒ベストでたよ。わが子。まあ、S1じゃないから泳いだの半年ぶりぐらい。中学女子
0063第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:07:55.20ID:2Ur9oJpW
>>62
誰か、翻訳して下さい!
0064第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:05:22.40ID:hVB1Ij0A
>>63
翻訳要る?
ベストが2:28台だったけど半年ぶりに計ったら2:21前後のタイム出した
ってことなのでは?
真偽はともかく
0065第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:22:14.31ID:pRjJfvRl
>>60
手計測でも±0.3の誤差しかない。慣れた人で調子も良ければ誤差はもっと少なくなる。
公式記録としては使えないし、自動計測のような信頼感は無いけど、目安としてのタイムには十分なるよ。
タイムを正確に測りたければ、公式の記録会に出たほうがいいけどね。
>>57
伸び悩んでる時期に3秒縮めることは至難だけど、伸びる時期には驚くほど伸びる子は珍しくない。
今年の日本選手権水泳競技大会で、大橋選手が400m個人メドレーで出した記録なんて驚異的だったしね。
0066第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/21(水) 08:03:17.83ID:3eAEMGZz
>>65
そのレベルで比べるなよw
片や平井チーム、片やJOにも程遠いレベル。
0067第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:52:25.40ID:x7P/mLzK
2個メ、3分台なら5秒、10秒タイムが縮むはあるけど。
2分台は中々大変そうだわ。
0068第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:56:51.08ID:RiY/a40b
平井チームw

チーム平井だろ
0069第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/21(水) 14:56:51.33ID:vKlwCECY
チーム平井に入るよりも遥かに大きな変化を泳ぎにもたらすからな二次性徴ってのは
良きにつけ悪しきにつけ
0071第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:37:18.16ID:7umVTbds
はぁー今日も練習だ
行きたくない

けど、コーチに会いに練習行ってる
コーチが転勤なったらやる気なくなるわー
0073第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:44:45.43ID:7umVTbds
>>72
たまに遊びたいでしょう
0075第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:30:54.84ID:Pv5vLP3y
行きたくない。
きっと今日も辛いメニューなんだろうな。
嫌だなぁ。
でも頑張ろう!
ってスイミングに向かう選手たち!
君たちはみんな勝者だ!
0076第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:42:35.48ID:BPdnDGGD
>>74
そんなの10歳までだね。
さっさと帰って練習。
0079第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:26:54.82ID:mSyjubCb
うちは疲れた〜!とかは言うけど
行きたくないとかやめたいとかは言わんからわからんなぁ。

他に一途に打ち込みたいものができたならやめてもいいんだぞ?
って言ったときも、

辞めるわけないじゃん!
水泳以外なんて、興味ないよ!(笑)

って返されたわ
0080第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:39:55.85ID:futSqC04
>>79
なるほど

ウチも今のところ行きたくないとは言ってないから続けてるけどそもそも俺が習わせ始めたもんだし水泳しないと死ぬわけでもないしねとか思ったり
そもそも俺が水泳習うの嫌いだったつーのがデカいが…

海で遊ぶのは好きなんだけどね
0081第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:27:53.75ID:mSyjubCb
>>80
うちは息子からやりたい!って言ったからやらせたんだよね。
やるからにはキツくても音を上げるなよ?とは言ったけど。

今じゃ「水泳以外、全く眼中なしっ!」
って感じだわw
0083第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:42:56.51ID:3ji4TFgM
うちは水泳自体は親だけど、選手育成に誘われた時やりたいって言ったのは子供本人
選手になって3年目だけど一度も行きたくないとか辞めたいは言ったことない
自分にとって1番自信あるのが泳ぐことと言ってる
0084第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:40:52.16ID:+yMly1kz
家族旅行は練習サボってくれないからどこも行けない。もう何年も行ってない。(大会の遠征ついでの旅行は除く)
0086第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:58:59.32ID:mSyjubCb
秀でてるものさえあれば、それが本人の自信につながる

そんな思いでいただけだから、うちは何でも良かったんだよね。ひたむきに頑張るなら。

ちゃんと頑張れる子に育ってるようで、親のその目的はほぼ達成したから
中学入るときに上の言葉を掛けたんだよね。

選手クラス移行のときも、完全に本人の自由意思だったよ。

しょせん、親が子供にしてやれることなんて
そんなに多くないんだよね…。
0087第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:55:39.65ID:OOol27/a
>>74
いーねー!
0088第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/24(土) 03:35:57.80ID:0Lx+vGid
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です(ピアは内子の人数が日本一多い、詐欺犯罪組織です)。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩にはマルハンとエスパスがあります。

西八王子駅の隣駅にはピアがあります。
0089第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:22:27.38ID:FiGBJ1Fm
水泳漬けなってたら精神病むし寝くらになりそう
ホモにも狙われる
0090第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/27(火) 10:55:27.90ID:JWyGDhyc
コーチにいじめられてる子
0091第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:40:38.62ID:dXEy3zil
3年生でJO5種目突破してる子いるYO
0092第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:55:21.98ID:ZLdeE6uY
別に珍しいことじゃ無いYO
0093第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:04:07.19ID:I5W2A9J0
三年生で、全種目突破は
素直に褒めていいんじゃない?
確かに、この春にも全種目突破は居たし
無い話じゃない。

ただ、三年生の夏・・がみそ。
学童期の半年はでかい。

いつもJOぎり切れない、年に一度ペースの
出場がやっとの親子は半年の重みは痛感して
いるはず。

まあ調べる気もないが、過去三年生の夏
全種目突破はレアケースだと思う。
早熟否定派からは、またけち付けられそうだが
健闘をいのる。
0094第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/30(金) 14:25:53.13ID:716xLI0j
11歳の壁。やっぱり厚いな。
0095第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:09:15.33ID:dp3pOfOq
>>94
うちは初めて11歳中に次のタイムを切れなかった。
しかし切ったと思ったら初の全種目切り、オマケに昨年なら決勝タイムが出た。
0096第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:49:10.15ID:BHF3XMoO
>>95
10種目突破は凄い。
が、身ばれするレベルだな。
0097第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:37:56.91ID:6YUL1b6J
全種目切りマジすげ。そういう総合力は、いつついたの?うらやましいな。
0098第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/01(土) 07:21:23.37ID:REserDR1
愛知の子かなあ?
0099第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/01(土) 09:49:29.63ID:FI44vrhn
>>98
一瞬おいらもそう思ったが、あのレベルの子が
次のJO切り苦労するレベルじゃないしな。

10才以下だったらJO三種目を中心に
ちょいちょいとプラス二種目もって
あり得るけど、11才以上で全切りするって
コーチも、どこ目指しているのか?

よっぽど余裕の強化プランか、二個メ、四個メ
がS1かな。

過去の突破者一覧が見れたらな〜。
0100第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/01(土) 10:26:57.07ID:pn5nvKc6
人を貶めることで自分を高める。まるで韓国のようだ。

素直に素晴らしいことは素晴らしいと言おうぜ。
0101第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:44:03.62ID:GgEyhzQ5
>>100
同感、この中から日本代表出ると良いな。
0102第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:56:51.39ID:6pDrFOEu
>>100
何処が自分を高めてるの?
まぁ、下品なレイシストがなにを言っても
響かない。
0103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:46:47.71ID:Yhu4XXUv
15歳の壁がハンパない。
0105第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:29:59.28ID:Xp1UniqN
>>102
この流れブッタギリのあんたが下品
0106第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/02(日) 11:07:11.87ID:LEugEdnt
横槍御免
そんなやつおらんやろ、っと遠回しに揶揄
しているのも嫌らしいし、特定の国を比喩に
使っての反論もな。

目糞、鼻糞を笑う  ってやつ。
暇つぶしに丁度良い。

個人的には、全種目突破は素直に凄いかと。
0107第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:18:28.48ID:u7GAT2Rh
なんで速い子の親って遅い子を露骨に馬鹿にするの?
なんで勉強もできないって決めつけるの?

フォーム悪いからって指さして笑わなくてもいいじゃないの
0109第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/03(月) 08:48:51.82ID:pdvSFZjd
昨日、半フリがベストから1秒縮まった。
午後のリレーで更に1秒縮まった、
半年ベスト出ていなかったので、本人喜んでいたわw
フリーはS1ではありません。
0110第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/03(月) 09:22:06.45ID:UqQUSV4U
>>109
半フリが一日で2秒ベスト更新。
S1じゃない。

? ? ?  あっ   自慢か・・
凄いね〜。良かったね〜。天才じゃない?。

これくらいで良い?
0111第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/03(月) 09:34:52.73ID:4G/qvMX/
>>110
うちの子は、半ブレでベスト更新1,5秒。
決勝では、更に0,5秒。
S1じゃないのに凄いでしょ?
誰か褒めて。JO迄は遠いけど。
0112第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/03(月) 10:31:20.72ID:fjbrJL7b
昨日、大会で豊橋のK君を見た。
オーラハンパなかった。
けど、横にいた同級生のT君のイケメン振りはさらにハンパなかった。
0114第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/03(月) 17:00:28.11ID:1Eyl/V7e
>>112
嘘つけ、良い意味であの子からはオーラは無いよ。
低学年から知ってるけどJO決勝でも自然体。
となりのイケメンは昔からのリレメンだろ?
0115第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:53:02.86ID:uyhMmDax
コーチの個人的なSNSに異変が。
0117第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:49:39.08ID:2Th5aqy0
>>94
5年女子の11才の壁、都市部でも厳しい。
数えらる程度しかいない。
0118第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:59:29.28ID:kytO+t7P
11〜12才クラス、五年生、JO夏

これは厳しい
0121第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:37:18.75ID:irsypyWe
とびうお出ればいいじゃん。
0124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:26:15.86ID:KkmzKhkz
トビウオでも勝てない奴がイキがっててもねぇ…
0125第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:09:04.30ID:Ofb78ETd
>>119
11才5年生 JO夏で初めて切った?
そんな人たくさんいるの?
意味わかって書いてる?
0126第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:07:25.64ID:PbiR2yUz
>>125
多分微妙な知識だけあって、JO未経験の
親だと思いますよ。
11才の壁の話に、10才以下のJO経験組が少しずつ後発組と入れ替わって行く実態を、書き込みしただけかとおもいます。

うちの子は、9才10才とJOに出れてJOは
出れて当たり前と慢心していたと思いまが
11才五年生の夏は出場出来ませんでした。
正直に言って、春のJOが無理だった11才
五年生に夏はほぼ無理では。

男子のニ個メで例えると、四カ月で11秒の
短縮。 これが意味する所を考えると・・。

皆様のご健闘をお祈りいたします。
0127第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:19:11.22ID:xtrqzPf6
>>126
確かに相当厳しい。
レベル的に、直前の春JOで決勝進出レベルくらいでもかなり厳しい。
表彰台に乗っている子が漸く出場している状態。
それでもいわゆるエキストラ出場だからね。。。

種目が5種目から10種目と倍増するけど、どの都道府県でも6・7月は中高生の大会・記録会が優先で小学生は記録を取れる機会が少ないのも原因じゃない?

その少ない記録会でさえ、学校行事(運動会や直前まで課外宿泊行事など)で潰れたり・数日振りに水に入るのが記録会当日の朝とかね。
0128第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:17:32.53ID:vBZToGbU
うちの県は夏のJOまで小学生が出れる大会は6つだわ
0129第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:19:00.19ID:vBZToGbU
運動会翌日の大会は流石にベスト率、悪そうだったわ。
だいたい、応援団やってる子が多いから。
旗振り回して腕は筋肉痛、声は枯れ枯れw
0130第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:35:35.27ID:b7l1WpIO
夏が厳しいって春も夏も同じじゃねーの?11才から標準タイムあがるのは、それだけその区分のレベルが上がってるだけでしょ。
九月生まれが夏、四月生まれが春に有利って理屈はわかるけどさ。
0131第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:45:09.62ID:rKQizIKd
>>130
「同じじゃねー」と思います。
過去スレよく読んで勉強してください。
0132第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:13:06.78ID:bHNb/vOy
うちの子は2月生まれなんだけど、JO春と夏ではどっちが有利なの?
因みに現6年生。
0133第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:33:00.17ID:rKQizIKd
>>132
当たり前ですが、5年10才夏は、5年11才夏より有利です。
2月生まれなら春は、年齢が上がるので厳しくなりますね。
貴方の経験上どうなんでしょうか?

ここで書かれているのは、5年夏11才でJO切りは人数少ないねという話です。
10才までは複数泳法でJO切りしていたのが、11才で切れなくなるという話もよく聞く話です。
0137第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:33:24.16ID:fDZVkC7L
日本代表は7・8月生まれと1・3月生まれが多い
まあサンプルが少なすぎるから日本選手権ファイナリスト全員の誕生月を調べてみたい
0138第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:35:43.76ID:9yWR000F
JO限定で隠し技的に得なのは3/28以降4/1まで、春JO10才以下に五年生で出場出来る。4/1は不思議なことに何故か早生まれ。
0139第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:12:22.60ID:fcC62Shc
>>138
そんなんで出て嬉しいか?
つかそういう不平等をなくすように何らかの策を取らないの?連盟は馬鹿なの?
0140第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:14:59.66ID:5w7v/GLc
11歳になったばかりの5年生が11歳のタイムが厳しいと言われるけど、
標準タイムというのは、JOのレベルを意味するもので、
どんなお誕生月だろうと出せる選手がいるわけです。
それが、一つ上の学年の子が出したタイムだとしても。
常に自分よりレベルの高いところ、
1学年上で戦っているんだという意識で
頑張れば良いとコーチに言われてました。
また11歳から12歳の時って個人差はあるけど、身長に関係なく
体が(特に骨が)しっかりしてきます。
体の成長とともに泳ぎを見直したりして、
体も心もタイムも成長できるチャンスの年齢です。

12歳の夏なんか、マッチョな中1とまだひょろひょろの小6が並んで泳ぐ。
常に壁的なことは続きます。

我が子は春JOで決勝行けても11歳の夏、13歳の夏JO逃しました。
今夏15〜16タイムもまだ切れてませんが中3でやっと全中。
ぼちぼちやってます。

JO低学年から全出場とか全種目クリアとか全中もインハイも1年から出場という
選手は、本当に素晴らしいといことがよくわかりますね。
でも、それを目指しちゃうと辛くなりますよ。
0141第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:15:03.77ID:6oM5+E94
得も何も圧倒的な実力があれば関係ない。萩野は8月15日生まれ。
とは言っても、3月28日生まれの小学1年とか聞くと反応してしまう。

うちのスクールは小4までJOまだまだで、小5でもう少しまで来て小6で200メートルであと2秒の子がいる。夏はどうかわからないけど春はまず行けるでしょ。
0142第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:19:05.87ID:fcC62Shc
9月生まれが夏JOに不利でも春は不利じゃないという意味において、やっぱ「同じ」だわ
0143第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:21:09.80ID:pCk0FLpf
>>134
夏JO対象 直前の春JOから7月末JO予選迄、約4ヶ月の期間
春JO対象 直前の夏JOから2月末JO予選迄、約6ヶ月の期間
記録会・大会の頻度が同じだとしても、対象期間が2ヶ月も違ったらその間の記録の伸びは大きく違う。
春も夏と同じ対象期間となると、春は年末迄という事になる。
コレ(対象期間)だけでも、かなり厳しいのが分かるでしょ?

更に6月と7月は中学生・高校生に対象に絞った多く大会・記録会があるので、小学生が出場できる大会が少ない。
0146第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:51:56.39ID:fcC62Shc
>>143
夏と春の不利有利があるのは分かった。
中学、高校の上位に上がるまでのふるいに掛けられるという意味では、JOのその程度の問題は、水泳連盟からしたら誤差の範囲なんだろうね。
0147143
垢版 |
2017/07/07(金) 11:59:40.50ID:pCk0FLpf
もし1回だけ学童期でJOに記念出場したいなら、夏JO前に誕生日を迎える子の方が春JOを狙う方が有利かも。
連続出場を狙っているのであれば、夏JO以降に誕生日を迎える子の方が有利かな。
0148第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:25:19.21ID:+LyBNVQG
>>146
すげぇ上から目線。
貴方もしくは、貴方のお子様はふるいに掛けられるレベルなの?
それとも、炎上狙いの新キャラ?
0150第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:34:15.02ID:4shu6hWO
>>148
確かに表現と言うか、物言いはちょっと・・
と思うが(笑)、ふるいを掛けるは正直同感。

標準記録の一覧表を見ていたら、日本水連の
意図がよくわかるよ。
各年代において水連が必要と言うか、確保したい人数があるのだろうな。
最初からピラミッドの大きさと形状有りき・・

裾野がちょい広すぎると、個人的には思うが。
0152第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:04:49.71ID:NaxZJN6j
標準記録ゆるゆるで会場はすし詰め
臨時駐車場から溢れた車で近隣苦情からのパトカー出動
選手からしてもアップもままならない
早朝から夜遅くの決勝レース

こんな時代があった事をちびっ子の親は知らないんだろうか?

ふるい(笑) 水連の意図(笑)
ただ単に参加人数減らしたかっただけですよ
0154第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:52:33.55ID:YyToyunU
先輩風っつーか事実じゃん
今しか知らない学童の親よりも今も過去も知ってる親のレスの方が参考になるし
0156第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:24:19.29ID:+LyBNVQG
新規じゃだめなのかな〜♪
ベテランだったらいいのかな〜♪
ドキドキ〜♪
0157第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:26:46.65ID:FxOp9VCY
過去を知ってるほうが・・

世間一般でも、よく聞くな
「一昔前はさ〜」
「バブルの頃はよ〜」
「×十年前だったら、考えられない話だよ」

そのうち「JOの第1回大会はさ〜」とか
出てきそう。
う〜ん   非常に参考になりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況