何度も言うけど協会は旧制度「財団法人」のときからずっと公益法人。
民法上の法人は社団法人も財団法人も全部公益法人。

現行制度になっても慈善事業団体みたいな公益明白なところはすんなり公益認定された。
公益認定が問題になったのは公益法人の実態がなかった法人だけ。

NHK刈屋さんは「何も変わらなかったじゃないか」と言ったけど、東証上場会社と同じく
株券流通が廃止されて協会管理の振り替え決済になった。
それだけは変わった。