X



★名古屋地区でオススメの競泳プールは?★

0001競パンサイズ130
垢版 |
2005/04/07(木) 00:39:27ID:kcOjVajQ
転勤で名古屋にきました。中央線、東海道線沿線の競泳利用者の多いオススメプール情報お願いします。まだ笠寺のレインボープールしか分かりません(泣)
0244第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/04/20(日) 22:27:49ID:SfWzgTNc
今朝ガイシで、白ビキニ
















の女の子が泳いでましたよ。。。

色白でムチムチ。ビキニのサイドがほとんど紐。すんげーエロ杉。
でも勘違いも甚だしいw
0245第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/04/20(日) 22:34:44ID:++QOXAgd
>>243
氏ね、他の使用者に謝ってから氏ね
(中国のそれはガキじゃなくて大の大人が平気でやってるレベル
下手したら×××も)
>>244
温水プール等でのビキニは普通禁止されてるのだが。
(OKなのは春日井の流れるとこだけじゃないか?)
ガイシなんて接触しやすいから、そういうアクシンデントがおきやすいと思うが
0247第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/12(月) 00:33:36ID:hUvWTdLZ
温水プール1ヶ月ぶりに行ったらあちこちでなんか監査員大幅に入れ替わってる
業者が変ったのかな お気に入りの子みんないなくなったorz
0250第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/07/04(金) 23:28:06ID:fmQVHJQj
あのヒゲ監視員はうぜぇーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0251第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/07/05(土) 15:21:29ID:WquGeExy
自分は 白のポロパン を履いている。
きつきつでつ
0252第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/07/10(木) 23:17:04ID:fMugYrjA
>>250
@春日井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0254第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/07/22(火) 22:18:22ID:CDrhyhbJ
サンビーチ日光川のビーチプール(波がないプール)は夕方(5時以降)
になると端から端まで(少なくても100mはある)泳げるくらい空くから
結構おすすめ。
特に9月の土日(上旬まで)は本当にすいている。

0257第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/08/04(月) 23:22:33ID:yeR9zbbd
>>256
緑区ならソ○エスポーツ、春日井市ならニシ○スポーツ
名駅ならセ○ン館のスポーツ用品売り場かな?
0258第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/08/28(木) 21:19:31ID:ctZ4bNwQ
接客態度が悪いぞ。あのチビデブ店員は。
0259第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/08/28(木) 21:23:32ID:HXVPx3aZ
露橋スッポーツセンターって歩いたり泳いだり出来る感じのフリースペースみたいなものは
ありますか?千種スポーツセンターにはあったんですが
| | | | フリー |←こんな感じの
| | | |    |
0260第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/08/31(日) 12:55:05ID:zK2las9u
あるけど他のプールよりかなり浅い あと雨で浸水して休業らしいけど再開したのかな?
0261第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/01(月) 22:35:50ID:xxcp93d+
>>260
ありがとうございます
浅いってのは幼児コースのことかな
とりあえず来週いってみます
0262第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/02(火) 00:01:43ID:wYeesEKO
>>261 
いやプール全体が浅いんですよ 
イルカとびとかクイックターンの練習とかやりに行くのでなければ問題ないとは思うけど
0263第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/03(水) 14:45:25ID:EK7jUQOd
>>262
なるほど、自分は泳げないので大丈夫です
情報dです
0264第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/11(木) 01:55:08ID:mWS4/+o4
豊田市井上公園のプール行ってみた。外観はドーム球場をちいちゃくした感じでよかったが…更衣室は毛が落ちまくって汚い。塩素消毒でない水も何か色々浮いてた。ジャグジーは休憩時間も使えるのは常識なのに、何故あがらないとあかんのか。こんな感じだ
0265第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/22(月) 08:51:11ID:4fD61IG1
ガイシは初心者向けではないですか?
0266第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/22(月) 21:07:48ID:x103fV+f
>>265
どっちでもない

浅い方・・・・じいさんばあさんの集会場
深い方・・・・冷たくて深い。7・8月オンリー(5・6月も土日のみ)
0267第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/25(木) 19:56:25ID:JpOJ+a1u
初心者が行っても大丈夫って事ですね
ありがとうございます
0268第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/29(月) 20:28:35ID:UvH5ys3d
この前、母親をガイシに送ったついでにみてきたけど、意外と狭いね
0269第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/09/30(火) 00:03:16ID:cgkrsxsE
あそこもいろいろ古臭い雰囲気漂ってるね
ところでこの間行ったらマスターズやっててしょうがなく初めて25m行った
そしたらTバックかふんどしの男がいてびびった
0270第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/10/07(火) 18:24:22ID:GGj20AWg
ガイシのサイトみたら、25mがホールで50mがアリーナになってるけど、
別々の建物にあるの?
料金も違うし
マスターズやってたところはどっちなんだろ?
同じ建物に50mも25mもあったと思うんだけど
25mはどの建物に行けばいいんだ?
0271第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/10/07(火) 23:24:01ID:CbE2DDYM
コンサートやイベント会場に使われるほうが25m。
位置としては東側、駅寄り。

そして西側、国道23号寄りの方が50m×2。
レインボーカップ(マスターズ)もこちらのほうで行われる。



0272第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/10/07(火) 23:34:40ID:8h/v3uvm
レスサンクスです
マスターズやってた隣も50mでしたか

ガイシホール側にもプールあるんですね
気が付かなかった
2階に自販機が置いてあるスペースがある建物かな?
20時30分までだけど、その時間まで泳げるのか、その時間までに建物を出なければいけないのかが気になるところ
仕事終わってからだと微妙な時間にしか行けないので
0273第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/10/08(水) 01:12:02ID:TTQA4Crq
名古屋の温水プールは基本8時15分までにプールから上がり更衣室を30分までに出る
建物は9時かな
でもプールによって対応が違い20分過ぎまで泳いでも大丈夫な北や東みたいなところもある
ガイシや中村は8時からプレシャーかけて追い出しにかかる悪徳プール 無視するあつかましさがあれば前期の基準で問題ない
0276第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/10/18(土) 07:46:26ID:TNFsOR+T
コナミスポーツの会員だけど
愛知県じゃないけど、コナミスポーツクラブ岐阜のプールは綺麗だよ。
(2000年にできたとか JR岐阜駅改札を出て徒歩0分)
同じくコナミの栄のプールも結構いい。
0277第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/10/21(火) 22:49:57ID:nKXfujc8
枇杷島や千種はどう?
0279sage
垢版 |
2008/10/28(火) 00:07:11ID:fzQ4yqyw
春日井はどう?
0281sage
垢版 |
2008/10/31(金) 23:16:07ID:ocdp/cZy
入場についてのお願いです。

ヒゲ坊主監視員はヒゲを剃ってプールに入場してください。
0282第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/01(土) 21:01:39ID:4Ap9kxrf
>>279
50メートルは水が冷たすぎる。
この時期は行く気にならない。
0283第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/01(土) 21:47:10ID:0I0EvCfS
水の量が多いと冷めやすいのかな?
ガイシも冷たいんだよね?
0285sage
垢版 |
2008/11/02(日) 20:39:44ID:TO0gTkKZ
いや、今でも充分に冷たい。風邪をひく。
0286第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/02(日) 21:57:34ID:HzQ5BfJ/
ちんたら浸かってる人じゃなく、泳ぐ人の温度なんだよ。
幸い行く気にならないらしいから行かない方がいいと思う。
他の人の為にもそれがいい。
0287第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/02(日) 22:00:44ID:h1vufmB+
ヒゲでデブで坊主の監視員はキモイ。
0289第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/03(月) 03:06:36ID:7DALnKaY
一宮の事が全然話題に上がらないんだが
0290第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/03(月) 17:14:12ID:XYrq/Xtv
「一宮」は水の温度は温水なので丁度いい。更衣室も綺麗。

「春日井」は確かに水が冷たい。更衣室も秋冬はかなり寒い。
0291第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/03(月) 23:58:02ID:GhXVGItI
一宮は50m?
0292第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/04(火) 04:21:46ID:rL+ediSw
春日井、口論義は確かに冷たいけど

浅いプールの方は熱すぎていやだ。体が熱くなって泳ぐ気が失せる
25mなんてほとんど温泉、今のガイシがなんとか泳げるくらい。
0293第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/08(土) 01:01:35ID:EdQzGWdp
一宮は平日半コース以上専用されてる。 土日も混んでるんだろうか
0294第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/09(日) 23:40:55ID:T0Rb0f3Y
春日井に初めていったんだが、流水プールがあるんだな。

歩行を合間にやるんだが、係員に聞いたら逆走もOKなので
かなりの運動になるからいいよな。
0295第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/15(土) 06:09:25ID:jAtnsWo5
ついに愛知県の経済も氷河期に入りましたね。ま、万博の頃から数年後はこんな事だろうとは思っていたけど。
地下鉄が開業して緑区が本格的に発展する前に不況に突入して残念でしたねww

春日井も守山も東西が長すぎて、まったく別地域になるんだよな
高蔵寺・神領・志段味で市を越えて完全に一つの地域になってるし。

まあしかし、春日井市も勝川の周辺だけ見ると華やかなようにも見えますが色々と抱えている問題も多いことでしょう。
春日井駅北口周辺の再開発の問題
中北部・小牧線エリアから19号・中央線沿線を結ぶ道路の渋滞の問題
鉄道沿線部以外の交通機関の問題
高蔵寺ニュータウンの急激な高齢化と人口減少の問題等々・・・。

特に高蔵寺ニュータウンなんて「これからは郊外のベッドタウンの時代」などと言われたかつての華やかな時代はもう見る陰もない。
名古屋市でもそうですが、極端に集中的な開発で一部の地域だけ優遇するのではなく
同じ自治体である以上、もっと視野を広くして全体的に問題に取り組んでいただかないと交通格差やそれに伴う地域格差は是正されませんね。
前から不思議に思っていたのだけど、春日井の幹線道路以外の道路は何故あんなに舗装が悪いのだろう?春日井市は財政的には豊かなはずなのに・・・。
他の名古屋市と隣り合わせの自治体にも同じことが言えるが・・・。
車で南部の緑区や天白区から日進・豊明・大府などに出ると市境を越えた瞬間舗装がガタガタになるケースも珍しくない。
あっちは守山区と違って市境に川などのはっきりした境目がなくそういった道路が非常に多いので余計に目立つ気がする。
0296第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/15(土) 12:39:43ID:PxDl9fAu
道路なんかに金使うよりも他の事に金を使うべきだと言う実にすばらしい方針でいいじゃないか
道路工事ばっかやって草ぼうぼうの薄汚い名古屋の公園と春日井の整った公園がそれを象徴している
0297第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/15(土) 23:09:38ID:9GR6jhi4
関係者が必死で笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

気にすんなよ。
0299第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/11/21(金) 03:26:14ID:3Z4iVJIR
愛知県体育館プールって一般人でも使える?
0301第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/12/28(日) 01:39:40ID:8Xf3wYgp
あー年末年始、みんな公共施設閉じて・・・・

どっかやれば儲かるのに
みんな飲み食いで運動したくてしたくて仕方ないのに
0302第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/06(金) 02:03:06ID:H0Cims2R
競泳プールじゃないけどホテルのプールってどう?
レッスンもしてるみたいなんだけど
普段は縁も興味もないけど
年末年始とかはいいかもと思って
0303第一のコース七
垢版 |
2009/05/05(火) 00:26:35ID:9m6auxZG
市外のプールだがフンドシ穿いたオッサンを見た
0305第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/06/28(日) 21:59:48ID:W/vejYh+
ガイシプールへお越しの皆様へ…



立ち飛び込みは禁止ですよ!!注意されまくりですよ!!
0306第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/11(土) 00:46:42ID:RYSBqERI
けっこう変態が多い
0307第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/11(土) 00:49:13ID:fNDf25E7
尾張旭市民プールというのを見つけました。
50mプールもあるようですが、どうなのでしょうか?
0308第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/15(水) 23:51:36ID:FVNcrfEk
交通アクセスは?
0310第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/20(月) 08:33:53ID:tvy2Lw8S
志段味スポーツランドのプール、今年は改装で入れないのか…
遊べる冷水プールが少ないから残念
0311第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/02(日) 04:51:08ID:0U/ENMFl
ガイシ室内は今混んでるかな?
0312第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/13(木) 07:38:36ID:dUvT3oD/
名古屋からは少し離れますが、津島市民プールがいいと思います。
プールはきれいな上、人が少ないのでガッツリ泳ぐ人にはとてもいいです。
今月いっぱいまでで月曜が休みだったと思います。
031315
垢版 |
2009/08/19(水) 08:12:37ID:O5lrq+Xq
あんまうまくない人でもジャマになんないプールないかな...
0314第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/20(木) 11:38:03ID:AJ9Yve6C
春日井かな 両端コースなら遅くても許してもらえる
他は時間帯で変わってくるだろうしなんとも
コースが多くとってあるプールですいてる時間を狙ってくのがいいと思う
0315第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/22(土) 03:56:28ID:gTiyI5Q+
>>313
ちゃんと泳げるなら、50mの深いプール
(日本ガイシの競泳プール、口論義、春日井)の3つかな?


この3つは速い人も泳いでるけど、
まったくニワカで泳ぐ人は来ないから
時間によっては人もいない
値段は、春日井500円、ガイシ700円、口論義800円だけど

3つの中ではガイシを勧める
日本ガイシの場合は深い方はめちゃくちゃ広い割に
2つのプールを往来できないシステムだから(浅い方と深い方)
ニワカスイマーのジジイ、ババアは恐くて来れない
(一度、カナヅチの勇者を見たが、係員に即追放されてた・・・、まあ命に関わるからな)
実際、昨日のガイシはガラガラだったぞ
ただし、専用利用が無い時が良いとも行っておく
あそこは融通が利かないもんだから(口論義、春日井ですら1から2コースを1団体に貸し出すのに)
5コースを平気で譲渡するからタチが悪い、一般客への冷遇ぶりはガチ
0317第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/22(土) 17:01:11ID:i5KD//D1
>>316
とはいえ浅いプール、特に面積の狭い25mはじいさんばあさんの集会場化してるからな
市営のプールほど高齢者の優遇措置があるから病院の待合室のように
健康のためにプールへみたいな傾向だからな
ある程度泳げないと人のいないプールへはいけないんじゃないかな?

深いプールである上記の3つにもじいさんばあさんは来るけど、ちゃんと泳いでて邪魔にはならないしな
0318第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/25(火) 22:12:14ID:pbFqe/7g
今日ガイシ(深いほう)でショッキングピンクの
白ブタ極小競パン野郎が泳いでいた。
おけつニキビだらけで見れたものではないです。
ほんと嫌なもの見てしまったなぁ。

0320第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/08/27(木) 22:24:39ID:S2stsdBs
>319そうなのか。
泳ぎがうまければ見方も変わるかもしれないけど。。。

泳ぎぜんぜんなっていないし、タッチターンすらできないし、
ターン後はバサロではなく必死バタ足だし。。。

たぶん9月以降はサブプールに出没するのだろうな。
0322第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/09/16(水) 22:18:01ID:1qeMx3dY
東海市プールは空いてるのかな?
0323第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/09/16(水) 22:22:19ID:k675XqE0
>>322
9時くらいまでやってるよ
(その時間帯は空いてる)
ただし、狭くて浅いのでガイシの浅いとこほど酷くはないかもしれないけど
真っ昼間はジジババの憩いの場(週末はその覚悟を)
シルバーウィークの夜はいいかもね


シルバーウィークは名古屋のプールと口論義は6時までなのが許せん
祝日働いてる連中が多いって(トヨタ系は休みをとらないようだし)
その点、東海市は祝日、日曜も関係ないからね
0324第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/09/17(木) 03:10:13ID:STl/cMg1
↑レスありがとう

平日夜も空いてるかな?名古屋とかは絶対教室みたいなのやってるからな

東海とか春日井はどうかわからんな
0325第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/09/17(木) 04:44:20ID:wTky0THO
中区スポーツセンターの夕方5時から閉館までは、どういう状況ですか?
0326第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/11/18(水) 20:37:39ID:Ct9rXImH
先日、学生時代バイトしてた口論議に行ってきた。 リニモで行けるから便利になったんだね。 あの監視員のバイト、けっこう時給よかったし赤十字の資格も取れたし(この資格が意外な形で就職に役立った)。

今もピア88とか練習してんだね。 アタシがいた頃、あの双子ちゃん選手、まだ小学生ぐらいだった。

遠いけどまた泳ぎに行こ。
0327第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/12/28(月) 05:36:30ID:0v7ls79q
>>325
回答お願いします。
0328第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/01/04(月) 01:47:29ID:awOLCsYj
>>327
帰れ。
0329第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/01/14(木) 19:49:58ID:bfyJIIgE
ギャルのたくさんいるプールおしえて
0331第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/01/26(火) 02:34:52ID:m1SlJuVH
>>328
真剣に回答がほしいんです。
0332第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/01/26(火) 20:32:59ID:s3m4e6RE
anti-Japanese demonstrations in South Korea.

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/c669065c95f6c80497404ca413fcc0a5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200705/htm_2007052316361430003010-004.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/1dd3c28a77b37f663534a6c0d5aa4d4d.jpg
http://imgnews.naver.com/image/022/2007/05/23/ccc.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20574965.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2058225.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg

http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253707_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253703_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg
0334第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/04/09(金) 02:00:51ID:UP6pmzO0
誰もいないのか
0335第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/05/05(水) 23:59:34ID:yLycHwV/
【一般参加の本格的な大会のお知らせ】(コピペヘンシュウスマン)

●2010.8 大阪なみはや 一般参加 競技会「スイムフェスティバル」

ttp://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=newSKbbs&mode=res&no=3364
上のスレに返信できないので新しいスレですいません。
大阪なみはやドームの大会使用の方の長水路で、普段は個人利用は難しいのですが、
今年も一般参加もできる競技会「スイムフェステバル」が開催されます。
去年も大好評で沢山の方が参加されました。
のべ人数で個人約1400名(4泳法参加でも300人越)リレー約140組でした。
大会前のアップも1時間程あり、8時頃から17時頃までにぎわいました。

今年は「8月22日(日)」の予定です。
大会要綱や申込は近日中に公式HPやパンフでお知らせするそうです。
詳細はなみはやドーム事務室まで。


●2010.6.20 京都アリーナ 一般参加 競技会「アリーナカップ1st」

なみはやフェスタはいつも大好評で、かれこれ10年位続いている。
そこで目を付けたのか
「京都アクアアリーナ」も同様な一般大会を「6月20日(日)」に開催。
なみはやは長水路の大会だけど、アクアは長水路使って短水路の大会。
阪急西京極駅からすぐ交通の便はいいのだが。短水路かぁ〜。

でも申込締切まじか 参加費は銀行振込でも受付 以下参考
http://www.kyoto-aquarena.com/common/pdf/ren/aquarenacup_201006_2.pdf
0339第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/01/09(日) 00:35:52ID:xTTYbBmo
今週守山に新しくできたスポセン行った。
浅くて泳ぎにくかったな。
0340第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/02/03(木) 18:57:33ID:N5X8ajPc
昨日ガイシのプール初めて行ったら半ケツ出してる下手くそが居た。
クロールもバックも手を振り回してばちゃばちゃ泳ぎやがって…
二度と会いたくないなぁ
0341E2とき復活いつ
垢版 |
2011/04/17(日) 23:56:59.93ID:quynJql6
>>214
地域が違いますが、新潟県の小千谷市民プールは競泳水着を着ている監視員はいらっしゃいます。
暑さ対策なのかわかりませんが数分に一度、メガホンに水を入れて水着を濡らします。
0342みずほ銀行
垢版 |
2011/04/18(月) 00:15:26.96ID:QvENWweL
>>72
公営プールの50分間隔で10分休憩というのは安全点検もかねてやっているでしょうが、
休んでいる利用者としては温水シャワーなど体を温めるところがないと寒くて仕方がないかもしれません。
0343第1のコース!名無しくん
垢版 |
2011/05/23(月) 06:57:58.15ID:aITryw62
ガイシアリーナの50mプール
ゆっくり泳ぐコースってゆっくり泳げますか?
南陽とどっちがいい?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況