X



◆◆◆◆50m30秒で泳ぎたい◆◆◆◆

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/27 10:48:08ID:XIWc4wcc
漏れはクロールで40秒かかりまつ。
みんなで30秒切れるようにしてくらはい。

まずは練習メニューおながいしまつ。
0495>>492
垢版 |
2007/10/29(月) 19:15:11ID:02Gdo+Cb
>>493
有難う御座います。詳細なご回答大変参考になります。
現在53歳、一応中学で2年間水泳部でございました。
水泳を再開して4年目でここ1年間はベスト出ず悩んでおりました。
もうこの年では難しいかと思いますが、日々鍛錬しております。

貴重な体験や情報を少しでも反映させる様がんばります。
0496第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/10/29(月) 21:09:51ID:4+MpxLko
>>493
>>494

私も参考になりました。ありがとうございます。
50mで28秒を当面の目標にしてるもので、ちょうど良い経験則をお聞きできたと思います。

>耐乳酸
>50mダッシュ(自己ベスト+5sec以内)を連続で10〜20本(サークルは60senでも90secでも
>全ての回で自己ベスト+5secを常にキープできるサークルで)etc

ここですかね… 自分が29秒の壁を越せないのは。
今の自分は持ち時間90秒あっても(自己ベスト+5sec以内)は無理です。

耐乳酸訓練は練習毎に行うのですか?

昨年06月の記録 50fr 30秒03 100fr 1分09秒20
今年今月の記録 50fr 29秒20 100fr 1分04秒33
#短水路

100では5秒近く縮まってるのに、50では1秒縮まってない…
50mのスピードを上げないと100mもここからは厳しいかなって感じてます。
0498第1のコース!名無しくん
垢版 |
2007/12/29(土) 21:15:24ID:98+llkuC
agenasu
0499第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/01/29(火) 15:30:17ID:snC4aRcc
>>489
あんた大したもんだ!
0501第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/01/31(木) 19:58:46ID:8KLMhM+I
あげあげ
0502第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/02/19(火) 23:47:01ID:0JB+y888
ちっくしょー
0503第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/04/09(水) 10:57:05ID:wO3CmM5W
>>502
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0504第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/04/13(日) 21:00:36ID:X/QwxFPE
あげちゃうよ
0505第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/04/18(金) 01:17:53ID:e6eIer7z
30秒切れない奴なんて存在しないだろw
0506第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/05(月) 14:42:41ID:NoWQku+B
>>505
     イルヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0507第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/11(日) 15:56:58ID:YHpLOrWx
>>1
結局、どんなフォームで泳いでるのかわからんとアドバイスのしようがない。

頑張って45mを28秒で泳げるようになってからだ。

0508第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/13(火) 07:35:25ID:zyK6QFza
>>507
     我流ー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0509第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/13(火) 19:26:15ID:v4o5xuW+
なんで45mなんだ?
0510第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/13(火) 20:05:49ID:zyK6QFza
>>509
フィートだかヤードだかのプールだと思う。
0511第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/15(木) 22:45:08ID:W+5SdQpn
6ヶ月前に50m泳ぐのがやっと、タイムも50m長水路壁スタートで60秒前後というところから水泳始めて
4ヶ月目で距離はいくらでもいけるようになり、タイムは今月からようやく40秒を切れるようになった。
それを機に6ビート、2ビート、キック無しで泳いでみたら39秒、39秒、45秒だった。
6ビートと2ビートのタイムに差が無いこと、キック無しでもそんなにタイムが違わないことに違和感を持ったのですが
みんなそういうものなのでしょうか?それともやっぱり自分は極端にキックが下手なのでしょうか?
0513第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/15(木) 22:59:22ID:W+5SdQpn
すみません私はおじさんではありません。25歳です。
年齢を書かなかったのは「若い割にはおせーな」とか言われたくなかったからです。
0515第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/15(木) 23:30:36ID:W+5SdQpn
なんか絡まれてるみたいなんで他所に行きます。さようなら
0516第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/18(日) 08:02:48ID:C3Q++hdl
25歳はオッサンです
0517第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/19(月) 22:27:53ID:8mFAmzal
50メートルプールで計測と
25メートルプール計測とではどっちが優位?
0520第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/24(土) 19:59:42ID:wY2oyvJi
>>519
ターン デ センスイ シナイ?…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0522第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/25(日) 09:56:58ID:TNWedf8Z
>>521
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0523第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/05/25(日) 20:00:52ID:lHMihgpK
いい子だ ^∀^
0524第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/06/08(日) 14:59:11ID:HYKiQT7L
てすと
0525第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/06/11(水) 00:01:30ID:1dnyO2uy
>>524
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0526第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/06/25(水) 13:13:28ID:726QvWI0
スピード社の水着きたら
素人なら10秒ぐらい余裕ではやくなるお
0527第1のコース!名無しくん
垢版 |
2008/06/26(木) 01:01:49ID:duSEZrmh
>>525
     SPEEDO水着たけー
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0528第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/02/21(土) 07:42:33ID:W6mJBtIw
我武者羅に腕回すだけじゃダメ?
長水路飛び込み31秒ですが…。
0529第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/02/21(土) 08:15:41ID:BPgPO51c
水は流体だということお忘れなく
0531第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/16(月) 12:02:32ID:UXsro8p+
萩原智子さん、最近25.8秒出していますね。
未だに日本女子のTOPレベルです。
現役復帰してほしいな。
0532第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/16(月) 12:59:21ID:AU7Qmg9H
25秒とか速すぎ
0533第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/16(月) 15:10:04ID:SAf2gGXQ
萩原智子って既婚者って感じがない。忙しすぎ?
水練が悪いのかテレ朝が悪いのか本人が出たがりなのかわからないけどw
0534第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/19(木) 04:19:47ID:KRu0PZHK
t
0535第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/19(木) 07:34:06ID:v4SoJNhd
50m→32秒ってどう?
ちなみに水泳部じゃないです。
0536第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/19(木) 12:47:17ID:tWkxYglX
>>535
素人なら速いほうだと思います
ですが選手なら小学4、5年生レベルですね
0537第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/19(木) 12:51:38ID:v4SoJNhd
535です。
小学生かあ^^;
まだまだですね
0538第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/19(木) 14:36:19ID:tWkxYglX
学童日本記録は23秒だから気にしなくてもいい
0540第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/19(木) 16:11:44ID:0IkSSTTs
萩原智子さん、100m自由形55秒台出していますね。
未だに日本女子のTOPレベルです。
現役復帰してほしいな。


0541第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/20(金) 17:38:59ID:ZyGt7tw4
>>538
23秒…
俺には程遠いタイムだ。
0542第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/21(土) 19:29:30ID:qqm0c18R
プルとスイムの意味が分かりません
教えて頂けないでしょうか?

後29秒〜30秒のタイムを出したいのですが
どのような練習方法が良いのでしょうか?
現在
アップ50m×5(6割)
キック50m×3
全力で50m×10
ダウン50m×2
でやってようやく34秒台が出ました

キックと全力を増やすしかないのでしょうか?


0544第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/21(土) 20:44:21ID:qqm0c18R
>>543
教えて下さいまして
有難う御座います!
トレーニングの参考にします
0545第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/22(日) 14:29:30ID:lYGyguPw
>>542
もっと練習したらいいんじゃない?
特にキック練習。
0546第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/22(日) 15:47:01ID:uYXx8If4
>>542
スピードあげるなら25のダッシュだよ
0547第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/25(水) 18:18:56ID:eA/rgmBG
壁スタートで25mを16秒くらいなら、飛び込んだ時の、25m、50mのタイムはどのくらいでしょう?
飛び込み禁止のプールなので、参考までに教えてください。
飛び込んだら、2秒くらい早くなりそうに思いますが、そんなには早くならないですか?
お願いします。
0548第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/25(水) 19:17:53ID:pKyP61Ft
>>547
うまく飛び込めば2秒は早くなるよ
下手な飛び込みだと逆に遅くなる
0549第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/25(水) 21:45:10ID:eA/rgmBG
ありがとうございます。
でも、遅くなることもあるの?
稼げるタイムは、平均1秒くらいかな?
0550第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/25(水) 23:36:27ID:sc+eo4CN
壁スタートのタイミングって人によってまちまち。
飛び込みとの差って個人差+1〜-3秒くらいあるんじゃね?
0551第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/03/31(火) 15:25:44ID:U58zgsRN

0552第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/03(金) 18:56:58ID:V3GwpKrS
25mは12秒台だが
0.6秒変わるくらい
0553第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/13(月) 22:57:52ID:E2XiiPV3
時計を水面上で見て、潜って壁蹴ってスタートと
飛び込み台上から飛び込むのでは2秒は違うだろ?
0554第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/13(月) 23:30:59ID:h+0pEC7C
私の場合は1秒くらいです。
0555第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/14(火) 22:30:05ID:01R9NdRr
そんなばながー
0556第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/15(水) 10:25:31ID:k9ebLpjH
水中スタートでも0を見てからスタートするのと、
0に合わせて壁を蹴るのとではかなり違うよー。
0557第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/15(水) 12:08:01ID:SB1Cuquj
私は下スタートで31秒、飛び込んで29秒後半。
0558第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/04/30(木) 19:47:48ID:GzFdzxP6
539削除して!
0559第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/05/01(金) 16:08:32ID:np3vlWB0
平山死ね
0560第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/06/05(金) 16:49:05ID:F/HqZPsi
昨日、公営プールに行ったら、スイミングクラブか部活で中学生が2レーンを
貸切状態で練習していた。
どの位のペースで泳いでいるか確認すると大体50mを30秒だった。

その泳ぎっぷりを見ていると自分には無理だと思った。
0561第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/02(木) 16:48:27ID:N1zM7PMx
    ∧___∧
   / -    - .\
   |    .▽    .|
 /| =(_人_)=. | そろそろ次スレぷりーず
/  .ヽ、______ノ    
|    _____ ノ
∪⌒∪     ∪
0562第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/07/12(日) 21:59:53ID:Ubzmb1qD
>>527
   ?
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0563名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 18:18:56ID:HmgcLfDx
がんばろっと
0564第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/09/05(土) 23:24:24ID:jyytePn6
9割の力で一時間泳いでいたら

ランナーズハイならぬ、水泳ハイになったぼーとしてきて気持ちいいのw

一時間、同じ速度で邪魔されないで泳げないといけないけどね
0565第1のコース!名無しくん
垢版 |
2009/09/17(木) 06:00:31ID:RSvsKqu7
>>562
  !
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0566第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/01/28(木) 12:43:20ID:v/hAktdB
Test
0567第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/01/28(木) 22:53:04ID:9M8Gogbd
俺は高2で水泳部だけど学校にプールがないから全部自主トレで頑張ってます
それでもゲビじゃないから不思議w
そんな俺も30の壁に悩まされてます…
0568第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/02/16(火) 19:57:24ID:Zon03pzG
スピードをつけるんでしたら、やはり25ダッシュだとおもいます。
1980年代の水泳部 出身ですが、一応全国レベルですたが、さんざん3〜5kmおよいだあと、
一番最後に25×50本ぐらいだったような、45秒サークルで、壁けりすたーとね、だいたい13〜14びょうでタッチ。
45秒サークルだから、たしょうやすめますので、まじダッシューみたいな...
ちなみに、100×50本 1分20まわり、これは、きつかった〜
中学時代のことです。
0570第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/02/24(水) 08:32:44ID:6SMmpMhN
>>565
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0571第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/03/07(日) 07:11:08ID:BGqxflWJ
50m30秒を狙う場合ってキャッチアップとコンチだとどちらが良いのでしょうか?自分は24歳♂。水泳歴2年半の我流スイマーです。25は15秒。50は35秒くらい。週3ぐらい泳ぎ会社の日は3000休日は10000泳いでます。2ビートでしか泳げません・・・
0572第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/03/07(日) 13:25:56ID:DyTlhCDl
>>571
そんだけ泳いで30も切れないんじゃ、基本的な泳ぎ方が出来てないね。
距離やっても意味無い。そんで、形だけの練習メニューを取り入れても意味が無い。
体力付けるより、水の抵抗を減らす為の姿勢作りが第一だ。
泳ぎ方の改善は外からの目が必要になってくるので、スクールに入るのをお勧めする。
0573第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/03/09(火) 06:30:21ID:KNqjMukl
コンティニアスに決まってるだろ。
0574第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/03/24(水) 14:23:16ID:JBmOUyLD
46秒が半年がかりで41秒になった。
30秒なんて夢のまた夢だわ。
今体脂肪が25%なんで、これをもう少し落とせばタイム上がるんじゃないかとは思うけど
根本的に何かダメなんだろうなぁ。このスレ皆スゲーね。
0575第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/03/27(土) 04:23:14ID:aDL6Xlol
姿勢ができてない人多いと思う。
なにか特別な才能(筋肉の質、関節の柔らかさ等)がない一般的な体格の人なら絶対にそう。
あとキャッチしないで水を書き始めてるとか、本当に基本の基本ができてない人が30秒切れないことが見ていて非常に多い。
どんなに練習してもタイムが伸びないのはフォームのせいだから一度きちんと見直すべき。
もちろん初級者の話だけど。
0576第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/04/09(金) 21:31:04ID:gblCP4Ff
50メートル30秒以内で泳ぐ人は50メートルは何ストロークくらいで泳ぎますか。
また、息継ぎは何回に1回でしょうか。
0577第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/04/09(金) 21:53:00ID:y0lL3KLw
レーススピードではストローク数はかなり多い。
きになるならトップスイマーの動画を見て数えればいいだろ。
息継ぎは、50mスプリントだと0〜3回程度だとおもう。
0578第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/04/10(土) 09:31:05ID:cdhWCLY/
練習でも本番レースとおなじようなストローク、息継ぎを何本か
やればタイムは伸びますか。
0579ハワイアンダンサー
垢版 |
2010/04/11(日) 18:11:57ID:AC6YFdKF
フラダンスの練習が水泳に役に立つそうだ。
やっぱり腰やね。
0580第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/11/24(水) 23:48:56ID:DSxOTmvg
50m30秒切ることってそんなに嬉しいもんなんかな?
水泳ってマスターズとかどんな年齢層でも速さ求める練習を相当身体に負担かけながらやってるけど
健康どころかどっか痛めたり負担のほうがでかいじゃないかと常々思う
うちのクラブとか60代70代とかもそういう人多いんだよね
普通に寿命削ってやってるように感じるよ
ロングでゆったりのほうが全然健康的なような・・・
0582第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/11/26(金) 16:19:00ID:+t4mtOeN
そうでもないよ
ジョギングとか身体の負担減らすためにスロージョギングとかLSDとかが広まってきてるからね
目的が健康のためなのか競技とかで1秒でも短縮させるためなのかによって全然違ってくる
無理できるのは若いときだけ〜
0583第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/01(水) 23:30:21ID:Ng3oD0vL
精神的に追い詰められて速く泳ごうとする人が多い
0586第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/08(水) 01:11:11ID:J95GG+sS
半年ぐらいずーっと40秒を切れなかったけど
やっと38秒台を出せるようになった。
(壁スタート、タッチターン)
明日はクイックターンの練習をしよう。
0587第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/08(水) 09:29:31ID:OtYVHR2d
speedを追求するなら筋トレもしっかりやるべきですか?
ですよね、だから記録更新目指す選手たちが筋トレするわけで
0588第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/08(水) 17:44:25ID:fWnmj0np
50mフリーは、短距離の部類なんで、

ストローク数は極力増やし、キックは8ビート以上、

当然ノーブレスぐらいの勢いでいかないと

30秒は超えられないんじゃないの?

基本ができてれば40歳ぐらいでもいけると思うけど。
0589第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/08(水) 20:48:43ID:rZH0iNHQ
獲物を捕ったり、敵から逃れたり、早く泳ぐのは本能、生きている証。
0591第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/10(金) 21:58:03ID:DwwGM2FQ
がむしゃらスプリントでタイムが頭打ちになってきたらいよいよ本当の水泳の始まりだ。
自分もちょうど30秒が壁だったけど、キャッチができてなかったのが原因だった。
一般的にも初心者〜中級者で記録が伸びなくなる人はキャッチをする前に水をかきはじめてることが多いらしいよ。
0592第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/12(日) 09:55:21ID:XkQ6AbOp
やはりタイムを縮めるには筋トレ必須ですか?
0593第1のコース!名無しくん
垢版 |
2010/12/12(日) 16:18:08ID:unNPdVNO
>>591
キャッチを意識するとピッチが落ちてしまう人が多いよ
スプリントで一番大事なのは、入水の瞬間にキャッチが完了していること
0594ワタナベさん
垢版 |
2011/02/10(木) 17:17:43ID:LCWvIqKv
↑スロスミダそうです。
あなたは相当な泳者です。
泳ぎの筋肉は水中でつけろ。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況