>>373
> 373 名前:第1のコース!名無しくん []: 2008/07/23(水) 22:10:52 ID:5ZpVqNgm
> 皆様に質問です。
> 昔、臨海学校で古式泳法を習いました。
> その時、浅い場所へ飛び込む法を習いました。
> 確か、方法は頭ではなく胸(胴体?)から着水する…だったかと思います。
> どうしても流派が思い出せません。
> 分かる方いらっしゃいますか?お願いしますm(__)m
>

う〜ん、胴体から着水する、飛び込む方の流派はわかりませんね。
観海流の場合は、足から飛び込む「陣笠跳(じんがさとび)」と言うのがありま
す。
これで、いかがでしょうか?