>>54
隣に住んでいるのが自慢らしいよw
おばちゃんが若い力士の行動を監視、妄想していて怖い

「あれ? この女の子、去年も来てたな。○○君とよくしゃべってるな」と気づく。消灯前ベランダで一服してたら○○君がひとり歩いてる。
コンビニに買い物行ったのかな…ん?手ぶらだぞ。
あ。
あの女の子をバス停あたりまで送って来たのかな…なんて思いを馳せるおばちゃんであった。
力士の青春。
https://twitter.com/raidentameko/status/901126839392808960

某相撲部屋の隣に住んでいる。
朝、「せいや〜!」「もう一丁〜!」みたいな声が(正確には聞き取れない)響くんだよね。
「お。頑張ってるな!」と思いつつ。
たまに、夕方になるとお相撲さんが屋上にひとり佇み、空を見上げてたりの姿も目にする。
「頑張りや…」と心の中で叫ぶしかない。
https://twitter.com/raidentameko/status/1658262825519943681

出羽海部屋、土俵開きやってる。行司さんの声と拍子木の音がベランダ越しに聞こえるわ。
いいねぇ両国って。
https://twitter.com/raidentameko/status/1649222097951141888

D部屋の屋上の洗濯物がまだ取り込まれてなくて、おばちゃんはベランダに出るたびにヤキモキしている…(笑)。
https://twitter.com/raidentameko/status/1643560853818712064

せっかく相撲部屋の隣に住んでるってのに(笑)。
https://x.com/raidentameko/status/1400692114107756547

(ありがとうございます!かくいう私も某相撲部屋の隣に住んでおりますっ)
https://x.com/raidentameko/status/1384231629225283591

二日酔いの朝。お相撲さんの「でゃあ〜!」「おりゃあ〜!」「✕◯※△!(聞き取り不能)」朝稽古の元気な声で起きるの。
https://x.com/raidentameko/status/1714072815203487753
https://twitter.com/thejimwatkins