X



身長180cm以上の者は速く泳げて当たり前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 01:19:35ID:UxSa5lFe
身長180cm以上の者は速く泳げて当たり前。リ-チも長いし。背の低い者は不利なの当たり前じゃん
0101第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/02(金) 02:37:23ID:jWdXHgTO
>100
わからん香具師は去れ

みんなわかってると思うがわからん香具師に特別に答えると、

>どの種目の1ストロークなのか
Br以外の全ての泳ぎ

>体力が同じとはどういう状態(「な」タイプミスだろうww)のか
筋力、持久力だな。敢えて例としてあげるならばチンニングとか腕立て伏せか。

>自分は訳のわからないたとえ話するのに
頭悪い上にわかろうとしない厨房には死んでも訳わからん。
0102第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/02(金) 14:16:08ID:10mxO5Q8
身長よりも大事な事がある。
足がでかくて脂肪がある程度ある奴は、
そうじゃない奴よりも全然楽に泳げるぞ。
プルブイやズーマーつけて泳いでみな。楽で速いぞ。
俺は180だがまだまだ速く泳げない。
0103第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/02(金) 16:44:14ID:7lqahAFH
陸上だと短距離でも長距離でも小柄な人が優勝したりするよね。
ピッチ走法/ストライド走法?
は優劣と関係ないと思ってるんだけど、水の中ではそうはいかないの?
0104第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/02(金) 17:28:41ID:fwyusdP3
身長つながりで質問なんだが
水泳やると身長のびなくなるとかあるのか?
久しぶりに水泳やろうとしたら友達にそう言われてorz
0105第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/02(金) 21:37:30ID:jWdXHgTO
>>103
そうはいかない。
陸上と競泳は似て非なるものと認識しる。
0107第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/02(金) 23:25:18ID:dSvzd9OF
>>101はネタにしか見えないなw
0108第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/02(金) 23:41:09ID:9M88K/QP
うちのスイミングは背の小さい子はロングに変更されてます
ショートはやっぱりリーチの差で勝てないそうです・・
0109第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/03(土) 09:16:45ID:FDnbfMXA
やっぱなんでも出かくてなんぼでしょ
0110第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/03(土) 09:55:00ID:w8VJYB2A
ここは知識のない素人ばかりだね!
0112第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/03(土) 12:35:32ID:FDnbfMXA
じゃぁもし森田が180cm以上あったら??
0113第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/03(土) 13:24:21ID:BXjTJxWC
>>105について誰かkwsk
0115第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/08(木) 01:08:26ID:4b7TAUL0
森田が180以上あったら間違いなく金メダルだったな
0117第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/08(木) 20:32:07ID:4b7TAUL0
つまり

「もし森田が180以上あったら間違いなく金メダル」
イコール
「でかかったら速い」
なのでは?
0118第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/08(木) 23:50:36ID:t/Gm7hcI
このスレはバカばっかりだな
0119第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/22(木) 18:06:18ID:DARinHGN
停滞してるな。
結局「背の高いやつは速く泳げる」でいいのか?
0120第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/23(金) 00:08:18ID:wWRkMRFL
そうとも限らないけど背が高いほうが限界値が高いってことじゃね?
0121第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/23(金) 00:13:53ID:e1yHpER1
みんな勘違いしてる。
早く泳げるのは足がでかいやつ
背が高いやつに足がデカイやつが多いだけ。

結論、早く泳げるやつは馬鹿
0122第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/23(金) 00:53:47ID:fHrOMJ3W
>>121馬鹿の大足間抜けの小足
つまり背の高いやつに勘違いが多いってことか?
0123第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/06/27(火) 00:17:39ID:hEtRgqo8
身長マシン買いなさい
0124第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/07/27(木) 22:27:11ID:QSIdVUOm
背の大きさと速さはあんま関係ないだろ。
確かにでかいほうが有利だがな・・・・
0125第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/07/27(木) 22:34:54ID:tAEqEwdd
どっちだよw
0126第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/07/27(木) 22:57:37ID:pBWgkNfV
背の低いやつほど努力するつまりディスタンスの選手背の高いものほど楽をして勝つ スプリンター でいいだろ。つまり背の低いやちは意識の違いがあるようだ
0127第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/07/28(金) 02:23:30ID:oHUHjj2A
だから背の高いやつは有利なんだってば!!
0129第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/07/28(金) 03:28:51ID:iZSISBy1
だから背が高い方が有利なんでしょ?
自分で言ってんじゃん!!
0130第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/07/28(金) 03:52:09ID:119QWU1R
普通背が高いと腕が長いし、足のサイズもデカイから
絶対に有利なのは間違いない。

あと、ある程度以上背が伸びるときって、膝から下が伸びるよね。
だから、高身長の人間は、チビに比べて身長における足の長さの比率が大きい。
すると、体の重心がやや前に行くからストリームラインが作りやすいと思う。
チビは大抵短足で、重心的に足の方が沈みやすくて苦労すると思う。
0131ブレ
垢版 |
2006/08/06(日) 00:26:42ID:zpMsFSB5
背が高いと…
利点
@7割以上のスポーツで背が高い方が有利。
A背が高い方が基本モテる。(高身長フェチはたくさんいるけど低身長フェチは絶滅危惧種)
B高い所の物が取れる。
欠点
@着たい服あってもサイズが合わない。
A頭を打つW
B低い奴からひがまれて高い奴は何も悪くないのに文句言われがち。



水泳と関係無いが生きて行く上ではこのぐらい利点と欠点がついて回る。ちなみに俺は180cmオーバー

0132ブレ
垢版 |
2006/08/06(日) 00:32:13ID:zpMsFSB5
7割に何も根拠は無いです。でも大体のスポーツには有利だな。
0133第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/06(日) 07:49:49ID:3wNCLlj5
背の低いやつ終ったな まぁ無限の間をさ迷ってなチビども。 オマエラは所詮下等種族に過ぎない事を自覚し行動に表すことが大事だ。 そうしなけりゃもっと醜い
0134第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/06(日) 07:52:35ID:3wNCLlj5
お前羅に一生勝ち目なんかない ハハハwww自覚しな!!
0135第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/06(日) 08:35:50ID:/JTNTxth
じゃ164pで全国3位になった俺は?
0136第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/06(日) 08:42:13ID:3wNCLlj5
名前だしな
0137第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/06(日) 10:58:34ID:4cuEU/XS
待て
何の競技で何歳かによる
0138第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/06(日) 11:08:50ID:3wNCLlj5
そうだな てことでチビ逝ってよし
0140第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/06(日) 13:32:43ID:3wNCLlj5
言い訳だなチビども 精々その小さな体をフルに生かして頑張ってねp(^^)q
0141
垢版 |
2006/08/06(日) 16:27:42ID:zpMsFSB5
チビの俺はあと何cm伸びる予定だったって言う言い訳がすごくダサイW
なにその予定?って言いたくなる。
0142第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/06(日) 16:58:53ID:3wNCLlj5
チビども逝けよ
0143第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/10(木) 18:47:58ID:MplkPM1a
なんだよ。やっぱ背が高いやつは速く泳げて当たり前なのかよ。
0144第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/10(木) 22:12:15ID:zG7du0DA
↑馬鹿ぢゃんお前 普通に考えてさぁ でも努力の方が勝るけどな
0145第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/10(木) 23:22:06ID:pEe7kLZb
人を馬鹿よばわりする程の文章力じゃないな
0146第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/11(金) 00:29:51ID:7tYulqmc
身長185cm
足のサイズ27cm
好きな泳ぎ
バッタ
水泳歴
3歳〜11歳まで
18歳〜スイミングのコーチ
0147第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/11(金) 00:32:41ID:7tYulqmc
>>146だが
タイムとかは遅いです。
フリー50mで30秒前後W
0148第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/11(金) 01:06:21ID:SinD9ri4
背が高いやつは, 野球 サッカー バスケ

やるよ。

水泳は人気がない。
0149第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/11(金) 02:41:14ID:jSEYrRYd
小学生よりは早く泳げて当たり前ってことだな。
0150第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/11(金) 08:09:35ID:wMrcuRw5
DQNばかりw
0151第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/12(土) 17:19:24ID:s9Zm6irR
つまり背が高い香具師は何のスポーツにおいても有利なのかよ。
ちびの俺に負けてる背の高い香具師らは努力が足りんのね。
0152第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/12(土) 20:00:26ID:hB8JPtIi
>>146
足を小さく設定しすぎ
ネタ乙
0153第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/12(土) 20:08:40ID:0LWqaxaz
乙乙みんな乙
0154第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/15(火) 14:46:57ID:7Cd5zEiM
年齢31
身長188cm
足のサイズ28cm
水泳歴 3ヶ月

つД`; オソイッスヨ

つかおぼれます
0155第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/16(水) 09:23:58ID:n4NzFRqQ
「俺は身長高いけど遅いよ」って言ってるヤツがいるけど、
おまえがそのままの技術で今より身長が縮んだとしたら、さらにタイムが悪くなるんだよ。
そういうことだ。
背が高い方が「有利」なのは動かしがたい事実。
0156第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/16(水) 12:50:16ID:EIWKJN1V
それはそうだと思うものの、
直前の流れからみた場合まずは泳ぎこめるレベルまで
なりなされって感じ
0157第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/17(木) 01:25:52ID:ZbouFQjX
「俺は身長高いけど遅いよ」って言ってるヤツは自分の努力の足りなさを自覚してるんじゃないか??
0158
垢版 |
2006/08/17(木) 02:05:39ID:bpMIzwMz
>>152
ネタじゃねーよ。
俺は父親が190cm前後あるから、小さい時から身長がデカくなりすぎ無い様にする為、キチキチの靴はかされて育ったんだよ。
そのおかけかどうかわわからんが185cmで止まった。
両親からの身長に関する遺伝は16%らしいけどな。
てゆーか背が高い=足のサイズデカいって考えてる愚かな馬鹿いるんだねW
チビの大足もいるじゃん。
0159
垢版 |
2006/08/17(木) 02:21:11ID:bpMIzwMz
>>147は競泳なら遅いかなーと思ってタイムの後に遅いですって追記しただけだ。
俺は水泳を綺麗に楽しく泳ぎたいと思っているから、速さより、綺麗に泳げて且つ速くなりれればなと思うぐらいなので自分自身はあまりタイムは気にしてない。
0160第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/17(木) 18:17:55ID:ZbouFQjX
>>158
どっかの中国の纏足みたいだな。
そのおかげなわけないじゃん。

マジで・・・    ネタ乙
0161第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/17(木) 21:21:24ID:JGgWEhdH
>>158
おまえは本当にただのデクっぽいなw
0162第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/17(木) 22:07:13ID:bpMIzwMz
>>160
だからなぜ背が高い=足のサイズ大きいなんだ??
チビでも足のサイズデカい奴腐る程いるじゃねーか。
発想力の乏しい頭の悪い奴だなW
0163第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/17(木) 22:19:23ID:V8R9kAnD
一般的には、背の高い人ほど足のサイズが大きい傾向があるのは間違いないでしょう。
もちろん例外もあるが、細かい例外持ち出しても意味ないよ。おまえアホか。
0164第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/17(木) 22:27:41ID:bpMIzwMz
その細かい例外に当てはまる奴もいるだろ。
アフォ?あんたの言う細かい例外に当てはまったらアフォなのか?
0165第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/18(金) 10:01:44ID:POyDuyBM
背が高いのに手足は短いんだろうな藁
0166第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/18(金) 23:01:19ID:ks2D/iiB
年齢:15(高1)
身長:186cm
足のサイズ30cm
水泳歴:2年とちょっと
タイム:50m自由 33秒 orz
キックをいくら練習しても、足が抵抗になって進みにくい。
ほぼプルの力だけで進んでる。
どうよ?
0168第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/19(土) 00:27:23ID:kh8ss3ua
>>166
努力足りない香具師の典型。
足30cmがほんとなら恵まれすぎ。キックだけで33秒よゆーでいける。
頭使うべし。


ネタ乙。オナヌー野郎
0169第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/19(土) 00:36:28ID:axT6CBQ+
身長172p
足のサイズ26cm
50mfrキック42秒
キックがあまりにも遅い・・
0170166
垢版 |
2006/08/19(土) 03:26:35ID:QzxTgHkY
>>168
携帯から失礼。
確かに努力は足りないと思う。
そこは認めるよ。
でも、ネタじゃないよ。
0173第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/19(土) 13:27:38ID:h1obsFqe
>>166
水泳歴見落としてた。失礼。
しっかりキック練習したら格段に伸びるだろう。
でかいやつがうらやましいな。
0174第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/19(土) 13:28:41ID:h1obsFqe
ちなみに俺は水泳初めて2年でBr33秒。
当時身長145cm
0175第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/19(土) 13:30:24ID:KTe2UCmL
はいきた〜小学生
0176第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/19(土) 15:05:28ID:qWKF7+pv
>174
2年で33秒ゎなぃだろw
ずっと水泳やってるけど、そんな人見た事ないよ???w

全国大会とかになると、身長ゎ多少関係ぁるかもね・・・。
飛び込みとかでも差つくし・・・。
でも、普通の地区大会とかならぁんまり関係ないのでゎ??
小さくても速い人っているし。
0177第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/19(土) 16:36:00ID:h1obsFqe
>>176
それは君の世界が小さいからだよ。見たこと無いのは。

中1で始めて、中2の終わりには50m Br33秒。
中3で200m Br2分23秒。
実話だ。短水だけどね。
あ、キックじゃないよ。キックではさすがにムリだ。
0178176
垢版 |
2006/08/20(日) 17:23:15ID:yWgrzBWD
>177
世界小さいかもw
中学生ならぁるかもね・・・。
男の子なら33秒って普通だし。短水だし。
200m速いねぇ〜・・・
羨ましい・・・www
0179第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/20(日) 23:48:18ID:zV3TxQn7


   ∧_∧
     ^0^ 180cmないなら  人生オワタ\(^0^)/
0180第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/21(月) 00:08:39ID:UMHJUH5k
身長:160.8 足:25.5cm
50mキック28.98秒〜短水
400mキック4分50秒71〜短水
このクソスレみて計ってみたが身長だの足のサイズだの結局センスだろ。
ザコはザコだ。

思い知れ。センスが無い奴は身長が有ろうと無かろうと何のスポーツやっても
パッとしねぇんだよw
才能の無い奴らが恵まれた奴らに勝とうとしても永久に無理だよ。
理解できたら早くこのスレから去ることだな。
かといって頭が良い奴らもそれらは才能だからいまさらスポーツ辞めて勉学に
励んだとしてもバカな奴らはバカなままだがな。
普通の凡人がもっと背が高ければ・・・とかいろいろ僻むのは勝手だが
いい加減才能の無さってものに気づいてみたらどうだ?
凡人はどう足掻いても凡人。努力しても速くならないなら才能が無いんだよ。
もう一度言ってやる。才能がないんだよ。
カワイそうだなw
0181第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/21(月) 00:38:47ID:euw4G7eS
一定レベルまではチビでもいけるけど、実際 水泳選手にドチビがおおい。
しかし一定レベル以上はセンスがあってもチビは無理、
185以上ないと世界レベルでは戦えない。
チビはナポレオンコンプレックスがあって気が強いから
普通のひとよりがんばるのな、それを才能と勘違いしてるのでは?
0182第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/21(月) 01:25:43ID:rXOVnlOR
小さい選手は大きい選手より不利だと思っているから頑張る。
>>180 >>181 の意見は妄想乙。ほんとならすごいけどな。。。
君が180cmあったら間違いなく「フィンスイミング」の世界一だろう。
腕の効果の無い・・・な。

背の高い選手は苦せずして(背の小さい選手に比べて)けっこう上のレベルにいける。
だから努力の仕方を知らない。頭の使い方を知らない。
背の小さい選手は自分が不利なことを知っている。
だから頭を使って頑張る。
これは才能じゃなくて、能力。

泳ぐという単純なスポーツの中で頭を使えるという能力なのだ。
0183第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/21(月) 01:38:50ID:euw4G7eS
同じことをいってるじゃないかボケ↑
0184第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/21(月) 02:29:21ID:rXOVnlOR
違った見地から言ったのだよ!
アフォ!!

否定的にしか物事見れんあふぉどもよ・・・
水泳だけじゃなく、人間も磨いてみろ!!
0186第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/21(月) 18:48:11ID:x4vyPmw3
>>水泳だけじゃなく、人間も磨いてみろ!!

いきなり人格攻撃みたいなことを言っといて

こんのぉー  (・д・)つ つんつん
0187第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/21(月) 23:12:32ID:UMHJUH5k
1秒でも早くこのスレたたんだがいいな^^
0188第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/08/22(火) 10:49:26ID:6p6opYiZ
>>187
1000までは長いな
0190第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/09/03(日) 16:58:42ID:/Ja7vM6d
まだこのスレあった。f^^
0191第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/09/03(日) 20:04:15ID:x4zF359X
180で大きいって意識が間違ってる
0194第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/09/05(火) 01:20:57ID:TftTbbPW
>>191
180cmが大きいと思うか思わないかとか関係なく、
このスレは、身長が高ければそれだけ泳ぎに有利だってことを話してるだけだと思うが。
0195第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/09/06(水) 20:41:32ID:bT1203k7
>>194の通りだな
0196第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/10/11(水) 00:13:28ID:meM+YwvK
あこがれの190cmになりたかった
0197第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/10/11(水) 13:28:20ID:gV/KsWnG
表彰台の真ん中に立っても、横の二人と目線が変わらない。

水泳を知らない人 −> ちょっと滑稽に見える
水泳を知ってる人 −> 素晴らしい努力を目撃する。
0198第1のコース!名無しくん
垢版 |
2006/12/04(月) 22:02:17ID:ITG+0L1z
サバ島178cmもないでしょう...?175cm位と思う 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況