野球は今と昔の顕著な違いを感じるよ
ダルビッシュなんて昭和の選手が見たら唖然とするレベルの栄養学や筋トレの博士みたいな奴だろ
そのダルビッシュはソフトバンクの球場にいくとソフトバンクのスタッフがサプリの知識を伝授してくれたと
話していた。今の選手は球団ぐるみで理詰めで体を作ってるし、意識が高い

90年代までの野球選手といえば酒、焼肉、ソープのハシゴが延々続くから衰えるのも早いんだよ
長くやれたのはよっぽど体が強い選手か、生活態度が真面目なストイックな奴だけ
相撲にもいえるがとにかく体のメンテがなってないから、昭和の力士も強いのは一時的という人が多い