私も二番目の子を出産するとき、予定日より一週間しても、なかなか生まれる兆候がなく、今日か今日かと待っていた気持ちが緩んで、夕食にイタリアンレストランに入りました。これでもかと沢山食べました。家族が残したものも、勿体ないと全部平らげ、するとその夜陣痛が。
陣痛室で助産婦さんに背中をなでられながら、お腹が痛くて、いや〜な予感。
トイレに行きたくなって、陣痛の合間に行きましたが小さい方しか出ず、その直後膨らんでいた膀胱が小さくなったせいか、トイレから出たら、突然すごい陣痛。分娩室に移り、分娩台に。
呼吸法をしながら、赤ちゃんが出るみたいな感じがして、力を入れた途端、あの物がピャーと飛び散ったのでした。同時に助産婦さんの「キャーッ!」の声。
いくらプロでも我慢できなかったでしょう。私の「すいません、すいません。」の声に、「大丈夫」と言って下さり、アッという間に、そこら中を消毒して下さり、すぐその後無事出産となったのでした。
退院するまで、母乳を与えるときも、まともに担当の助産婦さんの顔を見られませんでした。