X



トップページ相撲
1002コメント335KB

番付編成199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102待った名無しさん (ササクッテロ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 10:32:51.91ID:RN8dPPzpp
実際現時点で技術の継承を担ってるのはモンゴル人だからな
日本人は真面目に稽古して技術を身につけろ
そうしたらモンゴル人はいらなくなる
0103待った名無しさん (オッペケ Srbb-fqxK)
垢版 |
2023/08/16(水) 10:47:06.14ID:DbYJmg7vr
大相撲の継承発展を考える有識者会議

で検索すれば一番上に出てくるPDFが、ほぼ日本相撲協会の見解と言っていいのに、外国人が技術の継承云々の話は勘違いも甚だしい

この提言を元に、一代年寄が無かったことにされたんだから、影響力がわかる
0105待った名無しさん (アウアウウー Sac7-PAqd)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:07:16.55ID:n0RIwREya
何でこんなに技能に差が付いたんだろう?
昔は真っ直ぐ寄ったら腰が伸びると笑われたのに、今じゃ本格派と言われてる力士まで簡単に墓穴掘るものなあ
0106待った名無しさん (オッペケ Srbb-fqxK)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:12:27.99ID:d1xJ670cr
>>104
言うこと聞かない白鵬を特別扱いするのが嫌だったんだろ
もし日本人で相撲ブームを起こした大功労者が「仮に」出てくれば、何らかの称号を作ると思うぞ

そういうダブスタは相撲協会の日常
0111待った名無しさん (ササクッテロル Spbb-xr9h)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:08:16.88ID:a9vDrMVsp
伯桜鵬は左肩の脱臼ってことらしいけど、何度も怪我するあたり
肩が相撲の負荷に耐えれて無いんかもしれんな

一回しっかり治して体作りしてから出直した方がいいかもしれん
な 
0112待った名無しさん (ワッチョイW 5bd2-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:14:32.24ID:srS0uwNs0
一年ぐらい休んでも序二段や三段目なら圧倒できるからね
0113待った名無しさん (ワッチョイ 3aaa-W6Jf)
垢版 |
2023/08/16(水) 13:16:30.90ID:MvwPqEQd0
どこも怪我してない常に体調万全な力士なんてそうそういないだろ
みんなどこかしら痛めながらも怪我と付き合いつつ相撲取ってる
膝ボロだの休んで直せだのいっても意味ないよ
0115待った名無しさん (ワッチョイ db44-VfKo)
垢版 |
2023/08/16(水) 15:44:34.69ID:NKWFuL8s0
>>110
いや、角界を追われた大横綱よりはマシ。
0118待った名無しさん (アウアウウー Sac7-PAqd)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:48:26.87ID:n0RIwREya
琴勝峰の方が大器だとずっと思ってたし、実際みんなそう言ってたけど、やっぱり花田一族よろしく血筋は重要なのかしら?
本当に琴桜復活とかしたら、オールドファンは嬉しいだろうな
0120待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:16:01.12ID:T0tx3UdHp
技術は強さだからな
シンプルに弱い力士は技術がないんだよ
でかいだけて勝てる競技じゃないんだから
ここ20年で誕生した日本人の横綱は稀勢の里だけ
日本人がモンゴル人力士から学ぶことは多くある
モンゴル人を排斥したいならさっさとモンゴル人の技術を日本人が吸い取ってしまうことだ
0122待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:20:55.98ID:T0tx3UdHp
大関
琴櫻 霧島
いい響きだな
0123待った名無しさん (ワッチョイW 3396-K6r4)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:38:29.29ID:rzSwRs9M0
巡業出た力士と全休した力士で給料同じなのおかしいと思う
巡業休んだ日にちの割合に応じて次の本場所を強制的に休場させるか、勝ち越しても上げ幅を少なくするシステムにしないと
毎回律儀に巡業参加してる力士からしたら納得いかないと思う
特に先場所大勝ちして巡業全休してる力士は確信犯だろ
0124待った名無しさん (アウアウエー Sa52-4bGh)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:38:46.50ID:NgPLJd8ya
日本人力士たちは後援者のおごりで行く風俗店でパンツの上から割れ目に沿って
指を這わせるのではなく、土俵に相手の体を這わせるような豪快な相撲を取れと言いたいわ

琴ノ若は足腰強いけど安定大関になるにはもう一皮剥けないとな
若元春は強いけどちょっとサイズが小さくね?王鵬?論外

豊昇龍や霧島が出てきて、北青らが出世したらモンゴルの第三次黄金時代がやってくるだろう
0125待った名無しさん (ワッチョイ 4e12-itIW)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:04:24.21ID:YBlJjH6Y0
>>120
まだお前しかこだわってない「技術論」とやらを持ち出してモンゴルマンセーしてるのな
技術と人気は比例しないんだよw

>>124
ツマラン妄想ばっか言ってる暇があるならいい加減就職しろよオッサン
0126待った名無しさん (ワッチョイ 3aaa-W6Jf)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:22:32.35ID:MvwPqEQd0
王鵬はまだ伸びしろあるだろ
霧馬山だって将来大関確実と言われつつも幕内昇進から4年半かかった
琴勝峰はまあこのあたりで頭打ちかな
0129待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:36:18.78ID:cSlN6dw+p
>>125
大相撲は人気取りする競技じゃねぇっての
0131待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:42:47.04ID:cSlN6dw+p
技術が継承されなかったらただの押し合いになっちまうよ
そもそも日本相撲協会は相撲道の継承発展を目的に活動してるんだから技術の継承は必須だぞ
0134待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:51:54.19ID:cSlN6dw+p
>>133
お前が貼ったPDFの最後の部分にこの提言書を作成した有識者会議の委員の名前が書いてあるのは分かるか?
0136待った名無しさん (ワッチョイ 3aaa-W6Jf)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:54:49.40ID:MvwPqEQd0
不良日本人が追放されてるんですけど…
貴闘力 琴光喜 貴乃花 貴ノ富士 貴源治 時津海
0138待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:56:23.81ID:cSlN6dw+p
>>135
ならあれが日本相撲協会とは全く別物の組織の提言ってことも分かるな?
これに対して八角理事長が出したコメントはこれだけ「真摯に検討します」
0139待った名無しさん (ワッチョイ 7f2f-itIW)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:00:13.08ID:gchVJQKF0
>>138
全く別物と言うが政府の有識者会議と同じで、相撲協会が人選した第三者機関だぞ
この有識者会議の提言を受けて一代年寄が無かったことにされたり、相撲教習所の授業内容が偏向されたりしてる
0141待った名無しさん (アウアウウー Sac7-rriJ)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:06:35.04ID:ZRPdfp+Ca
いくら外人しか使わなくなったからって大技まで否定するのはどうかと
豪快な投げやうっちゃりや吊りとか使えねえから外人に勝てないって論は立つ

ただここで複雑なのが外人、とりわけモンゴルにはタテに来るのが一番合口いい取り方になるのがね…
0142待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:06:57.90ID:cSlN6dw+p
>>139
協会から出た意見ではないと言うことは理解出来るか?提言書には外国人力士の入日本人化を進めるべきと書かれているがこれは大相撲の伝統に明るくない外国人力士に大相撲の伝統を植え付けないといけないという意味
特に外国人力士について言及してるだけで日本人だろうが外国人だろうが親方が弟子に相撲の伝統と技術をしっかり身につけさせなきゃこと自体に変わりはないんだよ
その証拠にお前が貼ったPDFでは日本人力士への育成や相撲道の教育についても触れられてるだろ?
0144待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:29.50ID:cSlN6dw+p
大相撲は単なる伝統行事ではなく歴史的なスポーツでもある
スポーツでもある以上技術の継承は必ず行わなれけばならないし相撲の技術は進化し続ける
今どきスライスサーブが打てないテニス選手はいないしフライボール革命を知らない野球選手もいない
大相撲も同じように親方から弟子に技術が継承されないと次世代の弟子はまともに回しも掴めなくなるかもしれない
0145待った名無しさん (ワッチョイ 7f2f-itIW)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:18:54.90ID:gchVJQKF0
協会が人選した第三者会議の結論がどうなるかは、あらかじめ想定済で相撲協会の意向が反映されてるだろうよ
相撲協会の権力者の意に反する結論になる訳がない

モンゴル人だけが持ってる技術の継承が相撲道だ!って当初の解釈が苦しくなったようだな

相撲はスポーツではなく武道であるって立場が明確になったと言える
0146待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:25:28.13ID:cSlN6dw+p
極端だなお前は
相撲は伝統行事が全てじゃないんだよ
スポーツとしての相撲の技術の継承に外国出身の力士が貢献してるのは事実だろう
組んでまともに相撲取れる日本人力士が今どれだけいる?
そいつらだけで次世代の力士にどうやって相撲を教えるんだよ
伝統的な精神論だけ継承すればいい訳では無いんだから
0147待った名無しさん (ワッチョイ 7f2f-itIW)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:25:57.80ID:gchVJQKF0
相撲道とは伝統重視の武道であり、そんな相撲道の精神に外国人であっても同化させることを必須とする
伝統を変えてまで国際化することを否定、具体的な技術論の話は無し

お前にとって耳の痛い話ばかりじゃないかw
0148待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:29:25.25ID:cSlN6dw+p
>>147
技術の継承はいちいち提言書なんか出さずとも当たり前のように今も昔も行われてる事だからだろ
親方は弟子に相撲のとり方を教えましょうなんていちいち提言することはない
そしてその伝統重視の相撲道の継承とやらは実現していない
日本相撲協会がこれといった対応をしていないからだ
0149待った名無しさん (ワッチョイ 7f2f-itIW)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:30:34.45ID:gchVJQKF0
>>146の主張はお前の価値観であって、相撲協会や有識者会議の見解ではない
日本相撲協会にとって相撲の技術の継承なんてものの優先度が低いことは普通に読み取れる
言い換えると相撲の技術の継承を第一に考えるお前の主張は脳内ルールでしかない
0150待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:32:42.12ID:cSlN6dw+p
>>149
親方が弟子に相撲の取り方を教えるのは当たり前
優先度が低いなんてことはありえない
そもそも提言書に書かれるようなことは現在出来ていないことなんだからむしろ相撲協会はこれまで外国人の日本人化に対する意識が低かったってことだ
0153待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:34:16.56ID:cSlN6dw+p
>>151
それで今現役の外国人力士たちが何か変わったのか?
0154待った名無しさん (ワッチョイ 7f2f-itIW)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:35:38.20ID:gchVJQKF0
>>150
親方が弟子に相撲を教えることと、モンゴル人しか持ってない技術を継承させることがどう絡むのか
相撲はスポーツじゃなくて武道なんだよ

言い換えると強くて汚い力士は不要だってことだ
それが相撲協会の相撲道
0155待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:39:21.57ID:cSlN6dw+p
>>154
親方の教えがモンゴル人にしか受け継がれてないのが問題なんだよ
だから外国人親方が増えるんだ
0157待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:42:06.22ID:cSlN6dw+p
>>156
外国人の間口を狭めるのと入日本人とやらは別でしょ
外国人力士は入日本人とやらが出来ましたか?
0159待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:44:13.70ID:cSlN6dw+p
>>158
技術がないとそもそも関取になれないんだから当たり前だろ
親方から技術を受け継いでいるってのは次の親方になるための最低条件だ
0161待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:47:38.87ID:cSlN6dw+p
>>160
神宮の前で四股踏みしてればいいわけじゃないことくらいわかるだろ
大相撲は日本の伝統文化でもありスポーツでもある
どちらも大切にしなければならない
スポーツとしての側面で外国人力士が技術の継承を支えているというだけだ
0163待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:51:15.08ID:cSlN6dw+p
>>162
モンゴル人に弾かれて関取にもなれない奴らは親方になる資格はないってことよ
それに同じ関取でも部屋と時期が被ると誰が部屋を継ぐのかって話になる
0164待った名無しさん (ワッチョイ 7f2f-itIW)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:52:09.42ID:gchVJQKF0
>>161
スポーツではなく武道だと主張してるから、取り口や立ち振る舞いが問われるんだよ
特に横綱はな
相撲はスポーツだと言うお前の解釈は根本的におかしいんだよ
0165待った名無しさん (ササクッテロラ Spbb-epl3)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:58:10.45ID:cSlN6dw+p
>>164
取り口や立ち振る舞いが問われるという割に横綱大関の変化に協会はノーコメントだな
0166待った名無しさん (ワッチョイ 7f2f-itIW)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:59:16.29ID:gchVJQKF0
>>163
関取の総数で言えば日本人の方が多いけど、僅差で関取になれなかった日本人を持ち出して何が言いたいのか
そもそもモンゴル人が親方になったことではじかれた日本人力士って誰のことだ?
朝赤龍の部屋継承は棚ボタだし、旭天鵬蒼国来白鵬の場合は他にふさわしい日本人親方誰かいたか
0168待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-dh2Z)
垢版 |
2023/08/17(木) 05:15:42.16ID:jq2zBocu0
>>165
え?ノーコメントの訳ないだろ
先場所の終盤の大関を狙う二人の関脇が、変化でものすごい批判の的になったの。あれで大関取りが無くなったと言われるくらいの批判

大関になったら、その批判がずっと付きまとうんだよ。批判が聞こえないってのは、逆に横綱や大関が変化してないって証拠
あー、白鵬も36回目の優勝の一番は変化気味になって、会場がヤバかったのがテレビでもわかるくらいだったなw
0169待った名無しさん (ワッチョイW 63b8-dh2Z)
垢版 |
2023/08/17(木) 05:24:36.69ID:jq2zBocu0
>>123
少なくとも、三役はその分給料が高いだろ?
平幕が巡業を休んでもニュースにならないけど、三役、特に横綱や大関は休んだだけでニュースになる

横綱の照ノ富士なんて稽古の時に居るのと、土俵入りでお役御免だ、でも客にとっては横綱がいるといないとでは大違い。もうそこに居るだけが仕事
それが看板力士の役目ってやつだし、その分給料が高いんだよな
0170待った名無しさん (ワッチョイ a308-itIW)
垢版 |
2023/08/17(木) 06:40:01.07ID:18E3HYVE0
>>165
横綱の取り口は過去から近年まで一貫して批判されてることを記憶喪失ですか?
特に青と白は何回文句言われたことか
近年でもエルボー張り手はもちろん、猫だましや俵まで下がる立合いとか、横綱の取り口批判の具体例ならいくらでもある

>>167
宮城野部屋を白鵬が継承したのは想定外?
んなアホなw
0171待った名無しさん (ワッチョイ a3e7-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 10:06:14.05ID:g/P7yQSl0
宮城野部屋は中身白鵬部屋だったんだから
白鵬が一代もらって独立したなら中身からっぽだからな
0174待った名無しさん (ワッチョイW df6c-Pp3M)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:03:14.27ID:VP+vz3ok0
どこぞの元中学横綱YouTuberが佐々木麟太郎くん今からでも相撲しないかとか言ってるけど無理でしょ、すでに肩ボロ腰ボロ背中ボロ、体格も力士としては平均レベルだし休めない相撲じゃ怪我しまくって終わり
0176待った名無しさん (ワッチョイW 1ac0-xr9h)
垢版 |
2023/08/17(木) 22:20:00.64ID:QHyjGCyL0
親が名門野球部の監督で子供の頃から注目されてた野球エリートが相撲行くわけないがな 契約金だけで関取10年分くらいの金もらえるんだし
0180待った名無しさん (アウアウエー Sa52-4bGh)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:27:55.80ID:h91W7HQNa
嘉風の前の奥さんが無理心中(?)で亡くなったらしい
虐待妻として刑事事件になった人だ色々問題はあったが
このような悲惨な結末は気の毒ではある

俺は貴乃花さんとあの奥さんならベストカップルになれたと思う
彼女が女将なら貴乃花部屋の暴力力士たちを抑えられそうだし
0182待った名無しさん (スッップ Sdba-Pp3M)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:20:19.18ID:UqV9isN4d
>>180
え、嘉風の元妻マジなの?
0185待った名無しさん (ワッチョイ 4ea3-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 12:14:16.26ID:MgYfXTAB0
>>180
そいつに関しては「気の毒」という感情はさすがに湧かないな
因果応報・自業自得としか
心中相手だって、どうせ離婚調停中に婚活アプリで漁った男なんだろうし
0186待った名無しさん (アウアウウー Sac7-dwt6)
垢版 |
2023/08/18(金) 13:55:27.96ID:BdCwq9UVa
>>180
わろた
確かに
0190待った名無しさん (ワッチョイ a344-itIW)
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:14.72ID:HC4VczoS0
過去に、嫁の意向(わがまま)で尾車部屋のある清澄白河から大きく離れたニコタマに強制的に住まわされてる嘉風かわいそうって記事が一斉に出た
なのに離婚後の嘉風は子供の学校の為に今後もニコタマに住み続けると美談にする記事が出た
その後、遠いと言われた清澄白河よりも更に遠い茨城県の部屋付きになることが発表された

この記事、誰が書かせたんだろうね
0191待った名無しさん (アウアウエー Sa23-1k2w)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:28:17.35ID:MQ0x58Jua
嘉風はなんやかんや優しすぎで嫁に甘かったのではないだろうか
貴景勝みたいなチンピラのほうが愛さんと相性が良かったかもしれないね
0192待った名無しさん (ワッチョイ 2ba3-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 01:49:22.27ID:1HjpRWJi0
新婚当初から家事全般を嘉風がやってるみたいな話が相撲中継で
さも美談のように語られてたが、直感的に
「ああ、こりゃ尻に敷かれてるな」としか思えなかったな

まぁ実際は、その直感のはるか斜め上を行ってたわけだが
0194待った名無しさん (ワッチョイ d144-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 09:11:58.57ID:VHTWWKyD0
嘉風の解説、とっさに反応せず間が空く場面が目立った。
最近は少し改善された。
0197待った名無しさん (ワッチョイW 2196-BrVK)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:08:06.41ID:0RHcrb1R0
今日公式Xに上がったぶつかり出稽の動画で
早く立てオラァ!って捲し立ててる親方誰か分かる人いる?
今の時代でもあんな感じで怖い親方いるんだな
0200待った名無しさん (ワッチョイW 3992-NzR0)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:03:48.35ID:hftVod+70
北欧山もだけど、学士系で絶望的な怪我したやつはスッと辞めさせずに進路きめるまで面倒みる傾向とかあるのかな
サーフィン兄弟全部消えたのね
0201待った名無しさん (ワッチョイW 2196-BrVK)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:02:42.36ID:0RHcrb1R0
普通に考えたら逆じゃね?
中卒高卒は辞めて野に放たれたら途方に暮れるだろうけど
大卒は自分で再就職何とかするだろ
何のために大学出たんだっつー話になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況