X



● 都内のプール情報 ●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2012/10/30(火) 11:24:13.57ID:LQCQxZ4N
東京体育館(改装工事中)の為に困っている方は多いと思います、
他都内プールについて情報交換しましょう。

世田谷、辰巳、代官山、渋谷、田町等
0523第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:51:07.55ID:XhWhD3+3
みづきのハイレグ姿をまた拝ませて頂きたいです。
0526第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:55:32.85ID:ii9zOD3Q
品川区はようやく一部で7月中頃再開予定と出た
日野学園は再開する気無しか?
0527第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:50:08.21ID:dZJP3qKG
>日野学園は再開する気無しか?

日野学園と戸越台中学はほとんど双子みたいな設計だからね。
戸越台中学が再開するなら日野学園も再開する。
どちらも床面積のほとんどがプールで、天井低い、換気悪そうで無理かもだが。
0529第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:12:41.88ID:EToqVMsb
265 名前:第1のコース!名無しくん 2020/06/24(水) 20:38:15.43 ID:/e8mlKHt

今日の東京都は55人らしいけど、

都道府県別の感染者数が、日ごとに、どのように増減してきたか、
分かる棒グラフと色の動画が、以下のリンクにあるから、
見てみよう。毎日更新されるらしい。

http://www.informatix.co.jp/covid-19/index.html#/
0530第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:26:44.34ID:qunVhRxJ
新型コロナ
空港検疫での感染確認 4倍に増加 解除前に比べて
2020年6月24日 21時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482341000.html

緊急事態宣言が解除されて以降、
国内の多くの地域で新型コロナウイルスの感染が収まっている中、
逆に増加しているのが空港の検疫です。
0532第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:35:25.67ID:sJkzDvvp
>>527
戸越台中は7/18再開予定と出てるけど日野は何も無し
アクセスは戸越中も日野もどちらも良いんだけど
プールは日野の方がはるかに利用しやすいので
日野に早く再開して欲しい
0533第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:13:12.68ID:90eg3fJx
プールで感染しても
感染経路不明扱いになるんだったら怖いよね。
0535第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:40:02.26ID:ici2Eeg3
世田谷と町田の50m どちらか行きたいが、区(市)内在住・在勤・在学とか条件厳しい。
都内感染者 50人超だとやむを得ないか。
アクアブルー多摩は居住地制限なしだが、多摩市はサンリオとか南大沢とか集客施設多いから
プールだけ規制する意味ないしな。多摩は道路が、特に尾根幹がどうも・・
0536第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:51:05.49ID:pNmnZliK
サマーランド、読売ランド、レインボープール、北野プールに期待よ。別に多摩テックでもエエ。
0540第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:54:09.99ID:UmbpftER
俺の通ってる都内某プールも区内在勤か在住者のみとあるが受付で何もチェックがないので、転職して在勤でなくなった後もずっと利用してる
混雑度はそれ程でもない
港なんかは誰でもokだけど利用料金で区別してる
0541第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:00:07.73ID:vAEZgn2Z
都内じゃないが、雰囲気と入場料がゴージャスな横浜国際が7月1日から再開。
泳者の間隔を5m 空けろだの規則が細かい。50m, 25m 共にオープン。
週末の小中高生無料開放は密になるのでやらないと。
0543第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:59.75ID:j5RrSjG8
283第1のコース!名無しくん2020/06/26(金) 01:19:03.36ID:2cQwelPL
918無記無記名2020/06/25(木) 23:23:37.09ID:qTyLQQ7l
近所のプールは検温&住所氏名電話番号年齢等個人情報記入
入らずに帰ったわ

286第1のコース!名無しくん2020/06/26(金) 09:41:03.43ID:UCvgTYQh
>>283
>入らずに帰ったわ

引きこもりだろw
0544第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:46:15.13ID:ivDsqHy9
それでプール使えるんだからいいんじゃね?
あ、よくないね。その個人情報どうするんだろうね。ろうぇいとか怖くて行けないや。そんなプール行くの辞めよう。
絶対行かない。
0545第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:56:05.85ID:OW9CbcKW
住所と年齢まではちょっとね
連絡取れればいいんだから電話だけでいいかと
0548第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:09:29.71ID:8YakH+0B
>>545
そうだよ。
住所は町名まで。
〇丁目からの番地はいらないと思う。

googleで検索されると一発とか怖いよ。
0549第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:13:13.05ID:33bDfaZg
>>545
>年齢まではちょっと

若者と思われてその気になってた童顔のオッサン大ピンチw
0550第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:24:51.00ID:TZvJOm9G
名前とか書くのを面倒くさがる人がいてこれからの
時期にしては混まないとしたら幸い
0552第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:25:30.08ID:8fgc706v
混んでないので、入場は出来るが、時間制限してる所があるよね。どーなんかね。


1回2時間までとかで、延長は追加料金を出しても無理らしい。記名もしてるからね。
入口の受付で、ロッカーキーか番号札を渡されるよ。

具体的には行くと、病院薬局や銀行みたいな受付では番号札を取って、呼ばれるけど、
そんなプールは2時間過ぎても出てないと、放送かボードかで番号で指摘されるかな。
0553第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:21:46.98ID:amEauWjX
つうか、屋外ってレジャー系以外はコロナ以前でも閑散としてなかったか?
それを生かしてガッツリ泳いでたが
0554第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:02:04.02ID:bfp8vPur
岡本太郎のふるさと、川崎市高津区の川崎市民プラザが、7月23日からプール(25m,
5コース、子供プール)の個人利用を再開するそうな。7月8日〜22日の間は団体利用のみ。
0555第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:08:31.39ID:bfp8vPur
世田谷大蔵第二運動場屋外プールも 7月11日(土)オープンだと。競泳には関係ないが。
土日祝は事前予約制。定員250名。HP案内には区内在住・在勤・在学のみと言ってるが、
第二運動場の施設をコロナ前と同様に使ったけど、住所を書かされたことはない。
0557第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:00:41.31ID:amEauWjX
>>554
川崎と言えば鷺プーはよかったな
無くなったとき愕然としたよ
もうああいうプールはできないだろうな
0560第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:19:40.08ID:iMDAeF+j
世田谷総合 50m、先日行ってきた。
・入場者数: 300人まで可。
・コース:平日だったせいか、50mプールはウォーキング2コースと競泳6コース。
  8コース全て、一方通行。遊泳エリアは25mプールのみ。
・ジャグジー&採暖室:使用不可、プール内シャワー:使用不可(更衣室は可)。
・ドライヤー&水着脱水機:使用不可。
この辺、アクアブルー多摩はゆるい。ジャグジー・ドライヤー・脱水機共使用可。
・ジャグジーがないせいか、高齢者が少なく、学生グループがちらほら。
・入場時、検温と体調確認書提出。名前と連絡先番号のみ。
 都外の番号の人でも、在勤・在学の暗黙の前提で入場可(自己責任)。
・土日祝はコース割が変わると思われ。
・プール内にテントが2張り。団体用更衣室。
・2時間ごとの一斉休憩はコロナ前と同じだが、時間が10分->5分に短縮。
 経験できなかったが、おそらく密を避けて、観覧席に座らせる指示がありそう。
0561第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:48:25.71ID:91aBbKzz
>>553
>屋外ってレジャー系以外

そうだね。
屋外のレジャー系以外が安心だね。
そして、少し曇って天気もあやしい時がいいね。
日焼けもいないし、
人も少なく、三密も回避、水や施設の汚れも少ないだろうし。
0562第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:00:20.76ID:rK0NHZ8f
目黒区民センターから目黒駅までって、徒歩でいけますかね? あの辺坂がすごかったような記憶が…
最近天気があれですが、長水路で泳ぎたい。。。
0563第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:50:47.41ID:jQ9FMLoq
>長水路で泳ぎたい。。。
つ芝プー
0565第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:41:57.31ID:/iiEqf/8
屋外で泳ぎたい
0567第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:37:09.89ID:LxRYRwbF
屋外の方がレジャー要素高くなり人が集まる→換気良さそうで安全なような気がするけど人が集まる。→ロッカールームや受付施設にも人がひっきりなしに。→クラスタ発生。→再度休館。使用されない施設は老朽化が急激に進み閉館解体へ。立て直す予算もなくそのままイオンモールに。

ろくに泳がないレジャースイマーのせいでこうなっちゃうよ?
0568第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:03:39.98ID:gz4kKEag
野外プールを開くのは避暑地として出来るだけ多くの人に利用してもらうのが目的
そこで人数制限をしたら(出来るだけ多くの人にという)目的が果たせなくなる
0569第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:04:03.02ID:NTE9B+o9
目黒の屋外長水路は混んでる?
0570第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:40:05.06ID:hdA5IhPi
>>566
確かに感染リスクは屋内の方が上だよね。
0571第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:00:42.57ID:akcmUyf5
普通に屋内=競泳用、屋外=レジャー用で棲み分けされてるから。
大磯ロングビーチも宿泊客専用に。
例外:屋内だと競泳、レジャー共存型(アクアブルー多摩とか)
 屋外だと、アクアフィールド芝公園(芝プー)
0573第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 13:18:45.67ID:w4PG/FZ6
目黒にホモは来ないでください。芝あげるから。
0574第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:24:13.00ID:LDeimgF5
芝は住所氏名年齢職業連絡先を紙に書いた上に検温までしないとプールに入れないので
ホモは寄りつかなくなりました
0575第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:59:01.41ID:qG6vMddK
目黒野外ってめっちゃ浅いプールのことか
大昔、バタしたら跳ね返ってきた思い出がある
0578第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:18:57.52ID:CKATyZX2
品川のプール再開後行ったけど在勤在住の制限がかかっててビート板類とドライヤー、脱水機が使用禁止になってた 
0580第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/05(水) 15:15:05.15ID:M2BghBng
オリンピック開始日過ぎてオリンピック改修工事してるくそプールは何なん?
どうせ中止なのに税金無駄遣いしてないでとっとと開けろや。
0581第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:27:10.78ID:aT8YoOFZ
>>580
開始できる金ないんだろ
予算
0582第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:09:47.72ID:bleP0uX0
>>574
マジで、行ってみたいけど怖かったから行こうかな
0584第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:03:12.92ID:jfX1/wA+
272第1のコース!名無しくん2020/08/03(月) 00:23:10.89ID:qU8bqYSH
住所書かされるみたいだけど、身分証(免許証とか)も一緒に見せるの?

273第1のコース!名無しくん2020/08/03(月) 01:11:40.06ID:qE0aQATb
そうだよ
虚偽申告されると不味いからね

283第1のコース!名無しくん2020/08/03(月) 20:59:33.07ID:q620QH/e
>>273
嘘です。

287第1のコース!名無しくん2020/08/04(火) 02:24:49.27ID:KfSovIj9
つまり名前住所は架空でいいってことか?

295第1のコース!名無しくん2020/08/04(火) 22:27:40.01ID:En2Wn1gc
>>287
引きこもり?
0585第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:17:53.00ID:KCzeQCL8
芝は天気が良いと炎天下で行列作って1時間待ち
若いギャルやセレブ主婦様達に挟まれればいいが、ホモ、キモデブ達にサンドイッチされて並ぶ事になったら地獄だな
0587第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:22:52.05ID:BAGxX8gC
今日一年ぶりに行った某都内プールで入場制限ではじかれて泣いた
例年平日にそんな混んでなかったはずなのに…
2時間入換制にしたから余計混んでる気がする
0588第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:27:14.48ID:Hh2Bch+3
自分は7月確か最初の日曜午後港スポセンプール
行ったら入場待ちがあった
30年近く通ってプールで入場待ちなんて初だったが
20分待ち位で無事に入れた
中はどんなに混雑してるかと思いきや混んでたのは
親子利用が多い小プールの方で25mプールの往復
コースなんかは寧ろ平日夜よりも空いてた
ただフリーコースで子連れぽい親が半分潜水
のような泳ぎをするのがいて少し危なかった
他では潜水禁止と明言するとこもあるがここはそうじゃないのかな
0591第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:07:16.03ID:+UV3zyWT
芝は夕方以降はゲイが少なくなるて聞いた気がする
実際そうやって時間帯で棲み分けて欲しい
0592第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:35:38.05ID:0VN2szxG
そもそも盛った奴が来なければいいだけの話
0594第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:13:05.12ID:QBGfuxat
知彦
0595第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:18:25.06ID:QBGfuxat
ブリーフ型
0596第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:29.76ID:wJ44nRAQ
監視員はバイトの受け持ち時間を終えるとプールに入って泳ぐ人いるけど、今年は出来ないのかな?
0598第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:33:08.03ID:HURxDWpj
>>580
耐震補強とかではない筈だから、
コロナ対策改修かな。

換気(密閉)、
更衣・招集・役員室の拡大(密集)、
受付(密接)、
とかの3密の防止した施設改修かも。

水泳場以外にも屋内競技場はいるような。
0599第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:21:02.47ID:ov77mYg+
本気でそんなことあると思ってんの?
単にもともと決まってた工事やってるだけ。
で運営の契約入れてないからオリンピック終わるまで放置してんだろ。
0600第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:06:13.72ID:ReXfAD5X
中止か延期かで工事見合わせしてたのを来年五輪やる事になって再開しただけでしょう
0601第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:36:23.29ID:mJrXHepI
東体も辰巳もいつまで泳げないんだよ、どうせやらない五輪のせいでいい迷惑だわ
0602第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:58:24.90ID:DWWN11vb
666第1のコース!名無しくん2020/08/20(木) 20:11:55.79ID:HW18x7bQ
千葉国際の客の行動はもうすっかりコロナ前に戻ってるね
ロッカー室で大声で喋ってない奴を見ないほうが珍しくなってる
この点については普段迷惑な老人より若いのが多いという印象
まだ見つかってないだけで誰か陽性判定されて本格的な調査されたらやばそう
0608第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:39:05.34ID:ozRmwhiU
日野学園ようやく再開した
0611第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:18:55.79ID:R3uFZUvK
説明不足だったか..オイラが見たのは、東京MXで、次回の放送は、来週18日(日)16時30分〜17時00分とのこと。

因みに、今日は両国のプールで、退場後に立ち寄ったお店の焼きそばとチキンライスが、いかにもって感じでウマそうだった。
0613第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:43:27.96ID:aXwB672u
東京体育館か辰巳はよ再開しないかな。長水じゃないとなかなか距離が出せない。
0615第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:52:47.79ID:JllOGmQV
春は辰巳でってことだけどできるかな。
感染者なんて全然減らないしね。観客なしは既定路線かな。
0617第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:49:36.33ID:FGNx8Aqg
世田谷区総合運動場温水プールに行ったら、腕時計型ウェアラブルデバイスの利用許可を試験的に開始していた。
原則として、プール側で貸し出すシリコンカバーを付けることというルールのようで、プールサイドに置いてあるものを自分でピックアップして装着する模様。
公営のプールにもこういう変化が来てるんだね。
0619第1のコース!名無しくん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:52:12.59ID:GrZXVIph
江戸川区終わった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています