X



日本古流水術(古式泳法)スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/07/30 11:08ID:SzKoJfUq
向井流水法 水府流水術 関流水練 行輝流水術 一的流水術 観海流泅水術 小池流田丸派水術
函永流水術 清記流水術 野島流水術 小池流水術 岩倉流水術 水戸流遊泳術 津山神伝流水術
神伝主馬流水術 武田流水術 勝重流水術 生島流水術 高松御当所流游泳術 神伝流水術
土佐流水術 肥後角三島伝水術 馮夷流水術 小堀流踏水術 八幡流水術 長順流水術 神統流水術
講武所流水術 神伝流遊泳術

など日本古流水術を語ろう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 09:40:29ID:WrFuL9gl
>>101
20ねんまえです
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/24 01:40:10ID:uNNfmdIP
>>104
このサイト知ってます。
同じ流派を現在習っているのと、
動画があるということで、結構重宝してます。

ただ、バナーに出会い系サイトが出てくるのは
どうにかしてほしいかも。
0107BM68000
垢版 |
04/10/24 10:52:36ID:Iuf0Rdvj
>>97

 ふんどしをサポーター代わりにしてもいいですよ。

 私の場合はプールでは普通の水着、海・川・湖では六尺ふんどしで泳ぎます
(もちろん、ノンサポーターですが…)。

 今年の夏の小池の小堀流は終わりましたが、来年の冬は観海流の寒中水泳
がありますので、次に着ける六尺は茶色にします(私は観海流三級です)。
0109BM68000改め宮本弁慶
垢版 |
04/10/24 11:16:39ID:Iuf0Rdvj
>>108
 げっ、バレちゃいましたね(^^;。

 私が、BM68000改め宮本弁慶です(あっ、真面目ですので叩かないでね)。

 日本泳法の観海流と小堀流を習っています。
0110宮本弁慶
垢版 |
04/10/24 12:49:37ID:Iuf0Rdvj
 と言うわけで、名前がばれたところで書き込みます。

 観海流の講習会も今年で後2回になりました。 今年はちょっと休みがちで
したが、来年は頑張っていきたいと思います。

 次の講習会は11月21日と12月19日共に日曜日です。

 それから、年末年始に香川の高松に滞在します(これは個人のことですの
で…)。 毎年恒例の寒中水泳観覧です。 香川県内では次の寒中水泳大会
が開催されます。

   ・2005年1月1日(元旦) 多度津町 元旦初泳大会
   ・2005年1月3日(月)  高松市   水任流初泳ぎ会

 元旦は地元高校の水泳部やOBが初泳ぎをします。 男性のほとんどが六尺
です。 3日の水任流は岡山の神伝流も参加します。 神伝流の一人だけ赤の
六尺を着けています。  これらのレポしますね。

 ではまた。
0112宮本弁慶
垢版 |
04/10/24 13:37:55ID:Iuf0Rdvj
>>111

 私の場合年始は泳ぎません。 ほとんどが地元高校の水泳部と「竜泳会」と
言う地元高校水泳部OBが作る会が参加しています。 ですので、私は観覧で
す。 ただ、3日の初泳ぎ会の場合は水任流保存会が主催していますので、日
本泳法の他流派でも参加できるそうです。 一度、水任流保存会の方に電話し
ますね。

 とりあえず、3日は参加できるかな?(←あまり期待しないでね)

 ではまた。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/24 14:46:07ID:xFPG+uR7
>>112
ネットに↓の記載があったから、誰でも参加できそうですね。
自分も泳いでみようかな?

●新春初泳ぎ大会 日程:1/3(予定)
開催場所:大的場海岸(浜ノ町)

日本泳法12流派の一つ、高松市指定無形文化財第1号
「水任流泳法」の初泳ぎ大会です。
他流派の泳ぎ披露もあり、保存会会員以外の人
(水泳、健康状態に自信のある人)も大歓迎です。

(高松市教育委員会文化振興課)
0114宮本弁慶
垢版 |
04/10/24 15:57:29ID:Iuf0Rdvj
>>113

 ぜひ、頑張ってください。 泳いだ後には雨湯がいただけますからね。 後
、焚き木にもあたってください。

 寒中水泳は焚き木が必須です。 出ないと風邪を引きますからね。

 ではまた。
0115宮本弁慶
垢版 |
04/10/30 11:38:33ID:J5S1GgHO
>>114
 すみません「雨湯」を書きましたが、これは「飴湯」の間違いです。 訂正
してお詫びを申し上げます。
0116宮本弁慶
垢版 |
04/10/30 12:24:08ID:J5S1GgHO
 先ほどの寒中水泳は年始に始まるものでしたが、成人式の終わった後でも寒
中水泳は行われます。 実は今年の1月11日(日)岡山の旭川で、神伝流岡山
游泳会主催の寒中水泳大会に参加しました。 この日の岡山の気温は12度と大
変に寒そうでした。

 開催当日は同じ神伝流で広島の方と高松の水任流の方、そして私と飛び入り
参加しました。 六尺は私が白で神伝流岡山の方は、赤の先生と黒の先生の2
人でした。 12時30分ごろに始まると、まず、神伝流の水の安全を願う禊の儀
式行います。 その後、禊の儀式が終わると寒中水泳の始まりです。

 最初は神伝流岡山の子供1人が泳ぎますが、あまりの冷たさで泣きわめいてし
まったので、黒の六尺の先生が手伝いながら泳ぎました。 それから、神伝流・水
任流の泳ぎを披露しました。 因みに私ですが、小堀流の足撃と犬掻を泳ぎ一度
休憩した後、観海流の平泳を泳ぎました。 まぁ、今回は遠征での初泳ぎでしたの
で良い経験になりました。

 また、来年も岡山で寒中水泳をしたいと思います。 次の岡山の寒中水泳は20
05年1月9日(日)の予定です。 ではまた。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/02 04:32:08ID:YmFuRoPD
直接スポーツ施設に行って日本泳法の練習してる人に入門の件に関して訪ねてみるよ。ネットはスポーツ施設しか載せちゃいけないみたいなんで、仕方無い。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/02 15:24:29ID:5CM/sOht
明日(11月3日)の午前中に、日本泳法のグループが
辰巳のダイビングプールを借り切ってるから、
見てくればいいじゃん。
休日の朝に早起きはチトしんどいが。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/02 20:36:41ID:vHaKTzdB
宮本弁慶さんは垂水賢二さんでしたっけ?
0121宮本弁慶
垢版 |
04/11/02 22:38:10ID:ilpT42rL
>>120

 はい、宮本弁慶は私ですけど?
 それから、2ちゃんねるに本名で名指しをするのはやめてください。
 よろしくお願いいたします。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 04:18:24ID:K+SsYdG7
やっぱり、本名だったのですか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 05:24:03ID:9VjsiqQB
そういえば、毎年東海大学の学園祭の時に、他大学との交流戦の余興で
古流泳法の師範がきてなんかやってたような気がする。
稲垣なんとか先生とか言ったかな。
2年前に卒業したから忘れたけど。
確か交流戦は今日だ!
久しぶりに見学行ってみようかな〜
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 06:09:12ID:wox3MRmP
古式泳法って水の中で戦うための泳ぎ方だよね
じゃあ水球選手と戦ったらどっちが強いの?
実戦的な水球の方が役に立つと思うなあ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/03 18:43:03ID:TDu5n49P
水球が実践的といっても、球技のためのテクニックというレベルでしょ。
日本泳法には、水馬術や、泳ぎながら格闘技(柔道、空手、合気道、剣道、弓道)
する技もあるよ。そこまでマスターしてる人はほとんどいないけど。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 04:17:57ID:AUEiTbCf
>>125
どうせスパーリングしないレベルでしょ
形だけの古武術が柔道に勝てないと一緒で、実際水中で格闘してる
水球の方が生きた技術が身に付くはず
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 13:43:55ID:a+bM+LCu
>>127
>形だけの古武術が柔道に勝てないと一緒で

武板のスパーオフなどに定期的に参加していますが、特にそういった感はありません。
もし古流の方が柔道の方に勝てないと言える根拠があるならソースは無いでしょうか?


>実際水中で格闘してる
>水球の方が生きた技術が身に付くはず

最後の「はず」と言うのは、そんな気がすると言う想像ですよね?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/04 17:26:54ID:YNeR82Yt
>>128
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!死ね!!
   \|   \_/ /  \__________
     \____/
0131正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/11/06 00:19:22ID:QnkP3B9R
>>122

 この際ですから教えましょう。(既にばれてますので…)

>>120からの引用。

   >宮本弁慶さんは垂水賢二さんでしたっけ?
               ~~~~~
                ↑
               上水(かみみず)です。 名前を間違えないで!

 私に会えるのは、日本泳法研究会と日本泳法大会です。 後、観海流の寒中
水泳にも参加してます。 それにしても一体、誰が言っているのでしょうね。 もし
かして、ハッカー? (あぁ、恥ずかしい…)

 次からは、本名で名指しをしないでくださいね! 頼むから…。
0132正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/11/06 11:42:27ID:QnkP3B9R
>>124
> 古式泳法って水の中で戦うための泳ぎ方だよね
> じゃあ水球選手と戦ったらどっちが強いの?
> 実戦的な水球の方が役に立つと思うなあ

 確かに、水球は実践的な競技だと思います。 ただ、日本泳法の場合は古式
の泳ぎ方がありますので、プロの水球選手と戦ったら当然水球のほうが強いで
しょう。 むしろ、水球をするのであれば日本泳法も合わせて習えばいいのです。

 勿論、他の水泳競技(競泳やシンクロ等)にも有効です。
0133正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/11/06 12:10:12ID:QnkP3B9R
>>125

 日本泳法は古式の泳ぎですが、水馬術はあります(馬を扱える人向きです)
。 泳ぎ方の格闘技は、水剣や水弓、水銃もあります。 これ以外にも、昇段審
査では敵合もあります(流派によってあるのと無いのがありますが)。 これを習
うには、日本泳法の泳ぎ方をマスターを行わないと習えません。
0134正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/11/06 13:05:10ID:QnkP3B9R
>>2
> 当然、褌なんだろうな?

 昔はふんどしでしたが、現在は女性も習っていますのでプールでは水着の下
にふんどしを着けるか水着を着けます。 でも、寒中水泳の時はふんどしを着け
ても良いですよ。 私の場合はプールは水着(ノンサポーターで)、寒中水泳の時
や夏の小池の時はふんどしを着けます。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/11 10:32:06ID:JSd6EfCT
サンウェイ横浜行く人いますか?神奈川だから来週 サンウェイの日本泳法見てくるか入門申し込みしてくる。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/13 23:40:05ID:m0Fsc7jI
宮本弁慶さんは、複数の流派を習っているんですか?
0138正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/11/14 00:45:09ID:Xz4Vbaur
>>137

 そうです。 私は観海流と小堀流だけですが、まだまだ、免許皆伝には時間
がかかりますのでこれからも続けます。 今後は毎年三月に開催される「日本
泳法研究会」の他流派も体験するつもりです(来年は東京で、テーマは小堀流
です)。

 ではまた。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/18 00:37:54ID:1ObucW6p
>>138
複数の流派を習うことに、先生はイヤな顔をしませんか??
というか、観海流と小堀流では、まったく泳ぎの系統が違いますよね?
習っていて訳わからなくなりませんか?
0140正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/11/19 01:01:41ID:LPoBRZ9P
>>139

> 複数の流派を習うことに、先生はイヤな顔をしませんか??

 日本泳法は複数の流派を習っても嫌な顔をすることはありませんよ。 日本
泳法は水泳連盟公認(かな?)の流派が全国に十二流派があります。 だから、
複数の流派を習っても先生は喜んでいただけます。 また、毎年三月頃には日
本泳法研究会が開催されます。 懇親会の時は、私の場合は各流派の先生に
挨拶して廻ります。

> というか、観海流と小堀流では、まったく泳ぎの系統が違いますよね?
> 習っていて訳わからなくなりませんか?

 私が習っている観海流は三重県津市が発祥、小堀流は熊本県が発祥で共に系
統は違います。 勿論、他の流派も同様です。 後、たまにですが、例えば観海流
の講習会に小堀流の泳ぎをすることもあります。 でもすぐに観海流の泳ぎをしま
すよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/19 23:49:28ID:41JE5RiI
>>140
うーん、そうなんですか。
自分が習っている先生は、
まず1つの流派の泳ぎをじっくり学ぶべきであり、
他の流派の泳ぎを学ぶのは教士や錬士になってから、
という考え方なので、ふと質問してみました。

自分には他流派の泳ぎまで学ぶ余裕などとてもとても・・。

宮本弁慶さんはどの流派で資格(游士とか教士とか)を
お持ちなんでしょうか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/20 03:19:32ID:m8Wg88ZM
鈴木渚鴎と言う方が本を出されていますが、
その先生は有名な方ですか?
また、その先生の教室は如何ですか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/20 08:13:40ID:bcqbD122
>>142
有名かどうか知りませんが、辰巳で水曜昼と土曜夜に教室を開いています。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/21 00:49:33ID:nh9xXKT3
>>142
よくわかんないけど、
この方は、何となく日本泳法の世界?で
孤立しているような感じがするんだけど、
実際はどうなんでしょうか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/21 05:08:32ID:iA/WUtWG
平日の昼間のみ習う場所があったけど 大学・専門等の学生や20代の社会人はいなさそう。時間帯からお年寄りとオバサンばっかりかな?20代の俺が一人・お年寄りとオバサンの中に混じって練習するのかな?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/21 07:21:13ID:esdl4vPd
水術ってどれくらいやればものになるんだろうか・・・社会人の俺でも大丈夫かな?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/22 00:04:08ID:NZXQPqs8
>>147
泳ぎの型自体は、案外簡単に身に付くと思う。
それをきれいに完璧に泳げるようになるのには
何十年もかかるのかも。。。

最初は簡単な泳ぎだと思っていたけど、
段々やっていくうちに、
手足頭の位置や力の入れ具合など細かい部分で
いろいろ注意すべき点があることに気付かされ、
奥の深さを感じています。

ちなみに自分も社会人になって始めましたし、
そういう人の方が多いのではないでしょうか。
0149正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/11/23 02:12:48ID:pIgkvBFj
>>141

 私は日本泳法の資格は両方とも取っていません。 じっくりと習ってから日
本泳法大会の開催と兼ねている称号審査に向けて頑張ります。 まずは観
海流の游士の称号を目指します。
0150正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/11/23 02:35:43ID:pIgkvBFj
>>145

 懐かしいですね。(^^) これは三年前に私がスレを立てたものです。 当時
は水泳板が出てなかったので、スポーツ版で「日本泳法を語ろう!」と言う題
で立てたのです。 これは観海流しか習ってなかった時代で、今月の観海流
の練習内容や情報等を私が書き込んでいました。 その後は、そのまま放置
して消えてしまったので「続日本泳法を語ろう!」や「新日本泳法を語ろう!」
のスレを立ちましたが、どれも不発に終わりました。(^^;

 現在は、水泳板ができたことで「こんなスレができたな」な言いつつ、物試し
に書き込んでました。 そうしたら「宮本弁慶さんですか?」言われてましたか
ら本当にびっくりしました。 と言うわけで、これからも私が書き込んでいる際
には「正真正銘@宮本弁慶」記載していますので、どうぞご安心ください。 そ
れから、私は日本泳法だけでなく剣道も習っています(現在は、休止中です…)。

 今後も2ちゃんねるが好きになるように頑張っていきますので、今後ともよろ
しくお願いいたします。
0151通りすがり
垢版 |
04/12/03 17:37:31ID:PrFVEVqB
宮本弁慶さんはどこで小堀流を習われているんですか?
0152正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/12/04 00:31:11ID:CaOJKz/Q
>>151

 京都の上加茂の小池で泳いでいます。 但し、毎年七月から九月までの間し
か泳ぎません。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/13 20:49:22ID:e9fLcskx
香川県の多度津町の元旦初泳ぎ大会見に行きたいのですが
場所と何時から始まるのか教えてください。
0154正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/12/14 00:27:28ID:qeZoyz+U
>>153

 毎年恒例の竜泳会の寒中水泳ですが、場所は香川県多度津町の多度津港(善
紀クリニック前)で午前10時頃から開始します。 多度津港へはバスがないので、
タクシーで「多度津港の善紀クリニックへ」と言ってください。 因みに、毎年アマチ
ュアカメラマンの方も来られますので、早めに来ることをお勧めいたします。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/14 21:03:36ID:lDBM2hob
>>154
お返事どうもです。
年末年始にかけて香川県に行く予定ですので
3日の大的場にも行く予定です。
有難う御座いました。
0156正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
04/12/15 00:21:19ID:Jh5V+6s1
>>155

 こちらこそありがとうございます。 私も同じです。 私は三日の水任流初
泳ぎ会では初めて参加する予定です! どうぞよろしく!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/18 23:32:29ID:f/skLdC1
>>84むしろ逆。早く泳ぐことは案外簡単。でも水中で停まっていろと
言われたら・・?なかなか出来ないよね。(あとは静かに泳ぐこともだが)
確かに敵から逃げるため速く泳ぐ技もあるのかもしれないが。

これはバイクでも同じ。車なら別にゆっくり走っても転倒することはないが、
バイクでそれは難しい(車でもあまりゆっくり走りすぎるとエンジンが焼き付く
恐れがあるが。だからパレードで使う車のエンジンは特殊仕様になっている)。
箱根駅伝の先導をする白バイ警官はかなりのエリートでないと出来ない。
あれだけ大きなバイクを転ばずにゆっくり走らせるのにはかなりの技量がいる。

飛行機も固定翼機よりも回転翼機(ヘリコプター)の操縦の方が難しい。
空中で止まり続けるのにはかなりの技量がいる。あと燃費もかかる。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/19 12:30:05ID:IyvlMBn4
>>157バイク、歩行者の速度に合わせるのは大変かもしれんが、時速15キロ以上で走っている
ランナーに会わせるならそんなに技量がいるほどか? 大したこと無いけどな。

(お、ここのスレッドの趣旨からはずれる・・・)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/23 00:09:58ID:eVJHW16t
ようやく抜き手ができるようになった。
とはいえ、まだ力が入りすぎているせいか、
25mプールを2,3往復すると疲れてしまう。。

手を水面からまっすぐ抜き上げてから、すぐさま戻すまでの
タイミングがまだ微妙に変かもしれないけど、
とりあえず週末の練習でチェックしてもらおう。。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/31 02:16:20ID:l3UaGtKI
age
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/04 00:54:57ID:5w537/8O
初泳ぎはどうでしたか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/15 12:02:06ID:okfD4XF2
がんがれ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/28 23:14:44ID:u1HTcjQb
宮本さん、3月の泳法研究会@東京に行きますか?
小堀流がテーマですよね。
0167正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
05/01/31 00:46:48ID:ON8FPfRa
>>166

 こんばんは。

 勿論、今年も日本泳法研究会に行きますよ。 今回は二日目のプールでの
実技に初めて参加する予定です。

 それでは、一日目の懇親会でお会いしましょう!
0169166
垢版 |
05/02/01 23:20:13ID:IDKQamLA
私も関西から参加します。
ただ、懇親会には参加登録していません。
土曜午後の研修@センチュリーハイアットへの参加と
日曜の実技見学@学習院になる予定です。
0170正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
05/02/02 19:06:54ID:39SHfY+W
>>168
> 宮本さん、正月の寒中水泳はどうでしたか?

 こんばんは。 今年も行きましたよ、寒中水泳を。

 まず元旦ですが、香川の多度津の寒中水泳大会。 今年は参加者が多くなり
ました。 赤ふんの方が多いそうで、子供たちも赤ふん姿でした。 私は参加しま
せんでしたが、泳ぐ姿の写真も沢山撮りましたので、良い事になったなと思いま
した。(^^;

 1月3日は高松の水任流初泳ぎ会でした。 今年も岡山と徳島からお越しにな
った方もいました。 勿論、神伝流の禊の儀式を行いました。 で、今回は初めて
高松で参加しました。 但し、一般での参加でしたが、今年は岡山の赤ふん姿の
先生だけでなく、一般の参加の二人がふんどし姿で参加しました。 勿論、私は
観海流三級ですので、茶色の六尺で泳ぎました。 防波堤のところから飛び込ん
で、それから私自慢の掛け声をしながら観海流の平泳ぎで泳ぎ、向かい側の浜
に着きました。 私にとっては、高松での良い経験ができたなと思いました。

 そして、1月16日は三重の津で観海流の寒中水泳でした。 勿論、私も参加し
てます。 今年は参加者が50人以上ととてもびっくりしました。 何時もの立ち泳
ぎをしながらの番傘の後に古式沖渡りを行いました。 最初は観海流泅水会の私
と他三人泳いだのですが、残りの自衛隊の参加者が入らなくなりました。 そして
、浜から上がったその時に自衛隊の参加者が入ったのです。 本来、古式沖渡り
は全員で行うものですが、四人だけ入って後から入るのは何だかずるいなと思い
ました。 それから、師範の先生が水剣を行う演技は強風のため行いませんでし
た。 また、最後の水書も強風のため行いませんでした。 今年は最後まで実力を
見せることができなかったなと思いがっかりでした。

 来年も寒中水泳で頑張る私でした。 ではまた。
0171武庫川女子大学総長
垢版 |
05/02/03 21:08:42ID:+w0WfSAK
>>1
東照大権現さまに、どこが一番か教えてもらおうか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/11 00:32:46ID:U/XaD/BK
古式の世界に入るのに、もうちょっと敷居を跨ぎやすくなればなぁ。
古式泳法の、たとえ簡単な泳ぎ方だけでもいいからもっと普及すれば、
海や川での事故なんか、もう少し減りそうなのだが。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/11 05:18:19ID:0WHyLPAd
クロールやら平泳ぎやらも良いが、やはり一番効率的に教えられるのが
学校での授業の一環として、広まってくれれば流石に違うだろうけどね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/14 19:04:03ID:6xfrCVvU
小学校のプール授業でクロール教えるなら
ついでに伸しも教えればいいのにね。
救いようのないカナヅチでもなければ
伸しくらい誰でもできるよ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/15 04:13:04ID:UlYddm7S
学校で教える水泳は競泳ですから
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/16 23:45:16ID:pQuPEbHG
それで結局、数少ない古式泳法の教室は、
オバちゃんばかりということになるのか。
オバちゃんの体力でも充分できるんだから、
伸び盛りの子供に古式泳法習わせたら
結構良い線いくと思うのは漏れだけかな?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/21 02:43:48ID:8Pfe7+8+
>>176
古式の泳ぎ方、普及して欲しいねぇ。
底辺を広げりゃ選手を発掘しやすいわけで、
古式の普及は競泳界との利害が一致しそうだ。
よくいるじゃん、スポーツ得意なのになぜかカナヅチの奴とか。
彼等の中に、原石のまま埋もれてるダイヤが存在してそうだ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/27 02:23:34ID:AV5DXpFR
古式泳法の方が、海で泳いだり溺れたときの策としては
よっぽど実践的で有益だと思う。マジで、
#スピードとか格好よさはあまりないけどね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/07 00:02:13ID:pMeEE5zP
今月号の月刊秘伝に水府流の特集が掲載されてますね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/08 23:27:03ID:KRln0vOv
今週末は日本泳法研究会ですね。
宮本弁慶さんは上京されるんですか?
0183正真正銘@宮本弁慶
垢版 |
05/03/11 03:05:25ID:dYU49pzI
>>181

 こんばんは。

 明日と明後日は日本泳法研究会です。 勿論、今年も参加します。 今回は東
京ですので、行きと帰りは高速バスを利用します。

 当日は、土曜日の研究会と懇親会、日曜日の実技発表にはいますので、是非
、お声をお掛けください。

 ではでは(^^)/~~~
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/12 20:12:31ID:pr6/dWEg
泳法研究会、ずいぶんと人大杉だったようですね。
出席者が過去最高だったとか。
株主総会よろしく、別に2つの部屋を確保して、
ビデオ中継していました。

宮本弁慶さん、確かにいらっしゃいましたね。
ちなみにプログラムの出席者リストの
同じページに私もいてます〜(謎)。

懇親会はエントリーしてません。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/26(土) 14:48:43ID:IfXb9C65
流れに掉さすようでございますが、
立ち泳ぎのポイントを教えてください。
よろしくおねがいします。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/27(日) 00:23:13ID:xHeBD9hS
>>185
このスレの30番から40番あたりを読んでみましょう。

ちなみに、体が沈みそうになっても、
体を浮かそうして力のベクトルを
無理矢理に上方へは決して持っていかないことです。
むしろ、焦らずに沈まそうと思っていれば、
案外うまくいくんじゃないかと。
#説明がなんか下手でごめんなさい。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/02(土) 23:39:24ID:trsknQzH
そうですか。今までどちらかというと、上へともっていかなくては、
という意識が強かったような気がします。
立ち泳ぎが出来なくてはいけないのですが、
どうみても70過ぎているおじいさんが、水深2メートルのプールで
ふわふわまるで浮いているかのように、立ち泳ぎしているのをみると
古流って素晴らしいと感じました。でも、そのおじいさんには、話かけたくても、
話かけられずじまいでした。
泳ぐのに必死でその時は溺れそうでしたし、それっきり会えずでしたので…
ありがとうございます。あのおじいさんに近づくように
がんばってみます。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 08:21:39ID:ggoakMEa
水中相撲ぐらいやらないと、真の兵法とは認めません
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 15:32:26ID:XQqZT0Rt
踏水会出身。
古流水術でやったのは↓かな。レッスンに普通に組み込まれた。
はやぬきて、そくげき、たちおよぎ、潜水(これはまれ)。
試験で一番きつかったのは立ち泳ぎ。習字は楽勝だったけど重り持たされて何秒間ってのがやばい。
落としたら怒られんだよな。
0192191
垢版 |
2005/05/26(木) 15:47:22ID:XQqZT0Rt
どの型でも顔を水につけるのは許されなかったのはなんでだろう。
誰か知ってる?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/26(木) 15:56:41ID:XQqZT0Rt
踏水会のレッスンに何十分間立ち泳ぎってのがあったんだけど
さすがにだるいから水を漕いだり踏む回数を少なくしてた記憶がある。
今思えばそれが立ち泳ぎなんだよね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 00:19:20ID:HwGaTKO+
日本泳法大会まで2ヶ月切ったか。。。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/04(木) 17:14:57ID:yoY2Qi8b
保守
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/04(木) 21:33:02ID:nOztAK89
泳法大会に出る方いますか?
資格審査なり支重なり泳法競技なり横泳ぎ競泳なり。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/07(日) 15:17:54ID:/dKufVpd
国際水泳連盟(FINA)は、競泳規則を改正することを発表した。
人間本来の姿で泳ぐことを理想として
@水泳キャップの禁止。
A体を過剰に覆う水着は禁止。

の2つが新たに加えられた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況