X



トップページ相撲
1002コメント290KB

番付編成207

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:41:31.85ID:ozfYzFhKd
三役前頭間(令和六年一月場所十一日目)
照富士 9-2 横_綱
霧_島 9-2  大関1 豊昇龍 9-2
         大関2 貴景勝 2-2-7
琴ノ若 10-1  関_脇 大栄翔 6-5
高_安 2-4-5■ 小_結 ■宇_良 2-9
==================
若元春 8-3◎ 前頭1 熱海富 5-6
___ ___  前頭2 阿_炎 5-6
豪ノ山 4-7  前頭3 ___ ___
翔_猿 6-5  前頭4 正_代 4-7
___ ___  前頭5 錦_木 5-6
金峰山 6-5  前頭6 ___ ___
一山本 5-6  前頭7 朝乃山 7-2-2
0875待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:53:18.16ID:ozfYzFhKd
幕内優勝争い

10-1 琴ノ若
9-2 照ノ富士、霧島、豊昇龍
8-3 若元春、隆の勝、阿武咲、大の里

このうち明日相互間の取組が組まれたのが
琴ノ若-阿武咲
隆の勝-豊昇龍
照ノ富士-大の里
明日上位相互間の対戦がないのが
若元春(琴勝峰)と霧島(玉鷲)だが
琴勝峰も玉鷲も今日の取組前時点では3敗だったのである意味仕方ないとも言える
0877待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:56:57.00ID:ozfYzFhKd
>>874
消し忘れてた
>>819訂正

令和六年一月場所取的全勝十一日目

序ノ口
西15 安響(安治川)

序二段
西74 千代大光(九重)
東16 最上桜(式秀)
東10 安青錦(安治川)

三段目
西44 隆勝生(常盤山)
西26 藤青雲(藤島)

幕下
西41 春山(尾上)
西1 若隆景(荒汐)
0880待った名無しさん (ワッチョイ 7fa3-GDdL)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:04:08.43ID:lWh3+ifg0
今日の霧島−大栄翔
組まれて負けたんならともかく、離れて取るという自分のフィールドで完敗したということは
霧島とは相当力の差がついてしまったんだなと思った
0881待った名無しさん (ワッチョイW e727-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:14:05.38ID:oH+6UOV30
ありえないだろうけど琴ノ若11勝で優勝したら大関上げるのか気になるわ
0882待った名無しさん (ワッチョイW e719-4bKq)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:15:39.29ID:b3xSuuEx0
それはない
32のときどうするかだけ
0883待った名無しさん (ワッチョイW c7bd-1mWu)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:19:17.30ID:KsaB8K3q0
>>875
玉鷲はガチンコだから出来るね
0885待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:20:40.10ID:6r29BdQL0
全勝してた三段目70の肥後海に完勝した安青錦の現在地はどの辺なんだろな
今の所100点の基礎運動しか見せてないしそれだけで相手が吹っ飛んでるが、幕下に上がる頃には身体も出来上がって関取級になってるかね
0886待った名無しさん (ワッチョイW c7bd-1mWu)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:22:15.34ID:KsaB8K3q0
>>875
明後日、照ノ富士×琴ノ若 
霧島×豊昇龍は決まりだろ
若元春×阿武 隆の勝×大の里かな
0887待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:23:20.40ID:ozfYzFhKd
>>881
明日上位4人が全敗でもしない限り
11勝で優勝は有り得ない
0888待った名無しさん (オッペケ Sr7b-A5sY)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:23:51.27ID:HWZnvVd2r
ダイエー含めて元春以外みんな負け越しとかありえるんかな
琴ノ若が大関なったら関脇小結3つあくから前頭の上の方はなんとか勝ち越したいわね
0889待った名無しさん (ワッチョイW c7bd-1mWu)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:25:20.07ID:KsaB8K3q0
>>884
阿炎、翔猿どちらか勝ち越すだろ
熱海富士も可能性あるし
琴ノ若が大関昇進なら若元春が関脇で小結2人
0891待った名無しさん (ワッチョイW 87bf-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:29:30.22ID:khRFPxYh0
熱海富士は上位消化してるし星の上でも勝ち越しの可能性はあるんだがいくらなんでも相撲内容があぶなかっしすぎて微妙だな
旭富士がキレ散らかしてたのも頷けるレベル
0892待った名無しさん (ワッチョイ 7f0e-Tmd4)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:34:20.82ID:rJ00LpEU0
>>861
3敗はまだ全然可能性あるだろう
それに当てておかないと能町さんが怒る
0893待った名無しさん (ワッチョイW c7bd-1mWu)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:35:25.01ID:KsaB8K3q0
3敗まで可能性あるよ
若元春が残り全部勝つ可能性高いよな
0895待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:12:20.81ID:ozfYzFhKd
>>887訂正
上位4人で
-13日目から千秋楽まで割を崩さず総当たり
-途中休場が出ない
という前提だとすると
明日上位4人のうち2人以上勝った時点
言い換えると明日上位3人以上負けなかった時点で優勝ラインは12勝以上になり4敗の優勝可能性が消える
0896待った名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:14:53.46ID:K5XNyA4o0
>>894
雑魚だらけの序ノ口序二段無双しただけで騒ぎすぎ
騒いでいいのは幕下で連勝してから
0897待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:19:18.12ID:G7xQjVFza
横綱 ☆照ノ富士 ○●○○○○●○○○○
大関 ☆霧島__ ○○○●○○○●○○○ 綱取り
大関 ☆豊昇龍_ ○○○○●●○○○○○
大関 ★貴景勝_ ○○●■ややややややややややや
関脇 ☆琴ノ若_ ○○○○○●○□○○○ 大関取り
関脇 _大栄翔_ ○○●○○●○○●●●
小結 ★髙安__ ○●■やや○●■ややや インフル&腰痛再発
小結 ★宇良__ ●●●□●●●●○●●
0902待った名無しさん (ワッチョイW e71d-oEuZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:33:59.73ID:2CEdAlKc0
安青錦の相撲何番か見たけどめっちゃ体勢低くて驚いたわ
炎鵬並みに低いんじゃなかろうか
あれでパワーあれば誰も敵わんようになるわ
0903待った名無しさん (ワッチョイW dfb7-QzWj)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:47:53.58ID:tj0E3DSO0
>>901
仮に玉鷲だったとしても琴ノ若が7連勝してる相性の良い相手にあてやがったって騒ぐのがアンチだぞ
0904待った名無しさん (ワッチョイ dfd9-GDdL)
垢版 |
2024/01/24(水) 20:54:37.61ID:NvN/TzMi0
序二段で勝てても幕下下位ですらいけるとは限らない
幕下上位は別世界 こいつら十両より強いんじゃないかって感じ
上がりに厳しく下がりに甘くした結果、幕下上位で勝ち続けないとダメだから
0907待った名無しさん (ワッチョイW c74d-QzWj)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:04:28.50ID:zbyewUQB0
障害持ちだろ
まともに相手するだけ無駄
0908待った名無しさん (ワッチョイW 87bf-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:04:31.88ID:khRFPxYh0
>>905
割としても優勝争いレースとしてももう大関横綱しか当てるのいないんだから普通に当てるだろ
流石にそれ以外のを当てたら俺もキレるけどこれまでの割は順当な部類だからない

先場所の謎竜電はちょっと「ん?」ってなったけど結局負けてるしな
0910待った名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:12:01.26ID:K5XNyA4o0
式秀で唯一まともな実績と体格のあった最上桜も肩ボロ+全く締まりのない体で期待できそうもないな、あの部屋じゃ育つものも育たない
木竜皇につきひざで勝って弟の大雷童以来の中卒デビュー序ノ口優勝アシストしたのが唯一の実績になりそう
0911待った名無しさん (ワッチョイW 87bf-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:13:09.14ID:khRFPxYh0
琴ノ若自身はやらかしもないし相撲もしっかりしてるのに親父が親父が言われて可哀想だな
個人的には好きな力士なんだが世間は大の里が熱海富士がでいまいち知名度も薄い
優勝→大関になって綱取りの芽も出てきたらもうちょい注目されるんかね
0913待った名無しさん (ワッチョイ 7f0e-Tmd4)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:25:23.35ID:rJ00LpEU0
>>901
割もそうだしここ数場所の微妙な判定の時の勝負審判だろう
0915待った名無しさん (ワッチョイW 8745-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:27:42.28ID:khRFPxYh0
>>912
ファンサはニコニコしながらやってくれるから嫌なイメージないんだけど、インタビューとかだと無表情、低いトーンで言葉もあんま出なくて無愛想に見えるからそういう印象持たれるのもしゃーないか

確かにいまいち人気がないのはマスコミ対応も原因かもな
人気の若元春、熱海富士はメディア露出多くて対応も上手い 大の里も大学時代から取材を受けることが多かったからやたらインタビューの受け答えうまいし
0917待った名無しさん (ワッチョイW e719-4bKq)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:33:32.06ID:b3xSuuEx0
まあ琴ノ若はモンゴル3連戦ぶち抜いたら
人気も急上昇だろ
0921待った名無しさん (ワッチョイW a748-vtos)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:48:43.36ID:RedeYlTz0
パパには悪いけど3割くらいはめっちゃよくある漢字の四股名のせいな気がする
あとはまあ琴ノ若はいい力士だけど優勝したことない関脇って目立たんからな
優勝するか大関昇進したら嫌でも注目されると思うけど
0922待った名無しさん (ワッチョイW e719-4bKq)
垢版 |
2024/01/24(水) 21:55:23.22ID:b3xSuuEx0
幕内上がってコツコツここまできた
タイプだからな
まあ優勝よまずは
ダイエーだって優勝するまではそんな目立たないタイプだった
0923待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-rEzG)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:01:47.75ID:VK14BDTK0
ダイエーは2015年入幕の割に印象薄い
今は三賞プラスαで優勝できる。今場所は少しハードルあるが
0924待った名無しさん (ワッチョイW 5f60-77BC)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:08:16.50ID:bsRX/DIy0
琴ノ若目立ってないか。

個人的には上下のバランスが悪い体型のノ若より勝峰の方が上に行くと思ってたけど、今の若様は好きだな。相撲もインタビューの受け答えもCHARA付きないし好感だ。
0925待った名無しさん (ワッチョイW 5f21-ACH1)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:11:00.09ID:MLfxZ2t40
照ノ富士の大栄翔戦なしか…
今場所、上手く組めてるように見えるのは貴景勝、高安、朝乃山の途中休場があったからでは?
そうでなかったら、全体的に役以上の対戦が1〜2番削れてたと思う。いつもと同じならね
基本、成績に関係なく役同士の対戦は全パターンみたいのでいい加減に対策してほしい
0926待った名無しさん (ワッチョイW 5f21-ACH1)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:11:46.85ID:MLfxZ2t40
横綱大関を中心とした個人的な解決案だが10日目までに横綱大関陣に対する関脇小結戦をおえておく
で、残るのは5日間で11日と12日は下位の好調力士ように空けておき、13〜15日は横綱大関の潰し合いで丁度ぴったり
横綱大関は4人でいるので11日と12日で1人2回対戦で下位力士4人対処できる
それでも、勝ち残ったら、残りの日数は関脇小結をそれぞれに当て続ければいい
(13〜15日の例)、照→霧豊貴、霧→照貴豊、豊→貴照霧、貴→豊霧照と4人だから、3日間で2番ずつで終わる計算
10日目までの関脇小結戦だが、関脇はなるべく9日目と10日目がいい(小結は初日横綱で計算しずらい)
理由は大体8日目までに3敗してたり大負けすると優勝はないわけでそれまでに関脇大勝ち大関大負けしてた場合に大関と関脇の役割を逆にするため
つまり、状況次第で大関戦が9日と10日におこなわれる。広く対応できるようにつくったが、どう?
0929待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-rEzG)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:21:59.64ID:VK14BDTK0
>>926
関脇を特別扱いせず小結並みに序盤に組ませてもいい
成績だめな時は特に
0930待った名無しさん (ワッチョイW 8778-Fb2x)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:23:59.72ID:osaSw1130
>>926
役力士が皆勤する前提ならそれが理想なんだろうけど
大概誰か休場してうまいこといかないんだよね
ただ今場所は休場者のおかげで結果的にうまく割が組めてるのはそのとおりだと思います
0931待った名無しさん (ワッチョイW 5f21-ACH1)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:36:11.42ID:MLfxZ2t40
>>924
個人的には順当な結果かな
私は大関以上、特に横綱まで行く条件は押し相撲に強い事と四つ相撲をできることだと思ってる
押し相撲全盛期だからこそ、わかりやすく、彼らに安定して勝てれば自然に大関以上になる
そして横綱大関には過去も含めて現在もどちら主体にしてもある程度の四つ相撲が出来る人が殆どだったのは明らか
押し相撲に強い→圧力のさばきが上手い
四つ相撲ができる→成績の安定
琴ノ若は両方をクリアしてるな
突き押し一本の大栄は霧豊に勝てなくなってきてるし、千代大海が中々、朝と白に勝てなかった状況に似てきている
0933待った名無しさん (ワッチョイW 8745-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:48:02.95ID:khRFPxYh0
>>932
豊昇龍霧島はまあ仕方ないだろ 
ダイエーに勝ってればってとこだったな
照ノ富士はまず胸を合わせてくる相手だから2大関より逆に勝ち目がある相手なんかもな
初顔合わせの時もかなり肉薄してたし
0934待った名無しさん (スッップ Sd7f-aFx8)
垢版 |
2024/01/24(水) 22:58:06.58ID:7Qa4A6/gd
時疾風は明日水戸龍か…
残りは北の若と石岡と東白龍or大翔鵬あたりと当たるのか。。。
11勝すれば可能性出てくるが果たして…
0935待った名無しさん (ワッチョイW 8778-Fb2x)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:02:26.90ID:osaSw1130
番付上位4人=成績上位4人の理想的終盤
0936待った名無しさん (ワッチョイW e737-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:09:12.62ID:97XCwlkv0
伯桜鵬は千代栄との入れ替え戦かな
0938待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:35:46.66ID:ozfYzFhKd
>>936
伯桜鵬は對馬洋に勝ったとはいえ
番付的に6番勝たないと5-2だとその對馬洋より下の3番手
もしくは北磻磨が勝ち越すと4番手になる可能性がある
朝乃山が出てこないと入替戦組めないが組まれるとすれば現状勇磨が先
ただ勇磨が9敗すると千代栄欧勝海あたりになるかも
0942待った名無しさん (スッップ Sd7f-aFx8)
垢版 |
2024/01/25(木) 00:53:21.24ID:2Tgtb+K5d
霧島は明日と琴ノ若戦を乗り切れば横綱が見えてくるな。
0945待った名無しさん (ワッチョイ 272a-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 01:23:52.82ID:SKxE284p0
琴ノ若は12勝を目標に頑張ってくれ
そうすれば来場所10勝で大関だ
0946待った名無しさん (ワッチョイW 2714-W9nc)
垢版 |
2024/01/25(木) 01:41:20.95ID:E5vEYJzK0
>>945
はい雅山
0948待った名無しさん (ワッチョイW 5fd4-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 02:15:07.28ID:tRjIceIU0
若元春の対戦相手よく見たら全く評価できないな、前頭二桁ばっかりでどうせ残りも大の里隆の勝阿武咲とかだろうし、しかも1勝はまともに相撲取れない貴景勝相手の実質不戦勝、平幕上位で唯一当たったのが負け越してる翠富士
熱海富士阿炎豪ノ山正代翔猿あたりの実力者とやらずに下位相手に12勝とかされても参考記録でしょ
0951待った名無しさん (ワッチョイW a7c6-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 03:41:55.64ID:le0LLP1j0
無理かもしれないけど、琴ノ若の大関とりは応援してるよ
今は弱々しい日本人力士しかいないから貴景勝以外はモンゴル3人に横綱大関を独占されてしまってる
その貴景勝は頚椎がボロボロで右腕が動かなくて休場
貴景勝は横綱どころか大関陥落すると思う
そうすると国技なのに横綱大関に日本人が誰もいない事態になるから琴ノ若の大関取りは応援してる
0952待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-rEzG)
垢版 |
2024/01/25(木) 05:29:38.30ID:W/cWJvA20
隆の勝序盤で2敗だから全くノーマーク
いつもそういう力士が残る
0954待った名無しさん (ワッチョイW 5fbb-FRVl)
垢版 |
2024/01/25(木) 06:52:37.13ID:KIVEi0/+0
照ノ富士不在
3大関怪我がちで土俵に揃わない

去年のこの好状況活かせなかった大栄翔はもう厳しいかもね
正代みたいにいい時に一気にあがるのがいいよね
0955待った名無しさん (ワッチョイW 5fcd-gCEk)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:03:00.01ID:diK8CfAR0
時疾風12勝すれば幕の内行けないかな
十両落ち3〜4人だよな
ロウガ北の若あがりそうだし筆頭の二人も勝ち越したら厳しいか
0956待った名無しさん (ワッチョイW c7bd-1mWu)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:22:41.27ID:VXbX99900
佐渡ケ嶽の歴代大関って不甲斐ないのばっかりだよね
0957待った名無しさん (ワッチョイ a7ec-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:32:39.50ID:3V8FpiE70
>>915
琴ノ若へのインタビューはAbemaだと面白いんだけどな
NHKだと一山本ですらお堅いからな
NHKしかみない人がAbemaのインタビューみたらビックリするんじゃないか
0958待った名無しさん (ワッチョイ 7faf-rEzG)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:41:18.79ID:W/cWJvA20
琴櫻自体横綱になったがずっと不甲斐なかったからな
0959待った名無しさん (オッペケ Sr7b-A5sY)
垢版 |
2024/01/25(木) 07:54:25.52ID:mGoZF2wir
俺が見始めた頃は琴錦琴富士琴ノ若琴ヶ梅琴稲妻琴椿琴別府と
たくさんいる割に頭打ちになる力士ばかりで
そのあと低迷してた時期があったから大関複数人出るような部屋になるとは思わなかった
0961待った名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:22:15.47ID:H4XST1H50
大栄翔は2枚目から10→13(優勝)でも小結止まりで大関取りにかすりもしなかったのがすべて
大事なところで番付運の悪い力士は上に行けない
0962待った名無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)
垢版 |
2024/01/25(木) 08:54:26.89ID:LrlxtFsza
大栄翔は去年の前筆10-5→小結12-3同点技能賞→関脇10-5でギリギリ上がれなかったのが痛い
ずっと三役に居座ってた御嶽海はなんとか上がれたけど
0963待った名無しさん (スッップ Sd7f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 09:39:32.01ID:g0tGCT66d
運も実力のうちっていうもんね。
0964待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:22:03.42ID:59YFE4tHd
>>955
時疾風東6だから数字上は11-4でも上がれなくはない
問題は上位優遇の傾向が強い中他上位の成績との兼ね合い
0965待った名無しさん (オッペケ Sr7b-nTnv)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:39:14.87ID:NLL+R0/br
隆の勝は今場所は逆転勝ちが多いみたいね
今までのイメージと逆だな
0966待った名無しさん (ワッチョイW 7fca-HtGw)
垢版 |
2024/01/25(木) 10:47:58.23ID:BjJdT5ec0
狼雅は十両5枚目から
8-7
9-6
8-7
8-7
でかなり苦戦しながら幕内上がってきてたので新入幕で苦戦する予感はしてた
今場所は十両3枚目で既に9-2だから幕内経験して一皮剥けたんかもしれない
まあ十両で大勝ちしたとて幕内で通用するとは限らんからまたエレベーターかもしれんが
0968待った名無しさん (アウアウエー Sa1f-onza)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:16:54.80ID:f0zC/9qea
狼雅、金峰、北青
パワーは申し分ないのに動きがもっさりしすぎ
0970待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:16:02.71ID:59YFE4tHd
朝乃山明日から再出場
となると幕内十両戦と十両幕下戦復活
残り3日幕下で十両戦組まれるのは
この後もし阿武剋が勝つと15枚目以内に5-1で対戦する相手のいない伯桜鵬
4-2對馬洋
3-3北磻磨の3人か
木竜皇は5枚目3-3だし9枚目以内に当てられそう=場所後昇進は余程のことがなければなし
0971待った名無しさん (スププ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 15:33:27.67ID:59YFE4tHd
十両幕下間(令和六年一月場所十二日目)
___ ___   十両4 琴恵光 2-8-2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
天空海 5-7  十両 11 ___ ___
千代丸 5-7  十両 12 天照鵬 5-7
勇_磨 3-9■ 十両 13 欧勝海 6-6
千代栄 5-7  十両 14■栃武蔵 4-8

___ ___  幕下1◎若隆景 6-0
對馬洋 4-2  幕下2 北磻磨 3-3
___ ___   幕下3 ___ ___
___ ___   幕下4 ___ ___
木竜皇 3-3   幕下5 伯桜鵬 5-1

降格2人は確定
7番で對馬洋●伯桜鵬○なら伯桜鵬が昇進2番手、それ以外だと對馬洋2番手なので昇進の確定はまだ若隆景のみ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況