津屋崎海水浴場で九州8大学の水泳部が合同寒中水泳大会
福津市の津屋崎海水浴場で14日、九州の8大学の水泳部による合同寒中水泳大会があり、約120人が冬
の玄界灘で初泳ぎをした。成人を迎えた部員を祝う恒例の催し。
九州大や九州工業大、九州産業大、久留米大などが参加。男子は伝統の赤ふんどし姿、女子は競泳水着で
海に入った。海水浴場の気温は11度、水温は10度。大学ごとに円陣を組んで気勢を上げたりしながら約20分
泳いだ。終了後はたき火にあたり、津屋崎海水浴場組合が作った豚汁を食べて体を温めた。九工大2年の笠井
美里さん(20)は「正月から泳げて気持ちが良かった。みんなに胴上げしてもらいうれしい」と話していた。
初泳ぎを楽しむ部員たち
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/img/news002_1.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news002.htm
http://www.yomiuri.co.jp/