X



【モナー】今日の困ったチャン38人目【困惑】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:57:35.50ID:znWkch2q
若い女性(男性)の後ろを付回すように泳ぐオッサイや、
遅いくせにターン直前でスタートしたり譲らないロングクラゲ。
泳がずにフジツーボしてターンするスペースさえ空けないDON。

あなたの周りで見かけたKYで迷惑でモラルの無い曲者を随時報告!
本人に自覚を促せないのでココで対処法を皆で考察しよう!!
※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1484981977/
0750第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:12:46.67ID:kfLS720P
ちょくちょく邪魔だと思うババアより遥かに遅いペースなくせに
速い人用コースに最近入って来たどピンク水着のデブババア。
空気読んで人にコースを譲ればまだ許せるが、こいつが他人のペースを
ガン無視で泳ぐ。
とっとと隣のゆっくりコースに戻れ、ピンクトドババア。
0751第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:16:59.18ID:lCnxDmY5
ババアも爺じいも老人ってさあ平日昼ひまなくせに何でわざわざ土日来んの? めっちゃ混んでんだぜ そっちの方がずっと不思議
0752第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/06(木) 23:28:34.07ID:EqE87I3w
白キャップ、白水着はややこしい人が多い
自信あるのだろう、確かに上級者の割合も多いが、それ以上に微妙な人が目立ちすぎる
0753第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:04:15.08ID:h3FBVWmS
人の水着やキャップの色なんか覚えてるのかよ。

キャップの色と性格とかを結び付けたり、もうプールに何しに来てるんだよ。
0754第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:27:59.40ID:MxRdbKMu
>>751
同居している家族がいる場合
休日に邪魔者扱いを避けるためでは?
0755第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:57:35.73ID:rAS1UE9Q
>>750
ピンクキャップのババアは確かにゴミ屑が多い。
俺が土曜の朝行くプールはピンクキャップ豚ババアが二匹いつもど真ん中を土左衛門しとるが、25m70秒?くらい。一様譲ろうとするが、譲ってもすぐ追いつく。真ん中泳いでるから抜けない。
0757第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 07:15:37.64ID:rbBdxEXx
客同士のトラブルを避けるためには、管理者(監視員)が誘導すべき。
客がもめたら監視員はクビ。
0758第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 08:55:17.90ID:HHtVG+ls
シリコンからメッシュに戻したよ
0759第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:10:58.82ID:97VF8MIM
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり


中学1年の少女を誘拐して2年間監禁 寺内樺風(千葉大学工学部の学生、関西出身者)

メガネ
http://i.imgur.com/w09E4om.jpg
http://i.imgur.com/rt2NfxY.jpg
http://i.imgur.com/zUPU4By.jpg
就職用
http://i.imgur.com/BX2cums.jpg
体の線が細い=身体障害者
http://i.imgur.com/A3ply2D.jpg
http://i.imgur.com/a1KAYcB.jpg

・寺内樺風は目の障害(メガネ障害者)以外にも髪の毛の量が少なくペタっとしてるのと体の線が細すぎるので重度の虚弱体質(身体障害者)です


●メガネはメガネ障害者です
0760第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:50:11.08ID:wRi7Gu2u
>>757
ほんとこれ

普段の誘導や交通整理が最終的に安全管理、ひいては利益に繋がってることを分かってない

これは監視員個人というより経営者、行政が「無脳」なんだろうね
0761第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/07(金) 14:11:59.16ID:411a8nm6
公営プールの監視員のじいさん、椅子の上で寝てるからなw
ジムの監視員に至ってはちょくちょくいなくなるw
事故などなんかあったときどうするんだよw
交通整理以前にもう論外だろw
0763第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:35:06.23ID:RsHhPjx9
水泳教室で体が触れるぐらいくっついてきたり
泳ぎながらやたらぶつかってくるから
女性会員から嫌がられてるおっさんの
キャップが白なことを思い出した。
0764第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/08(土) 14:38:27.45ID:oGWX6MMy
白キャップと白細ビキニのおっさんいるよ
25mずつしか泳げないけど競泳レーン入ってくる
飽きると初心者エリアで歩いてる
邪魔だからウォーキングレーンから出てこないで欲しい
0765第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:58:41.42ID:G5Ia2c7T
水泳ってハゲるよ、みんなw
0766第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:08:53.61ID:G5Ia2c7T
オナニーオナニーおまんぴおまんび
0767第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 04:49:22.12ID:9dwD9h4+
>>751
退職して暇にしてたら曜日の感覚が鈍るらしい。
平日だろうと休日だろうといつも同じ時間に来る週間になってる。
0768第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:55:18.44ID:PPlS+Tgp
だんだん社会から要らないもの扱いされてきて
爺じいババアになるほど、人恋しいっていうのもあるんだよ
彼らにとってはすいてりゃいいってもんじゃない
わざわざ土日の混んだ時にプールきて安心したい
人がいないと寂しくて寂しくて。。。 だよ
0770第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:31:06.49ID:PY4p9R5s
的確なナイス突っ込み(〃ω〃)
0771第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:04:10.97ID:Z5+8HEwf
また親子水泳教室の時期だよ。。。
泳げそうにないスパルタ鬼親コーチとしょーもないガキのコンビ。
泳ぐコースじゃなくてフリーコース行ってくれ〜
0772第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:31:05.41ID:k+d+jAX2
夏だけの親コーチはいつ見ても、でたらめ教えてるんだよな。
学生時代に、素人教師に教わったとおりにやってるんだろうけど。
その点、通年の親コーチは明らかに経験者。
0773第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:13:25.92ID:ga44o3WA
通年常連組がいかにも夏だけ風のやつにカモられて
何で通年泳いでんのにザコなんだろう
ポッと出の夏だけスイマーに負けるの?
水泳センスの無さを痛感するのもこの季節www
0774第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/09(日) 17:23:25.02ID:Ljc79Ll3
なんか鼻血出してた子がいて、
親がプールの水をしきりにかけて洗い流してたが
最近のは鼻血の止めかたもしらんのか?
0778第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 01:46:35.23ID:4pG9/n29
普通にちり紙棒状に丸めて鼻に突っ込んどくんだろ
血液には凝固因子がちゃんと入ってるんだから
血液の流れを止めて凝固させればいいだけ
0779第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:25:29.27ID:oB6R4FR0
やっぱり日曜は多くてまともに泳げないね
最近まで現役だったみたいな若い3人と泳ぎもマナーも素人の3人ほどと俺が一緒のカオス状態
若い3人が遠慮しすぎるもんだから素人のオッサンどもが調子に乗って譲らないわこの人数で追い越しとかして俺とぶつかりそうになるわで最悪
素人のオッサンどもが遅すぎて25mずつしか泳げないし
しかも追い付かないように間を空けて待ってるのに後ろから来た馬鹿が勝手にターンしてまた間が空くまで待たないといけない
若い奴等が強引にインターバルでもやってオッサンどもを他コースに蹴散らしてほしかった
0783第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:01:19.26ID:lk3YmoSS
>>771
ジムでは季節問わず老人水泳教室が開催されてるよ。
水泳講習で習ったことを別の老人に伝授してるらしいんだけど
講習出てる老人は50m泳げば10分休憩するようなレベルな上に、習ったことも生かせてないのに講習会。
老人たちだからフジツボ時間も多くてすごい邪魔だわ。1レーン占拠してるし。
ジムに苦情も入ってるのに、まったく対処されないと思ったら
最近コース設定看板が新しくなって注意書きが入ってたw 弱腰運営使えねー。
0785第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:56:22.47ID:EeQMZJXW
老人になっても新しい事を習おうとしてるのはすごいじゃん。
俺の行くプールでも、老人がレッスンでバタフライ泳いでてすごいと思う。

邪魔なのはよして欲しいが、午前の1レーンとかだろ。
許せないほど邪魔なら、強引に割って入れば良いんじゃない。
俺はそう言うことできる人間だけど。やってみたら。
0786第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:09:21.70ID:jPoXFtEh
親子水泳教室はいいけど、子供より下手なおっさんまでいるし
端に寄って泳ぐという基本すら考えず真ん中泳いでるパパはなんだ
0787第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 22:51:57.85ID:EeQMZJXW
>講習出てる老人は50m泳げば10分休憩するようなレベルな上に、習ったことも生かせてないのに講習会。

俺ももし老人になって水泳を始めていたら、講習会に出ると思う。
若い人に上のようなことを言われるかもしれないが、新しい事をやるのは面白いよね。
まあ邪魔にはならないようにすると思うけどね。今も初心者として上級者の邪魔はしないようにしている。

逆に、俺からしたらプールでロングをやってる上級者が不思議。上級者にとって、ゆっくりロングってウォーキングと同じで自動にできるんでしょ。詰まらなくないの?

俺だったら、そこまでのレベルになったら違うことを始める。そういや今は将棋を始めてみたい。(てか運動じゃないな。)それと、水泳も5年したら上級者になれるよね。5年じゃ短いから、ゆっくり習得して10年程度かけようとかとも思う。
0788第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:01:18.95ID:EeQMZJXW
ここにいるのは部活やスイミングスクール経験者が多そうで、どうやら初心者を嫌ってるよね。俺はむしろ経験者が嫌いだ。

経験者ってもう水泳マスターしてるじゃん。何か他やれよと思う。新しい事をやれば楽しいのにと思う。
下手でも練習している人が一番好きだな。
下手で全く練習せずずっと下手なのも嫌だ。
0789第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:13:12.92ID:9bCKBDcI
おまえら若造は、年長者を敬う気持ちがないのか?これだから日本はダメになるんだよな。
0790第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:14:47.48ID:Q0ztT2vN
>>787
なんでもそうだが普通程度の基礎体力、基礎能力があるなら
マスターするのは一年ぐらいだろう。年数かけても変わらん。

逆に言えば年数をかける奴は一生モノにできない。
人間の動作習得、言語習得はそういう「構造」になっている。

>>789
敬いすぎて金余りの老人が増えてオレオレ詐欺の格好の対象ですが?
0791第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:20:14.08ID:Q0ztT2vN
>>788
物を覚えるのにさして障害が無い年齢なら

絵画、書道、音楽、等をやる方がよかろう。

悪いことは言わない。水泳みたいな体力ものは
年齢と共に確実に衰える。対して上記の芸術系統は
題材は無限だし、経験の蓄積が無駄にならない。
足腰が悪くなってもさして問題にならない。

特にポップレベルでも絵がかけるのは武器になる。
0792第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:20:51.46ID:EeQMZJXW
1年はないだろ
中年は1年で半フリ40秒程度らしいし

中高の部活時代、1年坊は技術的にまだまだだった。
3年やればかなりうまくなる。
中年から始めたスポーツは部活のように毎日やるわけじゃない。
もっとかかるだろう。衰えもあるし。
0793第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:29:31.64ID:EeQMZJXW
てよか、以前に英語をマスターしてる。そのうち他の語学もやりたいわ。
上達するのが面白い。
なので、TOEIC950取ったら馬力が無くなった。
水泳上級者も他のやると面白いよ。
0794第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:33:03.13ID:Q0ztT2vN
>>792
でも水泳の場合、到達点は「頑張った中年の速度」ですよ?
おまけに、多分いきつくところ貴方が嫌いなロンガーが到達点になる。

マスターズでクラブに属して今でもコンマ1秒を削りたくてバリバリ
やっています!という人間を除いて経験者が市民プールでできる事の
到達点はせいぜいがロングですよ?。本気出してインターバル練習
やってもロンガー以上の迷惑行為ですし、そこまで貴方は到達できない
と思いますよ。
0795第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:40:30.27ID:Q0ztT2vN
>>793
スポーツなら水泳、野球、卓球をこなしていますが
私にとって一時間で満足できて、他人を要求しないで
済むのが水泳という事です。

英語だってマスターするのに一年でしょう。
日本人はとかく「串刺し○年」とかいうのを
好みますが実際にはそうじゃない。

人間相手の微妙なさじ加減なら十年レベルでしょうが
動作の習得、技術の習得に時間をかけても
それは多分に無駄な事です。
0796第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:44:00.86ID:EeQMZJXW
それでいいんだよ。頑張った中年の速度に到達で良い。
何が面白いって、上達するのが面白いんだよ。
だから、たぶん5年程度で飽きるのではと思うので、他のこともやって10年程度にしようかなと考えている。

それとたぶん年齢的にスピード練習やってもそれほど迷惑ではない。
たまに見る高校生の練習ほどは将来もできないだろう。距離もスピードも。
0797第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:49:23.68ID:Q0ztT2vN
例えば剣道なんて実に日本的なシステムで
段位は習得年数とか年齢に制限があります。
(最高位の八段は46歳以上が条件)

悪意をもって言えば「年功序列の維持」でしょう。

まあ、上級段位者がそれなりの風格をもって
もらわないと困るのでしょうし、それが文化
なんでしょうがね。
0798第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/10(月) 23:54:03.31ID:EeQMZJXW
そうね、一時期に大量にやることはとても良いですね。
英語でも運動でもね。

1年でマスターと何度も書かれていますが、それは私には意味ないですよ。
1年で私はガムシャラに水泳をする必要は全くないんです。
水泳だけにそんな時間もかけることできません。

大学生が英語を何とかしてマスターするとか、
高校から部活で水泳を始めたとかなら、ガムシャラにやって1年でマスターするのもよいけどね。

水泳は普段の生活のほんの一部なのです。
0802第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 07:23:18.01ID:R2l/iS1e
下手なやつからすりゃ上級者にみえても殆どの奴らが
まだまだやる事はいくらだってあるんだよ
どこで甘んじるかだけど。w

あとは上達だけを楽しんでるワケじゃなく
気分転換だったり単に水の感覚だったり健康維持だったり
悔しかったらお前も上手くなれば?
0804第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:42:10.70ID:egI9Cfpl
50m40秒切り位だとスクールのマスターズクラスレベルだから中級では
0805第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 11:55:23.38ID:TzEI3SCx
むしろ負荷を増やすために、あまり上達しないようにしたり。
無駄に下手に泳ぐこともある。投げやりなリカバリーとか。
0806第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:22:58.62ID:EurhDyvC
短距離なら50m30秒程度なら上級者でいいんじゃね?
俺は経験者だけどリフレッシュと平日の運動不足解消の為ぐらいだから公営でクラゲがいてもフジツボがいても気にしない
本気で上達しようとしてる人が多いみたいだけど文句言う前にジムやスクール行った方がいいと思う
0807第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:28:40.84ID:m4AnhqiJ
監視員が適度に裁いてくれてるのは恵まれた環境ということ?なのか?
混雑度合いで閾値が変わることあるけど
「あっち移ってもらえますか?」って声かけしてるのを良く見るわー

監視員の隙をついて戻ってくる親コーチのバトル
0808第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:00:30.25ID:8eKHnvPM
水泳マスターしたら辞めるの?そういう考えは無かったわ
俺は生涯スポーツとして水泳は良いと思ってる
体に負担がかからない割にきちんと鍛えられるし
0811第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:31:34.86ID:EurhDyvC
>>809
経験者なら結構いけるラインだと思う
素人が簡単に上級者になれる方がおかしいし
半フリ40秒なんて小学生レベルだし
0812第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:03:10.47ID:reqMfkTl
ジムのプールでも混むときは混むからな…。
50m30秒なんて1コース貸し切らんとどんなに楽に泳いでも詰まるレベルじゃないか。そういうのは公営プールにしろジムのプールにしろ夜じゃないとまともに泳げない
0814第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:07:50.81ID:8ovpPm+W
このハゲー
0815第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:07:51.12ID:8ovpPm+W
このハゲー
0816第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:40:46.98ID:8dXnPk/0
>>779
>しかも追い付かないように間を空けて待ってるのに後ろから来た馬鹿が勝手にターンしてまた間が空くまで待たないといけない

わかるw
0819第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:24:40.58ID:dgkdFy5k
てよか、自分が行くことを相手に知らせないと分からないよね。
行くのか行かないのかを見極めるのは難しい。

>>779
>しかも追い付かないように間を空けて待ってるのに後ろから来た馬鹿が勝手にターンしてまた間が空くまで待たないといけない
勝手にターンしてとは779の勝手な解釈じゃないか。

ロングを泳いできた人から見たら、779が立ってるのが見える。
先行くなら先に行って欲しいが、779は行かなかった。
ならターンして良いと考えておかしくない。
0820第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:30:07.59ID:dgkdFy5k
779はおっさんを素人扱いして馬鹿扱いしているが、
どうやら、779の勝手な思い込みだな。
自分がうまくいかなかったからと言って、人のせいにしてはいけない。
0821第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:35:37.64ID:dgkdFy5k
そもそも、勝手にターンしてって変だろ

泳いで来て779のいる場所に来たら、779の許可を得ないとターンしていけないのかwww
0822第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 03:38:18.63ID:XhSUf0Hs
>>821
豊田真由子様にむかって!ヽ(`Д´#)ノ
0823第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:22:53.99ID:Nlz5BHbW
>>821
水泳上級者には、悪いのはすべて素人と考えるのがいる。
0825第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:40:41.86ID:U0YolNt2
近年のベスト30切り
サークル50
は中級

近年のベスト27切り
サークル45
は上級

初心者は↑の違いは解らんだろうね
0826第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 11:37:30.10ID:EIqxvCVY
30秒切れば上級だな

高校生大学生で、更にずっと水泳やってきてやっと30秒切るのは中級かもしれないが、
普通は30秒きれば上級、特に中年ならベスト30秒切れば文句なしに上級
0828第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:20:38.94ID:aiubA94G
遅く泳ぐにしても詰まってたら端で譲ってくれる人は良いけど、遅いのにロングで泳いで詰まっても譲らないのは勘弁だわ。とりあえず、最悪許可とって追い越させてもらうしかない
0830第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:30:21.12ID:XhSUf0Hs
豊田真由子って元水泳部らしいな
0831第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:18:42.72ID:1Cx6vzMp
半フリ30秒は小学生の時のタイムだ、でもロング泳ぐときは50秒ペースがやっと
でもさ、試合とか出てなければ自分のベストタイムなんてわからないよね?
飛び込みありなしでもだいぶ変わるし、ジムのプールで全力でも半フリ30秒切ってる人なんてほとんど見ない
0833第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:34:16.75ID:VWwoPWu8
てか市民プールで全力で泳ぐのかw
馬鹿丸出しだろ。
みんな力抜いて爽快に泳いでるぞ。
バカスカバカスカバタ足やっている奴はいかにも馬鹿っぽいぞ。
0834第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:04:21.66ID:OtIusr4T
自分の行く時間帯だと速くても35秒の人までしかいない
あとは45秒前後と1分前後の人が多い
問題なく棲み分けてるよ
0835第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:31:29.32ID:b/L/hb87
半フリ30秒切ってる奴なんていないって言ってる奴は他人が全力で泳いでるかどうか判断できる能力があるのか?
それとも半フリ30秒で実際に泳いでる奴はいないって言いたいだけかどっちなんだ
0836第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:38:18.34ID:XhSUf0Hs
>>833
このハゲーや
0838第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:53:08.27ID:XhSUf0Hs
>>837
ヽ(`Д´#)ノ豊田真由子様にむかって!
0839第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:24:33.35ID:bsAEryUo
>>837
緩急つけてやってる人ならたまに見かける
毎回毎回ぶっ飛ばしてる訳じゃない

ちょうど今週あたりは大阪市内の公営プール行けばいっぱい居るんじゃないか?
0840第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:51:31.86ID:T+/4HVkJ
25mなら全力かほぼ全力で泳ぐのはいるな。

半分くらいで浮き上がってほんの少し全力泳ぎ。
短すぎてちょっとかわいそうに思う。
0844第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/13(木) 17:10:56.54ID:Ug79wAXn
全力って言っても試合なんかとは比べられないだろうけどね
8-9割がいいとこじゃない? 
休憩長くとって全力で泳いでる人見るくらい
今まで一番速かった人は100を57秒くらいで泳いでた女子(ジムのプール)
100泳いで良いですか?と聞かれたので見てたけど凄い速かったwいかにも競泳選手だった
そのあとすぐ出てったから1本全力で泳いだんだろう
0846第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/15(土) 06:27:25.75ID:k85g94Ek
1人が全力モードになると
とたんにフラッシュモブのように
いっせいに波立って
今まで抑えていた奴らが活性化するんだよな。

まるで水族館の餌の時間かカツオ漁みたい。
市民プールってみんな抑えているんだよなw
0848第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:35:49.21ID:uilAAFkS
速く泳ぐコースでターン直前にスタートされた。全力っぽいけどめっちゃ脚沈んでて前に進まず、こちらけのびでも追い付いてしまう。
これを2回されてUターンしたらいなくなったから単なる嫌がらせかなぁ。前にもその脚沈みの人に邪魔された。
進まない上あのフォームで速く泳ぐコースって何を考えているのか。
0849第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:09:38.24ID:RPX1LGTr
>>846
あれはウケるな

ババアまで活性化してバタフライしだすからな
しかも忠実にマネようとして、スタートでしゃく取り虫みたいなドルフィンまでしやがるw
0850第1のコース!名無しくん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:28:34.47ID:JMaTVJKA
よくババアの泳ぎを見ているねえwww

ババアを覚醒させる849www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています