X



選手・選手育成コースを語ろう Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:52:21.00ID:IzBaMd4D
●前スレ
選手・選手育成コースを語ろう
http://engawa.2ch.ne...gi/swim/1366904464/?
選手・選手育成コースを語ろう Part3
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1460084092/
選手・選手育成コースを語ろう Part4
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1469060215/
選手・選手育成コースを語ろう Part5
http://hayabusa6.2ch...cgi/swim/1473996970/
選手・選手育成コースを語ろう Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1487296879/

●スイムレコードどっとこむ
http://www.swim-record.com/

●公益財団法人日本水泳連盟
http://www.swim.or.jp/
├競泳競技規則・ルールブック
http://www.swim.or.j...load/rule/r_swim.pdf
├2017年度 資格級
http://www.swim.or.jp/compe_swim/qualification.php
├2017年度 競泳主要競技会標準記録
http://www.swim.or.jp/compe_swim/record_list.php

●関連スレ
[育児板]
【水泳】スイミング 10コース目【習い事】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492309326/

[習い事板]
スイミングスクール
http://uni.2ch.net/t...gi/class/1137773065/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
0121第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/05(水) 15:37:18.75ID:irsypyWe
とびうお出ればいいじゃん。
0124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/05(水) 18:26:15.86ID:KkmzKhkz
トビウオでも勝てない奴がイキがっててもねぇ…
0125第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:09:04.30ID:Ofb78ETd
>>119
11才5年生 JO夏で初めて切った?
そんな人たくさんいるの?
意味わかって書いてる?
0126第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:07:25.64ID:PbiR2yUz
>>125
多分微妙な知識だけあって、JO未経験の
親だと思いますよ。
11才の壁の話に、10才以下のJO経験組が少しずつ後発組と入れ替わって行く実態を、書き込みしただけかとおもいます。

うちの子は、9才10才とJOに出れてJOは
出れて当たり前と慢心していたと思いまが
11才五年生の夏は出場出来ませんでした。
正直に言って、春のJOが無理だった11才
五年生に夏はほぼ無理では。

男子のニ個メで例えると、四カ月で11秒の
短縮。 これが意味する所を考えると・・。

皆様のご健闘をお祈りいたします。
0127第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:19:11.22ID:xtrqzPf6
>>126
確かに相当厳しい。
レベル的に、直前の春JOで決勝進出レベルくらいでもかなり厳しい。
表彰台に乗っている子が漸く出場している状態。
それでもいわゆるエキストラ出場だからね。。。

種目が5種目から10種目と倍増するけど、どの都道府県でも6・7月は中高生の大会・記録会が優先で小学生は記録を取れる機会が少ないのも原因じゃない?

その少ない記録会でさえ、学校行事(運動会や直前まで課外宿泊行事など)で潰れたり・数日振りに水に入るのが記録会当日の朝とかね。
0128第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:17:32.53ID:vBZToGbU
うちの県は夏のJOまで小学生が出れる大会は6つだわ
0129第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:19:00.19ID:vBZToGbU
運動会翌日の大会は流石にベスト率、悪そうだったわ。
だいたい、応援団やってる子が多いから。
旗振り回して腕は筋肉痛、声は枯れ枯れw
0130第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 18:35:35.27ID:b7l1WpIO
夏が厳しいって春も夏も同じじゃねーの?11才から標準タイムあがるのは、それだけその区分のレベルが上がってるだけでしょ。
九月生まれが夏、四月生まれが春に有利って理屈はわかるけどさ。
0131第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:45:09.62ID:rKQizIKd
>>130
「同じじゃねー」と思います。
過去スレよく読んで勉強してください。
0132第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:13:06.78ID:bHNb/vOy
うちの子は2月生まれなんだけど、JO春と夏ではどっちが有利なの?
因みに現6年生。
0133第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:33:00.17ID:rKQizIKd
>>132
当たり前ですが、5年10才夏は、5年11才夏より有利です。
2月生まれなら春は、年齢が上がるので厳しくなりますね。
貴方の経験上どうなんでしょうか?

ここで書かれているのは、5年夏11才でJO切りは人数少ないねという話です。
10才までは複数泳法でJO切りしていたのが、11才で切れなくなるという話もよく聞く話です。
0137第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:33:24.16ID:fDZVkC7L
日本代表は7・8月生まれと1・3月生まれが多い
まあサンプルが少なすぎるから日本選手権ファイナリスト全員の誕生月を調べてみたい
0138第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:35:43.76ID:9yWR000F
JO限定で隠し技的に得なのは3/28以降4/1まで、春JO10才以下に五年生で出場出来る。4/1は不思議なことに何故か早生まれ。
0139第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:12:22.60ID:fcC62Shc
>>138
そんなんで出て嬉しいか?
つかそういう不平等をなくすように何らかの策を取らないの?連盟は馬鹿なの?
0140第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:14:59.66ID:5w7v/GLc
11歳になったばかりの5年生が11歳のタイムが厳しいと言われるけど、
標準タイムというのは、JOのレベルを意味するもので、
どんなお誕生月だろうと出せる選手がいるわけです。
それが、一つ上の学年の子が出したタイムだとしても。
常に自分よりレベルの高いところ、
1学年上で戦っているんだという意識で
頑張れば良いとコーチに言われてました。
また11歳から12歳の時って個人差はあるけど、身長に関係なく
体が(特に骨が)しっかりしてきます。
体の成長とともに泳ぎを見直したりして、
体も心もタイムも成長できるチャンスの年齢です。

12歳の夏なんか、マッチョな中1とまだひょろひょろの小6が並んで泳ぐ。
常に壁的なことは続きます。

我が子は春JOで決勝行けても11歳の夏、13歳の夏JO逃しました。
今夏15〜16タイムもまだ切れてませんが中3でやっと全中。
ぼちぼちやってます。

JO低学年から全出場とか全種目クリアとか全中もインハイも1年から出場という
選手は、本当に素晴らしいといことがよくわかりますね。
でも、それを目指しちゃうと辛くなりますよ。
0141第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:15:03.77ID:6oM5+E94
得も何も圧倒的な実力があれば関係ない。萩野は8月15日生まれ。
とは言っても、3月28日生まれの小学1年とか聞くと反応してしまう。

うちのスクールは小4までJOまだまだで、小5でもう少しまで来て小6で200メートルであと2秒の子がいる。夏はどうかわからないけど春はまず行けるでしょ。
0142第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:19:05.87ID:fcC62Shc
9月生まれが夏JOに不利でも春は不利じゃないという意味において、やっぱ「同じ」だわ
0143第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 10:21:09.80ID:pCk0FLpf
>>134
夏JO対象 直前の春JOから7月末JO予選迄、約4ヶ月の期間
春JO対象 直前の夏JOから2月末JO予選迄、約6ヶ月の期間
記録会・大会の頻度が同じだとしても、対象期間が2ヶ月も違ったらその間の記録の伸びは大きく違う。
春も夏と同じ対象期間となると、春は年末迄という事になる。
コレ(対象期間)だけでも、かなり厳しいのが分かるでしょ?

更に6月と7月は中学生・高校生に対象に絞った多く大会・記録会があるので、小学生が出場できる大会が少ない。
0146第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:51:56.39ID:fcC62Shc
>>143
夏と春の不利有利があるのは分かった。
中学、高校の上位に上がるまでのふるいに掛けられるという意味では、JOのその程度の問題は、水泳連盟からしたら誤差の範囲なんだろうね。
0147143
垢版 |
2017/07/07(金) 11:59:40.50ID:pCk0FLpf
もし1回だけ学童期でJOに記念出場したいなら、夏JO前に誕生日を迎える子の方が春JOを狙う方が有利かも。
連続出場を狙っているのであれば、夏JO以降に誕生日を迎える子の方が有利かな。
0148第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 15:25:19.21ID:+LyBNVQG
>>146
すげぇ上から目線。
貴方もしくは、貴方のお子様はふるいに掛けられるレベルなの?
それとも、炎上狙いの新キャラ?
0150第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:34:15.02ID:4shu6hWO
>>148
確かに表現と言うか、物言いはちょっと・・
と思うが(笑)、ふるいを掛けるは正直同感。

標準記録の一覧表を見ていたら、日本水連の
意図がよくわかるよ。
各年代において水連が必要と言うか、確保したい人数があるのだろうな。
最初からピラミッドの大きさと形状有りき・・

裾野がちょい広すぎると、個人的には思うが。
0152第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 19:04:49.71ID:NaxZJN6j
標準記録ゆるゆるで会場はすし詰め
臨時駐車場から溢れた車で近隣苦情からのパトカー出動
選手からしてもアップもままならない
早朝から夜遅くの決勝レース

こんな時代があった事をちびっ子の親は知らないんだろうか?

ふるい(笑) 水連の意図(笑)
ただ単に参加人数減らしたかっただけですよ
0154第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:52:33.55ID:YyToyunU
先輩風っつーか事実じゃん
今しか知らない学童の親よりも今も過去も知ってる親のレスの方が参考になるし
0156第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:24:19.29ID:+LyBNVQG
新規じゃだめなのかな〜♪
ベテランだったらいいのかな〜♪
ドキドキ〜♪
0157第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/08(土) 06:26:46.65ID:FxOp9VCY
過去を知ってるほうが・・

世間一般でも、よく聞くな
「一昔前はさ〜」
「バブルの頃はよ〜」
「×十年前だったら、考えられない話だよ」

そのうち「JOの第1回大会はさ〜」とか
出てきそう。
う〜ん   非常に参考になりそう。
0159第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/08(土) 18:00:05.32ID:o16bLjvk
昔、石田ゆり子見た
昔、駐車場でつかみ合いの喧嘩見た

等々、参考になる話お願いします。
0160第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:35:45.20ID:H0KOwOmo
20年くらい前から今までのJO出場者の一覧が見られるところってありますか?
0161第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:59:12.35ID:rDdGUeme
だれでもいいので>>143のに補足して欲しい。
8月JOの翌月の9月生まれは夏JOに有利なのに、3月の春JOの翌月の4月が有利じゃないのは何故?
春JO開催日〜4月1日まで有利の根拠を教えて。学年別じゃなく、年齢別だよね?
0162第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:23:02.92ID:4VO/0fR7
>>160
セイコーの速報ページでも見たら?
0163第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:17:10.14ID:Jh842lOe
朝から暇なので計算してみた。この理解で正しいかな?

前提
月の真ん中15日生まれ、
最終予選会が7/e,2/e
開催初日を8/22 3/27 として

4月生まれは夏JO予選会まで3.5ヵ月春JO予選会まで10.5ヵ月

生   夏予 春予 夏予 春予
4月  3.5 10.5
5 2.5 9.5
6 1.5 8.5
7 0.5 7.5
8 -0.5 6.5
8/22 -1.0 6.0
8/23  6.0 11.0
9 5.5 10.5
10 4.5 9.5
11 3.5 8.5
12 2.5 7.5
1 1.5 6.5
2 0.5 5.5
3 -0.5 4.5
3/27 -1.0 4.0
3/28-4/1 4.0 11.0  

低学年では誕生日でJO参加、常連さん、決勝、メダルに影響は有りそう。
個人的には8/23-9月10月生まれは羨ましい。
8/22 3/27でも、今更お腹の中に戻せないからね。年齢が上がれば そんなの関係ないし。
0167第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:17:00.34ID:AL0et8k1
うちの子が、メドレーのリレメンで
かつかつJO出場。
親は喜んでスイムドットコムをチェック。

ドットコムは、学童ランキングなので10歳
以下の抽出は上から順番に見ていくしか無い。
すると短水一位が1分58秒台。
しかもチェックすると、9歳二人10歳二人の
リレーチーム。
何じゃこりゃ?っと更にラップをチェック。

すると、更に驚愕。
二泳のブレは何と19秒台。
ファンデルバーグの世界記録どころか、スクーマンの
フリーより速い!

何かの間違いと思いたいが、Rが付いているし
県の水連が正式化して、日本水連が認めたと
いうことだよね?
JO突破者一覧にも掲載されてるし。

私が何処か勘違いしているのか?
誰か私を罵りながら、真相を教えて下さい。
0169第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:20:46.36ID:EafRTJdB
うちは中二の次女が春のJO終わってから全然やる気ない。
私が彼氏とのあることで猛烈に厳しく注意してから
口聞かない、目が合うと睨みつけてくる状態。
昨日も練習さぼって彼氏のところ行って深夜に帰宅。
一言注意したらまた無視かい・・?。
一体どうしたらいいのものかね・・。
0171第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:50:38.44ID:5f7HDVHU
>>169
どうにもならないのでわ。
苦しい水泳より、気持ち良いsexを選んだだけ

長い間の努力、お疲れさんでした。
今頃全国のライバルは、必死に練習している
事でしょう。
0172第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:52:18.10ID:5f7HDVHU
あっ
避妊だけは気を付けるように
0175第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:51:41.70ID:EafRTJdB
アドバイと警告助かります。

昨夏つき合い始めの頃は練習熱心で素直だったので
つき合うことも容認。
ところが夏のJOで自己ベスト出した辺りから
気持ちが切れてしまったのか9月中頃から段々生活態度が一変。
11月下旬、相手の親から「息子の避妊用具を見つけて心配です」
と電話をもらい、旦那に言わず私から娘にこのことを話し合う。
その時に娘が口走ったことで不安が的中・・。
苛立ってしまい長女とも比較。そしたら「お姉と比較するな」
「怒るばっかりで理解してくれない、もう話さない」
と言い出し徐々に現在のような態度に。

とにかく親として負けないで水泳に気持ちを
戻させるように静かに発破をかけ続けます。
誰かに愚痴りたくて・・乱文失礼しました。
0176第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:56:55.39ID:EafRTJdB
深夜までは行かないけど昨日も22時手前・・。
時間に関しては私も毎回爆発してるけど昨日みたいになる。
0178第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 11:18:30.54ID:jHUW6Wfu
>>175
つかなんで水泳やらないのが負けなの?
水泳しないと死ぬの?

水泳させるように発破かけるより信頼関係の再構築が先でしょ

ここのスレの住人だから水泳頑張らせたいのは満場一致だけどそれより大事なことってあるよね
0179第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 11:18:56.36ID:Sqz4ufjs
完全に舐められてるじゃん
義務教育のうちから深夜帰宅?
考えられない
ダメなものはダメとちゃんと言わなきゃ
0181第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 11:24:44.86ID:jHUW6Wfu
娘も深夜帰宅が有り得ない、常識とかけ離れているってのは理解してると思うぞ
けどそれでもするってことは何かを訴えかけてる、何かにたいして並々ならぬ不満を持ってるんだろうよ

それは何かは自分は理解出来てるのか?
0182第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 11:46:41.52ID:b0BqFDkT
水泳は置いといて、関係改善が先きだよ?まあ水泳は本人やる気ないなら辞めれば良いよ。学童でメダルでも本人やる気無くなってタイム伸びずに辞める子もいるからね
0183第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 12:01:06.48ID:EafRTJdB
私たち家族も水泳が全てだとは思ってないけど
勉強が嫌いな娘が幼児期から唯一本人が好きで続けてきて
周囲に自慢出来るものなので続けて欲しいと。
娘が心を開いてないのも分かってるし、特にこの数ヶ月は必死に理解しようと
娘の気持ちになって話ているのですが・・
>>175>>182で言う通り信頼関係の再構築、関係改善が先なのは理解してます。
だから現在、時々練習をサボったりしてることを直に怒ることはないです。
あと本人が辞めたいなら無理矢理やれとは言いません。
これについても7月中に話してみるつもりです。
ただ昨日のように22時近くになることが
月に数回あるのでその点だけは厳しく注意し続けます。

度々アドバイスありがとうございます。
これから仕事なので切り替えて行きます。
0185第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:28:20.35ID:jHUW6Wfu
>>184
頑張ってね
話し合いを設けるときはまず全部娘の言うことを全て!聞いて上げてあげてね

分かってもらえた、認めてもらえたと思うだけですっきりすることもあるんだよ

でもね〜、とかけどね〜とかはこういう話し合いの時にはNGだからそこは気をつけてね
0187第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:51:04.74ID:1ntTz3yQ
うちのは息子だけど中2~中3に同じコースの女子選手と交際してたから気持ちわかるよ
うちは親同士で情報交換してたから2人一緒に避妊のこと教えた 
教える前に使ってたみたいだけど
忙しくなる中3夏過ぎたら落ち着いてくるとおもうな~
0188第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:20:12.78ID:q5w1qYB8
>>183
彼氏とsexに目覚めて、深夜帰宅し親へそのような態度の娘に信頼関係もクソもないだろ。普通なら男親が出てきて自分1人で生きてると思ってるなら、今から出ていけ!で終わり
0190第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:23:23.47ID:q5w1qYB8
>>183
って言える父親でなければ、今後、ずーーーーーーーっと娘の手のひらの上で踊らされて、娘のごますり人生になるよ。
娘のゴキゲンとるとか、ありえねー
0192第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:30:55.21ID:o4qcJKvY
子供を押さえ続けたツケだろな。
間違いなく中学卒業とともに水泳やめるだろな。
いい教訓として次にいかせよ。うん。
0193第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:08:39.77ID:EafRTJdB
>>185
>>でもね〜、とかけどね〜とかはこういう話し合いの時にはNGだから

ありがとう。
ここだけは肝に銘じておきます。
0196第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:22:07.77ID:EafRTJdB
>>188
ありがとうございます。
旦那は娘のことはお前に任かすなので・・。

今日は練習行って21時前に帰ってきました。
とりあえず今月中に今後の話ししたり色々取り組んでみます。
みなさん今日は本当ありがとう。
0197第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:25:23.55ID:iBVjBspU
水泳は本人がやりたいと思ったときにまたやればいいじゃない
高校か大学になるかもしれないし、このまま辞めちゃうかもしれないけど
今まで水泳漬けで苦しいばかりで、他にも世界があるって事が分かったんだからそれも成長だよ
0199第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:39:11.06ID:EafRTJdB
>>197
ありがとうございます。
水泳に関しては本人の意思を尊重しようと思います。
今は彼氏しか見えてないけど、
他に熱中出来ることが見つかれば全力で応援します。
0201第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 23:48:04.87ID:EafRTJdB
>>192
>>子供を押さえ続けたツケだろな。

結局それが全ての反抗の原因なんだと思います。
反省してます・・・。
0202第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:08:00.76ID:iQ+u8zFR
萩谷、池江、卓球のみうみま
ある程度、競技漬けにした結果だと
思うのだけど、中途半端なこの末路って感じだな
0203第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:11:19.70ID:iQ+u8zFR
その彼氏だってただの通過点に
過ぎないのだし、通過点のために競技や親の意向を無下にして
男親は嫌われまいと嫁任せにする始末。彼氏の側だって、色んな女子とやりたくて、通過点としか思ってない。そんなものに配慮する必要あるか?
0204第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 07:15:07.20ID:Vh8UHzRo
>>202
人間ってのは自分のレベルに見合った目標には一生懸命頑張れるもんなんだよ

世界を目指せるレベルや才能を持ってるからそれに見合った努力も出来る

幼稚園のころは皆野球選手とかサッカー選手になりたいって言うけど小学校卒業時にはホントに上手な人しかこういう夢を持たなくなるのはそういう事よ
0206第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:53:26.70ID:L+bDHSJ5
旦那とも改善しないと、熟年離婚コースだよ。いまどか、子供の事は任すってあり得ない
0208第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:09:43.66ID:0ffMRKce
>>169
それってスポーツ強化第一の温室育ちタイプには珍しいことじゃないかも

前にウチと同じ選手コースのママ友も悩んでたよ
その娘さんも14才で彼氏作ってセックス覚え始めたのね
オフのたびに化粧にマニキュアして下着みたいな露出度の高い格好でデートよってよく嘆いてたわ(>_<)
今は親子関係も良好らしいけど一時は嵐の毎日だったってT-T

プールで会うたびに精神的にも肉体的にも実年齢より遥かに大人びて想えて水泳も速いのにすごいなーって好印象◎
でも実際は精神的にも性的にも早熟ゆえに大変だったみたい

反対にウチの子みたいに18才になってもお子ちゃま感覚なのも悩みなのよー(-_-)
しばらく大変だろうけど親はビビらないでドーンと構えてないとダメよ
0210第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:18:08.50ID:0ffMRKce
>>209
愛する彼氏彼女とのセックスは全く否定してないよ

1つだけ言いたいのはババアうるせーなあと思うだろうけど自分と恋人のためにコンドームだけは必ずしようね(^@^)
0211第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:06:09.05ID:RN1P8YiP
14歳でオ◯コ容認する親ってアホとしか思えないからそのまま子供も大会に出て来てほしくないな。
0212第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:07:16.52ID:eqfgATSB
スイマーは他のスポーツと較べて男女間で肌を触れ合う機会が多くあり
体も立派に鍛え上げられテストステロンやエストロゲンの分泌が激しくなるので
通常より早い時期に性交を経験することも時として珍しいことではありません。

そうらしいです。
0213第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:59:17.41ID:PGqyF0DE
その子次第だろ

とりあえず曲がった方向歩みだしてるな

もてないわけじゃないが、うちの子は無縁だわ
0214第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/14(金) 10:56:22.69ID:S3dq8Mm4
全くもってその子次第だな
基本水泳に打ち込んでる子は
横道にそれることは少ないだろ
年頃になれば親への隠し事の
ひとつやふたつはある
異性への関心が芽生えるのは健康な証拠
0215第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:42:57.84ID:JnvRHeh4
不毛なレスはいらないわ。うちの小5のムスコ君は大会が近くなるとオナ禁日を付けてるのよ、肉食メスが健気なムスコ君に近づいたらママが許しませんから
0218第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:15:16.11ID:KZoq0yfD
年中の息子が育成に誘われました
本人は沢山泳ぎたいからやる!と乗り気ですが、
時間が遅い(いつも寝る時間からレッスンが始まる)のと食が細くガリガリなので成長に影響が出ないか心配しています
勿論コーチとも話し合うつもりですが、皆さんのお子様達は何歳から選手や育成に行きましたか?
0219第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:42:30.16ID:r+6CWY/h
>>218
食が細い、睡眠に体する不安・・
ハッキリ言って早すぎます(っと思う)。
レッスンの内容が理解出来ますか?
ハードな練習中クロックは読めますか?

知ってる子で、小1春からで育成に入り
小2の春にJO出た子がいますが、
それ位でいいのでは?
うちの子は小2から育成で、小5の夏が
JO初出場でした。
昨今、低年齢化が叫ばれていますが
さすがに年中さんは・・
練習内容によりますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況