X



【おススめ】水泳参考書・雑誌・ビデオ・CD

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/06 06:36ID:BpzfvQhF
皆さんの持ってる水泳関連の参考書、雑誌、ビデオ、CDなどの
情報を交換しましょう。
書籍、ビデオなどのタイトル、著者、発行所、価格
分れば発行時期、購入方法などもお願いします。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/06 07:25ID:c51HtRfi
2、本屋逝け
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/06 07:56ID:nxw8QCsF
>1 乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/06 10:47ID:NHtvV1vD
あっ!、水泳動画のあるサイトもこのスレに書こうよ!
それから2ちゃんの水泳関連スレッドもここに集合。


まずはハギトモの模範泳
ttp://www2.jyose.pref.okayama.jp/cec/suiei/index.htm
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/06 18:35ID:fZiqBJx/
私は買いました。
これは付属の本も分かりやすく(すこし薄い?)、プラスDVDでの映像でも
参考になるので良かったですね。

下のページの3種類(1、3)も、購入する予定です。
どれが一番参考になるか見てみます。

http://www.freestyle-splash.co.jp/goods/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/06 18:44ID:HH89Wfk5
>>8
早速のレスdクス。
一番上のクロール改善法は、最近見かけました。
見た感じ、チョッと上級者向けな内容に見えました。
どっちがいいか迷ってました。
グットタイミングです。

どれが一番参考になるか宜しくお願いします。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/06 18:52ID:BpoF+HM/
>>6
野口氏著 疋田選手実演
ドリルがいっぱい入っていて
練習したら結構いい感じで泳げるようになった
疋田選手の2ビートのキックの打ち方も為になった
よいよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/06 19:59ID:oTrnUE9b
あの疋田氏の滑らかな泳ぎは覚えたいね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/06 23:37ID:NHtvV1vD
>>8
上の1、2は買いました。
ワタシは疋田選手のやつのほうがよかったなあ。
原英晃選手のほうは彼の成長の過程を追ったものだったので
選手をめざしてる人にはいいかもしれないけど
ちょっと物足りなかった。

個人的には疋田選手のやつがおススめ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 07:21ID:75oVZDRt
クロールだけ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 15:19ID:T2v8udkT
正しい水中ウォーキングのやり方サイトを探して
います。
自分でグぐったりもしましたが・・・なかった。
絵で説明されてるものでお願いします・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 17:53ID:fAM396bY
>>14
絵はなかったですが、詳しく説明ありました ここでどうでしょうか?
http://aqaexe.com/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 18:37ID:W0EcPUyM
>>8
疋田さんってトライアスロンの選手ですよね。
と言うことはこのDVDもトライアスロンや長距離向けの内容なの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/08 19:09ID:Em6Zc+0n
>>15
ご親切に、ありがとうございました。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/09 00:16ID:QwZa88GM
>>13
クロールだけです。

>>16
トライアスロン向けというよりも、基本に忠実な内容に感じたけど。
競泳向けに偏ってないって意味でね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/10 15:11ID:uaKBZWbj
>>18
Thanks!
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/11 00:26ID:QDXpbEGv
俺も買った
中古でビッタで流すかな

あ、それと
やっぱり俺の2ビート手足が逆だった
ショック。。。。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/12 08:59ID:A25T3edq
>>20
手足が逆??
20人を10人づつ2グループに分けて片方のグループは
右手入水時に右足キック、もう一方のグループは右手入水時に左足キック
を教えた結果、どちらのグループとも上達具合やタイムに大差なかったと
言うことがどこかに書いてあったと思う。落ち込むなヨ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/12 09:40ID:VoAvQpca
正式な2ビートとは右手フィニッシュ時に
右足キックのタイミングだよ。

手の動きが遅いと右手掻き時に右足キックにも見える時がある。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/12 11:09ID:0gpfM2bG
>>22
この文章はよく見るけど
正しい2ビートは
>>23の言うようになると思う
要するに歩いているときの手足と同じ動き
逆だと変なローリングになってまともに泳げないと思う。
でも右手掻いてるときに左足キック入れてるおじさんとか多い
2001年の世界選手権の水中映像集があるのだが
みんな同じタイミングでキック入れてるから
逆は無理だと思う
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/12 12:14ID:MbJ1e+H4
>>22
それは小学生を使った実験だろ。
運動神経の鈍い子が手と足がバラバラになりながらも
どうにか泳いでたというに過ぎん。
実験してそうなったからって、何故それがいいという結論になるんだ…
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/13 13:23ID:g4M+Rwp2
>>26

>>12に書いてることが参考になるよ

下の3番目に紹介されてる
ひとりでもできる水泳上達法がいちばん分かりやすい。

陥りやすい点、自分でチェック、矯正、模範泳法が
細かくドリル形式になってるからなるほどーっと思えた。

http://www.freestyle-splash.co.jp/goods/
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/13 14:46ID:wwR8p46k
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092120735.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092120812.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092120890.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092120968.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092121055.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092121135.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092121285.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092121500.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092121628.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092121711.jpg
http://up.hanya-n.to:4932/source/1092121789.jpg
http://members.at.infoseek.co.jp/meganedo/
http://www.city.nakamura.kochi.jp/top-img/2004/0723/index.html
http://www.puremint.com/sample/image/ai/school03/p1.htm
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 12:19ID:VXgXlh4T
>>27
クロールの模範のひと、水中で白い歯が見えてるけど
それがスタンダード?私は口を閉じて鼻からゆっくり吐いていたのですが。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/14 12:29ID:wbgdm17d
うちの女のコーチも
クロールで呼吸のとき
口を「にやり」って笑う感じで白い歯が見える

展示動作で泳いでいる最中も
会員に愛想振りまいてるわけじゃないんですよね?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 09:43ID:yDztvSNf
最近見かけたのですが、長崎宏子のクロール本はいかがでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 12:41ID:LPh4U31w
>>33
レビュー見たらえらく初心者向けの内容みたいだね。
たいがいの本は買ってみるんだけど、これならネットの情報でじゅうぶん
って気もする。
長崎宏子ってもともと平泳ぎが専門でしょ。
003520
垢版 |
04/08/15 14:17ID:2ROcOHLi
ビート板使って
2ビート直しました。

直して思ったこと。
手足が逆ということは
重大なミスだと思った。

逆だった時は片方の呼吸しかできず、
片方だけでも泳げない訳ではないので
放置しておいたけど、直したら
すんなり両方の呼吸ができるようになった。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 20:51ID:3ID+tALF
全裸水泳というAVについて、皆さんのご意見をうかがいたいです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 20:59ID:Zc+IHFFC
www.sod.co.jp/asx/300k/sddm479_300k.asx
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AGNYJ/250-6169331-2489802?val=authorized

0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 00:15ID:Hh/l3pSC
ちょっと高い・・・
http://aquila.swimmail.jp/shop/video/flydvd.html
http://www.terra.dti.ne.jp/~mandisys/DVD.htm
SWIM FAST バタフライ
世界最強のスイマー、マイケル・フェルプスのトレーニングの全てを 
水上、水中から撮影しています。目から見るトレーニングとしては
最高の教材ではないでしょうか?

マイケル・フェルプス
水泳ファンなら知らない人がいないほどのスパースイマーです。
200Mバタフライ、200M及び400M個人メドレー世界記録保持者
2003年行われた世界水泳選手権でも大活躍。
英語版
販売価格4,500円(税・送料別)
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/02 14:29ID:YPbKy36J
買おう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況