X



● 都内のプール情報 ●

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/10/30(火) 11:24:13.57ID:LQCQxZ4N
東京体育館(改装工事中)の為に困っている方は多いと思います、
他都内プールについて情報交換しましょう。

世田谷、辰巳、代官山、渋谷、田町等
0867第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:33:17.45ID:z/WrxIx/
「あのオジさんじゃなくて向こうのお兄さんね
あんなオジさんの悪いフォーム真似しちゃダメだよ(ヒソヒソ」
「うん、なんか張り切っててキモいね…ヒソヒソ」
0868第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:29:08.23ID:CHAkifVY
あるあるw

バタを披露したあとチビっ子達がバタのモノマネ始めるパターンは上手くて本物だと思う。
0869第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/04(金) 00:52:35.98ID:AFFy5I1w
>>856
そりゃあ そこの水泳教室の商売敵だから。

お父さんでなくても、水泳好きでうまい信頼の知り合いなら、
子供をコーチ入場料+αで受けて、都度払いだと両者がお得。

いい大人のママさんとかネット繋がりか知らないけど、
見かけたことがあるね。
コース貸しで入れば、学生と同じで注意されないからね。
0870第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:38:53.65ID:NNykBL3v
個人間での指導行為が周囲の迷惑と見做されているのは間違い無いね。禁止としているプール多いし。
一般に開放されてるエリアでやられるとマジで迷惑なんだよな。コース借りてから好きなだけやってくれと言いたくなる。
0871第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:18:32.69ID:I1J9ChVJ
とある長水路は公認パーソナルトレーニングならオーケーなんだけど
いつも同じ不思議な組み合わせ、若いトレーナーとオバハン、トレーニングそっちのけでしゃべってばかり
夜のトレーニングもしてもらってるのかもしれないな、なんていつも思ってたよ
0872第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:49:10.50ID:+UsUPn/H
東京体育館は25のフリーコースの壁でスカーリングのようなものをしながら話してても「レッスンはダメです!」とかすっ飛んで来てたからな。
0875第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:42:23.72ID:VJ+1RcoU
東体はオリンピック終わってしばらくしないと再開出来ないのでは?辰巳も同じ
0876第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:25.10ID:I1J9ChVJ
東京体育館は登録?パーソナルトレーナーがいて
日常的にトレーニングしてたじゃないか
0877第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:16:25.66ID:CNmpHIjm
自分はコロナ前から違う区で二箇所通ってるがコロナ後で、片方はフルブイ類の貸し出しも更衣室のドライヤーも脱水機もokなのに、
(暖をとる部屋だけ閉鎖)片方は全て今は無し
他の所はどうですかね?
0878第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:32:26.52ID:2rptcqb0
渋谷区はドライヤー体重計冷水機が使えなくなった
暖かい小部屋はあるけど、扉を開けておくから座って休むだけだね
0879第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:29:28.55ID:BOuxgCrv
渋谷区ってオリセンのプール?
毎日アッー!なことが繰り広げられている場所だよね
彼らのキーワードは「参宮橋」
0882第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:00:34.93ID:8Hmy92XD
いよいよ暑くなってきて人が多くなってきたなぁ
20時閉館で最後の19時台とか
会社帰り組のスイマーも集結して
みんな時間ギリギリまで泳いでる
めちゃ混みっ苦
0883第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:04:50.21ID:jLDxUbZC
この時期むちゃくちゃ混むよなあ
屋外プールが開くと多少分散されるんだけど、それまでが地獄
0884第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/08(火) 06:51:49.86ID:QrAOw9QG
>>881
去年今年は知らないが、出来たはず。
個人利用もしたことあるが、交通不便だよ。
多くはクラブ遠征合宿できている。
0886第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:11:08.60ID:0+CimQ2E
都内の会員制プールはここじゃだめなん?
0887第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:42:57.70ID:73Th1BqJ
>>882
親子水泳教室とか昼間にやれっつうんだよな
ジジババも
仕事してる現役世代は基本夜しか泳げないんだからさ
0888第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:55:18.53ID:Fm4Ksk3t
今日自分の民営ジムの1レーンがレッスンで潰されてたんだけど、、、、
普段の秩序が時短のせいで滅茶苦茶になってた。
マジで雑魚祭り。
俺は唖然とした。

雑魚どもって何故生き急いで泳ぐんだろう。
遅い前が詰まるの気付けよ馬鹿どもがw
0889第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:38:36.07ID:rPpCNch0
確かに時短営業のおかげで今までに無い時間にレッスンやら貸切レーン入れられたりで
使えるレーンが2、3コースだけとかカオスな事になってるな
0893第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/10(木) 15:40:51.64ID:ty6XwBGi
近所の区営25mプール
右側通行の完泳往復用のコース(2レーン合体)
計9人とかで泳いどる… 夜7時頃
総クラゲゆらゆらゆら流しそうめん状態
もはや隣コースのウォーキングと同じペース
0894第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/10(木) 17:28:43.41ID:VL81AIRC
地獄絵図って奴だな。
平日時短は密推奨の愚策。
俺は小池なんかに投票してないからな。
0898第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:16:24.48ID:0oxbOsN/
都内民間のプールに入会してきた
プールサイドでも、歩行レーンでもマスク着用を言われた
確認して2〜3日で退会するかも
正直そんなプールやってられん

区民プールの民度が悪すぎて民間に行こうかとしてるんだが
民間の個性的なルールがアホらしくて
0900第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:41:53.14ID:mu/yoegU
>>0892

kwsk!
0901第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/10(木) 19:52:19.02ID:IPhiru7r
>>899
>>898だがこんなの買わされた
https://i.imgur.com/B6MBpf5.jpg
https://i.imgur.com/OKb2alx.jpg

泳ぐ時は首にずらしてくれだと

こんなの意味ないし鬱陶しいよな
行ってみて合わなかったら即退会もんだわ

他の近所の民間プールだとセン●ラルがあるんだけど
こちらはバイク通い不可 車は駐車料金かかるって

コロナがなければ我慢してでも区民プール入ったのに
コロナのおかげで区民プール2時間制が殆どだよな
めんどくせーめんどくせー
0902第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:31:20.60ID:E6Ec8WLk
なんじゃこりゃ( ゚д゚)
0903第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:31:32.94ID:ETnxkXeN
昔むかし某区民プールの隣のレーンに
金がいいですぅ〜のアネゴがたまたま来たことあった

余りのムチムチっぷりに
帰って5回オカズにしたおもひで
0905第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:06:40.13ID:ZIF22B17
脱水機なんて嫌すぎるだろ
他のオッサンの体液が残ってるんだろ?
ありえねえ・・・
0906第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/10(木) 22:08:56.12ID:ZIF22B17
競泳女子ってむちゃくちゃいいよなあ

自分のホームにもたまに中学〜大学生の部活の子みたいなのが来るけど、
当然ハイレグだし、体つきも綺麗だし最高だよね
0910第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:37:58.89ID:Rymk25R6
>>891>>905
以前、いつものように脱水機使おうとしてフタ開けたら結構なアンモニア臭(小便器みたいな)が…
ギョッとしてよ〜く目凝らしてみたら、誰かの陰毛なんかも槽内にパラパラへばり付いてた。。
また別のプール施設でも脱水機使おうとしてた子供が「ねぇねぇこの機械の中なんかウン○くさいー」って窓口に伝えに行ってて、スタッフ慌てて処置してた
そんなこんなでだんだん使わなくなったわ
0912第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:40:11.20ID:bPPeBMwR
高価な水着を買ったら、脱水機なんか使わないなゼッタイ
生地が傷むだけだし

ふつうに水洗いして乾いたタオルに包んで自宅で陰干し
0913第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:46:59.26ID:ZfYpafzA
キッズ入れるプールって塩素強いし原則クサいよな。
区営だとまずシャンプー使えないしシャワーだけではベタつきや臭いはどうにもならん。
0914第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:09:28.91ID:r1wOdWW7
もはや海と同じようなもんだと覚悟のうえ入ってるけど
帰り際シャワーではせめて公営でもボディソープは使いたいのが本音…
(たまにコッソリ使ってる者もおるけど漂ってくる香りや足元の泡でバレ)

渋谷区の公営はokなんでしょ 参宮橋とか
0915第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:41:48.00ID:9Es90xdG
港区スポーツセンターのプールもシャワーブース内でシャンプー使えた記憶が。
ただ水の透明度は低い。
0920第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:49:11.37ID:EDiiyNm9
いつも泳ぎ終えると当日はアレルギー性鼻炎が酷くなる。
寝ている時に口を開けていびきが酷いので点鼻薬スプレーしています。
何か良い対策はありませんか?
0922第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 10:31:16.70ID:kYTfrfG2
疲れ過ぎたり体温下がると、免疫機能は落ちるよ

部屋の埃なんかにも反応するようになるから、ひとつひとつ検証してくしかないな

まずは清潔と保温で
0924第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:16:59.47ID:sVHOXZLT
近くの区民プールに一人で行きたいんだけど浮かないかね?(雰囲気的な意味で)
大学生なんだけどたまに泳ぎたい欲が沸くんだよね。(大学にプール無い)
0927第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:21:25.35ID:sVHOXZLT
>>926
マジスカ
土日は混みそうなので平日のどこかで行ってみます
0929第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:01:18.38ID:asQVBSYK
区民プールなんてレベルもバラバラご町内の縮図みたいな老若男女が思い思いに
スイミングという個人競技に没頭してる場
複数でつるんでキャッキャしてるのは親子連れくらい
浮かないよ
0930第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:05:28.02ID:nfi1I/FR
水には浮いちゃうけどね☆(・ω<)テヘペロ
0931第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:40:27.08ID:sVHOXZLT
みんな暖かくて泣いた
敬遠しがちだったけど近くの区民プール行ってみることにします
0932第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 16:45:49.61ID:dnLavdpI
まあ気持は分かる
市民プール(区民プール)って小学校中学校の時に夏に遊びに行くようなもんで、
常設の温水プールって誰が何のためにみたいな所あるからな
実際、冬場とかは全然人居ないし

だからいいんだけど、穴場だから
0933第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:03:16.23ID:A6gwwOWZ
>>924
まあ、あと布一枚でちんぽに到達する状況で
浮く浮かないを気にしてる場合じゃないわな

正直、みんな浮いてるよw
0934第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:39:02.46ID:FESMvDf/
海水浴場とか遊園地のレジャープールならウェーイ系の陽キャ集団のほうが多勢になって独り身は肩身狭くなるもんだけど
区民プール25m空間は全然空気違うもん
しみじみするよね
特に今なんて声出して騒ぐの御遠慮くださいなご時世だし
陰キャとしては極楽ですわ( ^ω^)
0936第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:27:17.78ID:QEEB00Kl
近所の区営プール、さほど混んでないので快適なんだけど、クイックターンは全面的に禁止なんだよね。
そういう人向けの施設じゃないんで〜ってことなんだろうなあ。
0937第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:09:25.11ID:pKJZVwan
>>936
おまい俺と顔馴染みかな?
一区間以外追い抜き禁止のとこだっぺ?
0938第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:22:50.01ID:Xgu3Zlfz
人がいなければ、好きなようにターンできるだろ
注意されたことない
背後を無視して危険行為に及べばホイッスル吹かれると思う
0939第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:26:52.83ID:/Vk7RaGp
ダメなところは一律ダメってなってる
まあこれもその時の監視員の裁量にも依るけど
うるさい奴は速攻飛んできて止められて注意されるw
0940第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:44:49.14ID:wzkB5DYP
ターン完全禁止なところって行った経験ないなー
とりあえずお初な施設ではターンとかやってもいいか監視員にあらかじめ聞くようにはしてるけど
23区内ですら公営ルールそんな別々違うんやね
0942第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/14(月) 00:39:32.84ID:8ZzUSBbC
休憩時間も違うからな
遠出して行った初めての区のプール、一時間ごとの休憩たった5分間でビックリ
普通10分間じゃないのか!
0946第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:24:45.68ID:aMzJ8zi5
久しぶりにプール行ってきたら爺婆のコロナワクチン接種会場になっていたでござる
0947第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:58:58.28ID:BLwTg7jp
ワイなんて久しぶりプールいったら延長料金とられたでござる。
6月から2時間制だったでござるよ。
0948第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:56:57.01ID:9D4+q4a7
前まで2時間制じゃなかったのかよ

区民プールはコロナで何処も2時間制だと聞いていたが

足立区なんて時間が決まってんだぜ?

2時間プール その後1時間は消毒時間 その後また2時間 1時間消毒 2時間

遅刻したらその分泳げなくなっちゃう

コロナ終わってるよ
0951第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:23:53.61ID:DPkOUR7E
北区にあるプールって有名なの?
なんかよく聞くんだけど
0954第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:36:15.19ID:WqIDY1qu
え?区民プールって10分休憩じゃないの?
0957第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:38:12.18ID:WqIDY1qu
俺が民間プールを選んだ理由(区民プールの嫌なところ)
民間プールは休憩がない
割と民度がいい(民間プールには無料組がいない)
夜は空いてる
営業時間が比較的長い

民間プールの嫌なところ
駐車場がない場所が多い
たまに独自の変なルールがある事が稀にある

区民プールは泳いでるんだか溺れてるんだかわからない爺婆多数
0961第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:44:19.13ID:WqIDY1qu
区民プールの嫌なところ 追加分

土日祝になると親子連れが増えて一時的に騒がしくなる

民間プールは平日の昼間は爺婆と小学生の団体枠が沢山ある
0963第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:23:55.26ID:cEFph7bP
>>953
結構マイナーだけど充実してるってきく
0965第1のコース!名無しくん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:10:10.66ID:fXEYSUJU
Tokyoは、道路の交通量が多いから危なくて、ソトを歩いたり走ったりの運動が難しい
屋内設備が重要になるので、ジムや室内プールが豊富だと、都人の精神衛生にも友好
鬱病が増えちゃうからね

小供年寄初心者の数が圧倒的に多いから、長水路より短水路を2つ並べる方が需要あると思う。行政が費用できるなら
さいきんは25mプールでも機械で水深変更できるのがスゲーと思った
贅沢なセカイだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況