X



トップページ相撲
1002コメント355KB

年寄名跡・親方総合スレ223

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0985待った名無しさん (ワッチョイW 637a-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:38:50.36ID:p+BffF310
魁皇はなるだろ
0986待った名無しさん (ワッチョイW 17cb-7UtB)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:43:43.19ID:kpW4WUJ50
貴乃花は良くも悪くもあまりにも真っ直ぐすぎたな。あと社会経験が少な過ぎた。
土俵外での経験を積んで自身の実力だけじゃ世の中上手く回らないって事を学ぶべきだった
0988待った名無しさん (ワッチョイ cb4d-3Lm+)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:44:09.94ID:Ey0tA7bH0
ダルビッシュ
0989待った名無しさん (ワッチョイ 5e95-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:45:47.35ID:/91xww5n0
春日野(系)で理事1人なら栃乃和歌の次は栃東の可能性はあるな
同じく佐渡で1人なら今頃は琴ノ若でなく琴錦だった可能性はある(ただし一門移籍の必要のない株を取得していた場合という条件付き)
0990待った名無しさん (ワッチョイW 92dd-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:57:41.64ID:VL9bCDtm0
琴錦はない
0991待った名無しさん (ワッチョイW 7218-6wrB)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:12:41.62ID:SLFsaMzL0
琴ノ若が先代の娘と結婚した時点で錦は二所に残ってても傍流。
しかも貴乃花と近かったし旧貴一門出身者と同じで理事になれないよ。

安芸乃島は竜電の件があるまで副理事だったんだから、当時から次世代理事候補で次は理事だろう
0992待った名無しさん (ワッチョイW eff2-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:19:43.31ID:54vf2WBI0
>>970
北勝鬨は平幕止まりでも名門部屋の師匠ということで分かるが、高望山、起利錦は定年前の思い出理事だろう?
出羽、二所の二大勢力は3人ずつで年功序列で実力者が選ばれるが、特に伊勢ヶ濱一門は定年前の古参親方の枠として用意されているから、清の盛、和晃なども選ばれたことがあるし、もし2枠目が回ってきたら、智ノ花あたりが選ばれるのでは?
0993待った名無しさん (ワッチョイW eff2-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:23:24.12ID:54vf2WBI0
>>989
春日野部屋の後継者は栃乃洋か栃煌山の二択でしょうが、栃乃洋だったら年齢的に10年ちょっとしか務められないから継承した時点で次の後継者育成を考えなければならないし、若手に譲って栃煌山か?
0996待った名無しさん (アウアウウー Sa43-8lSf)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:02:11.62ID:MQbANBK2a
琴錦は相撲の技術論はそれなりにあるのかもしれんが
人の上に立ったり誰かを指導するのに適した人間ではないことは
なんとなく分かるね。師匠として実績も作れてないし
過去のことを言うのは気の毒だが不祥事もなんともお粗末な話だったしな

借株生活が長かったし理事は停年前に思い出で・・と言いたい所だが
伊勢ヶ濱一門は候補が多いから難しいかもね
0997待った名無しさん (アウアウウー Sa43-8lSf)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:04:23.76ID:MQbANBK2a
>>992
そういや清の盛は力士の割りにはオツムが優秀だったと聞いたことがある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 20時間 22分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況