X



横浜国際プールPart02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/09/18(土) 07:04:19ID:Br9O+Q1h
横浜国際プール楽しいよね。

イェイ!!
0103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/04/30(土) 08:05:30.00ID:fmOrtrQp
チキンウイングってどんなのですか?
知識不足ですみません…(^^;)
0104第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/04/30(土) 20:29:21.97ID:5x2WnTxY
>>101
俺は横目で4人を見ながら、一人でウォーキングしてた。監視員のねーちゃんに警戒されてる気がした
0105第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/04/30(土) 22:12:49.40ID:m06vw+7F
靴のビニール袋廃止?
手もち品携帯バスケット廃止?
おいおい。。。
しかも浅いよ、浅い!
0106第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/01(日) 16:21:10.81ID:0eBVeKgM
今日は1.2mだったぜい。
三田ちゃんは手取り足取り教えてくれた?
0108第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/01(日) 21:04:31.98ID:DiBs9yS+
チキンウィングは、指先を脇の下あたりに軽くおいて、
腕を肩甲骨中心にクルクル廻す動きのことです。
動画さがしましたが、見つかりませんでした。
肘先で大きな円を描こうとするとかなりキツイです。。。


三田さん、懇切丁寧に教えてくれました。
最後に泳ぎも見せてくれましたよ。
現役の頃と違ってキレがない、と言っていましたが、
素人の私には十分に素晴らしい泳ぎに見えました。


0111第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/11(水) 07:14:20.74ID:dBBDJ1JN
参考になりました
0113第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/14(土) 23:40:22.17ID:PknrZuIk
ずばり言おう

ねーちゃんの質が落ちた
0114第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/15(日) 00:11:02.83ID:Bvyxj+la
サブプールはいつ再開するんですか?
0115第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/15(日) 00:43:08.88ID:b7lUSqe6
新しい指定管理者はひどすぎますね。
サービスを低下させておいて価格は据え置きですから。
プールのコース分けの常識すら持ち合わせていないようです。
だいいち横浜市体育協会という公企業が絡んでいること自体ダメになる典型です。
横浜市の負担が減るというだけの理由で、
利用者のことを考えずに指定管理者を変えただけでしょう。
1日も早く指定管理者をシンコースポーツに戻してもらいたいです。
0116第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/15(日) 00:45:52.18ID:mUB1EESP
具体的にどうだめなのか書いてくれないと
ただのアホだぜ
0117第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/15(日) 16:37:58.27ID:14tNtzJI
>>113
監視のメガネの子がいなくなり、寂しいです。
水着も前の方が目にやさしかったですね。

あの子がメガホン持って歩いているだけで充分なサービスだったのですが。。。
0119kmsTENgui
垢版 |
2011/05/15(日) 23:03:02.06ID:T3YBcznR
今の管理してるところ最悪。
この間、プールに警察が来てもめてたよ!
気分悪い。
水泳教室も質が落ちたねー。ぜんぜんつまんない。
0120第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/17(火) 19:37:28.98ID:fWeBHSQZ
飛び込みスタートの練習ができるコースって
今もありますか。
0121第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/17(火) 21:32:03.79ID:emrR5APw
無かったよ…
0122第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/17(火) 22:42:55.00ID:TxMcPGEz
サブプールが使えないってことは、そんな泳げないやつもメインプールで
泳げってこと?50m泳げないやつは行くべきではない?
0123第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/17(火) 23:05:13.11ID:v5T9aqSN
フリースペースで泳ぐなら問題ない。さすがに50m
レーンで途中で立ってるやつはほとんどみたことないけど。
0124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/18(水) 10:25:50.70ID:SUNBQs+/
>>120
ないです。
0125120
垢版 |
2011/05/19(木) 20:34:21.13ID:jNJC7da1
>>124
残念です。サブプールが復活しないとだめですか。
東京近辺で予約とか無しに気軽にスタート練習
できるところってないですよね。
0126第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/19(木) 23:43:01.22ID:EZcHE88L
何時になったらサブプールオープンするんだ。
そもそも6月の予定表が出てないじゃん。
遅すぎでしょ!いい加減にしてよ。
どこが管理してるんだ!
HPの店舗案内は、2ヶ月たっても調整中かよ!
なめんなよー!
0127第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/19(木) 23:59:14.75ID:+Uepni1x
店舗が気になるなら、直接行けばいいじゃん。
0130第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/21(土) 21:17:21.08ID:whEcIZFU
マジな話、いつごろサブプールが修理されるか聞いてみたら
修理に使う部品が福島あたりで作られていて、操業再開するまで
見通しが立たないって。

原発問題が解決するまでサブプールは無理か?
0131第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/21(土) 21:20:48.72ID:Ex/IvFt4
悪くなってしまったこと

荷物収納バスケットが無くなった
靴入れ袋が無くなった
ドリンク置き場でテーブルといすがどこかに消えた
脱水機が1台のみ
トイレが臭う
水深が浅い
ジャグジーが臭くて狭い
0132第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/21(土) 21:26:49.83ID:FHK1CjdV
>>130
マジか?

サブ>メインなオレにとってはショック・・・

メインだけで700円はちと出せん

せめてダイビングプール+その近くのジャグジーが常時開放してればな・・・
0133第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/22(日) 09:18:22.83ID:yDi+WpA8
サブプールは、7月末に復活予定と関係者から伺いました。
プールの床が変形し天井が落ちそうだということです。
プールの上と下が、危険ですよ。
0134第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/22(日) 09:47:31.13ID:yDi+WpA8
管理元が変わったって聞いたけど、何か良くなった?
悪いところばかり。みんなどう思う?
0135第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/22(日) 13:05:53.41ID:QTZs8hlp
監視のオネー様、オニー様の水着はかわったの?
0136第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/22(日) 18:06:09.17ID:niXkTBg/
>>134
俺はいつも行って淡々と泳ぐだけなので特に何も変わった気がしない。
ビニール袋もカゴも前から使ってなかったから関係ないし。
0137第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/22(日) 18:35:15.82ID:tQS0++6z
ビニール袋使ってなかったって考えられへん

モラルハザードやん

次にロッカー使う人のことなんて関係あらへんてことやん

シャワー室でシャンプーして隣のブースに泡が流れても我関せずタイプ?
0138第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/23(月) 16:17:32.53ID:baqnIT5I
今日は朝から大会のため利用できないと出てたね。
昨日のままだったわけだが、大勢働いているようなのに間抜けだなぁ。
「女性は大勢入場してますよ」ってスクールがあるから入場してるのに…
利用する側としては空いてる方が嬉しいけど、勘違いして帰る人がいたら
可哀相だな。
0139第一のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/23(月) 18:37:24.79ID:vZ/BXAXF
えっ!マジッすか?
0140第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/24(火) 01:07:24.80ID:5uyjchU2
>>129
往復3時間と2000円の電車賃がかかる。
ちょっと遠すぎます。
できれば都内がいいなあ。
0141第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/24(火) 01:36:34.80ID:qEs28/HL
>>137
ココのプールってシャンプー禁止なんでしたっけ???
0142第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/25(水) 09:55:17.27ID:g9vHwdSH
シャンプーは、使えます。でも、温度調節が難しい。
火傷しそうなくらい熱くなる時がある。要注意!
0143第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/26(木) 00:36:38.94ID:cvcJW2iA
そういえばシャワールームからでたら水着脱水する機械の前で
掃除していたバイトの兄ちゃんと話したら
管理会社変わる前からいて変わってから
定期的な掃除がなくなって汚いから残った人たちで
できる範囲で自主的に掃除してるんだと。

新しい管理会社なんて名前だっけ?
0144第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/26(木) 00:48:23.51ID:Oz5t4BVY
>>142
シャンプーOKで安心しました。プール主催の記録会の時に
シャンプー使ってたし!
温度...注意しまーす!
0145第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/26(木) 19:31:13.27ID:+mn0Jsj/
>>140
千代田区スポーツセンターにスタート練習レーンあるよ。
水深が浅いから、脛椎損傷しないように気をつけろよ!
0146第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/27(金) 21:08:34.77ID:zNrbTTpl
>>143
コナミだよ
0147第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/27(金) 22:43:05.55ID:z3Rp2zXt
>>145
ありがとう。明日行ってみる。
0148第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/28(土) 01:04:15.15ID:n17jXAzr
水泳教室の先生は変わったの?
0150第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/28(土) 10:25:44.67ID:pcAzqrqK
6月の休館日はいつかな?
HPには載ってないし、電話しても通じません。
ヤル気あるのかな、コナミは。
0151第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/28(土) 10:45:48.23ID:y5+Z8f5t
名前忘れたがハスキーボイスの先生まだいるのかな?
0152第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/29(日) 14:28:40.61ID:u5xf2Mfz
>>120
アスリートコース(ダイビングプールの一般開放のこと)ならできるよ。
問題はアスリートコース開放する日がごく限られているってこと。
以前ならサブプールの水抜き点検期間中は常にプールの半面は一般開放していたけど、
コナミになってから酷い。19:30以降使える日は、だいたい週に一度しか無い。
5/31(火), 6/2(木),6/9(木),6/16(木),9/21(火),9/23(木),6/30(木)
プールのゲート入ったところの左側の壁に日程表があるので確認してみてください。

0153第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/29(日) 14:34:36.02ID:u5xf2Mfz
>>131
事務所入り口横通路に意見箱が常設されるようになったので要望出して見てください。
ちゃんと見ているようで、これまでも更衣室入り口の足ふきマット復活、プールサイドの荷物置きテーブル復活
などは改善されたよ。
これまでの質問内容と回答(の一部)もバインダに綴じて閲覧できるようになってます。
都合の悪いことは答えないとか、良く分からん理由で却下されてる要望も沢山あるが。
0154第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/29(日) 20:59:30.95ID:WD0JKU2V
意見箱あるなら書こうかな。
ホームページにも明記されてるのに団体客は迷惑かけすぎ。
今日も大勢来て壁に張り付いてた。
監督と呼ばれる指導者がいる団体だったようだが、見てた保護者の言動がまた酷かった。
コースの専用利用に「あんな事していいの?」と文句を言っていた。
一般客の中に団体でやってくるあなた方のしてることが悪い事で専用利用してる団体客は何も迷惑かけてないよ。
コナミちゃんと管理してくれよ。
0155第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/29(日) 22:17:02.54ID:t4Wiss0r
今日はロビーに大学生ぐらいの若者が凄く大勢いたんだけど何があったんだろうか。
トイレも占拠されて洗面台全面に荷物置いて着替えてて…
なんというか…ちゃらい感じで競技者には見えなかった。
0156第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/31(火) 22:09:32.80ID:wbLp/FBO
東京体育館プールはこの春から2時間半で600円に値下げしたよ。

横浜国際の2時間で700円は後発組を鑑みても余りにも割高!

利用料金の事には、何故誰も声あげないのだろうか??
0157第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/01(水) 10:44:24.66ID:gd23f/t3
>>156
灯体もトウタイで酷いよ色々...
ティップネスが管理だから、とにかくプールの管理運営に疎い。
>>154
みたいな問題が続いていて、客の苦情連発でやっとコース借りる様になった集団があるよ。
あとは、自由遊泳ゾーンで個人指導やって、他の客の迷惑なんて知らぬ存ぜぬのコーチ集団ね。
結構有名どころがやってるよ。
ボランティアじゃなくて、金とってるよもちろん。じゃあ、どっかのスイミングクラブに
専属になってそこでやってくださいって話だけど、ティップネスばかだから、
注意書き壁に貼るだけ。
まあ、辰巳も終わってるし、しばらくはどこ行ってもストレスたまると思うね。
0158第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/01(水) 11:55:37.24ID:a5hDZMUz
横浜国際プールでも個人指導は公然のこと。
それこそ有名どころが来て指導してるよ。
0159第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/01(水) 22:23:49.41ID:m6i9j3Dt
個人指導もマンツーマンならまだいいよ。
団体は勘弁してくれ。
コース借りてやれっての。
0160第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/02(木) 06:49:10.57ID:1vO8o/24
有名どころって誰ですか?
0161第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/03(金) 09:58:39.36ID:MBRmCAaO
バタフライの中年オヤジのことか?
それにしても更衣室内が臭いし汚いねー。
0162第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/03(金) 21:00:20.62ID:mJP9ZCvQ
>>159
あいつらも収入に直結してるからなり振り構わずなんだろうけど、
せめてマンツーマン状態にして順番にこなせよって話だよね。
今回の震災を機に日本人の民度劣化が顕になったって言われてるけど、
こういう所にも現れてるね。
0163第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/04(土) 09:38:40.03ID:FH7qkLg8
>>157
ティップはもともとフィットネスメインの会社だから、プール関連業務に弱いよ。
ま、N**やセン***や東京****の方がそっち方面のノウハウは上で真面目。
コナミは昔のピープル時代からの人材がほとんどいなくなったからね。
惰性でマネジメントしているだけだから。スポ関連を知らない人間が
管理職に増えてる。
特に金融業界出身者が転職しまくっているからな。
0164第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/04(土) 22:52:43.48ID:69fCzDtM
また明日も貸切かよ
今日も5時くらいで閉めてあとは大会準備とか・・・・
子供無料開放もあって おかげで混みまくりだわ

酷いなあ

ところで、プールが半分しか使えないうえに、ビニール袋もカゴも無くなって料金変わらず?
舐めてんの?

0166第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/05(日) 23:54:52.28ID:9HD8rJo3
にわかの意味が知らんが、そういうものってどういうこと?
貸切で使えない日が多いということ?
0167第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/06(月) 16:15:13.19ID:Om33HHx5
長水路のプールはどこも週末大会で一般利用できないところが多いです。
横浜の他に相模原も平塚も週末はたまにしか利用できません。
公認記録会、JO予選会、中体連、高体連他沢山大会がありますから。
0168第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/07(火) 02:25:23.92ID:ViCoDy4J
せめてダイビングプールを常時一般開放しろ! と言いたい。昨年まではできてたんだから。
0169第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/07(火) 08:47:30.05ID:DZB1ZWEZ
4月1日からプール管理者が変更になりました。
(財)横浜市体協・コナミ・トーリツグループが現管理者です。
横浜市体協は、はっきり言ってプールに関することは、素人同然。
3月までは、シンコーが管理していたから運営できた。
現在は組織的に崩壊していて、ノウハウが無いから誰かが不便していることすら気になっていないようです。
悲しいね。
0170第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/07(火) 16:58:23.83ID:5uG3g3Mz
森隆弘さん、最近個人指導やってないね。
0172第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/09(木) 08:18:59.76ID:Tx71HPvP
国際プール管理の体協は、Nスタジアムの管理もしている。
Nスタの体協の課長は、コナミから裏金を受け取り
便宜を図ったのですぐに移動させられました。
体協は、管理権はく奪を恐れ課長を処分せず公表すらしませんでした。
コナミは、Nスタ管理から自ら手を引きました。

0173第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/10(金) 02:47:07.69ID:QKw6eO2m
シンコーやセントラルは受託運営についてのノウハウもかなりある。
もともとそれを目指した会社だったし。
思ったんだが、セントラル受託のところとかまだ運営管理がまともだと思う。
老人優遇とかはさておいて。でもあそこは身の丈に合ったやり方しかしない
から横浜国際の受託について打診があっても慎重に判断するだろうね。
社風に割と基本重視の姿勢がある。

http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/sports/shiteikanri/2nd/kokupuhoukoku.pdf
を見て思ったんだが、エスフォルタが仮に選定されていたらもっとひどくなっていたかもしれんぞ。
あの会社に競技大会のノウハウ皆無だしな。
0174第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/10(金) 02:53:58.82ID:480hH3Gg
セントラルね。勝手な個人指導が禁止になる反面セントラルの先生による個人指導が絶対にスタートするぞ(笑)
0175第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/10(金) 07:28:23.21ID:bRMQgjLG
どうなったって背負うもない文句言い続けるバカどもだから
まともに意見なんか聞く必要なし
0176第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/10(金) 08:28:05.29ID:480hH3Gg
>>175
もともと杓子定規で邪険に扱って来たからそのツケが回って来ただけだろ。

>>172
これが本当ならコナミは汚い体質だなと考えさせられるなあ。
ばら蒔くカネはありながら、施設維持のカネはないって、一体?
0177第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/10(金) 10:12:11.00ID:zfy21YK2
>>176
>>163

元選手には、なんでピープルの人材が居るのに
コナミってダメダメなの?
という疑問があったと思うが、真相は人材の入れ替えに有ったということね。
しかも意思決定に金貸し屋OBが入り込んでると有れば、
もうダメだわな。
セントラルについては、皆さんに同感。
馬鹿正直なところが残ってるんで、東京体育館や横浜国際には
手を出さないでしょうね。

残念。
0178第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/10(金) 10:14:40.14ID:zfy21YK2
>>170
水泳にあんまり縁のなかった方?
森は今其れどころじゃないよw
ヤバイよ、お仲間と道連れだよ。
親父さんの持ってる週刊文春読んでみなさい。
0179第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/10(金) 12:29:25.89ID:480hH3Gg
まあ、旧ピープルのやり手な人は多くが見切り付けたからね。
その理由知っていたら偉い。
0180第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/11(土) 01:24:55.43ID:KWcVsXGb
あと4年10ヶ月もぶーぶー言い続ける体力無いんで
俺は国際に泳ぎに行きまつお
0181第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/11(土) 01:39:11.63ID:2x9e6I7g
>>179 コナミに買われた直後に追い出し喰らったんだよ。
 実は給料が「年俸制」、コナミ社員という名の1年単位契約に
 させられたことに嫌気がさして続々他社へ転職して言った。
 契約更新の判断材料は1年間の数字だけ。
 こりゃ妻子持ちには痛い話だからね…
 ちなみに、コナミってところはグループ全ての管理職以上が
 、何と契約社員だよ。これはマジな話…
 それに店舗の責任者は数店兼務が当たり前。
 ブラック企業そのものだよ。
0182第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/11(土) 21:57:01.82ID:JqzdArMB
2011.8.15 大阪なみはや 一般参加 競技会「スイムフェスティバル」開催

これは西日本では有名な
大阪なみはやドームの大会使用の方の長水路で、普段は個人利用は難しいのですが、
今年も、一般参加(マスター等登録不要)の競技会「スイムフェステバル」が開催されます。

震災等で、なみはや大会での貸切が混雑している為、


今年は、お盆の8月15日(月)スイムフェスタ開催。 お盆で関西帰省の方もぜひ。

申込は、6/20〜7/19の予定。これらHPにアップされると思います。
http://www.namihayadome.gr.jp/

もう12回(年目)?を超えていて、去年も大好評で沢山の方が参加されました。

また昨年より、50m競技に加えて、25m競技が追加され、
その競技は、常時アッププールを一時使用して、隣の飛込プールで行われ、
参加人数で600人位、個人、家族、クラブ、水泳部、体の不自由でパラリンピック以下の方まで、
タイム分けはされますが、老若男女50m60秒でも拍手と思います。
のべ参加で約1500名(一人4泳法参加や各種リレー)で、自由参加では日本一の大会だと思います。

大会前のアップも1時間程あり、8時頃から17時頃までにぎわいました。

少子化で水泳人口が減少しているようで、危惧しています。
0183.
垢版 |
2011/06/12(日) 21:04:17.62ID:MwWHRLvS
誰が指定管理者になろうと、個人利用2時間で700円は余りにも高すぎる。

東京千駄ヶ谷の東体プールは4月から2時間半で600円に値下げしてる。

俺は怒ってる。市当局も指定管理者もいい加減にしろ。
0185.
垢版 |
2011/06/12(日) 22:18:43.13ID:MwWHRLvS
ほらきたよ。

何度と通う事、考えろ!!!!!!!!!!!!!

金額的になかにならんから。
0186.
垢版 |
2011/06/12(日) 22:20:04.93ID:MwWHRLvS
訂正>金額的になかにならんから。

金額的にばかにならんから。




0187.
垢版 |
2011/06/12(日) 22:21:44.55ID:MwWHRLvS
n kljwergwjhoigv;h; eioheryio;vnksdmkl/cvm/v:; じぇ4qg」3jk4qf後k¥3:ws目cvl」WER真¥l;qmg45wjtがウェ路:kjcv¥m、くぇcfx
0188.
垢版 |
2011/06/12(日) 22:22:08.91ID:MwWHRLvS
a
0189.
垢版 |
2011/06/12(日) 22:24:01.68ID:MwWHRLvS
184 :第1のコース!名無しくん:2011/06/12(日) 21:43:06.05 ID:B2zygvZ6
>>183
100円も余分に払えないの?
駐車場や交通費を考えてのこと?


お前が基地該。。。。。。。。。。。。。。。。。

0190.
垢版 |
2011/06/12(日) 22:24:45.32ID:MwWHRLvS
fcgvfggggggggggggggggggggggggggggg
0191.
垢版 |
2011/06/12(日) 22:25:42.01ID:MwWHRLvS
184 :第1のコース!名無しくん:2011/06/12(日) 21:43:06.05 ID:B2zygvZ6
>>183
100円も余分に払えないの?
駐車場や交通費を考えてのこと?


baka
shine!!!!! !!!!!!

0192第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/13(月) 23:11:49.82ID:rCMVsu1w
きょうプール行ったら、カゴ復活してました。よかったー(^^)
0193第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/13(月) 23:45:43.69ID:hfJ+dVpw
じゃあ、明日行ってくるか!
0194第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/14(火) 16:21:18.99ID:T8Vl6Zjo
有名どころが何人かいたよ
0196第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/15(水) 22:19:07.92ID:X2wT1o90
フロントの矢野さんかわいいよ、矢野さん
0197第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/16(木) 01:13:18.38ID:1pjLQxSJ
矢野さんは女性ですか?男性ですか?
0199第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/16(木) 09:11:43.12ID:txOjL+jC
>>181
悲しい話だね。
証券会社の「パートナー」みたいにたんまり稼がせてもらってるなら
単年度契約の年俸制でもいいけど、スイミングなんかアホみたいに給料安いんだから。
わざとやってたのかもね、と思いたくなる。
何らかの権力闘争がピープル時代に存在していて、KONAMI化を機に、
一気に反体制派からの粛清・追い出し運動をうけてしまったと...
0200第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/17(金) 09:42:26.21ID:svr3jpqa
夜ちょっと混んできたな
おっさんばっか・・・
監視員も男ばっか・・・

というかおばさんが来なくなっただけか?

それからマンツーマンレッスンが邪魔過ぎる
0201第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/06/17(金) 22:22:20.16ID:x3eUeoVm
763 :名無し会員さん:2011/06/16(木) 23:12:05.49 ID:uc5CKbin
弊社では、チェックイン後の正社員の挨拶は基本的に行っていません。

この施設におきましては、その他の従業員が挨拶していたのが実情でござい
ます。このご案内が徹底されなかった模様であり、お詫び申しあげます。

新しい会員は、他のバイトが挨拶するので、先に会員側から挨拶するのであるが、
このバカ社員呆然と無視をしている。
その後挨拶した新しい会員は変な顔をして帰っていく。

こんなことない?
コナミは会員に対する礼儀よりもマニュアル(社員は挨拶しない)優先のゴミ施設
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況