X



トップページ相撲
1002コメント296KB

北青鵬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001待った名無しさん (ワッチョイ 1fc9-/79E)
垢版 |
2023/07/14(金) 05:09:06.44ID:W1PsQCPS0
スレがない…

伯桜鵬に人気は負けてるけど、次の横綱は北青鵬かなと先場所思った
北青鵬より上位に連続優勝できそうなのがいない
0047待った名無しさん (ワッチョイW 0943-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:16:55.63ID:I+/UbOPw0
>>45
結局、育成なるものは今の相撲界では幻想だということ。コネを含んだスカウト力が重要
親方が大関以上でもないのに関取が多い部屋とかを見てれば現実がわかりやすい
腰高がなおんないやつ、脇アマがなおんないやつは引退までそのまま
白鵬はそれがわかってるから、金を積んでるのか知らんが実績あるやつを強引に引っ張ってきてるのだろう
育成が重要だったのは平成の終わりごろで完全に潰えたと思うね
0050待った名無しさん (ワッチョイW 0943-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:36:51.52ID:I+/UbOPw0
白鵬嫌いだけど、本当にこの人は嫌われるのを構わず、自分のためだけの意味ある行動(正解)を選びとっていくの得意だよね。素直にすごいわ
きっと琴櫻や三重ノ海や今の関取多数の部屋がどういうことをしてるかを参考にしてるのだろう
現役時代は勝つことは千代の富士と休まないことは北の湖かな?参考にしたのは
あまりにも上手くやりすぎてるうえに印象悪い技を多用してまで盤石にしてたから、嫌われていくんだろうけど
0051待った名無しさん (スププ Sd94-WG+W)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:39:18.05ID:BwelaFxRd
高安とかも未だに腰高だが、稀勢の里は親方になってから「高安は腰高で相撲を取った方が力がでる。矯正して腰を下ろさせると弱くなるだろう。」ということを言ってたな
貴ノ浪のあの無茶な相撲も二子山親方が矯正しようとしても逆に弱くなったから諦めたとのこと
照ノ富士は1度壊れてから驕りが消えて横綱に上がっていく中で相撲内容が格段によくなったが、あそこまで改善するのは相当な覚悟とセンスがなきゃ無理
北青鵬も本人の体質、骨格とか癖といった特性と向き合いながら改善していくしかないだろう
0053待った名無しさん (ワッチョイW e792-Qxri)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:45:10.18ID:a1baW72w0
どっちかと言うと嫌いな力士ではある
取り口が好きになれない
体の大きさや力に任せて振り回してるだけ
立ち合いでしっかり踏み出して前に出て
両手を使えるようになればかなり強くなりそう
0055待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 19:40:13.34ID:1SH10A6x0
流石に判断が早すぎるんじゃないか
まだ初土俵から3年しか経ってない21歳児だぞ
今の時点で幕内で勝ち越し出来てる時点で凄い
どんどん体も均整取れた状態で大きくなってるし、
今はまだ育ち盛りだろ
0060待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:18:46.53ID:1SH10A6x0
逸ノ城は慢性の腰痛が足引っ張ってたし、親方がそこまで実績の無い湊富士だったり
部屋に他の関取いなかったりで環境的にもあんま良くなかった
宮城野部屋はいろんなタイプの関取いるし白鵬が師匠だし、環境には恵まれてる
そもそも白鵬だって横綱育てて親方としての実績も作らなきゃいけないし、
この素材をこのまま放っておくとは俺には思えん
晩年の相撲で色々言われてるけど全盛期は間違いなく史上最強格の力士だったし、
基礎稽古や技術面での指導力は発揮できると俺は考えてる
0062待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:42:08.41ID:1SH10A6x0
親方になってからまだ2年目とかだからまだ話が早すぎるとは思うが、
内弟子だった炎鵬にしても石浦にしてもあれだけ小柄であの地位までいけたのは
ちゃんと育てたと言えるんじゃないか
炎鵬なんて100kgあるかないかぐらいの体重で
変化とかもほとんどしない相撲で前頭4枚目までいってるし
0065待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:01:41.92ID:1SH10A6x0
>>63
それは知ってるけど階級別での実績だろ
石浦は大学時代は無差別級で結果残せてないし
平均体重162kgの幕内で通用するかどうかは話が違ってくる
実際100kg前後で幕内まで上がったり通用してる力士って
陸の山とか舞の海とかまで遡るだろうし
アマの軽量級で結果残せてた力士ならどの部屋入っても
幕内に上がれるんだったら、もっと100kg前後の小兵が幕内にいてもおかしくないんじゃねえの
0067待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:14:24.80ID:1SH10A6x0
>>64
そうだな
俺は宮城野親方にも北青鵬にも期待はしてるが、
まだ色々と話が早いと思う
>>66
そもそもあのぐらいの体格の小兵力士で幕内まで上がれてる力士が少ないから、
それだけでも凄いだろうという話
上でも言ったけどまだ親方として日が浅いから、
親方として評価する段階としては早すぎるとは思うが
0068待った名無しさん (ワッチョイ 51e7-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:16:56.83ID:1BPp4u3s0
北青鵬は普通に立ち合うだけでもっと楽に勝てそうなのに
立ち合いの棒立ち呼び込みはどうにかならんのかね
今場所も最初のほうは腰落としてたのにまたすぐ棒立ちに戻ったわな
0070待った名無しさん (ワッチョイ 51e7-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:28:47.30ID:1BPp4u3s0
指導力はともかく外人オールスター時代で最強だったからな
援護もなしの小部屋で師匠も政治力ゼロ
現役時代からコネ作りに用意周到 
0073待った名無しさん (ワッチョイ 3e7c-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:37:04.72ID:1SH10A6x0
俺なりに考えての展望だからな
白鵬アンチであると考えられるお前と、
白鵬の力士としての力量は評価してる俺とでは
展望、見通しは変わってくるよ
0076待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-MI76)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:54:50.53ID:/O8E9g/p0
白鵬と相撲のスタイルは違うが省エネ相撲へのこだわりを感じさせるところは共通していると思う
0077待った名無しさん (ワッチョイ 51e7-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:01:39.67ID:1BPp4u3s0
北青鵬って省エネか?
長い相撲多くてしんどそうやが 立ち合いぶちかましてひき潰せばいいのに
普通に当たってまわしとれていい相撲できてるなあと思ってたら
また垂直立ちで呼び込む立ち合いに戻るんだよな
>>75
鳥取城北と強固な繋がり 白鵬杯でツバをつけて送り込む モンゴルからも送り込む
これ若い頃からやってた
0079待った名無しさん (ワッチョイW 516c-1cBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:14:20.01ID:o4p22pyF0
もう少し技を身につけることは出来ないのかなぁ
身体に頼った相撲が多過ぎる
0080待った名無しさん (ワッチョイ bac9-2eqx)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:11.13ID:jEriahMX0
今日コメ多いな 無様だったからか
逸が部屋頭の湊部屋と違い、宮城野部屋なのが救い

伯桜鵬は相撲を熱心に勉強、研究してるようだ(してなかったらどうしようw)
彼に番付抜かれ、触発され目覚める…と思いたい
大ケガしないで大関にもさせられなかったら親方の責任
0081待った名無しさん (ワッチョイ 21b7-fi/r)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:36:22.00ID:/O8E9g/p0?2BP(0)

>>77
長い相撲より立ち会いで強く当たるのが一番肉体的な消耗が大きいのではないか専門家でないから全くの想像ではあるが
相撲で体の大きい方が有利なのは上から体重を掛けられるからとどこぞで見たが
北青鵬の相撲は正しくそれを狙っているもので理にかなった取り口なのではないかと思っている
0082待った名無しさん (ワッチョイ 541d-1Uop)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:33:37.93ID:p33dgfe00
うーん
0084待った名無しさん (ワッチョイ 9ec9-2eqx)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:16:00.67ID:618IcXCE0
負けて取り組みリプレイ

アナ『今場所、右の下手にこだわってる云々』
解説の親方
『これが…本人が一番いいんだってね、場所中言ってましたし、』
 ホントか? 親方、意見は言わないのか?

『これでやっぱり駄目だってことに気づくんじゃないでしょうかね』
 親方は放任主義なのかも
0085待った名無しさん (ワッチョイ fb6b-GVcc)
垢版 |
2023/07/21(金) 19:55:18.69ID:fgkSUBXz0
ミスター仁王立ち と呼んでます
0086待った名無しさん (ワッチョイW 9642-1cBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:14:29.67ID:/mhI6EKF0
愛人にオシッコを飲ませた自民党の大物政治家がいましたね
0093待った名無しさん (ワッチョイW a743-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 03:39:36.77ID:Z94FCtYW0
そもそも最近の親方は育成なんてしてないから
相撲部でトレーニング方法とか基本とか学んで入ってくる。結果、独自のやり方とか拘りがある人が多く、言うことを聞かない
強制的に言うことを聞かせた昭和とは違う
やってることはスカウトだけ、すぐに関取になる人は元々能力ある人で本場所の相撲を何度か経験すればコツを掴む
ぶっちゃけ、最近は親方いらなくねって思ってる
0096待った名無しさん (ワッチョイ 2744-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 08:44:05.42ID:qCtt3AZe0
北青鵬は言うことを素直に聞かないのかな?
何か宮城野も持てあましている感じがする。
0098待った名無しさん (ワッチョイ bf0b-cTWz)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:44:39.82ID:OVgk99iA0
舞の海がいっていた通り自分から攻めるやり方見つけないと
まあやった結果がトントン相撲みたいな突き押しだったりするんだけども今の後の先というかカウンターだけではやっぱりエレベーター力士になる
0100待った名無しさん (ワッチョイW 2792-MK2m)
垢版 |
2023/07/22(土) 15:53:31.15ID:dtmtfwLT0
彼の立ち合いは後の先じゃないと思うけど
何も考えずにただ立ち上がって
体格にものをいわせて強引に上手を取りに行くだけで
そろそろ幕内の力士には通用しなくなってきてる
0103待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-oKlQ)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:59:06.62ID:eP7ztGmSa
豊昇龍が同じくらいの年齢、経験場所数だったときも似たようなもんだから大丈夫

令和2年9月 西前16 8勝7敗
令和2年11月 東前13 7勝8敗
令和3年1月 東前14 9勝6敗
令和3年3月 西前9 8勝7敗
令和3年5月 東前5 7勝8敗
0108待った名無しさん (ワッチョイ 5fc9-rRCM)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:21:30.53ID:+POtlgoG0
北勝富士スレは二つ落ちてたよ 維持員がいないとある程度人気が必要
自分にとって去年まで実力を測る物差し力士だった
今年で終わりかと思ってたんだけど
0109待った名無しさん (ワッチョイ 67b7-gHlj)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:36:04.62ID:qLvKp+c20?2BP(0)

何日レスないと落ちるのだろう
板全体のスレ数制限とかあるのかな
プロレス板とか600以上スレがあって1月ぐらいレスなくても落ちないのに
相撲板は制限キツかったりするのかな
スレの数が異様に少ない
0115待った名無しさん (ワッチョイW bf0b-U4jG)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:58:08.22ID:KEY3ZSF/0
白鵬は技術を教えないのでしょうか?
身体がもったいない
強い北尾になって欲しいです
0116待った名無しさん (ワッチョイ 67e7-rRCM)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:58:03.92ID:DQmHrhDh0
いくらなんでもあの左手おかしいから
使いたくても使えないなんか怪我があるんじゃないの
武蔵丸も入門前の怪我で片腕に力が入らなかった
0117待った名無しさん (ワッチョイW df44-CzDI)
垢版 |
2023/07/23(日) 01:31:51.18ID:bSuicms+0
>>113
ただあれが何度も通用するのが十両までで幕内相手には通用しない
今場所を勉強の場所と思って立合い変えていかないと十両に落ちるよ
0118待った名無しさん (ワッチョイW 478b-khD4)
垢版 |
2023/07/23(日) 06:53:33.78ID:Th21ZhrN0
正直、今場所は負け越しになってよかった
ここで間違って勝ち越しなんてしちゃったら取口の見直しもしなくなって逸ノ城2世になってしまう
0119待った名無しさん (ワッチョイ 67c9-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 10:34:05.80ID:vc14BUfJ0
北青鵬5勝9敗 前頭 6 -5から-3
伯桜鵬11勝3敗 前頭 17 +7から+9

今日は伯桜鵬に勝って優勝してほしい 優勝すれば抜ける
来場所北青鵬がどう変わるか見たい
0120待った名無しさん (ワッチョイ df44-UQg9)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:38:05.25ID:DpDfil7+0
ほくせいは「相撲界の大谷」って感じだな
長身、異次元のプレー、男前
0124待った名無しさん (スプッッ Sd7f-U4jG)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:56:58.95ID:xN+ZassFd
山川豊
0129待った名無しさん (ワッチョイ 2744-PhyR)
垢版 |
2023/07/23(日) 18:00:26.96ID:pmy+tws50
しっかりしないと2mの道化になっちゃうぞ
0131待った名無しさん (ワッチョイ 67e7-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:41:59.21ID:RXGaRZF20
かわいいつっぱりだったな
あれなんなんだ あんなかわいいつっぱりみたことない
ペチペチぺチ 
0132待った名無しさん (ワッチョイW 476c-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:49:28.65ID:rv8x8qzD0
やっぱり日本出身力士はダメだな
0134待った名無しさん (ワッチョイ 67e7-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:54:16.17ID:RXGaRZF20
でかいとガキの頃に力をセーブする癖がついちゃうんだよな
チビは気が強いとか攻撃的だっていうやん
0135待った名無しさん (ワッチョイ a7af-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:51:42.74ID:jHObGCLl0
来場所は15戦全敗で十両陥落だな!
0136待った名無しさん (ワッチョイ 2744-PhyR)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:20:33.51ID:pmy+tws50
ここは翠富士を誉めるべきだろう。110キロしかないのに180キロの
巨漢を宙に舞わせた。力士最強!
0137待った名無しさん (ワッチョイW 2792-MK2m)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:11:17.37ID:1fCJy7J90
今日の相撲は翠富士を褒めるべき

北青鵬は今場所の相撲を振り返って
今後の相撲をどうするかよく考えて欲しい
あれだけの体を持っているから
基礎、基本をしっかりやって力を伸ばしてもらいたい
0142待った名無しさん (ワッチョイW 676c-U4jG)
垢版 |
2023/07/24(月) 19:51:32.38ID:aQsAyRGp0
横綱に早くなって欲しい
豊昇龍をぶん投げてください
0143待った名無しさん (ワッチョイ a7af-QKap)
垢版 |
2023/07/24(月) 23:29:27.52ID:2v84SKIE0
>>0141
綱どころか、三役さえも無理!
来年の今頃は、幕下落ちてて、
伯桜鵬の付け人やってるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況