X



トップページ相撲
1002コメント267KB

北の富士勝昭スレ53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223待った名無しさん (ワッチョイ f6af-C1B/)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:07:14.65ID:u38SmOJz0
琴勇輝は声がマイクに乗りやすい
0225待った名無しさん (ワッチョイ f6af-C1B/)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:12:50.10ID:u38SmOJz0
豪栄道は所々良いこと言ってるがボソボソで声も低いから聞きにくい
0228待った名無しさん (ワッチョイ 6444-EUw4)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:37:42.57ID:zgpXTIzl0
>>216
スマホで見た記事は、脳動脈瘤破裂⇒クモ膜下出血ではないかと言っていた。
何でも勝昭は脳ドックでその危険性を指摘されていて予防手術も受けて
いたらしいのだが。真実かどうかは保証の限りではないが、妙に生生しかった。
0230待った名無しさん (ワッチョイ 5e44-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 05:45:58.91ID:BUdgEuAM0
「いやあ、去年の今頃は死地をさまよっていたなあ。夢で
先代とシマちゃんと千代の富士が談笑してるから、俺も加わろう
としたら、なぜか3人がツレナイ態度で追い返すんだよ。
そのまま入ってたら、逝ってたかも知れないねえ」

来年の今頃、苦笑いを浮かべながら語る北の富士氏が観たい。
0231待った名無しさん (ワッチョイ 6444-EUw4)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:36:09.95ID:zgpXTIzl0
>>229
うーん、行きあたりばったりで見つけたのでね・・・
記事というよりナレーション主体で、男の声だがAI自動音声みたいだった。
九重を「くじゅう」と読んでいたので、怪しいと言えば言えるんだが。
0236待った名無しさん (ワッチョイ 6444-EUw4)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:32:18.37ID:zgpXTIzl0
>>232
いや、そういう内容だったことは事実だ。手掛かりになればと思って書いたのだ。
0241待った名無しさん (ワッチョイW e792-P7aP)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:46:56.49ID:1TWhJcBu0
>>239
錣山親方が正面解説珍しいなって思ったけど
正面解説者にはちと向いてないかな(苦笑)
好きな親方の1人だけど話が必要以上に長くて
アナウンサーの言葉にもかぶせてきちゃうし(^-^;
今日は力士の浴衣紹介が特集なのに
錣山さんがずっと話してるからほとんど紹介できなかった
0243待った名無しさん (ワッチョイ a60e-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:04:46.91ID:9xNL0k7T0
北の富士さんも耳が遠いみたいだし
返しも鈍くなってきて衰え感じるんだけどね

他の解説者に面白いのが少なくて
余人を持って代えがたいんだよな

稀勢とか白鵬といいんだけどすぐ出世しちゃうだろうしな
0246待った名無しさん (ワッチョイ 4794-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 03:26:45.24ID:ZLGoCobo0
体調が悪いのが原因で休むのは仕方ない。快復して欲しいとも思っている。
しかし、彼の解説にはファンも多いものの、最近ではかなり「手抜き」が目立っていた。
アナウンサーが話を振っても「あ、聴いていなかった」なんて平気で言うこともあるし。
プロの解説者なんだから、それはいただけない。
なので、解説者はもう引退して欲しいというのが俺の希望。
そろそろ後進に道を譲らないと。
0249待った名無しさん (ワッチョイ 4d0e-A3T5)
垢版 |
2023/07/18(火) 07:30:24.33ID:NIniBEE/0
自分もそれを願う
最後に5分間だけでもいいから
直接視聴者に挨拶をしてから番組を卒業していただきたい
この人ほど長期に渡り相撲中継の解説を務めた人は他にいないんだから
(もしいたらすみません)
0250待った名無しさん (アウアウエーT Sa6a-cJsp)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:05:52.99ID:NW0vMYGZa
>>246
手抜きというより老化だね
集中力が2時間も続かないんだろう
新しい力士の顔を覚えるのも大変だと思うし

無理せず地方場所のホテル暮らしは過酷なのでやめとけと
数年前から思っていた。回復したら本場所は東京場所だけで
初日と中日だけとかにしていいよ。長生きのほうが大事だ
0253待った名無しさん (ワッチョイ 4c6c-Xpiw)
垢版 |
2023/07/18(火) 11:42:35.59ID:6fTJqS750
後進とは秀平のことじゃないだろうな
0254待った名無しさん (ワッチョイ d28e-cnuG)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:41:53.80ID:afKSoeyz0
いわゆる勝昭節は余人に代えがたいし、相撲漫談家としてはピカイチですよ
ただ、昨今の分析力に優れた解説が台頭する流れの中、
分析は大雑把だし、ちょこちょこと旧世代の精神論を持ち出すし、違和感がだんだん目立ってきた
人気あるので、誤解や分析不十分で力士がdisられるとそれが拡散して結構な風評被害になるし
0258待った名無しさん (アウアウウー Sa3a-LCkq)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:28:53.77ID:G+DuiX7oa
NHKの身体検査なんて今甘いわ
ただし、N国支持したらダメ
つべ起こさなきゃ貴闘力がなっていてもおかしくなかった
貴闘力は改革案や暴露だけならまだ余地あったがN国支持で詰んだ感がある
0262待った名無しさん (ワッチョイ 1c44-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:11:42.00ID:ex71CHjD0
玉の海氏→特に身体的不調などで休むことなく、1982年引退
6年後死去
神風氏→84年7月最初の全休、翌場所復帰からしばらく務めていたが、
85年5月中日から体調不良で休場、翌7月全休(名古屋は2年連続)、
9月解説復帰も初日のあと体調を崩しそのまま休場、11月と1月
は全休、3月場所12日目の解説に突如登場も声の感じがいかにも
病後、以後ラジオに専念したのでテレビはこれが結果的に最後。
翌年5月をもって引退。3年後死去。
0263待った名無しさん (ワッチョイ f6af-C1B/)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:22:10.20ID:zTo6m7T/0
玉の海は八百長告発の少し後に亡くなったというが

神風氏は肺炎で亡くなったようだがどこが悪かった?
若瀬川氏は6年務めて引退。2年後に膵臓がんで亡くなる
出羽錦は地方場所に出なくなって最後東京場所1日出て勇退だった。その後ラジオで意見を聞くコーナーがあった

緒方昇氏は勇退まで矍鑠としていた。しかし1年後に脳梗塞に倒れリハビリののち亡くなる
0264待った名無しさん (ワッチョイ ac47-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:22:22.49ID:XMo3z+Y70
どこか悪いんですかね?賛否両論あるようですが私は好きです。
元NHKの杉山さんんも二場所くらい見えなかったようですが、戻ってきて安心しました。
崑ちゃん来てましたね・・・
0267待った名無しさん (ワッチョイ bac9-CfCJ)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:15:55.78ID:EFwd55px0
白蒙古翔が客席に居たけど、親方の観戦なんて初めて見た。
あり得ない。
0268待った名無しさん (ワッチョイ 6444-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:12:34.48ID:9k/nFAgN0
粋な着物姿、辛口な中に漂う大相撲への愛情、目立たなくても努力している力士への
温かい眼差し、どれを取っても北の富士勝昭を超える解説者はいません。
0269待った名無しさん (ワッチョイ 9ec9-2eqx)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:30:00.02ID:618IcXCE0
33勝と言わずもっと厳しくと思ってた
『10番勝つのは力ないとできないよ』と北の富士さんが解説で言ってた
その番付の位置で、かなり力が上位でないと駄目ということ

上位全部と当たる番付で、さらに1勝上乗せする11勝は大変なんだなあと
大関取りの三人を見て気持ちが少し揺らぐ
0272待った名無しさん (スプッッ Sd9e-G8wt)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:11:52.34ID:fqj/gNuCd
横綱、大関がすかすかで11勝は物足りない
0274待った名無しさん (ワッチョイ 1c44-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:27:43.52ID:vFuXYDP10
>>272
ホントそれ

横綱大関充実期→三役で33勝は難易度高すぎ、31勝くらいで許して
やる

同スカスカ時→他に強いのいないのだから33勝くらい当たり前、
35勝は欲しい

これが本来
0277待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-TlMx)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:15:31.13ID:+j8p1zrwa
貴花田に勝治が賜杯を渡した時に出羽錦が川柳読んだみたいなのを期待していたよ
こないだみたいにコロナ早退とかなきゃ確実に賜杯は八角だし
0279待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 08:38:20.82ID:57K/P9rca
今後、解説ができなくても、再来年6月末に、横綱最長寿記録を更新していただきたい。
0282待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:37:23.88ID:r7abt/Kna
若嶋津の荒磯親方退職されたが、声が出るなら来場所からNHK専属解説かな?
0286待った名無しさん (アウアウエーT Sa9f-wgtv)
垢版 |
2023/07/23(日) 04:21:39.49ID:aF7rvD1pa
北勝富士の優勝を見届けて微笑みながら光のチリとなって昇天していく勝昭さん
0287待った名無しさん (ワッチョイW dfc8-RVBf)
垢版 |
2023/07/23(日) 05:03:20.68ID:/ecpS8w00
八角部屋で優勝あるか北勝富士
東関は部屋付きとしては有能?
陣幕は何してるかわからないよね
0288待った名無しさん (ワッチョイ 2744-PhyR)
垢版 |
2023/07/23(日) 11:54:04.44ID:pmy+tws50
>>286
「チップス先生さようなら」だよそれじゃあ。それにそれを言うなら北の若だ。
0289待った名無しさん (オッペケ Srdb-N9Pf)
垢版 |
2023/07/23(日) 12:45:58.68ID:mPQOo/1wr
>>282
娘のアイリと一緒なら面白そうだけど
0290待った名無しさん (ワッチョイ e747-/4N/)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:07:29.85ID:3wq7Gbpz0
マス席の妖精さんがすっかり姿を消しましたね。
今場所は「みさ錦」ってしこ名のぽっちゃりさんが毎日来てます。
一度相撲をとってみたいなあ〜
0291待った名無しさん (ワッチョイ df44-UQg9)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:14:52.91ID:DpDfil7+0
アナ「さて、解説でおなじみの北の富士さんでしたが、3月場所からは
諸事情でお休みを続けておりましたが、その間、視聴者からの問い合わせも
多かったのですが、NHKとしてはプライバシー上回答を差し控えておりました
が、実は今日、ご家族から連絡があり…」

豊昇龍初優勝のインタビューのあとくらいにないかな?
0293待った名無しさん (ワッチョイ 27a1-V20q)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:33:06.60ID:3uE65Hij0
>>291
そういうこと書くなよだから
0302待った名無しさん (ワッチョイ 670b-C9u2)
垢版 |
2023/07/23(日) 17:38:35.52ID:TGwGp9Hc0
3関脇で褒めてもらえるのは豊昇龍くらいだろうな
大栄翔も若元春もバッサリ切られてるだろ
今日まで伯桜鵬が優勝争いに食い込んでたことにも苦い顔をしてるだろうね
周りがだらしないって
0304待った名無しさん (ワッチョイW dfc8-RVBf)
垢版 |
2023/07/23(日) 18:10:56.40ID:/ecpS8w00
北勝富士お疲れさま 引いたからまきなおしできずいっきに
0310待った名無しさん (アウアウウー Sa2b-idTj)
垢版 |
2023/07/24(月) 12:33:56.21ID:PPZTQHcUa
シュウヘイも千秋楽の正面解説を栃東に取られるようではな。やはり御大のように実績と含蓄あるコメントがないとね
0311待った名無しさん (ワッチョイ 671d-f7oo)
垢版 |
2023/07/24(月) 13:46:12.11ID:hrgslF+S0
仕方なく、正面解説にも関脇以下がどんどん起用される
(脛に傷ない)大関以上が人材難
0312待った名無しさん (ワッチョイ df8e-B9C+)
垢版 |
2023/07/24(月) 14:21:13.80ID:cnN6ItYT0
>>310
取組をしっかり分析する解説の時代が来てるので、その流れは本来なら秀平には願ったり叶ったりなのだが、
余計なことを言って空気を悪くする悪癖で台無しにしてる
0313待った名無しさん (ワッチョイ 67b8-vVS+)
垢版 |
2023/07/24(月) 15:14:43.58ID:wF63ho1n0
批判を恐れずに自分の意見を言う解説者の方が、当たり障りのない解説より好感が持てる
最近は相撲に限らず選手やチームや競技団体に忖度して、無難なコメントをする奴らばかりになってるからツマラン
0318待った名無しさん (ワッチョイW 670e-68sh)
垢版 |
2023/07/24(月) 17:48:33.40ID:Lsfd5/xR0
お気に入りの熱海富士が返り入幕だから、来場所は元気な姿を見せてくださいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況